X



トップページ育児
1002コメント433KB

母だけど人生疲れた75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 23:26:36.21ID:appim3QV
>>308
後にしろじゃねーよてめーがやれやって感じだね
うちは子供二人いて一人が全然寝なくて寝ようとしてるもう一人を起こすから一人ずつ寝かしに行かなきゃいけなくて毎晩二回してるんだけど本当最近イライラやばくて限界
つまんない人生、同感!
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 23:27:22.19ID:6ppJXyLq
今時食わせてもらってるなんて考えだからナメられるんだよ…
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 23:47:24.90ID:Q4TpgG7S
日曜に上の子、今日は下の子、そして私も発熱で風邪症状
今は大丈夫だけど下の子と私は気管支弱いから恐怖
夫は不倫バレして逆ギレ逃亡、もう半年ワンオペ
しにたい
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 08:23:21.57ID:kfStTfoG
高校生になっても手のかかることには変わりがないよ
交通不便な田舎じゃ親が車出して通院になるし
うちも中2、高2だけど足で車を出すこと多いよ

毎朝、同じことの繰り返しで疲れた
起きて、ご飯、弁当、洗濯
更年期前もあって既にこの流れで体力辛い
パートに出たくても過多月経、子宮取りたくても一週間入院、家を開けられない、通院の気力もない

衣類整理、掃除、終わりがなさすぎて
子どものため、子どものため、でも子依存にはなりたくないから距離は保つ、でも旦那とも冷めてて心の
拠り所がない、金銭も先に不安しかない

自分の甘さも自覚してるけど体が動かない
鬱の薬は抜ける時大変だと聞くし、コロナで病院へ行くのも気が引ける
いっそ消えてしまいたい
子どもたちだけなら旦那含めて生きていける金銭はあるらしい
私は除外にいるらしい
なら消えてもいいのかな、生きてるだけで偉いとか言うけど生きてる先に何も見つけられない
これですら他力本願と責められるのだろうし、もう疲れた
ルーティンで言葉大嫌いだ
家族のためにやっているとはいえ、まるでロボットだ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 08:32:54.72ID:H7GEcwnK
>>307
うちはオープンに見てるw
ベッド行ったら3歳の下の子が、ママ携帯どうぞって持ってきてくれるから、あ、すんません…って申し訳なくなりながらスマホしてるわ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 09:05:40.63ID:h33frBfu
>>314
ここは小さいお子さんの親だけかと思ってた。私も中学生と四年生の親だけど毎日辛いわ。すごく共感した。
同じく専業。旦那とも話すけど、私は大嫌い。
在宅ワークで一年以上前からずっと家にいる。
もう最悪な状況よ。
旦那の在宅が家庭不和の原因だとも思ってる。
子供二人、特に上は旦那が嫌いだから毎日バトルしていて大変。だけど私にはめちゃくちゃ甘ったれる。
勉強も生活の全てが他人事のように生きてる。だから言わないとやらない、その言う事がどんなにストレスになるか本人に中々理解してもらえないわ。
子供は仕方ないとしても、上が旦那を嫌うのは私が嫌うように誘導してるみたいな事言ってくるのが腹立つ。あんたの人間性の問題なのに。
下の子は上ほどは旦那を嫌ってないけど、基本何でも私。一緒に寝よう、宿題しよう、お風呂入ろう。まだ全部一緒。
私の親は全く放置だったな。
でもその歪みを今感じる。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 09:37:08.65ID:WnU2DN0+
>>315
それでいいと思う、私も最初は隠してたけど子も大きくなってくれば気づくし光さえ気にならないようにしとけば
母親が隣で寝転んでいてほしいという希望を叶えてるだけで充分
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 11:16:22.63ID:AzK04Nri
私も筋腫で重いし摘出すれば楽になるのかなぁと思うけどそれって結構な決断よね
周りはいいんじゃない、とか一週間の入院ぐらいって言うけどさ
子宮がなくなることの不安には寄り添ってもらえない
仕方がないけど閉経前の子宮ってどうしてこうポンコツなんだろうな
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 11:37:38.76ID:DjkIGHWk
>>316
一年以上在宅は本当に大変だよね
日本の住宅は狭くて在宅勤務できる環境じゃない
家事が増えることもそうだしかなり広い一軒家でもなければ
生活音気になるしストレスたまって当然だと思うよ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 13:35:56.90ID:FFQfUbzh
>>316
旦那と不和によって子供と
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 13:37:31.31ID:FFQfUbzh
>>316
旦那と不和によって子供と共依存のようだけど、子供の将来考えたらあまり良くない
親は放置だったみたいだけど、かと言って過保護か
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 15:27:21.22ID:eyy4Bb0r
もう1ミリもかわいく思えない、義務でしかないでしかない…ずっと喋っててうるさいから別室に逃げてる
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 15:57:10.37ID:dYE5myNr
うちも一年以上テレワーク
助かることもたまにあるけど下の子が幼稚園入って時間ができたかと思ってたけどお昼の用意があるから分断されてる
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 16:13:16.22ID:XBqOK3ev
幼稚園まで長過ぎる
1歳半だけど言葉も喋らんし指差しも曖昧で何か主張してるけど全然分からんただただ親の精神だけ削って1日終わる
普通はこういう成長過程楽しむかもしれないけど疲れ過ぎて適当にどこかで育てて夜寝たら家に返しにきて欲しい
一時保育は旦那が良い顔しない自分が専業主婦で家にいるからだけど一日中子と一緒だからこそおかしくなりそうというのが理解できないようだ、旦那の前じゃそりゃいいとこ取りで可愛い我が子にしか見えないからね
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 16:17:39.51ID:ToZHe+4g
>>327
わかる
うちの夫も私が専業だからか一時保育嫌がってたし、今ならコロナもあるから反対されると思う
とりあえず勝手に利用するのがいいよ
まだ子供自身が話が出来ないなら今がチャンス
未満児クラスから入れてみたらどうかな?そうだとすると今の夏〜秋くらいに願書出すんじゃないかな?
うちも去年1歳半くらいであちこち見学行って今未満児クラスに通ってる
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 16:26:08.37ID:/e+FcSAT
>>324

>>219です
気にしてくれてありがとう
旦那にはなしても、特にスルーだったから嬉しかったです

結局、中等度異形成があったということで、がんセンターでの精密検査を紹介されました
検査の時点から半年経ってるから、もしかしたらガン化してる可能性もなくはないから、ということでした

子宮頸がんっていうと、変なイメージあるけど、私は恥ずかしながら旦那としか経験がない
結婚後、赤ちゃん抱えて辛いときにデリヘル何回も行ってるの知ってるからそれのせいかなと思うと、腹が立つよ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 16:29:57.82ID:/e+FcSAT
連投失礼します

子宮頸がんのウィルスは一度でも経験がある人は感染の可能性があることはわかってます
偏見などあるわけではありせん
誤解させる書き方してしまいすみません
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 16:41:30.68ID:eFBmwD6G
子宮頸がんもそうだけど、結局移されて苦労するのは女性だよね
私も10年以上前に引っ掛かって以来ずーっと検査を受け続けてるわ

子二人の宿題→翌日準備が苦痛過ぎる
下は1年生だから付きっきりだし、わざとふざけるし
計算カードと音読と丸付けが煩わし過ぎるわ
これから夕飯の支度、風呂、寝る準備を考えるとゲンナリする
毎日毎日これの繰り返し
いつになっても楽にならない
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 17:03:56.90ID:JULUhPSM
夏休みが憂鬱すぎる…夏休みまでに仕事探して学童入れたいと思ってたけど無気力すぎて何も出来なかった
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 17:08:03.89ID:0XqfLZ7G
仕事でも嫌なことがあってイライラが止まらない
これから帰って1人で子どもの世話しなきゃいけないのに
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 18:27:37.65ID:bSOL/Xp+
>>329

中等度異形成だとがんセンター紹介になるのかぁ、がんセンターって混んでるイメージだからまた行くの大変だね
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 19:07:41.46ID:m9cdiszD
>>333
大丈夫?
私も今日は仕事で超腹立つ事があって、怒りがおさまらないまま帰宅して夕飯を作ったとこ。
こんな時、家になんて帰らず、落ち着くまで本屋とかカフェとかにいられたらどんなにいいだろう。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 19:49:45.85ID:n6cSoe00
なんで毎日毎日鉛筆片付けてとか言わないとできない?意味わからん
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:23:26.80ID:uBxbe9DK
仕事から帰ってきてクタクタでご飯作って、いつも同じようなご飯だから今まで作ったことないメニューにしたら誰も食べなかった
作らなきゃよかった
こういうのの積み重ねが地味にダメージくらう
明日はご飯作らない
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 20:45:59.45ID:VMYra5b4
1歳2ヶ月児
朝から晩までイタズラして怒っては泣かれて授乳してイタズラしての繰り返し
前まで娘可愛くて仕方ないと思ってたのにまじでしんどい
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 21:23:43.38ID:NG59MYlC
>>338
わかる
自分から希望しといて少し食べてごちそうさまとかも腹立つ

我が家は旦那発芽玄米子供は白米で食アレ持ちだから
下手なりに必死で作って残された時の心の折れっぷりが半端ない
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 21:34:33.84ID:rE0vmhz9
>>338
仕事だけでも疲れるのに飯作りまでするなんてすごいよ
おつかれさん
私が食べたいくらいだわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 22:02:12.17ID:uBxbe9DK
>>340-342
ありがとう
ご飯作ったって掃除したって家族は労ってくれないからうれしかった
みんなお疲れ様
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 22:43:36.97ID:94O5XOCB
>>332と同じ考えでつい最近パート始めたけど想像以上にきつい
学童は入れるか微妙なところ
入れたら仕事に行く、入れなかったら仕事を休めるけど子と1日一緒
どっちもしんどい、仕事したくないけど私も働かないとやっていけない
自分の体力のなさにもうんざり、あちこち痛い
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 22:55:12.31ID:E1ru797Z
産後7年経ってるのにまだ足と胴体が糸一本で繋がってる人形のように痛いんだよね
トコちゃんベルトで締めてはいるけど絞めてなかった期間が長いから今更どうしたらいいか分からない
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 23:34:08.52ID:cZ9FzA8W
>>336
ありがとう
ようやく1日終わって寝られる
なんか色々悲しくなって帰りの車で少し泣いてしまったよ
>>336もお疲れさま
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 03:21:00.38ID:90EFCjJ4
>>345
病院で診てもらったほうがいいかも
私は絞めなくて、産後すぐはガタガタしてたけど、7年後の今は何ともないよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 06:34:58.31ID:OT7sQ/cw
月曜日は下の子風邪で休み、昨日と今日はうつされた上の子が休み。土日からずーっと気が休まる日が無い。通院続きで私もヘトヘトだよ。具合を心配する気持ちもおきない。いいかげんにしてくれよ早く学校行けよ、としか思えない…
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 07:12:29.70ID:p7mhHtji
18で成人だからもうちょいだけど、家に居られたら同じことだよね
疲れるだけの毎日だから、はやく消えてほしい
長男の育児のやりがいというか、喜びみたいなは感じたことがない
ただひたすら負担で不快だし、毎日辛い
楽になりたい、ひととして暮らしたい
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 08:23:28.33ID:NbbNxY7j
高学年息子の屁理屈に心神耗弱する日々
本当に屁のような理屈しか言わない
言い回しや言葉の選び方は大人びてきたから、ついつい対等の会話ができると思ってしまっていた私が愚かなんだな
くだらない言い訳で言い逃れしようとするの聞いてると、息子がドラマで見る悪役のように見えてくる
心が疲れた
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 09:29:57.29ID:eYLPyqZA
小2男子がお母さんのこと好きじゃないと言ってくる
いつからこんなに嫌われてしまったのかと、子供が赤ちゃんの頃からの写真見ながら振り返ってる
確かに普段から怒りすぎてしまっているところがあるから自業自得だけど悲しい
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 10:18:49.03ID:9WF0hzUw
夏休みがうつ、、、上の子が反抗期で甘えん坊なので下の子まで手が回らなくなる
家事も進まなくなる
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 11:38:21.03ID:Hvm6pN0K
幼稚園迎えに行って、習い事送るのが面倒くさい
園庭で遊びたがる下の子共々制して、狭い車の中で着替えさせて、おやつ用意してまた迎えに行って
終わったらダラダラまた友達と遊びたい遊びたいで中々帰れず疲れる
専業のくせに、習い事たった一つで疲れきってる
2つも3つも通わせている人、お金よりも親のポテンシャルが凄いと思っちゃうわ自分には無理
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:15:11.90ID:C2XrVBCv
お弁当持たせたのにこの時間に帰ってきた…ショック…
せっかくゆっくり出来ると思ったのに作った意味ないじゃん
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 14:59:08.74ID:HcXXnUaS
金がないのにガキを産む♪



金がないのにガキを産む♪あそれ♪
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 16:21:26.24ID:mzqAGRjm
せっかく楽しみにしてた日なのに子供の期限のせいで一日丸つぶれ
最近毎日の様にささくれ痛いってキチガイみたいに泣き叫んでてウザすぎる
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 16:55:23.77ID:Ii9S5m/W
幼稚園まで何したらいいんだ
1歳7ヶ月で家で絵本レゴ室内滑り台ジャングルジムしまじろう教材その他オモチャ山積みをなんとなく遊んでは時間潰し公園も時間潰し
知育もクソもないこっちもやる気ない消化試合の日々
2歳から幼児教室に丸投げしたい、育児楽しめない
他人に丸投げしたい
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 18:06:11.30ID:SAb3WAZj
しんどいよね
1歳2ヶ月児、毎日何するでもなくしんどいなぁと思っているうちに一日終わってる
公園行ってるだけ偉いよ
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 19:10:19.69ID:QLObwBgj
>>358
うち田舎だけど2歳になった月から入れるのプレ幼稚園みたいなのがあるよ
行ける範囲で探してみてあれば預けてもいいかもね
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 19:52:50.67ID:GzUr0rN8
大体小学校高学年くらいまでは手が掛かるって考えたら10年くらいか。育児って大変ですよね。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 22:23:21.45ID:Ul8H/D6+
>>261
水を差すようだが宮崎監督のその言葉はアニメ制作についてではなく?
あの人は家庭の事は奥さんに丸投げの典型的な昭和爺だと思われるが。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 23:24:19.08ID:IfSu7iRo
とにかく朝からうるさい、騒ぐ、落ち着きない、突発的な行動する
おまけにブサイク
事故かなんかで死んでくれないか毎日呪いかけてる
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 23:47:49.82ID:C2XrVBCv
>>363
最後の一文が自分と一緒
最低な母親かもしれないけど学校から帰って来ないように毎日祈ってる
ずーーーっと独り言、動画見てひたすら笑い声
もう頭おかしくなりそう
もう少し独り言我慢できるように頑張ってみない?って言ったらなんで?だって。出来ないと思うけどって
普通はそんなずっと独り言言わないんだよ…勘弁してくれ
本当にストレスでどうにかなりそう
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:17:04.02ID:Uv58dRpW
>>364
単純にあなたが楽しく会話してあげないから独り言いってんのに酷い
子可哀想だよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:18:16.84ID:8Fs4dNcM
>>353
くせにとか、自虐すると余計に疲れるから止めた方がいい
うちは行かせてない、行かせろとうるさく言われるけど知ったことか
複数行かせてる家はその家の事情があるんだろうから、よそはよそだよ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:29:37.19ID:Gr8lEdr6
反出生主義という言葉を知って、ものすごく納得いってしまった
これ子供のときから持ってた感覚だった

そもそも人間がいなければ人間の問題はすべて解決するんじゃないかってずっと思ってた
あと、私は痛かったり苦しかったり死んだりするのが人一倍嫌で
それは人がこの世に生まれたから発生してるんだってことも前から知ってた
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:31:04.03ID:AkkD/9ps
ここの所毎日ささくれ痛いってグズグズグズグズしててうざすぎる

夜も何度も起きて痛い痛い言ってるけど何ともなってないし全部の指絆創膏貼ってるしアホくさすぎてもう付き合いたくないわ
痛いブームなのか痛い痛いってずっとグズグズされるとぶん殴りたくなる
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:34:01.01ID:EVa8cXoe
>>370
ささくれ出来るのは食生活のバランスが悪いのよ!
って言って嫌いな食べ物出せばいいよ!
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 00:35:56.95ID:8Fs4dNcM
>>369
そんなの太古の昔からあるんだって
考えるだけアホくさいから止めた方がいいよ
だったら自分からいなくなればって話
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 01:36:50.50ID:hA5vWYq0
>>372
痛かったり苦しかったり死んだりするのが人一倍嫌って言ってるじゃん
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 08:26:25.48ID:5h2f63cu
>>367
子供高3なんだけど
私が楽しく会話してあげないのが悪いんですか?高3でも?
詳しい事情も何も知らないのに追い詰められてる人に酷いとか可哀想とか上から目線で否定して楽しいですか?
自分だって追い詰められてるからここにいるんじゃないの?
よくそんな簡単に人に酷いとか言えますね
そうやって人を否定してれば自分は正しいみたいで気持ちいいもんね
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:13:25.81ID:Uv58dRpW
>>376
ごめん疲れて眠いのに書くべきじゃなかった
子はリラックスしてるんだろうからあなたの子供時代よりいい暮らししてるんだから凄い頑張ってるって事だよね
お疲れ様です。
一応私も母です。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:32:47.92ID:rhUaa9Sx
鬱の中薬飲んで騙し騙し身体動かしてるけど自傷が止まらない
年齢特有の癇癪すごいし成長とわかっててもメンタルにきて子が見えないとこで自傷してしまう
旦那は知らんぷり実家もないししんどい
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:47:40.25ID:rLjRYTVi
>>376
大きくなってから独り言が酷いって原因としてはストレス発散や思考の整理なんかをしてるらしいね
あまり場所選ばずブツブツブツブツ酷いようだと精神疾患・発達障害が考えられるらしいけど、別に今まで育ててる中で他に様子がおかしい事がなければ大丈夫だろうし
自分の子供とはいえ、家で独り言ずっと言われてたら気になるし嫌だよね…
私じゃ爆発して『ソレ何なの?外でもやってんの?恥ずかしくないわけ??』って詰めてしまいそうだわ
優しく対応して爆発しないの凄いよ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:48:31.40ID:33ucbiHT
疲れたもう何もしたくない
せっかく休める午前だけなのに夫が午前だけ在宅して家の中うろうろする
いてほしいのは午後からなんだけどいつもいない育児しんどすぎる何もしたくない
もう何もかも嫌全部捨てて消えたい
この生活が続くなら長生きできない
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:54:19.52ID:3pkA9ydM
>>369
人間が居なくても別の生物が進化するだけで状況はさほど変わらないと思うよ
火の鳥で人間じゃなくナメクジが進化したみたいに
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:19:33.08ID:JOFV5Ehu
高3の親がこのスレに居るとか絶望だわ
そんな歳まで育児なのかよ…
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:41:11.22ID:ZW35Yrq4
本当に疲れる、何もしたくない
毎日毎日召使いみたいでばかみたい
仕事もしたくない
夏休みになったら預かり保育連れて行くのきつい
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:44:26.46ID:rPeWUTmO
>>385
年齢なりの母疲れることあるのよ
昔からここの住人だし今も時々愚痴らせてもらってる
ちな大学生持ちw
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:44:51.05ID:UVEXpbfE
わたし子持ちになってからすっごい一人言言うようになってしまったよ
言葉の遅い長男のために実況中継するといいというのをなんかで見かけて実践して癖になりうるせーババアになってしまった
気を付けよう
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:59:54.30ID:JimG6cLA
うちも大学生いる
私みたいにパート三昧で疲れ果てないように
学費は貯めておいた方がいいよ
入学前からお金かかりまくりだし
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 15:26:37.25ID:nj1m7y6l
そういや私のパート先の人も言ってたわ
高校と大学はかかるお金がケタ2つくらい違うって
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 15:52:11.75ID:UvqMHFaR
単位制の学校だから高3になってから13時くらいに帰ってきちゃう
それが地味に辛い
でも大学は今リモート授業が多いって聞いて、大学進学したらずっと家に缶詰めかと思うと今から耐えられる気がしない
4年制で自宅からの通学だと最低22歳までは面倒見るようだし、大きくなったから楽かというとそうでもないんだよね

子供が小さかった頃も辛かったけど、大きくなっても辛いものは辛い
質は違うけどまだまだここを卒業出来そうにない
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 16:00:37.92ID:O4OPZVWn
>>381
発達は診断してもらったけど、一応大丈夫だった
ただ発達傾向はあるから個人的にはブラック寄りのグレーだと思ってる
多分思考の整理で独り言言ってるんだと思うけど、何を言ってるかまでは分からないけど隣の部屋から低い男性の声でずっとボソボソ何か聞こえるのが辛いんだよね
あとYouTube見てる時はずっと笑っててそれもうるさい
高3になって帰宅が早くなったから我慢の限界がきてるんだと思う
やさしく止めてってお願いしてる内に直らないなら私も爆発してしまいそう
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:18:09.90ID:7VEV5BoY
昨日
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:27:45.66ID:7VEV5BoY
昨日、誕生日だけど私は仕事で旦那と子供達だけで温泉に行ったのはまだいい。夜旦那が買った時計が不良品だった事で私も購入先にメールしたり住所を紙に書いたり出来る限りした。郵便局に明日行って返品してこいって言われて、私はその時計について良く分からないから自分で話してみたらって言ったら怒って左手を足で蹴られた。頭に来たからお義母さんにメールしてやった。駄目な息子でごめんね〜時計は時計屋に持って行ったら?と言われた。旦那は何事も無かった様に、今日は早めに夕食なって言うけどまだ手が痛いわ。明日も来週も仕事どうすんの。気力なくて布団に入ってる。いつも私に当たって精神もギリギリ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:34:29.14ID:Vvqyf9EC
DVでしかも奴隷みたいな扱いになってるじゃん
大丈夫なの?
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:34:45.40ID:7VEV5BoY
子供達の事も何処か上の空で、上の息子の友達が家に来たけど会いたくないから断ってと言われて「ごめんね〜勉強忙しくて。」と追い返したり、学校に用事で電話したり、下の娘が折り紙やろうと云うのやる気も無くて布団に潜ってる。そろそろ夕食作らないと怒られる。味噌汁熱いだけで怒るし本当にもう毎日嫌すぎる。何で生きてるんだろうかと。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 17:45:19.15ID:7VEV5BoY
>>395 精神的に辛いからこれからお義母さんに怒りのメールする事にした。こうでもしないと精神的に辛くて育児、家事、仕事に差し支えるから。今朝電話来て色々話したらまだ精神的には落ち着いたかな?この間はどういう子育てして来たんですか?と尋ねたわ。嫌われようが自分を助けたいから。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 18:00:49.51ID:WLBkKMx1
義母じゃなくて自分側の親戚や友達、公的機関に相談した方がいい
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 18:43:36.47ID:kYWpya4G
>>397
割と似た感じの事されて義親に相談していたけど、いつかは義親も敵になって攻撃してきたのであまり言わない方がいいよ。
相手からしたら子育てのダメ出しするひどい嫁になるから。
本気で離婚を考えて仕事を始めるのがいいと思うけどね。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 19:12:38.98ID:bFsbbK5e
ID:7VEV5BoY
息子さんの事箒で叩いて首絞めたって言ってた、いつもの発達連投の人?
ここじゃどうしようもないから、公的なDV相談とか行きなよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 19:26:59.70ID:2fkBDGNf
高2だけど毎日地獄
子供捨てる方法を探してる
縁を切るって法的にどうするのか調べてる
疲れちゃったわ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 19:27:51.38ID:GeBBlx1k
0歳児復帰しなかったことを後悔してる
1歳児だけど、ご飯食べさせるのに時間かかるし
せっかく作ったご飯も気分次第で吐き出されスプーンは払いのけられ
きわめつけの奇声で本当に頭痛がしてくる
私は仕事してる方がよっぽどスレトスフリーなことに気が付きました
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:17:15.39ID:lc3+RXuw
>>403
高二かぁ…
やはり小さい時から子供と性格合わない感覚とかあるんですか?
急に合わなくなるもんですかね?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:18:21.20ID:RzqViFxP
ていうか、子供が成長したら楽になると思ってる人なんなんだ?
どう考えても成長したほうが大変になるだろ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:32:26.41ID:kYWpya4G
うん。普通に周りを見ても
育てやすい幼少期→ずっと育てやすいまはま勝手に自立してた
育てにくい幼少期→どんどん育てにくいくなり反抗期で警察沙汰→ずっと親に迷惑をかけている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況