どうでもいいことかも知れないけど下の子を入れたカトリック園は事あるごとに母子の絆を大切にと言っているし、育児のメインは母親みたいになってる
弁当の日は「ママ弁当」と言っているけどうちは夫の方が料理好きで弁当作るのでパパ弁当なんだよね
母親がいるのに父親が弁当作るなんてシチュエーションはレアなのかな
誕生日は「お母さん産んでくれてありがとう」って言わされて私にだけ花束くれる
上の子の園はお父さん先生と言って父親が先生をやる行事やお父さんの会があるので夫は楽しかったらしい
我が家は夫のほうが家事やるし、幼稚園行くの好きだし、夫をおだててやらってもらってる面もあるので上の子に転園することにした