>>86
そう思うよ
発達でも成長がゆっくりおっとりみたいなタイプだと全然問題ないんだけど脱走するタイプだと先生1人がつきっきりになって他の子ほったらかしになったり
他害するタイプだとクラスで大問題になったり問題ある家庭の子だと他の子が悪影響受けたり
まじめにやってる健常の子が一方的に我慢させられるとかあるあるだよ
自分の子はおとなしいのに他害児に何度も殴られてる
馬乗りになって殴られてるのを見たママ友がいる
どういうことですか!あの子がいるならうち転園します
みたいなこともあるあるだよ
殴られる被害児やお世話係にされる子が登園拒否や夜中に泣き叫ぶようになったとかも実際知ってる