X



トップページ育児
1002コメント330KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 19:35:19.19ID:7jTaUN9q
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです



次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

【【 次スレが立つまではレスを控えてください 】】



※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620190180/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 22:27:10.84ID:HwUxealo
コロナ前の話
ママ友数組で家で遊んでた時に子供にせがまれたのではらぺこあおむしを普通に読んでたら「えwなにそれ歌わないの?w調子狂うわ」と笑われた事
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 13:58:42.63ID:u09IpWAW
3歳の息子がお菓子の空袋片手に「お母さんーゴミー」というので言葉はきちんとさせなければと
「お母さんゴミならごみ収集車に連れて行かれるわ」と遠回しに「お母さんはゴミじゃないよ」的なことを言うと途端に火がついたように泣き出し
「お母さん今日は外に行かないで、ごみ収集車に連れて行かれないようにここ(家の柱)につかまってて」と必死に訴えてきた
ゴミなのか…とモヤモヤ
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 14:33:01.23ID:+E9ZzKiR
>>5
言葉をきちんとさせたいならなんで遠回しに言うかな
3歳児が理解できるような言い方しないと意味ない
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 14:48:59.40ID:YM3NSeET
>>5
3歳相手にノリツッコミのつもりでそういう返答したの?3歳相手に通じる訳ないじゃん
それでモヤるって3歳相手になにを期待していたの?3歳相手にひねくれた返答して3歳かわいそう
000992
垢版 |
2021/06/03(木) 14:52:13.01ID:CxwhAwf7
>>5
子供可愛すぎだろ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 16:12:18.87ID:qCDYzYWQ
>>5
>>9みたいなレスが欲しかっただけなんだよね?分かる分かる!
 
Twitterでやってろ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 19:04:33.30ID:9jzvxaAV
私も知らなくて、あの月曜日のとこから節がつくのかなとググったら最初から最後までメロディついてて笑った
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 21:21:43.55ID:u2aNRyMa
はらぺこあおむしの歌を思い浮かべようとすると、きゃべつーのなかかーら青虫でたよ が邪魔する
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 21:46:53.38ID:qiT7VO2T
>>17
お父さん青虫お母さん青虫モヤモヤする!
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 21:58:58.09ID:eQdIcJCb
同じ保育園のママ数人。
18時半過ぎてて夕飯前だろうに、コンビニでチョコとか買い与えてるの今時普通なのかな。
買い与えてなくても、「お菓子食べたい〜」って言う子供に「おうち帰ったら食べようねえ」って、もうこの時間だったら夕飯じゃないの?
そういう人ってさして若いわけでもないから余計に不思議。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 22:24:27.95ID:vsOude3k
娘のクラスメイト母
裏アカで、近所の人の悪口を書いてる、しかもヒキコモリ。
地雷な予感するから近付かないように努力。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 22:33:26.00ID:OdZFxBms
母親で引きこもりって無理じゃない?
引きこもりたくても絶対用事できるんだけど
子供が大きくなれば可能なのかな
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 22:40:07.34ID:X8Q70U9Z
>>21
他人の生活リズムなんぞそんなモヤるほど気にすんな
疲れるだけだぞ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 23:03:32.86ID:bO/Cz6dX
習い事1人で通えるようになる高学年ないになればひきこもれそう
てかひきこもりたい
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 00:15:17.77ID:pDgzj89z
裏アカをどうやってみつけたのかも不思議だし
引きこもりなのになんで近所の人を悪口言えるほど知ってるのかも不思議

まさかと思いますが
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 00:15:23.26ID:F6E6F0ap
近所の店やイベント検索したら見つけちゃう事あるよね
怖い怖い
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 09:01:11.18ID:M8ExcyZH
小6くらいの太めの女子で大人と同じ格好(ワイパン&全体的にアースカラー)でさらにメガネもかけて動きももっかりしてるともうおばさんにしか見えない
なんでわざわざ老ける格好するんだろう
かといって何着たらかわいいのかわからないけど
もったいないなーと思う
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 09:22:32.74ID:9mVoj1lk
>>30
小6で太めだと大人のダボっとした服しか着れないのかもね…子供用は細身のものが多いだろうし、、
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 09:25:15.03ID:K1BxD64Z
>>30
垢抜ければ化けるのに勿体無いなと思う子よく見る
本人が見た目に興味無いならまあそれはそれで良いんだろうけど
母親とか姉とかに「色気付いちゃって〜」ってからかわれたりで可愛い格好出来なくなっちゃったんだとしたら可哀想だよね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 10:20:50.64ID:c/8uNrvc
今の時代若い子向けの可愛いぽっちゃり服なんて沢山あるのにね
今時の子は全体的にちょっと地味でおばさんでも着れるようなデザインっぽいのが流行ってる気がするけど
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 10:36:22.30ID:J9rVCanO
年中の息子が幼稚園後に家の前の公園で遊んでる年長〜小3くらいの近所の子たちと遊びたがるんだけど、ちょいちょい小馬鹿にされたり意地悪されるのがモヤモヤするー!
息子のおもちゃ借りて散々遊んでおいて息子がちょっとミスするとキツくあたるのなんなんだよ!
息子本人はあまり気にしてないしお兄ちゃん達と遊びたいからめげずに遊んでるんだけどそばにいる私がモヤモヤだ

その場では「まだ小さいからできなくてごめんね、優しく伝えてあげてねー」ってフォローはするけどさ
内心は、すぐさまおもちゃとりあげて注意して今後も冷たくあしらいたい
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 11:28:58.07ID:LUY+WiZv
専業主婦で0歳から保育園預けたりシッターさん使いながら3人育ててるママ友が毎回うちの旦那は育児貢献度ゼロとぼやくこと
年収5000万超えてて(そのママ友が自分で言ってた)そのかわり寝る時間もないほどの激務だそう
稼いだお金でシッター使ったり保育園行かせたりして育児の負担軽減させてくれてるのもある意味育児に貢献してくれてるのでは?と思うからスレタイ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 11:57:49.20ID:lZAFw53l
>>35
育児貢献度ゼロをぼやいてるというより寝る間もなく働いて育児する時間がない状況をぼやいてるんじゃないの?
別に旦那に育児しろって話じゃないと思うけど
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 12:01:53.36ID:kRLTCbR/
その人、旦那さんが土日祝休みの定時上がりで育児にとても協力的だけど年収は平均なのとどっちがいいのかね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 12:41:22.90ID:MBEfhN3T
>>38
なんか結構悩んじゃう設定だわ
家族が軸であくまで仕事は手段でってかんじはそれはそれで理想かも
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 13:17:05.07ID:4r0EzOPP
土日祝日休みはいいけど平日休みは子供全員小学校なり幼稚園なり行き始めたらわりと鬱陶しい
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 14:29:53.43ID:zbfXesLf
>>44
公務員とか?
定時上がりのホワイト勤務で年収が世間の平均なら福利厚生は良さそうだし長い目で見たら安定そう
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 14:40:10.17ID:Pc3CIiG6
公務員はピンキリだよ
美味しい思いしてるのは政治家だけでしょ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 15:03:28.90ID:38rSgbmN
>>34
めっちゃそういうモヤモヤわかる
けど誰にも言えないしわかってもらえなさそうなのがモヤモヤする
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 15:04:52.47ID:qyXYfgTQ
定時上がりの公務員とか窓際も窓際でしょ
みんな鬼のように残業してる
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 15:10:02.36ID:93Cx+BZb
旦那が公務員(教師)だけどほぼ毎日残業あるし、部活の顧問もしてるからコロナ前は丸一日休みは年に10日もないくらい忙しかったけど年収は平均位だった
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 15:34:24.80ID:TSv23Za3
子供が学校からキャンプや水泳やアウトドアの楽しい夏イベントのチラシをもらってくるけど
結局しばらくしたらコロナで中止や延期や保留になること
今年はもうキッパリ諦めたらいいのに
コロナ対策して頑張って開催目指します→やっぱり無理でした。の連続にうんざり
チラシ配布なんかするから子供も期待してしまうし迷惑
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 16:27:49.39ID:AsfpqmjA
>>51
もういい加減そういうのアホくさいよね
計画しないと死ぬ病気なのかな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 17:39:29.76ID:rGkyIZGh
>>47
共感ありがとう
ご近所さんでその子たちのお母さんとも顔見知りだから下手に怒れない
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 18:32:18.25ID:Lgt1t4Zf
小学校はキャラ物禁止だったはずなんだけど
学校から持って帰ってきた絵の具セット販売のプリント見たらほぼキャラ物
禁止令はいつの間にかとけたのだろうか
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 19:01:42.13ID:W/SY2jyw
うちの子の学校もキャラ物禁止だけど絵の具セットにはキャラ物あったよ
文房具だとキャラが描いてたら気が散るから禁止ってだけで、うちの子は絵の具はキャラ物にしたよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 19:16:58.70ID:kAZsehNW
>>54
むしろ絵の具セットとか裁縫セットってキャラ物しかなかったよね、選択肢が少ないないから好きでもないキャラをしぶしぶ選ばされる感
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 19:30:06.75ID:w4EdwsUY
キャラ物禁止だけどカープのロゴは許される風潮なところに転勤できてしまって加減が分からない
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:33:41.82ID:W/SY2jyw
>>56
キャラ物しかないってのは大袈裟
それに学校の販売って強制ではないから、しぶしぶキャラを選ばされるってことないでしょ
キャラ物が嫌なら学校の販売で買わなかったらいいだけなんだから
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:56:48.08ID:4wuuayYm
男子はドラゴン柄かスポーツブランド
女子は音符やクローバーなどのモチーフが人気だよね〜
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 20:58:11.21ID:kAZsehNW
タマ&フレンズしか選択肢がなかったのは遠い昔だけの話か…
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:20:09.34ID:EFOxebbO
>>63
私より年上だと思われる
私の裁縫セットはきどりっこ
絵の具はキャラなし
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 21:39:01.24ID:KVJ06zw8
キャラすらなかった
いわさきちひろのバッタもんみたいな絵の裁縫箱
今ちょっとした端切れも入れられるし便利
だった
園児の弁当箱みたいなケースは衝撃、なんも入らんやん、しかもタカっ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 23:01:18.69ID:hdd2N7OA
>>66
グレーの英語のロゴ懐かしい!ソニプラとかに黄色や赤ので缶ペン文房具売ってた
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 23:01:55.42ID:W/SY2jyw
私の裁縫箱は透明な青に目を瞑ってるペンギン柄のやつよ
私の時は確か何種類かあったわ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 23:07:09.34ID:kAZsehNW
男子はまだ謎のダックと変な英語のあるけど女子は実質タマ&フレンズの三択じゃん
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 23:13:10.40ID:Xng+BfOb
逆に今のは選択肢ありすぎてビビる
でも意外とキャラものはそんなになかったな
カタログの中の3割くらいだった
男児向けのスポーツブランド系の方が目立ってた
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 02:33:01.82ID:wrBVXHIs
検索しても全く出てこないけど、グレー地にハスキーの絵柄のさいほうセット今も使ってる
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 05:40:55.51ID:HH9GLa6H
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 05:41:15.18ID:HH9GLa6H
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 06:39:50.43ID:gkxDgeBg
遅レス

裏アカ奥さんは、悪く書かれた近所のひとがアカを見つけて、揉めたので知りました。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 09:47:00.40ID:7zahom84
タマか怪獣パラダイスしか選べなくて怪獣を選んで今も使ってる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 13:00:32.05ID:qjncjcIa
インスタで子供ふたりとも二重マッサージして二重になった
とか堂々と書いてるママ友
そんなこと無理やりするものなの?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 13:14:16.73ID:+7nTCo7v
>>81
明確に分けられてはいないけどあの中から選ぶ場合小学生女子にグレーは酷だろう
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 13:53:45.82ID:GHdynnAo
ドラえもんの今のオープニング曲、いつまで続くんだろう
キー低いし子供が合わせて歌うには難しい
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 13:55:24.47ID:EYWAqhzg
育児に自信満々の知り合いが子は育てたように育つよねって言っていたこと
自分の子は自分の思うように育ってると嬉々と
他人の子の長所は見ない認めない、育てたように育たないよねーと言う
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 15:47:48.61ID:NYTBEfKs
一緒に公園来て子供放置でスマホばっかみてるお父さんにスレタイ
あなたの子がこっち絡んできてるんですよ…
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 17:35:41.24ID:D4nPeBG1
>>85
実母がそうよ
自分の好きな人や身内の育児は全て成功、
孫の発達が早い(つかまり立ちが平均より早いレベル)のは自分のお陰
認めていない人の子供に関しては悪し様に言う
自分の甥姪はワープアだろうと水商売だろうと家庭内暴力だろうと「優しい良い子」
悪い部分をやっと認めたとしてもそこは兄嫁や姉夫のせい
父方の親戚は公務員だろうが大企業勤務だろうが粗捜し
惨めにならないのかなと思う
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 20:15:40.50ID:l1Ie9uLq
>>87
成功って何をもって成功なんだろ?
一流企業で一軒家子も三人位ですべて優秀とか?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 20:42:29.03ID:DxNUQKQf
>>88
少なくとも、売れない水商売で家賃も生活費も親に払わせ、
飼った犬は彼氏が犬嫌いだからと親に押し付けて
親が退職後しばらくして親が都心の生活の補填ができなくなったから
親の金で地元の田舎で一人暮らしするるような人間よりは
安定した企業で自活してる人間の方が成功だと思うわ
一般的にはね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 22:38:27.73ID:Cw378EiB
通ってるスポーツクラブがコースミックス出来ないこと
その分の月謝払えば良いだけなのに何で駄目なのかモヤ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 06:48:10.90ID:6OGbciRG
子供の友達が手作りのお菓子ばかり食べてるから、我が家に遊びにくるとすごい勢いで市販のお菓子やジュースを貪る
そしてていねいなくらし系ママに持たされた手作りお菓子は我が家にこっそり捨てて帰ろうとする
クラス替えとコロナ休校のタイミングが重なって疎遠になったというかその子は家に遊びに来なくなったのでもういいけど今でもあの子はよその家でお菓子食べてるんだろうか
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 08:08:16.51ID:oJu26cyk
親はそういうの気づかないもんなのかな

自然派の友達が小さい子供にもバンダナ結んだようなバッグ持たせてるけどあれすごく持ちにくそう
子供の気持ちは二の次って感じだよね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 08:22:13.98ID:OuQHSyBw
>>94
知り合いにもそういう毒傾向1人いるけど
ジュースやチョコ食べたってバレると怒られるから親には気付かれないようにこっそりやってるんだと思うよ
そこの子は親の前では決して大皿に盛られたチョコには手を付けないw
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 08:46:54.23ID:szR7KGI2
それは自然派が悪いんじゃなくてお菓子作りが下手なだけなんじゃ
それとも自然派って砂糖全く使わないとかなの?
よく知らないけど
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 08:49:14.63ID:4L2S+JWR
先日主人と話していて、何がきっかけなのかは忘れたけど「君は本当にいつも育児に家事に頑張って偉いよ。子どもたちも今のところいい子に育ってるから感謝してる」
と言われた。その時は素直に喜んだけど、『今のところいい子に育ってるから感謝してる』ってこの先グレでもしたら全部わたしのせいにするつもりか??とモヤモヤしている
素直に受け止めるべきなんだろうし、他意はないんだろうけど
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 11:40:16.76ID:I5Fc+Ron
>>96
砂糖を使わない自然派もいるんだろうけど普通に砂糖使った手作りしてても子供は、お菓子食べたくなるのよ
乳幼児の時なら手作りおやつや、おやつに芋やおにぎりは市販を食べさせるよりいいことってかんじなんだけど、子供が成長してもそのままお菓子はダメ。癖になっちゃう、市販なんて〜って与えない人いるのよ
そうすると他所の家でがっつくようになる場合あって子供は親の前では食べないから親は余計に「うちの子は市販のお菓子に興味ないの♪」って言っちゃったりしちゃうの
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 16:53:33.19ID:pcrJM7hm
1学年下の子を持つ友人がうちの子が2歳半の頃にまだおむつ外さないの?と言ってた
現在その子は3歳半なのにいまだにオムツなこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています