X



トップページ育児
1002コメント300KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 18:27:15.68ID:juodu0/v
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616050178/
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619849398/
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:58:23.09ID:/ECwOmfQ
BBQは夏じゃなく春や秋の方がいい
暑い時期はそれだけでイライラするから冷房キンキンの焼肉屋のほうがいいわ
片付けめんどうくさくてBBQ嫌いなんだけど、純粋に食べるだけなら参加したい
そんな都合のいい話はないのでBBQはやらない
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:15:20.41ID:CS06gB0y
漫画家エッセイストの東海林さだおが、「暑い煙いまずいという人間の三大不快要素が揃うと人は不機嫌になる」と庭のBBQをこき下ろしていたな
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:25:55.98ID:w2gb3t2x
>>156
非日常を楽しみたいからキャンプ場やグランピングにわざわざ行ってレジャーとして楽しむ方がいいんだ
田舎の自宅の庭なんかでやりたくないのよー、なんか勘違いさせちゃってごめんね?w
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:29:05.66ID:aEFLnRgh
日本の家ってうさぎ小屋多いからこんな論争起きるんだろうな
旦那の仕事の都合で6年前からヒューストンに住んでるけどみんなBBQしてるし、そんなことで怒る人いないわ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:29:24.07ID:CM9H7zBu
庭でBBQ出来るのがそんなに自慢ってやっぱり田舎民はヤバいな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:29:25.13ID:h16c+7Nc
バーベキューに非日常は求めないなぁ
色々な考え方があるね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:42:54.60ID:tx8Knrxv
>>61
なんで参加なの。
BBQ一緒にどうですかの声かけするって事は騒音、煙、道路族する仲間に入れて住宅街で迷惑かけてる事を無かった事にするんだよ。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:50:38.60ID:AoUKxNRP
BBQでこんなに盛り上がるとは思ってなかった肉食べたくなるし飽きた
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 18:58:50.05ID:Zb9iJWYA
ステーキ肉もいいけど焼いた椎茸塩で食べたい
子供はコーンとかソーセージだよね
住宅地ではやらないけどいつか機会があったらやりたいわ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:09:20.89ID:mFTk4HwY
うちの今夜のご飯、夫に頼んで焼肉丼作ってもらうことになった
すっかりお肉の口にさせられちゃったわ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:38:27.87ID:YkSSJl7m
>>159
BBQやっててもキャンプもグランピングもやるよ?
あなたにとっては同等のレジャーだったんだね
やりたくないんじゃなくて、できないのを察してあげられなくてごめんね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:45:39.47ID:oRvbh+sP
何時間もごちゃんに張り付いてBBQ BBQうるさい人ってそもそも子供がいるんだろうか?
脳内BBQで理想の家と家族の夢を語ってる?
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:05:34.79ID:QGgfZW02
住宅密集地で煙をモクモクさせて長時間うるさくして自分達が楽しければいいみたいな気遣いの無さが自分とは考え方が違うな、って思う
気遣いがあれば、又は気遣いしなくていい環境ならまた違うかな

ホイルにいれて焼いたトロトロカマンベールをウインナーにつけて食べたい
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:08:51.41ID:skbiIo1h
バーベキュー=うるさいが違和感
自分が煩くするから皆だって煩いに決まってるって決めつけ
バーベキューするならアルコール必須と思ってる人も同じ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:10:03.78ID:bTvFWLd3
BBQ警察は北海道の大規模停電下のBBQにもケチつけてたよねw
恐ろしや
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:14:15.59ID:4W74hp1S
アタクシ静かにバーベキュー嗜みますのって
デビ夫人か何かかな?
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:19:55.07ID:+YDGzfMF
>>176
あれはSNSにBBQの様子を嬉々としてアップしたことに対して地震で怪我や家全壊した人もいるのに不謹慎なってことでしょう
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:22:34.79ID:xwUn2S8H
>>178
はいはい、今日は介護士さんの日ですか?そろそろお部屋帰りましょうね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:58:17.68ID:x50QAce4
>>190
あらあら今度は先生押し倒して腰振ってる〜
だめですよ!
ちょっと応援呼んできて〜
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 20:58:29.70ID:diO6Vg1a
静かなバーベキューってつまんなそうw
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:11:45.82ID:Q+rgpREk
庭にガーデンテーブルセットだしてお茶会ならいいの?
うるさいからダメなの?
煙のみがダメなのか、煩いからダメなのかハッキリさせて欲しいわ
煙がダメなら庭で手持ち花火もアウト?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:13:33.57ID:Ok2pr6e3
>>197
そんなの人によるしここで議論したって無駄だから、ご近所に確認行った方がいいよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:38:51.22ID:XQqG/FiN
ビルのテナントとか、建物の下の階のコンビニ跡地ぐらいの大きさの保育園を見るとなんとも言えない気持ちになる
2歳くらいならまだいいけど、4〜6歳の子が朝から晩までの大半をその中で過ごしてると思うとなんか切ない
実態がわからないから何とも言えないけど
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 21:55:12.37ID:D4tEPbtq
>>204
24〜26才くらいの子が、朝から晩までコンビニバイト過ごすのは切なくならんのか?
お前さんのお子さんも将来そうなるかも知れないんだが
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 02:01:45.17ID:BjoiV77v
>>207
こういう人って大抵姪か甥っ子がいて子育てしてる気分になっててウエメセで物言ってくるから面倒くさい
私の周りだけかもしれないけど
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 05:40:07.86ID:0HMZUH45
モメサおばあちゃんは今日はブーメランでいくのかな?
頑張ってー
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 06:32:07.66ID:EXI1IKqJ
ママ友から朝一でLINE入ってて学校で使う布巾何にした?って来たから適当に百均で買ってきたよって返事したら家には雑巾しかない、どうしようって知るかよ
しかも今日授業で使うやつなのになんでまだ用意してないんだよ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 06:36:32.86ID:UEb1iejl
>>215
一番やすいタオル持って行けばいいじゃん
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 06:38:13.74ID:UEb1iejl
つかなんやかやと、家庭に負担をかけるのはやめてほしい←小学校
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 06:52:17.10ID:o9oHdUfz
その分のお金は払うから学校で用意してほしいよね
家庭科の小麦粉なんて新品持って行って残ったら持ち帰るとか虫湧きそうでいらないし
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:05:10.33ID:XY0NCHy2
>>218
えええ?
調理で使う食材を家から持ち寄れって言うの?
食中毒でもあったら家庭のせいにしたいんだろうか
めちゃくちゃだわ、それ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:10:47.66ID:tTj4Xfe7
>>219
子供の学校も調理実習の食材、持ちよりだ
カレーの時に、同じ班に食材忘れた人が複数いて具がニンジンだけのことがあった
というか、担当食材の値段がバラバラなのに各家庭で買うのがイラッときた
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:20:42.80ID:XY0NCHy2
それ、悪いけど自治体の財政状況次第なんだと思う
東京だけど、食材持ってこいは無かった
オリンピック後はあるかな
急速な財政悪化で
しかしオリンピックで国力低下ってバカみたいだな
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:27:56.68ID:XY0NCHy2
>>220
腹立たしいのが、小学生なんて無責任だったり注意散漫な子がたくさんいるのに、少し間違えるだけで命に関わる食中毒事故に繋がりそうなことを平気でさせる学校の姿勢

肉の担当になった子が、「食材は登校したらすぐに、家庭科準備室の冷蔵庫に入れておく」となっていたとする
肉を冷蔵庫に入れることを忘れていた子が昼休みに思い出して、手提げから冷蔵庫に入れる
結果、その班の子が全員食中毒とかありそう

管理がずさんな学校なんていくらでもあるからね
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:48:10.61ID:0jHhiaaL
まあそりゃそうかもしれないけどそれを言ってたら何もできないからなぁ
家庭科ってうちだと5年生から始まるから、食中毒が起きたら学校というより子供にしっかりしろよと思うけど

肉持ち寄りとなったらうちは無理だわ、登校に30分以上かかる
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:51:40.02ID:pDBs4VPd
>>204
園庭が確保出来ない保育園だと必ず近くに公園があって、日中はそこに行ってるみたいだよ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:04:39.31ID:7h+xcBGP
>>224
財政悪化するでしょ、当然
無駄金使って
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:07:37.51ID:7h+xcBGP
途中で送った
バッハに一泊300万の日本一のスイートルームを用意とか無駄金使いまくって、しかしコロナで観客呼ばないから当初見込んだ経済効果は無し
出るだけ出て入らないから、間違いなく財政悪化するよ
消費税がいったい何パーに上がるんだか
20は確定で、さらに上乗せとか言ってる
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:44:06.03ID:9MLMcgHW
開催しなきゃ賠償金などでもっと無駄金使うよ
バッハのスイート300万の比じゃないw
開催した方が少しでも経済は回るし
コロナ禍でも開催できる安心安全の国力アピールになるしね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:48:51.03ID:ak3qV3xP
自分にとって何か不都合があるとすぐ"日本死ね"する人嫌い
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:59:08.60ID:sibbruSm
賠償金って嘘だって聞いたけど
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:02:37.88ID:vs0B9/HW
芸能人でも知人親戚でも関係なく、嫌いな人の妊娠出産が素直に喜べない。世間的にお祝いムードのだいたひかるの妊娠だって親のエゴにしか思えない。
高度不妊治療も理解できない。自然妊娠できないってことは生物的に産む資格がないって思ってるし、凍結卵で生まれた子どもとか気持ち悪い。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:21:19.59ID:JGykjC4l
>>233
治療は若ければまだ分かるけど高齢おばさんの高度不妊治療が嫌だわ
不妊原因は『加齢』『卵子の老化』以外の何物でもないから自然の摂理に抗うなって感じ
やるならやるで保険適応うんぬん言わず黙って金出せよ自業自得だろとしか思えない
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:28:12.28ID:VycEtcsL
>
>>233
だいたひかるの妊娠の話題は親のエゴだと思うのには同意だわ。まず親の健康ありきでの妊娠〜出産だと思うし、かなりの高齢出産になるしね。先のことは考えてないのかな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:03:28.37ID:pwoyb+Rz
卵子の老化だけ問題にされる嫌いがあるけど、母体の老化で着床率は下がり流産死産も増えるしね
卵子冷凍保存は子作り年齢上昇の問題を解決しない
ほんの少しマシになるというだけ
冷凍保存さえすれば高齢母問題無しみたいな印象を残す報道をするマスゴミは本当にゴミで地球の外に捨てたい
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:03:53.19ID:a8feB3IP
よくあるけど出産方法で敏感にマウントを感じてしまう人
促進剤使用とか難産で数十時間かけて出産とかにもマウントを感じる人もいるのか
マウントっていうより不幸自慢では
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:30:12.75ID:pwoyb+Rz
>>237
あー、謎の難産自慢あるよね
私の方が長い、みたいな
骨盤位、微弱陣痛、早期破水に臍帯ケンラク何回とか、母子手帳にべたべたゴム印多いのを自慢する謎のママがいたわ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:34:29.72ID:Vy/pLMiT
>>232
IOCに賠償金支払うかはまだ分からないけど、すでに支払った数億の放映権の負債は日本に降りかかってくるよ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:35:21.21ID:VMlFUufq
破水後10分で産んだ私がその人たちにマウントしてきてやろう
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:46:29.21ID:v/6JnnDv
安産アピールはすごい!良かった!おめでとう!と思えるしリアクションしやすいけど難産アピールはそうなんだ大変だったねとしか言えないから嫌い
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:53:17.35ID:QP2OdIH9
>>240
Twitterで私の出産っていうので、
8時23分全開
8時25分破水
8時27分誕生
って書いてる人をさっき見かけたばかり。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:53:59.86ID:geC6wQFl
よだれが多い子と口が半開きな子が嫌い
離乳食始める前のヨダレは大丈夫
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 10:55:23.95ID:xT7MO5mx
>>240
それは素晴らしい
陣痛は普通の長さなのかな
陣痛も短いと墜落産になりかねない
母の分娩傾向って娘に遺伝するよね
母が安産だと娘もそうなるのが多い
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 11:06:43.91ID:VMlFUufq
幸せ自慢ならいくらでも大歓迎よ
安産自慢旦那自慢子供自慢いいじゃん
うちもうちも!って乗ってくれたら楽しいよ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 11:08:54.72ID:PyNy7Rwe
幸せ話私も大歓迎
でも他人の幸せな話を一緒に喜べるのは自分も幸せな生活してるからだろうな
今の生活に不満があったら幸せ話聞くのは辛いかもしれない
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:24:13.68ID:ZVK2iMr7
アメリカからも渡航制限かけられてるなかでオリンピックとか正気か?
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:25:34.64ID:PN2TqG6T
まあ、できれば経膣に完母のほうがいいに決まってる
わたしは違うけどw
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 12:30:56.97ID:eRtMsY4O
母乳は初めから多過ぎず少な過ぎずちょうど良い量が出ていて
何食べようが詰まることはなく、乳腺炎とも無縁で一切苦労せずに完母だった優秀おっぱいだったが
貧乳(Aカップ)で帝王切開だった私はドローと言った所か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況