>>344
市が市立幼稚園を閉園して市立認定こども園を新しく作ったけど5つしかないんだよね。去年一昨年の記事だと100人が入れなかったって

私立保育園と私立幼稚園も私立認定こども園になって、私立保育園は幼保無償化で賄えるところが多いけど、1号募集が本当に少ない

私立幼稚園は教育充実費設備維持費イベント費誕生日会費等で毎月1万弱かかるところが多い
そして344の言うとおり、返ってこない入園金さえ払えば併願できる
コロナ前は私立幼稚園は制服かわいいし、教育に力入っててお金かかってもいいかなあと思ってたけど「コロナでイベントも何もないのに費用だけはきっちり取る。習い事も預かり保育も中止。何にお金使ってるかわからない」って口コミあって嫌になっちゃったんだよね
園の方針と合わなくても私立幼稚園に入れるべきなんだろうか