X



トップページ育児
1002コメント489KB

どうする?幼稚園選び 33日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 21:16:55.70ID:wip6+chb
幼稚園への入園を考えている方、
皆で情報交換をしましょう。

すでに入園なさった先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。
園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。

前スレ
どうする?幼稚園選び 32日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1604828460/
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 21:28:18.64ID:2O7UcyKe
>>174
子供たちが遊んでる間、先生たちが見ているかも気になるね
下の子の幼稚園に大きい滑り台があるけど未満児クラスの子は禁止で年少以上が使うけど必ず1人は先生がついて見てる感じ
上の子の園はちょっと危ないなと思っても先生たち見てなくて我が子は木登りで一番上まで行って怖くて降りれなくなって大声で泣いてたらしい
泣かずにちょっと頑張ってみようとする子なら落ちるかも知れないな
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 21:28:59.68ID:O+LoqSw+
崖みたいな遊具はわかんないけど、クライミングウォール設置する園増えてるよね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 21:34:10.07ID:cmXe1Q0H
>>174
使い方次第かな
先生が近くにいる時以外に勝手には遊べないルールとかがあるなら気にならない
クライミング設置してる園や地球儀ある園もあったけどどちらもそのルールあって守られてるみたいだったから候補にした
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/06(火) 22:08:04.03ID:xuEIPsny
うちの園は年少は使えない遊具あるな、年中になって遊べるようになって喜んでた
コロナだからか分からないけど、クラス毎にその時間遊んでいい遊具が複数決められてるから割と近くで担任が見てるよ
そういうこと確認出来たらいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況