>>37
二語文言えるようになるにはまず理解してる単語増やないと出ないそうだよ(200語とか)
単語増やすにはフラッシュカードとかは良いみたい

それより指差しがないのが気になるね
応答の指差しないと単語理解してるかわかんないし
子ども図鑑とかで「ぞうさんどーれ?」応えられるように促して知識増やせると良いね

ただ二語文出たとしても発達障害の可能性はあるから療育通えるなら通った方が良いと思う