X



トップページ育児
1002コメント370KB

【小3】小学校中学年の親あつまれ part58【小4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 07:49:51.45ID:WWkbgpuk
小学3・4年生のためのスレです。
ギャングエイジと呼ばれる年頃の悩みを、皆の知恵で乗り切って行きましょう。
※中受の話題は該当スレでどうぞ。
※3年生は低学年スレ、4年生は高学年スレとの併用が認められています。
次スレは>>980が立ててください。

関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1615768613/

小学校高学年の親集まれ part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1610789732/

前スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part55【小4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614908552/

【小3】小学校中学年の親あつまれ part56【小4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617224606/

【小3】小学校中学年の親あつまれ part57【小5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619916582/
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 22:41:42.13ID:hsWsIXNh
>>237
母自身は小学生から続けていて五段だけど叔母は子供が大きくなってから始めて師範だよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 22:46:08.57ID:6BUi1WS/
二年の時だったか、さかじぞうでおじいさんはどんな人物でしたか?の問題にびんぼうって答えて×つけられてたわ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 22:51:46.30ID:f+yVI/VX
>>239
当たってるのにねw
作者ですらなく、出題者の答えて欲しい意図を読み取る問題になってるw
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 23:18:25.52ID:5shWS74i
>>232
なにそれ面白いw
読者側が勝手に違う解釈をして、出題して「これが正解です!」ってやってるのなんか滑稽だよね
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 00:08:10.26ID:3+nUlBhK
ステマじゃないんだけど、小学校最後の3年間で本当に教えたいことみたいなタイトルの本が面白かったよ
Amazonプライム会員ならKindleでタダだし
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 09:37:05.76ID:+iKQXILK
>>237
大学の時に書芸部ってサークルがあった
ほとんどが大学入ってから書道?始めたっていう人ばかりらしくて
ノビノビと書いてる作品が多くて楽しそうだったわ
芸術系は大人になってから自由にやると楽しくて続くのかもしれない
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 10:52:13.19ID:eusmC7TY
>>217
清水義範を読ませよう
というのは冗談だけど
国語的にはこういう表現ならこういう様子を表してるよみたいなセオリーの手引きがあった気がする
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 16:14:57.59ID:2D2gBSU6
>>247
ID変わったけど、私です
忘れたと思ったけど、本屋で見かけてその場でタイトルからネットショップをチェックした履歴が残ってました
『「気持ち」を読み解くレッスン帖』という本でした
問題集ではなくて解説中心のようです
結局買ってはいないので詳細はわからないし、類似品とか色々あるかもなので参考程度にどうぞ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:34:07.45ID:2kSGWns/
漢検の過去問やらせてみたら7割ちょいしか出来なかった
読むのは出来ても書くのがね・・・
とりあえず分からなかった漢字を辞書で調べて後で確認問題作るけど試験心配になってきた
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 18:38:02.09ID:V0vvUNSk
おめ、合格じゃん
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 19:32:44.65ID:eVOSSAlE
8級までなら8割で合格
7級からは7割で合格

ちなみに私は準2級満点合格で
特別な賞状もらいましたw

次は2級受ける
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 20:43:39.42ID:MvDXhY1K
>>253
子供がが漢字が苦手で去年一緒に勉強して私は2級受けたけど4点足りなくて不合格だったw
四字熟語が見たことも聞いたことないのばっかりで全然覚えられなかったし、小さい塾で受けたから高学年〜中学生と同じ部屋で誰やねんこのオバサンみたいな視線をずっと浴びてて辛かったw
また来年も挑戦するよね?って子供に聞かれたけど濁してる。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 20:45:18.94ID:6qu4ZsyE
準2までは無勉でいけるけどそっから先は机に向かって勉強の時間確保しないと無理。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 20:54:04.21ID:eVOSSAlE
>>254
あと4点で合格なら、次受ければ受かると思う

漢検の対策のサイトや問題集たくさんあるけど、見当違いなものが多いな、という実感。
最初に過去問数年分解いて、どのレベルを求められるかを把握すれば
適切な問題集やサイトが分かるようになる。ソースは私w

ちなみに、私が受験した時、隣に座っていたのは小学校高学年みたいな子だったwww
会場全体としてガキんちょ多かった印象はある。
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 00:41:30.42ID:IYj+r717
>>251
今週末試験だけど2020年度の過去問2周して、間違えた問題をピックアップした
もう時間ないから読みとか解けてる部分は放置、ひたすら過去問繰り返したらいいよ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 06:06:49.25ID:59WEIivv
251です
4年で7級受ける予定でテキスト1冊やったあとの過去問7割だったから子もさすがにショックみたい
黙々と直ししてたよ
あと2週間あるので過去問→直し→確認問題を繰り返してみようと思う!
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 15:46:26.28ID:mxCqvaxA
>>258
1月に7級受けたけど、散々練習した都道府県が全く出なかった。
三年の時だったから都道府県覚えるのメチャクチャ大変だったのに。
だけど、今年習った時に役立ったけどねー。
頑張ってね!
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:06:49.68ID:tptZZDY9
すみません質問させてください 4年男子です
家庭環境変化で急に電話を持たせることにしました(今は何もなし)

キッズケータイかスマホかで悩んでるのです
いまめっちゃ色々調べてるところです

子供にクラスメイトの状況をそれとなく調べさせてみたのですが
持ってない・携帯・スマホが2・4・4くらいの割合のようです

どっちにしようか迷ってます
たぶん地域差や習い事の有無とか親の動きとか、いろいろあると思いますが
有益なお話があればお聞かせくださいませ
長文失礼致しました
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:12:13.53ID:IxY+1k2A
>>261
子供が多目に答えた物が子供が欲しいだけで
実際の割合ではないと思うw
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:25:41.27ID:aJCU5Tot
小4でスマホ持ってる人いるの…
自分が何を持たせたいかで考えればいいと思う
うちはキッズ携帯、登録した番号からしか受けられないしかけられない。親との連絡とGPSだけ利用。
足りてる。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:31:07.94ID:+K4HERop
ウチはキッズ携帯
ただ学校には全然持ってかない
いつも忘れてる
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:31:35.46ID:dDNjqD1G
子供の鍵にアップルタグ付けたらGPSになって良いかなと思ってやってみようと思ってる
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:35:31.52ID:uirQHSmT
ウチはキッズじゃないガラケーで別途パソコンは専用の与えたけど親がいる時に使わせてるスマホはまだ先だと思ってる
ガラケー使うのは留守番の時と旅先ぐらいコロナで旅先利用率が減ったから毎月勿体無いと思ってるw
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:42:32.90ID:H6L2ygH1
うちはキッズ携帯だけどスマホに移行してる子がどんどん増えてる
同じようにスマホトラブルも増えてくだろうからうちはまだとうぶんキッズ携帯でいく
スマホじゃなければいけない理由ってなんだろ?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:01:29.98ID:IcFNwN/E
小4。うちもキッズ携帯
遊びに行く範囲が広がったし習い事も自転車で行くから子供と連絡取る為だけの携帯、GPSよ
スマホ持たせても小学生の今、何するの?って思う
友達とLINEする必要ないし親となら電話したらいいだけだからなぁ
娘の友達には今度スマホにする子がいるらしいけどLINEする、スマホに変えたらLINEしようって言ってるらしく絶対夢中になりすぎたり、もめるから小学生のうちは携帯
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:02:37.24ID:d/e78pIj
docomo以外、全機能じゃないけどと契約して使えるには使えるよ。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:12:09.87ID:o59wkFri
>>267
親のお古使えるからキッズケータイより手軽なとことか?
うちはガチガチにロックしてGPS専用スマホとして持たせてる感じ
長期休みだけでいいから友達と遊ぶ約束用にLINEしたいといってるのは様子見中
0272261
垢版 |
2021/06/09(水) 17:16:56.14ID:tptZZDY9
261です
みなさまのリアルな声が聞けてよかったです
やっぱりスマホちょっと早いですよね
ドコモのキッズケータイに決めようと思います!
スマホデビューは中学でいいかな

ありがとうございました
0273名無しの子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:21:28.79ID:GUDXr6rs
遊びに来たコが平気でスマホでtwice流したり
色々検索したり、ここは自分の家かってぐらいリラックスしてるけど家でやってほしい。 
うちはまだ興味がないみたいだからスルーしてるけど。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:27:37.78ID:IcFNwN/E
前に娘の友達のお母さんともちょっと話をしたけどスマホにしたい、友達とLINEしたいって言うけどいろいろ問題出そうよねぇ
早くても中学生だけど周りの友達の様子見てからかなぁって話したわ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:39:33.05ID:IZAYUMA2
うちは制限かけまくりのスマホ使わせてるけどまだ親の言いつけを素直に守る年齢のうちに
子供のスマホには親が制限をかけたり時には中を見たりする事もある事や宿題が終わってから時間を決めて使う事なんかを実地で教えられて
これはこれで悪くないよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 17:45:01.57ID:IxY+1k2A
悪い大人に裸の写真送ったり送られたりのトラブルはよくマスコミでも言われるけど
圧倒的に同級生同士で裸送りあってるよ
誰も親に言わない事が多いけど、たまに親に相談する子がいて
中学校で問題になってた
職業体験授業を勝手に撮影してネットに流して出入り禁止もあったし
スマホのトラブルは中学生でも凄いよ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:20:50.16ID:8Rv+3NQx
>>265
アップルタグじゃなくてAir Tag
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:27:51.38ID:xO0WPzeg
>>278
iPhoneとかから離れちゃうと音なっちゃうらしいからGPS代わりには使えないらしいよ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:33:41.21ID:xO0WPzeg
>>261
0円スマホ+家族割でお釣り来ちゃうのと、14000円くらいかかるキッズケータイで天秤にかけて悩んだけどキッズケータイにしたよ。三年生女児
友達と待ち合わせで連絡とりあえないのだけがネックだったけど正解だった
シンプルで使いやすいし見守り機能も充実してるからしばらくはこれでいくつもり
子供からのSMSは可愛い

仲良しの子はスマホ持っててLINEもしてるけど何故か親の私と交換してるので、待ち合わせの時等いざという時はこちらに送ってね、と話した。その子たち限定だけど
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:43:35.64ID:Y4PHOoN+
うちは小1からキッズケータイ
子の友達は2年でスマホ与えられて連絡用に私とLINE交換

親は与えっぱなしで確認などしていないようで
宿題わからないとか、どうでもいいこととか
私の携帯だと忘れたような内容で連続送信してきたりした

休日にもきて迷惑なので担任に報告して
宿題理解しているか学校で対応してもらった

ちゃんと躾できない親ならやめるべきだと思ったよ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:47:52.18ID:8Rv+3NQx
>>279
鳴らないよ
私は使っているんだから、持ってない人が想像でデタラメ言わないで
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 18:52:09.68ID:J2Bnq78Y
Androidならファミリーリンク使えばアプリ毎に制限できるし夜もロックできるよ
電話だけ使えるようにすればいいんじゃない?
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 19:13:18.85ID:k2o9ojpK
うちは算数の先取りをしていたはずが、
勉強しなくなり、貯金がなくなりました。
テストをほぼ白紙で持って帰ってきたので、驚きました。

学校や塾などで人間関係のトラブルもあってか、
毎日楽しくなさそうです。
家に帰るとおやつを食べて動画を見て、
ご飯はダラダラ食いで、お風呂では湯船につからず腰掛けて釣りのおもちゃでいつまでも遊びぶので、
太り、寝不足になり、風邪を引きます。

また、真夏に長袖のダウンジャケットを汗だくになりながら着ていきますが、無理に止めると泣いて暴れるので、
仕方なく認めています。

幼い頃は笑顔もあったし楽しく過ごしっていたので、
こっちも嬉しくなって張り合いがありましたが、
大きくなるにつれ人間関係の問題が増えてくるのか、
ふさぎ込んだ表情をいつもするようになりました。
そのくせ残酷なものや怖いものには強く反応するので辟易します。
こっちがノイローゼになりそう。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 19:31:22.30ID:3aYgLfj4
失礼だけど何か生きづらさ抱えてないかな?ダウンジャケットへの拘りとか残酷なものへの反応とか…
先取りしてたのに四年生でテスト白紙は何かの抗議かもしれないし、スクールカウンセラーとか相談した方がいいんじゃない?
習い事先にいた発達障害あるだろうなって子、お医者さん家系で家族が絶対に認めなくて習い事先が逃げ場みたいになってたんだけどやっぱり家では刃物振り回したりしたみたいで小六で爆発して警察沙汰になったよ
お医者さんと教授の夫婦でも自分の子を客観的にみられないんだなって思った
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 19:41:10.45ID:OsVR90wz
>>284
こんな所に書き込んでないで然るべき機関へ相談してください
解決するまでROMってて
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 19:47:13.60ID:/x1meZ0i
お母さんの文章も、なんかアレな感じがする…
自分も含めて然るべき機関に相談した方がいい
嫌味とかじゃなく、大人の発達障害もあるので病名さえ分かれば対策もできるし割り切れる部分もあると思うよ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:19:57.50ID:59WEIivv
5年生から塾に行くしキッズケータイ買うかなーと思ってたけどスマホの子もいるんだね
田舎で習い事は車で送迎だから持たせるきっかけがないんだよね、留守番の時は家の電話使ってるし
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:25:23.28ID:sTGhQtMr
感じよくしろとは言わないけど出会い頭に殴るなよとは思う
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:35:17.18ID:5HDySgaK
どこがよw
あの程度で殴られたと思うような繊細ヤクザがなぜ5chに?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 20:50:34.24ID:6vKaYbyK
AirTag更新して8〜24時間でアラームなる仕様に変わったらしいから気をつけた方がいいかもね
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:05:56.78ID:MqVWtNLY
家用にスマホ渡していたけど鍵をQrio Lockに変えたので申請出して学校にも持参することにした
ファミリーリンクでロックかけてて、両親とだけ電話とSMSできるようにしてる
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:22:29.18ID:Ci9lNxRo
iPhoneでiMessageでやりとり
SMSもできないようになってる
電話もFaceTimeでそもそも電話機能もないSIM
登録してある連絡先は親と祖母のみだし、FaceTimeやiMessageをするためには登録するためにはメールアドレスがいるから知らない子がいきなり掛けてくるハードルはまあまあ高いかと思ってる(友達とは連絡先交換しないようには言ってある)
アプリはthink think、Kindle、地図くらいでSafariも不可にしてる
LINEを前は入れてたけど抜いた
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 21:24:52.42ID:8Rv+3NQx
>>296
AirTagが本体更新されたんじゃなくて、ソフトのアップデートね
ただ、最新のiOS14.6をインストールしてるけど(さがすアプリはiOS付属)、実家に置きっぱで実験中の私のAirTagは2日経っても鳴らない模様
音が小さすぎて鳴っても気づかなかったかもだが
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 07:22:24.10ID:IN9w7CTY
三年男児がほんのり臭い
汗臭いとも腋臭でもないんだけど、子供臭い感じ?
保育園の時は保育園くさかったけど、それとも違う
ただ、締め切った部屋を開けると子供いるわって感じる程度には匂いがする
一人でお風呂入ってるから洗い残しはあるかもしれないから、たまに洗うけどそろそろ嫌がり始めた
制汗剤とかはまだ早いだろうけど、女の子もそろそろ匂いを意識しだすだろうから今のうちに対策取りたいんだけどいいものはありますか?
柔軟剤も使ってるけど、そんなに強いものではないです
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 07:51:06.16ID:aIaLaZr0
体というより頭に汗かきやすいみたいで帰ってくると臭うから髪の毛にも体にも使える制汗剤使ってるよ
朝頭にスプレーしとくとだいぶマシ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 08:04:49.80ID:ZNLYm4l3
>>284
お子さんが一番困ってると思うので、一度学校の担任やコーディネーターの先生などに学校や家での様子を話して相談してみてはどうかな?
お母さんも大変だけど、問題解決できる所から一つずつ解決してあげるといいと思う
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 08:32:53.27ID:6ZrolnkO
汗の匂いはしないんだけど、生まれた頃から夏だけはどれだけ清潔にしても頭だけ酸っぱい匂いになるのはどうしたら良いんだろう
こんな匂いの大人いないからそのうち消えると思ってたんだけど、そろそろ気にする年頃でまだまだすっぱい
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 08:53:51.53ID:n5ucCGrr
うちの子は旦那に似て汗かきだから学校から帰ってきたら一度シャワーで汗流すようにさせてるけど最近は、おでこに白ニキビぽいのができてきて洗顔料変えないといけないわ
化粧水も私のを使わせてたけどニキビ用で何かいいのはないか探さないと
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 08:54:51.63ID:Se1lpwwe
夏は帰宅したらシャワーさせてエアコンの前に置いといてるよ夜は風呂
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:21:21.24ID:ZNLYm4l3
一度皮膚科に連れて行くかな
それか肌に優しそうなスカルプシャンプーでしっかり洗うか
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:24:31.23ID:WTam4+7i
口が臭い…
寝てるとき口が空いてるからかな
マスクでごまかせてたらいいんだけど
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:26:33.07ID:e008PeYO
スレタイ児はまだ臭わないけど旦那が脇臭だからいつかなるだろうと覚悟してる
耳アカもオレンジだし
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:38:20.04ID:YkxrQeTu
>>308
昔、敏感&オイリーのニキビ出来るタイプで皮膚科に行っても良くならなかったけどだったけど、オルビスのクリアシリーズはビックリするくらい効いたよ。

あとアルビオンのスキコンも良かったからハトムギ系も合えば効くかも。
安めならDHCのスキコンも良かったし、DS行ったらハトムギ化粧水は何かしらあると思う。
個人的にはイミュのハトムギは合わなかった。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:45:38.67ID:asgnkg2H
>>307
牛乳石鹸シャンプー良いよ
子がフケが酷くてそれに変えたんだけど、夫も使ったら頭の匂い無くなった
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:53:38.23ID:TEB4yp8s
うちは旦那のメンズシャンプーをスレタイ児が使ってる
泡メリットだと3回洗っても臭いが落ちなくてこれに
汗かき、毛量が多いで普通のだとさっぱり臭いがおちないんだよね
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:56:47.90ID:6ZrolnkO
牛乳石鹸シャンプーとメンズシャンプー、試してみます!
ありがとうございます!
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:16:23.71ID:MwtHFO2x
>>312
うちは鼻がつまりがちで就寝時に口呼吸どころかいびきまでかいてるのを相談したら、寝る前に点鼻薬使うように耳鼻科に言われた
口テープもいいみたいね
でももし鼻が詰まってるなら苦しいから鼻の治療も必要かなと
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:57:28.38ID:RxgGXMLY
うちも帰宅後はシャワー浴びてる(小4男子)
足が臭いからなんか良い方法ないかなーと思ってる
大人用の脚のクリームやパウダーって使っていいものなのかな
未就学児妹とは全然違う息子は汗と動物の臭い
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:00:13.41ID:+lH7MSjF
>>321
足臭は5本指ソックスがオススメ
一度匂いの付いた靴はもう取れないから、諦めるしかないかも...
匂いに詳しい自分が嫌だ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:43:32.41ID:PYdY9U80
>>321
三年男子
アシックスのスニーカーは履き始めに必ず臭くなるのだけど、グランズレメディのパウダーを靴の中にふりかけるを三日間程すると全く匂わなくなるよ
一週間使用するよう書いてあるけどすぐ効くし、靴が臭くなくなると足もすぐ臭くなくなる
うちにはまさに魔法の粉です
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 11:49:25.01ID:bzZuN4dE
今までの作品やらプリント類ってもう処分してますか?
幼稚園〜今までの絵や作品は保存してあり今後も残すつもりですが、年度末に先生がわざわざファイルにまとめてくれたプリント類はもうそろそろ処分してもいいんじゃないかと迷っています
何年かして子供がもっと成長した時に振り返って見てみて懐かしんだりするものかのかな
うちは一人っ子なので処分するのも少し慎重になってます
とりあえずやっと一年生からの教科書は処分したところです
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 12:34:01.77ID:iIaadKDk
写真撮って捨てるって意味あるかな?
捨てた人の罪悪感を軽減させるという意味では効果はあるかもしれないけど、片付けアドバイザーが必ずそれ言うのよね
うちはプリント類はすぐ捨てる、工作も少し飾って捨てる
絵とか手形とかは、万に一つでも後悔する時が来たらいけないので保管
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 12:38:43.21ID:M4gD36Pk
実家に私の子供の頃からの作文や工作がいまだに納戸に保管されてるけど、恥ずかしくって見たり読み返す気に全くならないよ
早く捨ててよーwっていつも言ってる
子供の性格によっては捨てていいと思う
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 14:00:27.94ID:eKtY1B3K
>>321
女子だけど足の臭い用クリーム使っているよ
デオナチュレの足指さらさらクリーム
触った手であちこち触ると白くなるから
塗ったらすぐ靴下はかせて
触った手も拭くなり洗うなりするようにしている
効果あるよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 15:09:09.26ID:MwtHFO2x
>>326
意味ある人にはあるよ
子供の作品好きだから見返したいことあるもの
私は捨てないでしまっておくけど、なかなか出せなくなるからスキャンや写真もクラウドにアップしてある
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 15:17:03.48ID:MwtHFO2x
ごめんプリント類か
翌年以降の参考になったり行事の写真を整理する等に便利なことがあるからスキャンして全部まとめてある
アナログ派のジジババに非デジタルの写真を送るときにキャプションつけたりするし
それもすぐにやれば参照するまでもないんだけどね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 18:57:52.68ID:Zj4N+D1R
上に出てたけど、皆さん子供に化粧水など使ってるんですか?
小4女子だけど、何一つ使ってない…
大人と同じの使ってもいいものなのだろうか
顔洗うのも洗顔料ナシでお湯でバシャバシャ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 19:00:28.19ID:R01iN/p4
>>331
自分自身がずっとお風呂の時にお湯で洗うだけで、高校生になってから洗顔フォームを初めて使い出したらニキビがたくさんできた経験から、うちは牛乳石鹸しか使ってない
でも化粧品使いたがるので、ニベアは塗っても良いと言ってある
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 19:21:36.85ID:Xj853Nvf
>>331
うちは化粧水は使ってないよ
ボタニカルのボディークリームを顔含めて塗ってるよ
今は汗疹防止のために桃の葉ローションにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況