4歳と1歳が発熱して看病疲れた
幼稚園は一週間お休みで二人にずっと付きっきりでもう限界疲れた

旦那はとにかく帰ってこない
一週間に一度くらい、夜中〜朝だけとか数時間しか帰ってこない
子供可愛いっていうわりには帰ってきたときも遊ぶわけでもなく起きてから家出るまで一人で長風呂
それ夜中に済ませてちょっとでも子供と遊ぼうとかないわけ?
平日は上の子は幼稚園だからまだいいけど土日は一日中ずっと3人で過ごす
子供が寝た後に毎日ではないけど在宅ワーク

ちょっと前でも言われてるけど、ほぼ専業だしこれで辛いは甘え?やって当たり前レベル?これで辛いって感じるのはそもそも私が育児に向いてない?
友達にも会えないから客観的な意見も分からず
旦那に文句を言ったところで例え今更帰ってくる日が増えてもイライラすることが目に見えてるから解決策がない

旦那は自営業で職場で寝泊りしてるから浮気とかではないです(浮気しててもどうでもいいがw)
変に文句を言って旦那の仕事に影響が出て収入が減るのが困るから何も言えない
前に長文のメールを送ったときに返事が「わかりました」だけだったことがトラウマでもう何も言いたくない
日常的なささやかなことも注意してもすぐに元通りになるからもう言う気もなくなった
いないものだと思って生活してるけどこの生活を続けるとどうなるんだろう熟年離婚になるのかな