3歳1ヶ月男児がごはんを食べなさすぎて困ってる

元々1歳の時点でWAKODOのランチパックを半分食べればいい方っていう感じの食欲で、食が細いのは個性だからとあまり気にしてないんだけど

とにかく食べるのが遅い
6時半に出した焼きそばを8時半まで食べ続ける…
7時を過ぎたあたりから下げようとすると泣いて「食べる!ご飯食べたい!」の繰り返し
食べても何十回もモグモグと咀嚼してるし、麺も1本ずつすする
おもちゃやテレビで遊んでる訳では無いのに兎に角遅い
いつも痺れを切らして強制的に食事を終了させてる
保育園ではしっかり食事取れてるみたいなんだけど、早く食べさせるってどうすればいいんだろう…

これなら早く食べるって言う例外は存在しないし本当にイライラしちゃって子にも悪いし困ってる