そんなに日本って先生余りしてるようには思えないけどなぁ
担任を持たないこと自体も悪いことではないと思う
例えば欧米地域の多くでは、学級ではなくグループ指導や個人に合わせた取り出し授業が多い
その為に担任を持たない専科的な先生が結構いるし、授業以外の業務も基本的にないんだよね
まぁ、その辺はフランスよろしく下手に仕事増やすと皆さんすぐにストライキ起こしますから契約通りが普通
中国や韓国は教科担当制と聞いたことがあるので担任そのものがいないかもしれないね