X



トップページ育児
1002コメント382KB

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 22:20:39.61ID:u6KjtWFI
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606389415/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607652395/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609994478/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1610676899/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1611326716/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612664214/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614831759/
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619955033/

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618581403/

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620951472/
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:12:50.08ID:IJ55Ir9Y
>>78
工作員ってアリゾナ州マリコパ群でアメリカ大統領選挙の投票を再集計中なのを知らない程、情弱なのか?
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:15:27.35ID:GZbpFkk6
>>86
陰謀論という言葉を覚えて騒いでる中学生みたい
本当に陰謀論にハマるのは馬鹿だけど、79程度の書き込みで何を言ってんだ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:15:48.07ID:lsr7I/cK
アメリカの選挙とかコロナ関係ないしくっっっそどうでもいいから他のスレでやって
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:21:48.20ID:O7pFkPEn
>>77
きちんと行動履歴を聴取されるし正直に言わないと懲戒ものだからなー
もちろんその娘夫婦は先に発症済みだったよ
病院内はセーフ
面会や付き添いを完全シャットアウトしてる手前、入院患者さんから感染者出して死亡でもさせたら責任問題
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:22:56.92ID:IJ55Ir9Y
関係あるよ
イベルメクチンなどで回復できるウイルスなのに
効くんだかようわからんワクチンを大量にばら撒いてる時点で色々おかしい
とか少しは考えなさいよ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:37:44.06ID:OFkeIe48
イベルメクチンもまた治験中
ワクチンより新薬治験の方が圧倒的に危険度高いのに
しかもあまり進んでないし
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:37:51.20ID:wkFL54TG
うちは金融系だけどめちゃくちゃ厳しいよ
家族以外との会食禁止だし
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:42:30.99ID:CIbbZFiP
ペルー、インド、コロンビア…
う〜ん
適正な方法で治験されたかも怪しいね
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:44:23.80ID:IJ55Ir9Y
>>96
1981年に発売された薬が新薬のわけないし、危険ですらない
日本での治験がすすまないのは儲からないから大手製薬会社が参入しないため

ソース未確認なので真偽不明だけど治療薬があるとワクチンの配布ができないとかそんな噂もある
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:47:50.03ID:TiJwRPGw
>>97
ずっと?そんなにみんな遵守してるのかな
うちも夫婦ともに金融だけどそんなルールなくて良かったわ
同居家族以外との会食なんてほとんどしないけど、仕事時間以外の時間を制限する謂れはない
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 11:05:33.11ID:t6o0ywsT
>>101
いわれはないって…
会社からクラスター出たら業務に差し支えて利益損失ものでしょ
しかも金融なんて社会インフラの一端を担ってるわけだしね
もし自分の使ってる金融会社でクラスター出て利用制限されたら解約考えるわ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:13:52.85ID:ftIMTmRp
周りでメガとか生損保で働いてる友達いるけど、どこも同義家族以外との食事禁止なんて聞かないわ
97は地方なんじゃない?
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:53.19ID:GZbpFkk6
ちゃんとした会社ほど従業員の私権に踏み込むことのリスクわかってるから、会食禁止とか出来ないよ
このご時世にキャバクラ行きまくってることを上司に知られたら注意位されるだろうけど
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:28:41.24ID:twlpbm2y
副業禁止で私権に踏み込む会社は多いけどなぁ
それをすべて私権というのか分からないけど
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:38:42.49ID:qVHu6ABz
副業禁止の合理的理由は業務の秘密保持と社員の健康管理だからね
このコロナ禍なら会社の企業秩序を乱し、労務提供に支障を来たすおそれのある感染症の対策として副業禁止同様会食禁止にするのはその健康管理にあたるよなと思う
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:48:53.13ID:GZbpFkk6
普通の会社で同居家族以外との会食すべて禁止
にまでなると、合理性を欠く過度な私生活の介入になり、仮に違反してもそれを理由に処分は出来ない
大手でそこまで厳しくしてる会社あるのかな?ワンマン系ならともかく
高齢者施設のような感染した場合のリスクが非常に高い場所なら話は別だけどね
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:41.83ID:C9biMPoC
私権制限!!とか喚いてるのがもう香山リカにしか見えない
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:54:35.62ID:tb0yD2/X
ノーマスクとか反ワクチンとか不正選挙とか確実に陰謀論に逃げ込んで頭おかしなこと言ってたのいたからなあ
そいつだろ
言ってることの社会性のなさですぐわかる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:11:49.74ID:TiJwRPGw
>>108
そうそう、他の会社でもそこまでしてる話は聞いたことないんだよね
金融に限らず
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:27:22.18ID:DVqOT3Yo
会社側からプライベートでの会食やレジャーを禁止してくるのは会社が責任逃れる為だよ
コロナ出ても会社としては対策はしてたと言えるから
大型ショッピングモールで働いてる人も禁止令出てるって言ってたけどまさにそれだから守る訳無いと言ってたけど
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:39:38.07ID:C9biMPoC
想像上の他の人の話ばかりして、オマエはどうなのかを言わないのなw
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:45:57.85ID:7Dk17vAR
>>118
薬局勤務だけどしょっちゅう社長から「医療従事者の心得」飛んでくるよ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:51:22.14ID:X+QQMrWm
>>122
まあ医療従事者はね、、
とはいえ薬局もワクチン済だろうにまだ制限されてるなら辛いね
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:03:02.87ID:PACovtz+
>>120
責任逃れというか会社は社員や利用者への安全配慮義務を負っているんだから指針を示したり場合によっては業務命令を下せる立場にあるんだよ
指針程度なら守らなくても注意や苦言くらいだけど、業務命令なら懲戒処分もありうるから、自分の会社はどの程度なのか確認しておく必要があるね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:07:17.95ID:iTq4LVAf
>>122
インフラ関係ですが、原則禁止的なもの上からよく飛んできますし、もし今事業所内で感染者出たらヤバいです
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:30:12.66ID:kExw27OV
うちは支店レベルでのお達しはある
クラスター出たら上から色々あるからね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:32:37.24ID:PhUo+bvp
大勢で集まって飲食することは控えるように
程度の自粛要請は別にいいと思う
ただ実家の親に会いにいくこととかまで制限されたら、そんなことするなら土日も給料払ってくれ、と思うわ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:52:28.07ID:E1C2O84j
>>126
職種やもちろん被害の大きさや虚偽申告等の背信行為があれば分からないと思うよ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:54:39.48ID:OOr2JdYE
大丈夫だよ
余程の事例以外はそんな制限してる会社なんてほとんどないから
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 14:58:17.53ID:LLk2+Uq8
うちの会社でも職員に会食一切禁止の通達を出そうとしたけど、コンプラに強く止められて断念したらしい
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:02:11.26ID:pIDO4hh+
はやくコロナ終わって欲しい
ワクチンでほんとに終わるのかな
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:02:20.27ID:hI2XhE5p
>>126
うわぁ、守らなくて自宅待機命じられたら休業補償しかされなくて実質減給処分じゃん…
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:18:14.61ID:/eRVdQCI
>>133
海外は新規感染者数が日本より人口当たりは多くてもワクチン接種率が高いから収束ムードでノーマスクにしたりしてるから終わるんじゃない?
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:21:50.97ID:tEPNadOr
日本はワクチン接種してもマスクは今後も必須とか言ってる人がいるからまだ掛かりそう
とりあえず高齢者だけでも進んだら医療負担が減って雰囲気が変わってくると良いけど
マスク外したいから早くワクチン受けたい
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:40:11.96ID:m3gQMojt
12歳以上の子供はどんどんワクチン接種すべき
学校で義務化すればいい
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:41:15.30ID:HC+LGSqC
>>130
ないって言ってるのにしつこいな
労働基準法も知らないなら黙ってなよ
自宅待機による実質減給処分は食らうけど
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 15:59:05.87ID:s8PxnZ2t
なんでワクチン打ったら撒き散らさないと思ってんだろ
すげーバカなんだろうな
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:07:05.67ID:1AzOWLHM
コロナは早く終息してほしいと思うけど、マスクで顔半分隠せるのと、嫌なママ友関係を自粛という名の整理できたのはありがたかった
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:34:08.31ID:G1UGHwc5
>>138
ないなんて無責任に言うなよ
みんながみんな労基に訴えるわけじゃないし、会社相手にして裁判するほど余裕がある奴ばかりじゃないぞ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:38:22.08ID:tEPNadOr
>>140
情報アップデートしなよ
ワクチン接種後は感染も発症も重症化も防ぎ、さらに人に移す確率も非常に低くなる
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:42:00.16ID:TPEm6JwC
>>138
うちの会社、去年の非常事態宣言の時の休業で自宅待機命令が出て給料の60%しか補償されなかったけど…違法なの?
>>126のサイトに飛ぶとありだと書いてあるようだけど
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:46:26.04ID:kXjk5QJY
> あくまでもプライベート(就業外)での行為ですので、就業規則上の懲戒処分等(始末書の提出、減給、解雇等)を行うことまでは、難しいと考えられます。
他方で、事実上の措置として、該当者に対して、一定期間の自宅待機・在宅勤務を命じることは、安全配慮の観点からも、問題ないと考えられます。

但し、この措置は、懲戒処分そのものではありませんので、休業手当(賃金の60%相当)の支払が必要になってまいります。

これって懲戒処分じゃないけど実質減給だよね
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 16:54:37.31ID:xDn4W4v5
>>148
ワクチン12歳以上は認可されたし、親が接種することで子供に移りにくくなるし、育児関係あるんじゃない
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 17:00:01.24ID:CFzblJ9u
>>147
実際仕事してないんだし仕方ないんじゃないの
6割は補償されるわけだし
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 17:00:13.49ID:GZbpFkk6
ワクチンの進み具合によって今後の子供の生活に影響あるしね
はよ正常化
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:06:52.44ID:tnULhB30
最近のワクチン進み具合にちょっと安心してきた
もちろんまだまだだけど、1年間状況が全然変わらない中やっと光明が見えてきたよ
自分の接種券も近々発送されるみたいだし
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:07:53.84ID:3ma6VjHH
なんとなく情報アップデートとワクチン肯定派の流れから某Twitter医師が思い浮かんだわ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:09:50.41ID:yooG3b7U
ワクチン摂取率高くなったら政府がノーマスク解禁って宣言出さざるを得ないからそうなったら収束ムードになると思うので、早くワクチン普及させて欲しい
子供たちのマスクを早く取ってあげたいし私もさっさと外したい
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:14:23.85ID:pIDO4hh+
夏以外は別にマスク推奨でもいい派
風邪もうつされたくないし
ただ気にしないで生活はしたいよね
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:15:36.78ID:zbLgPpDt
本人がワクチン受ける受けないのは自由だけど、受けない人にとっても他人がワクチン受けてくれたほうが感染減ってメリットあるんだよね
反ワクチン活動してる人は馬鹿なんじゃないか
とポストに入ってた反ワクチンなチラシを見て思った
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:16:58.94ID:zbLgPpDt
>>157
今後もマスクしてたい人はしていても許されるんじゃないかな
心理的に外せなくなってる人も大人子供ともにいるし
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:17:01.31ID:h0LrRFtE
そんなチラシ投函されるとかすごいな
市営団地とか?
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:21:29.37ID:h0LrRFtE
コロナのかなり初期は、ウィルスはマスクなんか余裕で通過してくるから意味ないって医療者ですら普通に言ってたのいたけど、
マスクはつばキャッチを防ぐためにやってるんだよってことも理解してなかったんだと思うと、医療者もピンキリだわなと思った
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:23:28.53ID:h0LrRFtE
>>161
何のお達しも出てないユルユルで「金融系」とか言われたら無理もないって
反ワクチンなチラシ投函されちゃうってのもなかなかにすごいし
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:28:13.88ID:bbdmGzNo
マスク外す生活したいって人がいると必ず「私はマスク平気むしろ助かってるからしていたい」って人いるけど、だから何だよ感が凄い
したい人は一生し続ければいいけど、したくない人にも強制してる今の風潮は早くなくなればいいと思う
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:28:43.09ID:pIDO4hh+
>>162
感染症専門の岩田だっけ?あの人もマスク必要ないって言ってたよね ただの風邪とも
後から間違いだった訂正します ただの風邪じゃないしマスクは有用とかいいだしたけど
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:31:57.78ID:zbLgPpDt
>>163
入ってたらびっくりするよね、普通の戸建てなんだけども
市営団地だとそういうチラシ投函されるの?
住んだことないから知らなかったわ
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:33:35.68ID:m3gQMojt
>>156
子供のワクチン接種進めることが重要
保護者が求めていけば状況も変わってくる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:34:33.51ID:pIDO4hh+
うちもそんなチラシ見た事ないけどチラシ投函は戸建てのがされやすいんじゃない?
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:48:18.22ID:h0LrRFtE
>>165
そうなんだ?
コロナ前でもマスクするのはうつされないためだと思ってる人に対して
マスクは他人にうつさないためのものであって、自分を守るものじゃないよw
みたいなことを言う医療者はよくいたかな

>>166
まったく知らないけど、いろんな困った主義思想な人が多そうだし
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:53:03.69ID:v6B3ycYc
いい大人なのにマスクはずしたい外に出たいってこの状況でいーってなるほど我慢ならない人って衝動性の多動だと思うから、なんか警戒しちゃうね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:02:52.22ID:bcUHaKs9
京都鴨川のノーマスク集団も結局たまたま見回りに来た市職員や警察に吠えとったからね
ああいう人たちはもともとそういう性分なのよ
他人の不安や不利益より、自分たちの主張と快不快が最優先
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:05:14.17ID:XJ0GQTvS
マスク外したいと思うことすら否定するって、考えることを放棄してるんだろうね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:09:33.62ID:kQgTeMg4
マスクでちょっと暑いのを我慢する程度のことで感染しない、させないんなら、そのぐらいどうってことないけどねえ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:15:14.49ID:VWZzOwN/
一番暑くて辛い屋外で歩いてる時なんか、そもそも感染しないしさせないけどね
大人は我慢すりゃあまだいいけど、子供の生活は早く普通にしてあげたいな
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:36.81ID:CFzblJ9u
実際は我慢するけど外したいなぁとは思うよ
収束したら飲みに行きたいとか旅行行きたいとか思うのと同じ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:35.15ID:/rlpI4Ez
子どものために我慢できるはずの大人のノーマスクは徹底的に非難しろよと思う
2、3歳の子はしたくてもできないんだし
大人が感染広げなきゃもっと狭い閉じられた世界の子どもは学校でマスクなんてしなくてもいいんだから
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:29:54.49ID:VWZzOwN/
マスクを外したい、元の生活には戻りたい、と思う人がいないと特に若い世代にはワクチン進まないよね
マスクを外したいと思うことすら否定してたら、いつまでも自粛してコロナを怖がってなきゃいけないよ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:33:59.10ID:2lywZNhC
マスクしてて屋外の方が暑いかな?
今の季節って屋内の方が暑くない?
外なら他人と距離取れるから外して深呼吸できるからいいけど、真夏はクールビズとかいわずにがんがんクーラーをきかせて欲しいわ
換気も必要だから無理かなー
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:34:02.07ID:MqU7/1jc
正直なところこの自粛生活がずっと続いたらと思ってるよ
リモートワークだし、面倒な飲み会ないし、ママ友との付き合いもコロナだからとパスできるし
マスクくらい黙って着けてなよ
外したいとか腑抜けたこと言うんじゃないよ、恥ずかしくないのかな
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:39:36.26ID:ggrDWYSL
コロナ怖いけど、ワクチンもっと怖いから緊急事態宣言を出し続けて自粛でコロナを封じ込めるのが一番わけわからん
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 19:47:44.69ID:X2wdoSTf
親がワクチン1回目受けてきたよ
夏までに2回目も終わるし、子供と夏会いに行くの楽しみにしてる
まだ自分たちは感染するリスクはあるけど、少なくとも親と移し移されすることはまずなくなるから安心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況