X



トップページ育児
1002コメント405KB

ランドセル選び総合72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/11(火) 20:46:07.42ID:BYweIciP
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※過去スレ
ランドセル選び総合61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592484824/
ランドセル選び総合62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593940683/
ランドセル選び総合63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1598657612/
ランドセル選び総合64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611229477/
ランドセル選び総合65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613863097/
ランドセル選び総合66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615121643/
ランドセル選び総合67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616028416/
ランドセル選び総合68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616882230/
ランドセル選び総合69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617867553/
ランドセル選び総合70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618667754/

※前スレ
ランドセル選び総合71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619707782/
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:03:49.69ID:34EaH9J0
街行く登下校で特に色とか気にしたことないけど女の子が黒を背負ってるのはたまに見たことある
お下がりなんかなと別におかしく感じたことはないな
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:05:01.51ID:pODLW2an
クラスやまわりの子どもたちになんもいわれなきゃいいんじゃ
女が黒でも
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:10:17.00ID:JsgJUqsS
ランドセルくらいで他の子供たちに何と言われようと負けない強い子供に躾けるのが
親の役目じゃないの?
顔のパーツで何か言われて子供が泣いて帰ってくるたびに「整形しようか?」って言うわけじゃあるまいしw
甘やかしすぎ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:13:32.46ID:qez7NR7Y
親がヨーロッパ人の娘のランドセル、真っ白で素敵だった
私含め日本人の親は6年間使うもの、白は汚れると言ってそもそも選択肢になかったけとヨーロッパの親は飽きたり汚れたら買い替えればいいのよーくらいの意識だった
娘もヨーロッパの顔立ちでスタイルもいいし、すごく似合うんだよへ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:23:33.02ID:n4mcjRrl
日本人でも汚れたら、飽きたら買い替えたらって裕福な家庭は白でも気にせず選ぶのかな
お高めのブランド系のランドセルは淡い色が多い気がする
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:26:24.00ID:fz+KF7n0
>>611
汚れたらお手入れでしょ
飽きたらって意味がわかんない
ランドセルって飽きるものなの?(笑)
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:48:27.19ID:6L3mUUNW
外国人は欲求に忠実だから見た目重視な人が多そうだな
インテリアとか見てても使い勝手悪そうな見た目重視な飾りが多いし
己のセンスをアピールしたがり屋が多いから後々の汚れなんか気にしないだろうね
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:50:48.80ID:eZXAY51R
うち裕福だと思うけどランドセル買いかえるなんて発想ない
ランドセルに限らず、良いものを長く使いたいとはいつも思ってるから何でも安物は買わないけど
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:51:42.66ID:5zEBVdQ4
>>605
なるほど、そうだね、ユニセックスモデルは必要だね。
そのうち男の子がキラキラ刺繍のランドセルを選んでも尊重される世の中になるかね。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:58:35.85ID:yHlJ+QG2
>>450
横からですみませんが結果どこのにしました?
うちも黒×赤ステッチを希望していて
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 14:45:04.97ID:O1j5h1vr
>>614
ちなみに、裕福なあなたは何を選ぶ?
裕福だからって、10万超のものの中からってことではないよね?

うちはバロックにしようかと思うんだけど、「良いもの」を選ぶ参考に教えて欲しい
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 14:51:32.98ID:abGjNnz5
>>506
うちの上の子はそれで伊藤にしたな
縁色、糸なんかを好きに選べて満足な仕上がりになったみたい
中もハートにしてた
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:04:29.73ID:FaB9ykzI
ランドセルが値上がってるのはわかってるけどこれだけ少量多品種化したらしょうがないかな〜と思ってたが、ググって過去の一般人のブログが引っかかると、同じメーカーの同じオーダーメイドでも値上がり幅が大きすぎてモヤるわ
2012年35000円→17年60000円→今63000円って感じで前半は年5000円ずつくらい上がってて、少子化やインフレや消費税とかを超えてる
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:09:20.66ID:X59wwexE
大金持ちはモデルロイヤルシリーズ買ってラン活終了でしょ。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:10:34.18ID:9yDdRWdt
金持ちは意外と節約家
貧乏人は無理して高いもの買おうとするけど金持ちはしない
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:10:55.32ID:bIj5r8qT
今が一番高いのかもね、何年か後には値下がりしていくんじゃないかな
だんだんリュック可の学校増えてるしね、ランドセルっぽいリュックとか増えていきそう
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:15:33.26ID:B4dmanNw
https://osyare-kbn.com/
フル装備の軽い人工皮革です。
ハンドルもついてこの値段。
適正価格ランドセルの決定版
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:20:07.74ID:eZXAY51R
>>617
最初はまさにセイバン、レジオバロックを買おうと思ってました!
業界最大手になるにはなるだけの理由(高品質、高性能、信用性など)が必ずあると思ってたからです
だけど子供が園で貰ってきた村瀬のカタログを見てここから選ぶと言い出しセイバンは見送り…
まあ村瀬なら評判もいいしと店舗見に行って、匠になりました
村瀬は容量機能面でセイバンに近いものがあって、安心して選べたというのもあります
重さは各家庭の条件で賛否あるかとはおもうけど、単純にランドセルそのもののクオリティとしては個人的に完璧。
牛革、手縫いで約8万はコスパ的にも悪くないかと
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:23:20.61ID:9OAKUcL4
>>623
それでいいんだろうけど、このスレのご父兄様方()はまず高い値段のものを優先的に
選ぶ傾向があるので・・・w
有名ブランド、高い価格じゃないと憤慨します
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:24:04.93ID:ijLGSeWn
ツバメランドセル4個買えるわよ。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:27:40.03ID:C7Cb/YGj
ランドセルくらい高くて良いものをって余計なお世話だと思わない?
どれが最上とか人によって判断違うし安くてもいいものはいくらでもある
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:35:34.43ID:tnY8vuBZ
各家庭選び方はそれぞれなんだから、高いのがいい家庭もコスパ重視も安さ第一もうちはうちよそはよそ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:37:13.96ID:eZXAY51R
ちなみに子供が望むならドラグーン上等とも思ってました
セイバンを信用しすぎなのかもしれない?
結局村瀬を選んだけど、セイバンはやっぱりランドセルの基準を作っている絶対的な安心感がある
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 15:50:42.23ID:+1LgKumD
村瀬鞄の華かアナスイミニのクラシックフローラルのミスティパープルで悩んでる
娘はアナスイミニが気に入ってるけど製品としては村瀬鞄のがいいのかなぁ
上の子が村瀬のコードバン使ってるけどなかなか丈夫で私は村瀬鞄いいと思うんだけどな
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 16:01:24.37ID:+1LgKumD
>>634
百貨店行けば買えると思ってたけどどうなんだろう
週末にしか行けないからなかったら諦めるしかないかぁ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 16:10:53.43ID:ucIAJl9c
村瀬の華、個人的には可愛いし職人さんスゲーと思ってるけど
ガルちゃんとかで奇抜なランドセルwセンス酷いwwみたいな扱いをされてるのを見てショックだった…
もちろん可愛いじゃんって意見もあったけど
奇抜と受け取られてしまう場合もあるんだなと…確かに目立ちはするんだろうけど
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 16:21:45.39ID:MgRlWX22
>>636
六年生まで後悔せずに使えるデザインかって観点からは親としては勧めはしないデザインかなとは思う
本人がどうしてもこれって言い張るなら…って感じ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 16:22:22.57ID:tnY8vuBZ
村瀬の華は村瀬のランドセルが多い地域、地元名古屋?だったら認識されているだろうし大丈夫じゃないかな
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 16:31:08.69ID:ucIAJl9c
関係ないけど村瀬って名古屋なのにタイガースランドセル作ってるのってなんでだろう
そこはドアラランドセルじゃないんかと
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 16:36:09.59ID:JxuRAnAc
>>618

>>506です、教えてくれてありがとう
リンクから見てみたら、伊藤って愛知のランドセル工房なんだね
うちが関東住みだし、さすがにこのご時世工房には行けない
HPも見たけど、選べるものとか価格とか詳細がわからなかったのでメールしてみた
参考までにお子さんはどんな感じにしたの?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 17:29:06.14ID:IfinP/W7
村瀬って名古屋なんだ
華の癖強いから名古屋と知って納得w
名古屋人だったら好みそうな感じだわ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 17:58:29.67ID:+1LgKumD
皆さん色々教えてくれてありがとう
アナスイミニあったらそちらにするよ
娘も希望していることだし
完売してたら濃い紫のランドセルを他のメーカーでも探してみる
ありがとう
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:22:04.65ID:HPk9j6cb
>>629
いい加減しつこい
まともな情報も入ってこなくなるからあなたが来ないで
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:27:22.87ID:K8JUwOtt
村瀬バブリーさん
怒る前にダサいデザインを見直しましょうか
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:33:50.65ID:6A5yP8vN
カザマの京風リュック(ランドセル)凄いね
小学校で使う人出てくるだろうか
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:34:05.52ID:ucIAJl9c
>>642
華、経済産業大臣賞も獲ってるらしい良いランドセルだと思うんだけどね
お子さんがアナスイ派なら素直にそっちでいいと思う
アナスイもとても可愛い
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:05:33.93ID:RELcg/wM
なにここ
村瀬鞄行って割と老舗で欲しい機能がほぼ入ってるド定番のランドセルかと思ってたんだけど
ここでは亜流なの??
上の子に続き下の子にもと思って書きこもうとしたけど書きにくいw
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:26:32.95ID:cHRaE7Fp
京風リュック、梅の花が全体にある赤い半被せのやつは可愛いなぁ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:29:19.83ID:YDBwzZDj
村瀬の華やマリクヮ、羽倉とよおか辺りは二度見しちゃうわ
リリコ以上に目立つでしょ
>>645
一応大人のファッションアイテムと書いてあるw
カザマ会長はなんか憎めないわ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:39:17.10ID:RcaltVQx
>>616
モギユニバーサルスタンダード黒赤
前も書いたかもしれないけどオンラインには無くて実店舗には置いてあった
今一年生だけど最初は重いと嘆いてた
ユニバーサルプレミアムにすれば良かったと思ってる
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:58:12.96ID:pbr+c5Sr
マリクワで二度見されるなら山本のブロッサムも悪目立ちするかな
子供があのデザインに一目惚れしたみたいで他のランドセル見向きもしないわ
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:08:37.19ID:2y+qr8ll
>>606
黒川は完売というよりは受注終了早めてるだけだよね?
また最短で完売したNo. 1って書くんだろうか
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:11:56.49ID:A1doozap
うちの学校、山本のブロッサムも村瀬の華も羽倉のとよおかもいるよ
今はみんなカラフルでデザインもいろいろ、柄入りのカバーつけてる子も多いせいか悪目立ちはしない感じ
どれも素敵だなーと思う
村瀬のはラベンダーだけど黒のだとちょっと目立つかもね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:12:28.10ID:pMEAh2C4
>>653
目立つから一目惚れするんだよ
それを悪目立ちととる人は少なからずいるからそれを気にするなら選ばない方がくださいいよ
私は本人が一目惚れして他は眼中にないなら買うけど
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:56:36.54ID:HehgCf7F
村瀬の華もとよおかも目立つけど山本のブロッサムはよくあるお花デザインのランドセルって感じで浮かないと思う
子の友達も持ってるけど馴染んでるよ
なんだろう前者の二つみたいに和風テイストが混ざると珍しいなという感じがする
コノサキの華とかも見たことないけど目立ちそう
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 21:14:07.44ID:OULRTf7y
>>654
ちょっと前から欠品がぽろぽろ増えてたから露骨な操作はないと見てる
少なくともお腹いっぱいになる量は売り切ったんじやないかな
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 21:57:57.21ID:RcaltVQx
>>652
重さ以外は満足してるよ
容量も大きく月曜日は荷物多いけど上履き以外は入れてる(筆箱、はし袋、体育着袋、コップ袋、帽子、水筒)
ここで言われてた被せの反発も今は全く気にならない
錠のメッキは既に剥がれてきてるけどこれも味かなと思ってる

お弁当はどういう向きで入れるのが正解か分からず手さげで持たせるかナスカンに付けてる
中に入れられるけど背負ったときに正しい向きにするとロッカー入れたとき横になっちゃうんだよな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 22:13:55.01ID:2y+qr8ll
>>660
ビッグとかはそもそもの生産量が少ないから即完売とショールームの人が教えてくれたよ
ワイドは数あるけどまとめて締め切ったんだろうね
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 22:15:33.45ID:ezswCk8t
反発はなくなったわけではないけど慣れて気にならないということかしら?

黒メッキだからどうしても剥げてくるよね。

お弁当話ほっこりした〜
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 23:29:12.31ID:RIRPj60V
前出てた山本アンティークブロンズ被せ部分の革のつなぎ目?縫い目?が気になるってのを見たら決まりかけてたのにどうも気になり出したw
羽倉のウイングチップはつなぎ目ないように見えるんだけど実物見た方いますか?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 23:44:02.80ID:abGjNnz5
>>640
カタログ、インスタ、フェイスブックで画像が結構見れるし、去年今年はメールのやりとり、画像のやりとりでもある程度は対応できるみたい
うちは、ハート鋲、ファスナー、部分的な色変え(縁、胴締め、ファスナーなど)を自分で必死に選んだ
カタログには載っていなかった内装もハート柄を選ばせてくれて、側面はハートの盛り上げ加工、ポケットの窓もハートを選んだ
そんなハートばっかりで飽きないかと心配したけど、自分で選んだって事に満足したからか、今でも大事にしてくれてる
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 00:34:30.57ID:YmDeMQm6
>>661
お弁当はフードマン使えばランドセルの向き問題は解決できるよ
うちはこれでランドセルの中に入れてる
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 02:06:52.14ID:zUvb8Mls
フードマン知らなくて調べたら、こんなのあるんだね〜でも地味に漏れるという口コミもあるな…
ランドセルでお弁当の汁とか漏れたら結構悲惨よな
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 03:11:26.94ID:l96jcbSH
自分の子にふさわしいと思うランドセルを買ってあげましょう
生産国不明の格安ランドセルでも20万超えの総コードバンでも
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 05:56:13.66ID:Lk88GSMh
>>663
慣れて気にならなくなったというより反発自体ないと思う
何回も開け閉めしてるうちに馴染んできた気がする
他のランドセルと比べたわけではないからなんとも言えないけど
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 05:58:30.75ID:Lk88GSMh
>>667
フードマン見てみた
これ薄くて良さそうだね
口コミ調べてないから良さそうだったら買ってみるよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 06:45:16.58ID:KnVtnciQ
メゾピアノのクラシックキュートの鍵盤モチーフに一目惚れ
完全に予算オーバーだけど、ネットで見つけた型落ちの赤か茶色なら買ってもいいと伝えたら茶色にする!と言ってる
でもずっと水色か紫希望だったし、茶色で後悔しないか心配しつつ、型落ち品は在庫少なそうだから買うなら早くしないと、と悩みまくってる
土壇場で希望がガラッと変わった子のエピソードとか聞きたい
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 06:51:59.18ID:/9nY+GqO
このスレで土壇場で予想外な色選んだ子結構よく見る
うちもずっとピンク推しだったのが現物見に行ったとたんにブルー系しか眼中になかった
ピンクは?と見せようとしても全く見ようとせず
結果ブルー系買って大満足お気に入り
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 08:07:42.88ID:vFZbH4Iz
>>672
うちもピアノを習っていて大好きなので、同じのに一目惚れしていました。そして型落ちなら安い!と思って茶色希望だったので注文しようとしたら、やっぱりやめてと。結果的に全く違うのに決めたのに、仲良しの子がメゾピアノに決めたと聞いたらそっちが良かったと言い出した。5歳児の戯れ言と思ってスルーしています。
メゾピアノ高いですよね。同じデザインなら型落ちで十分だと思います。うちは差額であのシックな色に合う可愛いお洋服買ってあげようと思ってましたよ。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 08:09:02.22ID:I87/VrXI
>>672
早めの時期に買って入学式直前に希望がガラッと変わる子も結構いるよ
特に春休みにお友達とランドセルの記念撮影した時に他の子の見て「あっちの方が良かった」って多いみたい
買う時に最初の希望の色と変わってもまた数ヶ月後に変わってる事もあるからねぇ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:16:01.25ID:RcmX81xV
>>672
そうやって親がブレるから子がブレる。
あなたの出した条件に対して仕方なく茶色を選んだの?積極的に選んだのなら、
あなたも一緒に積極的に「よーしこれ買おう!やったーっ!」って買えばいいんだよ。
お母さんと楽しく買ったって記憶がそのランドセルに対しての愛着にもなるんだから。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:25:57.45ID:r/H0eHM1
>>672
鍵盤モチーフで水色紫なら三栄鞄のLOVERY CONCERTはどうですか?
見せた上でメゾピアノの茶色がいい!となれば安心して買えるし
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:31:57.11ID:FqRzAD2v
うちもずっとピンク!お花!プリンセス!と言っていたのが
コノサキのカラリスのグリーンが良いと言い出した
コノサキは売り切れはないらしいからもうしばらく待って心変わりしなければそれにしようと思う
でもカラリスか〜風雅が良いな〜って親の感想w
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:36:26.65ID:PUIjaPZD
>>672
もうその中のどれ選んでも一番欲しいランドセルじゃなくなりそうだね
予算とか気にしないでランドセルくらい好きなの買ってあげればいいのに
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:52:27.74ID:mIAhfp9E
親がどうしてもキャメル希望で子はパールピンクか紫希望
キティちゃんとポムポムプリンコラボのキャメルのみを見せてキャメルに誘導してるという人がいた
人のランドセルなんて気にしてないとどこかで書いたけど
最終的にどうなるかここの家は気になってしまう
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:55:30.88ID:3nfNMLEc
予算気にしないでって簡単に言うけど
10万出せるとしても
5万のランドセル買って残り5万で別のことに使うか
10万のランドセル買うかは
家庭の事情や価値判断でしょ
予算より1万くらいオーバーなら、6年使うんだし妥協せず買えば?って思うけど
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:58:58.74ID:YunOhfVt
別に使おうとしてる5万をランドセルに使ってあげたらいいのにね
生活厳しいなら仕方ないだろうけど
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 09:59:14.30ID:/9nY+GqO
うちは予算を大幅にオーバーしてたけどクリスマス誕生日プレゼントとか買えないよ?って言ったら
我慢する!と答えたので他で節約すりゃいいかと思い買った
結局プレゼントも買ってて節約すること忘れてるけどw
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 10:03:01.59ID:Kmkfr2zG
予算決めてる人は予算内の物しか子供に見せない人が多いね
いろいろ見せてオーバーしてるの選んだらそれは買えないよって残酷すぎるわ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 10:22:31.71ID:IXqPCyod
うちも見せてない派だわ
10万するデザインだけのランドセルって加藤忠ばかりだけど、加藤忠のランドセルは機能的に一段落ちると思ってるから10万は払えない
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 10:28:43.61ID:17Eeg2E5
上の子も下の子も天使のはねだったけど6年使っても潰れないのはすげーなーと思ったよ
俺の時はぺっちゃんこになってたw
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 10:32:04.39ID:Y2GjF0/c
【北海道】計5人乗車の「馬運車」で…同僚女性に抱きつくわいせつ行為 スリランカ国籍の男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2a303cc9a7e69a93e2e529f0e085f228be3b6d

【愛知県】施術と称しわいせつ行為か マッサージ店経営のスリランカ国籍の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/397eff3a7e2486c660e5e57f11f1735b793c3b62

【東京都】強制わいせつ 中国人の男逮捕 帰宅途中の女性の後つけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd4d5ab4c368df43cc9597d1463ca4bdd5f4dea
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 11:14:05.74ID:yIA4zqVh
>>672
うちも同じの候補だったけどメルカリで見て錠前の塗装が使ってくうちにハゲてそこからサビてくるのが気になった
高いのにサビるの悲しすぎる
色の話じゃなくてごめん
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 11:38:53.63ID:wrv0dSsr
>>678
これだと思う
うちもキラキラプリンセス系大好きで絶対刺繍たっぷりのを選ぶと思ったら最終的には装飾なしのシンプルなのを選んで、何度も念押ししたけどそれがいいと譲らなかった
なので私も気持ちを切り替えて、よーしじゃあ買うよー!と言って一緒にパソコン見ながらネットでポチり、いとこや祖母にもこんなの買ったよーと報告して、いいじゃん!と言ってもらってご満悦、たまにランドセルの話題になると、早く来ないかな!楽しみだね!とワイワイ盛り上がってる
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:11:09.70ID:o1cWt0yu
>>687
10万円はしないけどまさに加藤忠のデザイン重視のランドセルが第一候補
立ち上がり背カンだしラウンドポケットだし機能的にも問題ないかなと思ってたんだけど、どういうところが劣ってると思われるから教えていただけませんか?
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:11:37.11ID:KnVtnciQ
>>672です
>>678読んではっとしました
改めて娘に確認して、意思が固そうなら娘の選んだもので進めようと思います
他の方も色々ご意見ありがとうございました

ただこのランドセル、キャンディキャンディ博物館の館長とお揃いと知ってしまってちょっと怯んだ
地元なのでエンカウントあり得るかも
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:17:08.14ID:7wk7l4Iy
>>666
うちも似た感じになりそうだな

カスタマイズの過程をブログに書いてる人がいて読んでみたけど、あれは現地に行かないと本当に満足いく結果にはならなそう…
昨日のメールの返信を今朝早々にいただいて、希望があればカタログも送るし、メールオーダーも受け付けてるって言ってくれてた
もう少し考えてみることにするよ
参考になる話をありがとう!
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:26:33.27ID:coD9dew8
>>694
このスレの>>452にも加藤忠のデメリット?みたいなの書いてあるよ
あと前スレか前々スレにメゾピアノの使用者の話とプライベートレーベルの使用者の話があったはず
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:40:02.39ID:coD9dew8
>>694
連投ごめん
前々スレの580あたりにメゾピアノ使用者
要約すると
・サイドの強度が微妙、ニノニナの方が硬い
・刺繍は上品かわいい
・1年生時背カンの金具を痛がってた
・かぶせの皺はあまりなし、きれ
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:41:18.82ID:coD9dew8
途中で書き込んでしまった!
ごめん、めんどくさくなったから自分で見て!
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:48:24.64ID:YJl10Oup
>>697
わざわざまとめてくださって本当にありがとうございます
なるほど…金具を痛がっていた以外は個人的には許容範囲です
本人にもそのあたりのデメリットを伝えてみます
前々スレも読み込んでみますね
ありがとうございました!
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 13:57:56.10ID:tO3+weM4
>>694
私も加藤忠のランドセルにほぼ決めたよ
背中のクッションとか背カンの機能はやはりセイバンやフィットちゃんには敵わないと思う
でも娘がセイバンにはいかなかったし、背負心地も問題ないって言うからもう何も言わないことにした
さりげない刺繍、金具、色味も本当かわいいし大切にしてほしいなぁ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 14:00:39.04ID:JO5eW2b6
2年前と、ここでの総意がかなり違って感慨深い
当時はセイバンやフィットなんて鼻で笑われる感じだった
池田屋wの謳い文句を借りるのなら、みんな「こども想い」で選んでるのかなと感じる
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 14:04:09.41ID:coD9dew8
>>700
前スレのプライベートレーベルの使用者はナスカンが片方に1つしかないのが不便って書いてたよ
だからDカンにカラビナをつけてナスカン風にして使ってるって
メゾも片方だけじゃない?
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 14:17:14.59ID:tO3+weM4
うちはそもそもナスカン使用禁止(キーホルダー程度しかつけちゃだめ)だから特に不便ないけど、使うなら確認したほうがいいかもね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 14:24:44.32ID:FgEY0rMK
一年で神田屋だけどやっぱりサイドはどちらもナスカンがよかった。学校の場所の関係で左側通行も右側通行もしてるし、学校からもらった反射のキーホルダー付けてるだけだけどなんとなくDカンは物足りない感があるのと子供が自分でつけれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況