>>962
言葉が早くても嫌なことを抱え込むタイプの子と、ゆっくりでも嫌なことは嫌と伝えられるタイプの子がいるしね
うちは言葉早かったけど、性格的になかなか相手や先生に言えないタイプだった
5月生まれだから満3歳入園か年少入園か迷って、結局年少入園にした
年少前の一年は保護者参加型のプレに週一回通って園の様子を見て、本格的に入園を決めたよ
心配ごとをプレ担任の先生や上の子がいるお母さんたちに相談できたり、本人も他の子との関わり学べたりで、結果としてプレにして良かった
嫌な理由が説明できない、他の子や先生から嫌がらせされそう、という心配があるのなら、小児科以外にも言語療法士さんや保健師さんにも相談したらどうかな?
もうやっていたらごめんなさい