相談させて下さい
1歳から保育園に通ってる年長男児で、いつもではありませんが、未だに登園しぶりがあり、泣くことがあります
だいたい何かしら朝おもしろくないことがあったときで(親に怒られたとか)、実際の登園後は楽しくやってるようです
夫は、朝のぐずりを見ると、じゃあ保育園休もうというのですが、私は、就学も控えてることだし、気分だけで休んでいいと思わせたくないので、引っ張ってでも行かせたいと思っています
なお、夫は自営業でわりと時間の融通が利くので、自分が面倒みるから大丈夫と言い、実際に休ませて面倒をみていたこともあります
園の先生も、未満児ならともかく、年長だからできるだけ登園の習慣をつけたほうがいいと言ってました
皆さまならいかがでしょうか