>>400
理解できても出来るようになるのは先だから、投げたらどうなるかを研究してるんだなと思って時がくるのを待つしか無いと思うよ

おもちゃは投げたら一声かけて、ボールとか投げても良いおもちゃを渡して一緒に投げる
食べ物はその食事回の初回だけ低めのトーンでダメだよ、でその後は反応せず拾い戻す
コップは置き場を決めて都度戻す、自主的に戻したら誉め殺し
親が持ったらコップから飲めるのであればコップ飲み自体はできるから大丈夫じゃないかな
うちは8ヶ月半ばくらいである日突然飲んだら投げずに置くようになったよ