X



トップページ育児
1002コメント276KB

絡みスレ431

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 11:28:49.42ID:Uh7uHqi8
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。】

絡み延長4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589087621/

※前スレ
絡みスレ430
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:20:00.19ID:HAcAczzV
親切のキチガイ、検索避けの対象にされない為に必死過ぎて哀れ
あそこまでして見て欲しい欲求が強いんだから批判でも何でもいいから構って欲しいんだろうな
心底気持悪い
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:53:18.56ID:gSQmGlIx
>>402
とりあえずNGワードに文字列じゃなくて「正規表現」として↓設定しておいたらいいかと

赤.*は.*外.*に.*出.*す.*方.*が.*良.*い.*と.*保.*健.*師
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:53:53.73ID:kAZsehNW
>>400
自称学級委員タイプというのも何か草
おばはんが学級委員て!
悪質クレーマータイプだと気づいたほうがいい
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:58:13.09ID:m0Q7Q/e2
>>305
あなたでしたか。さあ、回答をしてください


「赤ん坊は外に出す方が良いと保健師が指導している」

についてソースを提示すること。
ネットから閲覧できるリンクを貼ってください。

他人に礼儀を問うなら、まずご自分から御願いしますね。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:59:23.14ID:m0Q7Q/e2
>>309
>NG単語登録、見かけたら即IDあぼん、ついでに連鎖あぼんもつけておけば

それもう通用しないからねwww

快適な思いなんてさせないよwww
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:08:50.63ID:0iF07sDA
親切583
誤爆に見せかけたモメサだよねあれ
まさかキチガイが腹いせにやってるのかなw
ID変える頭はあるんだよね
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:23:03.16ID:ngYIMNF3
年少
子育てうまくいかなくてストレス溜まってんのか最近変なのが憂さ晴らしにきててうざい
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:26:34.13ID:t+pvaAWs
変な文字や組み合わせ文字(ネ申とか)はNGするようにしてるからむしろ助かりますわ
新パターン登録してはい終わり
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:53:47.89ID:hUw0f1f8
チラシゲーマー
変わってるねって言われたら喜びそうな人たちだな
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 22:01:16.99ID:Yod2dni9
アンケートでまたやってるよ
あれ自分の子じゃなくて嫌いな人の子を晒してるのか
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 22:11:10.04ID:s9asGof2
保育園、預けっぱなし丸投げ親たちがこぞって庇ってクソワロタ
買い物くらい子ども連れて行きなよ
預けすぎて丸投げしすぎて子ども自分で見れなくなってんじゃないの?
スーパー行くために保育園の枠取ってるわけじゃないんでしょ?
朝っぱらから夜まで預けっぱなしなんだからさっさと受け取って買い物くらい連れていきなよ
丸投げし過ぎてそんなことも苦痛なの?
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 22:27:38.68ID:Qar+O1hh
丸投げできるような保育園て高級認可外保育園くらいでしょ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 23:59:36.00ID:tQtxo11d
親切636
また出たよバランスボール
しかも質問内容読む感じバランスボールじゃどうにもならないだろ
なんなのバランスボール教でもあるの
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 01:41:45.03ID:ystepvaE
アンケ352
画像見てみたけど写真をスマホで撮影したような仕上がりだし服がことごとく年単位で前に発売されたもの
十中八九私怨の代理レス
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 08:17:20.77ID:juG3bC5h
チラシナップザック

古Tシャツ切って縫えとか正気?
リュックのがずっとましだし
子供かわいそうすぎ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 08:26:34.73ID:mlojo7X+
>>429
あれ真に受けてたらイジメにあうわ
てか、Tシャツで作ったら半日経たずに崩壊しそう
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 08:42:06.13ID:O6CHKzq3
普通に連絡帳にナップサックはないのでリュックに入れて持たせましたと書いて終了だわ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 08:45:55.56ID:juG3bC5h
仕事帰りにダイソー行くらしいから解決ね
良かった良かった
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 08:48:31.75ID:4LGxzuG7
保育園293
最後の切り札的な感じ出してるけどスティーブ・ジョブズが送迎してたからって旦那に響くのか?
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 09:51:02.22ID:p8WAOb3r
チラシゲーマーの話、子供と一緒にポケモンやらマイクラをゆるくするなら良い親に見える
ハマりすぎて課金しまくりとか子供より強くなってたら大人気なくて嫌だわ
スプラトゥーンとかスマブラとかで本気で子供負かして泣かせてるのとかもうダメでしょと思う
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 09:53:38.78ID:n0KK5rwH
>>418
同じ感想を持ったよ
買い物OKの園ならまだしもNGの園ならルールくらいは守りなよと思うわ
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:01:02.78ID:twlVTb8a
そして園帰りに買い物してお腹すいたという我が子にちょっとお菓子をあげたらあげたでまた叩かれると
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:03:54.19ID:nmWchG3Z
親切って釣りでも流行ってるの?
バランスボールとか、623みたいな世帯年収750万のくせに2人目迷ってるとか
レスしてる人も無理派が多いけど、それも含めて世間とズレすぎ
私がおかしい?
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:04:46.07ID:AgxtpOvF
>>438
世帯、でしょう?旦那さんの年齢と年収と残りローンと定年の年齢見てる?
奥さんが働けないときはどうするの?
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:06:29.37ID:C5jOVleM
>>438
あなたがおかしいと思う

私35旦那42子供0歳、航空系なので50代が定年
年収は私300旦那450、ローン4500万残債3900万、貯金1670万(株イデコ込み)
私の年収はフルタイム復職時ですが、講師のため上がらないと見ている

だよ?
一人目ですら成人する前に定年くるのに
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:07:47.06ID:J08EEKgt
>>438
子供が高校生のうちに定年退職で大学どうやって行かせるの
ローン73歳まで払うのに
一人でもきいよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:09:04.66ID:CXXId7fP
750万ぽっちで二人目考えるなんてあたおかみたいなすっとぼけマウントじゃなくて、750万あれば二人目なんて余裕でしょって意味?
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:09:17.32ID:Dino858k
>>439
仕事帰りに保育園に迎えに行ってそのまま買い物行くのにどこからおにぎりや芋を出すの?
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:10:12.80ID:J08EEKgt
20代や30代の夫婦が750ならまだしも40回ってて定年ももうすぐでローンもあるんだよ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:12:12.25ID:faVU76SF
>>445
保冷バックと保冷剤入れて持っていってたよ
準備は毎朝してた
うちは17時半お迎えだったから同じくお腹空いたお腹空いたと言われて
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:13:30.36ID:i9FGEYcn
幼児に朝作ったおにぎりを夕方に食べさせるのは嫌だなー
いくら保冷剤入れてても
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:14:32.21ID:hZDKKuTV
買い物行くならそこに芋だろうがおにぎりだろうがパンだろうが肉だろうが何でも売ってあるね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:15:45.90ID:p8WAOb3r
>>441
住んでる地域とローンの有無で変わるでしょ
土地余りまくりの田舎なら750万も稼いでたら庭付きの広い一軒家余裕で買えるし
まあ元の書き込み主はローン4000万とか言ってる時点で大分キツそうだけど
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:18:15.64ID:93VXANk9
>>453
田舎だと一人に一台車必須になるから意外と余裕ないよ
土地安くても上物って結構な価格だし
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:18:45.26ID:QmLweydS
近所の薬局とかスーパーに焼き鳥屋の屋台がよく来るからそれおやつ代わりにはしてた
安いし出来たてで美味しい
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:24:40.38ID:nmWchG3Z
皆ありがと、そうなんだ
ガチのど田舎だから本気で釣りに見えてしまった・・・反省
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:36:51.22ID:EZ5OSIKE
>>458
いやすごいわかる、ど田舎者の私もこの流れはびっくりしたよ…最初「いやそんな無理なわけなくない?ちょっと大変な時もある、くらいでしょ?」って思った
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:40:17.61ID:4w92ictK
田舎は普通に一馬力350万で家建てて車2台維持してたりするもんね
習い事してないからってお察し()される事も無いし、塾も行かずに入れる公立行って高卒で働くから教育費もかからない
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:41:21.08ID:TVwmzroW
世帯年収や年齢、ローン残高を考えたら分かるじゃない
逆にどんなマネープランしてたら2人目大丈夫と思えるんだろうか
老後資金貯めずに子供にお世話になる気満々とか
奨学金ありきや高卒で働けばいいと思ってるのかな
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:43:47.41ID:Yfv4QFSh
>>463
田舎の大学進学率なんて未だに2割だったりするんだよ
それでも子供3人作って困らずに生きていけるんだからそれでいいんだよ
自分にとって非常識でもそれがどこでも当てはまるとは限らない
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:44:23.58ID:VbK9cIcX
50代で定年が気になった
これからはみんな70歳定年だと思ってた
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:46:03.37ID:KwdD86tJ
>>461
年収350万って一人暮らしでもカツカツなのに家も車も買って本当に妻子養える?
釣るにしても雑すぎない?
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:49:32.27ID:tW57133l
>>466
イケるイケる
家なんて土地代タダみたいなもんだし、上モノもマイヤンネットワークで友達価格で建てて貰える
車もマイヤンネットワークで込み込み30万とかで手に入る
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:50:53.41ID:Iujd9ldO
>>447
仕事終わるまでに保冷剤溶けるし溶けない程沢山入れてたらご飯が再β化してポロポロにならない?
いくら保冷剤入れてても8時間放置したおにぎりはちょっと…
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:55:18.40ID:nZiHVa7x
田舎の人間は高校卒業して最初に乗るのは知り合いから5万で譲ってもらった車だったりするんだよね
事故車とかもあまり気にしない
人が死んでなきゃいいみたいな感じ
雑な釣りに思えるだろうけど、これが田舎
カルチャーショックよね
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 10:59:34.31ID:8yIc1m1a
ローンさえなければあのくらい世帯年収あるなら3人いたって構わないよ
アホな額のローン組んでるよなぁ
子供一人でさえもうカツカツじゃないの
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:02:19.19ID:XJ3WPeEL
自分が朝から用意したおにぎりやら芋やらあげるのは勝手だけど、お菓子あげずにそうするのがさも当然かのように言われるのはちょっと…
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:02:34.07ID:2OKzEvwc
田舎は1人1台が当たり前だから若い人はみんな中古車乗ってるよ
安いやつ20〜40万とかで買えちゃうんだよね
土地代がタダはないけど、2500もあれば庭付きで結構大きめの家も建てられちゃうし
旦那一馬力350で節約すれば専業主婦で暮らせちゃうんだよね
釣りとかじゃなく習い事なしとかで子供三人ならいけちゃう
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:16:25.18ID:jotCb6N3
そもそも田舎は一人暮らしの人が殆どいない
結婚や同棲で初めて家出るから単身用物件は少なくて家賃が高い
都会の一人暮らしが家賃で苦しむのと同じ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:18:08.28ID:e9kXXYyd
>>475
> 土地代がタダはないけど、2500もあれば庭付きで結構大きめの家も建てられちゃうし

タマホームですねわかります
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:19:28.79ID:zDAX6le5
>>476
そうだね
地元に愛着あって顔がきくから住みつくんだよ
そうでない人にとってはメリットなんかないから早々に地元出て帰ってこない
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:20:00.60ID:2OKzEvwc
一応政令指定都市なんだけどね
この辺で年収600なんていったらかなり裕福な部類よ
>>480
タマホームはちょっと分からないけど、我が家は違うところで建てたよ
大手有名ハウスメーカーは田舎でも少し割高だけど
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:20:03.18ID:PyrEBe4q
>>472
それな
73歳で完済するローンなんてよく組む気になったよな…
いつまでも元気でいられるとは限らないのに
退職金で繰り上げ返済って話も、せっかくの退職金をローン返済に充てるって虚しくないのか
コロナもあるしいくらもらえるのかもわからないのにずいぶんなギャンブルだ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:22:31.90ID:FUw9tLwg
>>483
タマホームのCM知らんの?
庭付きの大きい家だけど周りは農地みたいな
じいちゃんの畑を潰して家建てたのかなっていう感じで20代で建てましたとか言ってたような
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:26:44.38ID:0jDIedgN
>>482
上の流れだと
田舎住みは親が大学進学させてくれない
地元離れるにしても引っ越し資金を貯めないといけないけど低賃金なので貯まらない
それに学歴もなく転職なんて無理じゃない?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:34:34.16ID:2GvoeQAP
地方都市のはずれの方だけど
家は土地代タダだから(親のでも買ったとしてもただみたいな安さ)
上物だけで1000万
車は軽トラ1台5万くらいのとママ用のピンクの軽50万、旦那のいかつい車も中古で15万
米はどこからかもらえてつねに余ってる
野菜もかなりもらえる
中高公立が当たり前
ほとんど共働きだけど保育園も空きがあるし親も近くにいるから困らない
世帯年収300万もあれば余裕のある暮らしができる
リッチとはいっても年に1〜2回ディズニーランドに行ければ充分セレブだし
クラスでマウントとれる

これが王道
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:37:59.00ID:XFaNyaWx
>>486
都心からしたら負のループに見えるけど、外の世界を知らなければこれで幸せなんだよ
外の世界に出たい人でもせいぜい奨学金で隣の県あたりの国立大学
そして近隣県のそこそこな会社でそこそこな人と知り合ってそこそこの家庭を築く
元々の地元ループよりは少し這い上がれるから
子供世代がまた更に1歩頑張って都内に出られれば万々歳だけど
都内に出るのだけが目的になって都内F欄に仕送りまでしていかせるはめになってしまうんだなぁ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:39:56.87ID:EDRg2WLP
>>486
今は無いかもしれないけどアラフォーの私たち世代だと
携帯電話の組み立て工場とかが寮完備で引越し費用も出るから
3ヶ月から半年くらいそこに篭って貯金して一人暮らし資金にしてる若者が多かった
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:42:30.09ID:3V3JbLym
田舎だとそもそも結婚する少し前に家を建てて
結婚式前後からそこに住めるようにするから
結婚イコール家建てるなんだよね
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:57:46.81ID:O6CHKzq3
>>490
どうしてもやりたい事があったり就職先が都内ならしょうがないけど出来たら都内なんか住まわせたくないけどな
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:58:20.36ID:O6CHKzq3
お住まいの方もいるのになんかは良くなかったねすみません
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 11:58:24.82ID:4+k8FY6d
政令指定都市とか地方都市のはずれとかは田舎民からしたら凄く都会だわ
自分の住んでるところはマイナー田舎県だけど一応県庁所在地だからその中では都会と思ってるw
見渡す限り田んぼと山ばかりだけど
金使うところがないからか分譲地の若い夫婦たちはみんなアルベル乗り回してるよ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 12:12:20.95ID:Fnehew/+
>>484
ローン期間が70歳でも実際は繰上げ返済する人が多いからローン期間通りに返済する人はそんなにいないと思うよ
死んだり病気になれば(団信特約に当てはまれば)チャラだし
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 12:28:49.75ID:sR82yHsw
それにしてもコロナって怖いわぁ
合算年収1000万のローン4500万ならそんなに無謀ってほどでもないのに、いつまで続くのか分からない年収750万ではローンすらどうかって感じだもんなー
まだ子ども1人だったのが幸いというかなんというか…
コロナに限らずなにがあるかわかんないけど
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 12:32:09.54ID:rTk33UuV
人口1万人強のとこ出身だけど、みんな家がバカでかくてうらやましいわ
でもうらやましいのはそれだけ
周りはみんな上京志向だったのに上京したのは結局数人だし、休日は隣町のジャスコに行くしかすることないような田舎でもやっぱり愛着があって離れられなかったのだろうか
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 12:34:30.54ID:f1UvGGhs
ジャスコって今もあるの?
全部イオンになったと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況