長文だしスレチだったらごめんなさい。
4月から小規模から転園した第2希望の保育園で馴染めてません
2歳児クラスなんだけど歌の時間や踊ったりする時間が無くて、外遊びも週2回ぐらいで園庭遊び
保育園では歌と雨の日以外は外遊びさせるものだと思い込んでた私の確認不足だけど、見学の時にみんな外遊びの頻度や歌の有無って確認するもの?
毎日先生怖いって家でも言ってるし来年の進級のタイミングで第1希望に申し込み出したいって旦那に言ったら1年通って友達も出来てるのに可哀想だと言われました。
確かに可哀想だけど0歳クラスの下の子はこれから5年通う事になるからよけいに第1希望がいいと思うけど受かってるだけマシだと思うしかないのかなーと考えが堂々巡り