X



トップページ育児
1002コメント334KB

★☆高学年の中学受験 Part115

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:22:16.32ID:nfM5nj+3
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ

★☆高学年の中学受験 Part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622386411/

★☆高学年の中学受験 Part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620435474/

★☆高学年の中学受験 Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1618488249/

★☆高学年の中学受験 Part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1616672001/

★☆高学年の中学受験 Part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1614772136/

★☆高学年の中学受験 Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613473544/

★☆高学年の中学受験 Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612227833/

★☆高学年の中学受験 Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1610768504/

★☆高学年の中学受験 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1609257858/

★☆高学年の中学受験 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607656367/

★☆高学年の中学受験 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605664813/

★☆高学年の中学受験 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602901369/

★☆高学年の中学受験 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601253205/

★☆高学年の中学受験 Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599887383/

★☆高学年の中学受験 Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597122302/

★☆高学年の中学受験 Part98
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1593680038/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 15:54:41.13ID:gHxQXSTf
>>845
うちの塾は生徒にコロナ陽性が出て7月は2回閉鎖されたわ
他の校舎でも出てるしそろそろ完全オンラインに切り替えるわ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 16:39:49.87ID:uoRCewG7
関係ない話だけど文系学部卒29歳独身女が医学部再受験目指すってどう思う?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 18:24:39.46ID:ZSJgyBS9
海城は男子校でめずらしく通知表の添付がいるよね
単に出席日数を見てるのか、中まで読んでるのか気になる
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 19:44:35.24ID:VKHNelNA
>>851

うちも夏期講習はオンライン。
通常はともかく、夏期は時間も長いしお弁当もあるしの影響なのか、複数の塾でクラスター
化してるし、ちょっとそのままやるってのは苦しいのかなあ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 21:23:35.56ID:DueeDOhD
>>837
そうか
うちの子、学校も手を抜かず真面目に頑張ってるのにそしてテストはよく出来てるのに内申が凡庸だから気にしてたけど逆なのか
舐めてなければもうそれでいいか
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 07:59:03.64ID:jRz6Ff4n
うちなんて学校のテストもそんなによくできないよ。もちろん成績もB がほとんど、 Cもある。
学校を舐めてるとか不真面目なわけじゃないよ。

模試の点数は上がってるから気にしない。そういうことを気にしたくないから私立行くんだし。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 08:00:50.31ID:EZExzOPX
クラスターの基準って何だろう
認定はされていないんじゃないかな
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 08:03:52.18ID:yLzfaZGd
>>859
うちもだよー。上の子はそれで自由め私立選んだのに中学でも提出物忘れとか多くてヤキモキする。

下の子もCがけっこうあるけど、全部提出物やノートだと担任に言われてる。小学校も中学の内申準備でノート重視するようになってるそうな。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 08:14:49.21ID:W6WiMD6o
通知表気になるひとは高校受験狙いってこと?
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 08:17:14.44ID:apuj2ISY
>>862
公立一貫校とか私立だけど通知表のコピー提出させるところ受ける人とかでしょ
うちも通知表提出の中学狙ってるからオールAとは言わないけどCは取らないでほしいと思ってる
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 08:18:29.10ID:W1HrHplL
どうしても浦高に入れたい
抑えとして浦高から校長を読んだ私立中も受けさせる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 11:29:05.54ID:dMH4paxF
駿台浜学園の合格実績って良いんでしょうか?
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 12:00:58.38ID:W1HrHplL
どうしても浦高に入れたい
抑えとして浦高から校長を「呼んだ」「中堅」私立中も受けさせる
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 12:56:15.72ID:6X05x/b+
いままでの過去ログの発言をまとめて武蔵に送って法的処置を取ってもらうのが早いと思うの
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 13:32:41.77ID:ZpPbRxFK
去年中堅塾で上の子が受験終えたんだけど、
オンラインのおかげで合格実績が中堅塾とは思えないほどかなり良かったんだよね。
夕食を家で食べられるって大事だわ。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 14:40:58.63ID:6QSTkgRQ
Eのオンラインは散々だったと見た記憶があるけど、Eは中堅?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 15:22:35.01ID:6X05x/b+
Sは学年で6〜7千人程しかいないのに最大手?
Nの模試の人数は万単位だよね?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 15:25:52.82ID:DFW4qE5m
最大手っていうとNかせめてYかなって感じるよね
Sは最大手ではなくて、最強…?なんて言うんだろう、ただの大手かな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 15:46:04.79ID:6X05x/b+
それはそうだけど、それにしてもSを最大手とは言わないのでは?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 16:04:28.84ID:W1HrHplL
浦高から校長を呼んで
目指せ浦高プロジェクトやってる中堅私立中出身だから

浦高出身者に会うと無条件に尊敬してしまう
もちろん奥さまや御子息も含めてね
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 16:05:07.50ID:W1HrHplL
>>886
うんうん。ワカール、ワカール
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:20.93ID:W/uLt+z2
>>876
Eの件はモンペ達が大騒ぎしただけな気がする
お友達が通ってたけど粛々とオンラインして志望校合格してたよ
えづは学校スレも何校か荒れててモンペのいる学校が分かりやすかったね
イナゴもいたのかもしれないけど
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 22:18:16.32ID:BdPMCjkK
このコロナ蔓延状態いつまで続くんだろう。
本番まで続いたら下の子も学校休ませるのを考えないと。チャンスすら与えられないのが本当に怖い。
濃厚接触者になるだけで終わる。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/02(月) 22:33:55.41ID:Cu5FpsTW
もうずっと続く
熱耐性出来て更にパワーアップしてる
種類は増える一方で治療薬作ると多分人間が死ぬレベル
もう何種類かも分からない
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 05:25:39.35ID:jftZhjRQ
受験生でコロナワクチン打たせる予定の人って結構いるのかな。
子供にはまだ様子見で打たせたくないんだけど、なんとなく圧感じるような。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 06:54:56.68ID:P4nVauwX
うちは横浜だから子供のワクチン接種なんていつになるかわからない状態 
もしも受験シーズン頃に接種がまわってきたら打たないと思う
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 07:08:05.43ID:Pr8vwj9a
うちは今の予定だと10月末以降
インフルエンザの予防接種と同時期になりそう
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 07:20:20.87ID:MrMHz8UP
感染すると知能低下するらしいよ
イギリスの研究所によると
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 07:26:14.72ID:Y02S9nkG
うちは誕生日来たら速攻打たせる
身内にファイザー打ち終わった高齢者がいるんだけど何の副反応もなかったし、周囲に聞いても同様だから
ギャンブルはわかってるけど
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 07:38:28.78ID:2MnALh94
>>898
あの記事かなり恣意的だと思うわ
知能指数−7は、深刻な状態になった人のケースで集中治療後症候群という元から認知されていた問題、コロナだからじゃないし
感染歴ありの平均知能が低かったのは、コロナに罹ったからじゃなくて、適切な予防対策をせず罹患した人が混じっていて平均を下げたんじゃないの?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 08:25:37.56ID:O48U4c0z
>>901
インフルエンザ予防接種いらないでしょ
マスク生活で患者ほとんどいないんでしょ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 08:32:46.45ID:yIKiTdg1
>>895
enaは集団接種していたよね、希望者が困らないように
中受塾さすがだと思った
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 08:37:55.51ID:Pr8vwj9a
去年はインフルは流行しなかったけど、今年はどうだろう

enaは講師に職域接種だよね
職域は18歳以上だったはず
この時期に副反応で休みの講師が一気に出たら、講習がまわらなくなるから他の塾はしないんじゃないかな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 08:58:10.36ID:DjsQadHw
昨年は濃厚接触者だけじゃなくて当日体調不良者(コロナじゃなくてもいい)も別日に試験日設けてくれてたよ。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:03:06.46ID:gWqq2uJX
上位校でそれやったの開成くらいじゃなかった?
あとは中堅以下の学校ばかりだった
中等部なんてほぼ例年通りだったし
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:05:56.10ID:JQVJLUCI
中学高校の同級生に医学部行った人が少ないから
医者の知り合いが少ない。
悲しい

いや川の向こうの大学は慶應蹴りがいるくらい名門なんだが、医学部はないし
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:08:41.44ID:miKTMidM
アメリカの医療従事者でさえ摂取率が6割しかなくて拒否している人も多いのに子に打つ気にはなれないわ
これはもう各家庭の判断だよね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:12:39.61ID:urCuCp7R
自分が一度目の接種したときかなり腕が痛くてやる気も出なかったから、子供はもっと辛そう
今日二度目だけど副反応気が重い
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:21:23.18ID:OZ9UCpVl
コロナの後遺症に脳の萎縮や不妊があるよ
男性は特に無精子症になる率がすごく高い
ワクチンの副反応よりもコロナの後遺症の方がずっと怖いから、12歳になったら打ちたい
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:24:57.06ID:InqQ/8TU
張り切って打っても子供に何が起きるか分かんないし、うちは様子見だわ
そもそも大人ですら予約しにくい状況だし
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:35:09.10ID:OJmA5jth
コロナの後遺症で不妊とかってまだ流行り始めたの2年経ってないのにどうやってわかるんだろうと
特に子供が不妊になるって言ってる人いるけどそんなの何年も先じゃないとわからんだろ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:43:23.38ID:TNPgx7lX
>>916
わからないから打たないんじゃないの?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 09:48:16.96ID:/V5Z73Sx
うちの子2月生まれだから受験前に打てないわ
お誕生日来たお友達は予約取れたらすぐ打つって言ってる子が多い
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 10:21:20.21ID:tVZfEHO1
またしれっと親頃来ているな
板の設定変えてワッチョイ導入できないのかな
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 10:26:39.98ID:suzARnrM
コロナの後遺症もワクチンの後遺症も怖いが
欧米ではワクチンで失明とかの報告もあるし、予防で後遺症になったらやりきれん。
それならコロナ後遺症の方がマシだと思ってしまう。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 10:31:00.05ID:OZ9UCpVl
>>916
無精子症はコロナに罹患した男性の15%に出るという報告は複数上がり始めてるよ
欠乏症を含めたらかなりの数字になる
地方なら打たないかもしれないけど、都心で区民の90人に1人以上が罹患してること考えたらワクチン打つ一択だわ
きちんと査読の通った論文調べた方がいいよ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 10:35:33.69ID:Uh1RmbqQ
マラリアの後遺症に無精子症(回復せず)があって、コロナにも同様の後遺症があって、しかも確率が高そうだ、という見立てだね
味覚嗅覚が戻らない、脳や肺の損傷が戻らない、の率もコロナは高すぎる
女子より男子の方が深刻そう
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 10:39:45.01ID:mueM7b7u
うちもうすぐ12歳になるけど打たないよ。
コロナ禍になってから1年半くらい経つけど、未だにピンピンしてるし。
わざわざ余計なもの入れて調子悪くなられたら困る。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:22.84ID:hrsdNuhe
無精子症はコロナというより高熱が出ることの後遺症なのでは
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 10:55:49.34ID:OZ9UCpVl
>>924
軽症や無症状でも出てるんだよ
憶測や伝聞で考えずに、ちゃんと一次ソース当たった方がいいよ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:13:35.01ID:xGMEEvCH
>>900
>集中治療後症候群という元から認知されていた問題、コロナだからじゃないし

いや、それがそうとも言い切れないんだな
brain fog (脳の霧)と呼ばれる頭にかすみがかかったような、ボーっとした状態が後遺症として残ることがある
これが味覚嗅覚喪失や持続的怠さと共にコロナの特徴的な症状の一つ
だからと言って、私自身はワクチンを打たないし、子も打たないんだけど
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:13:57.79ID:TNPgx7lX
みんな周りにコロナにかかった人いないの?

わたしの周りは職場でも学校でも結構な人数いる。
みんなたいしたことなくてピンピンしてるよ。

都心で区民の90人に1人以上が罹患してる

その90人のうち深刻な状況になる人何人なの?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:15:32.36ID:Y02S9nkG
ワクチン打たない方は海外業務ない?
お子さんの進学先は海外研修のない学校を選ぶの?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:16:28.19ID:Uh1RmbqQ
反ワクチンの人には何言っても無駄だよ
信仰みたいなもので、思考停止しちゃってる人たちだから…
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:26:18.93ID:InqQ/8TU
人柱になってくれるお子さん達の様子をしばらく見てから打ちたい
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:36:24.26ID:/15tFdKD
>>927
申し訳ないが流石に職場や学校に周りにゴロゴロとコロナ感染者がいるような環境は嫌すぎるな
医療系とか保育系でクラスター化したならまだギリギリゆるせるが、
それ以外は職場で飲み会やりまくって感染したとか?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 11:53:30.23ID:B/JW0xBc
>>927
子の友達の叔父さんさんが重症で入院して
一時は命も危ぶまれてた
退院して数ヶ月経つけどちょっと歩くと息切れするらしい
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:02:16.53ID:TNPgx7lX
>>932
ゴロゴロとはいわない。
体感的にまさに90人に1人くらいだと思うけど。
学校は1000人以上生徒がいるし職場も何百人もいるから、それなりにかかってる人いるけど
クラスターではないよ。

保育園で感染→親にうつるってパターンは職場でも多いね。

ワクチン反対派ではないよ。打ちたい人にはどんどん打って欲しいわ。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:34:07.59ID:aFDTZ2Ke
ワクチン否定派ではないし予防接種も全て受けているけど、
コロナワクチンに関しては治験が現在進行中であることや死者や副作用で
苦しんでる人が多数いること、コロナの死亡者数や重傷者数は若者は0なことを考えると、
いま現時点では焦って子供に打たせるべきだとは思わないな。

治験が終了したら打たせるけど。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:36:50.34ID:OZ9UCpVl
>>937
そこまでリテラシーなくてお子さんの受験大丈夫?
中卒みたいなこと言ってるね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:42:20.30ID:JQVJLUCI
大学部は慶應蹴り入学者がいること
桜蔭からの入学者がいることは
エビデンスがある

中学は都立合格者に蹴られることはエビデンスがある
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:48:44.63ID:/15tFdKD
>>937
20代の重症者や死者はもう出てるでしょ

あとようやくTVでも放送されるようになったけど、一般の人が思ってる重症のレベルって、分類だと中等症だから。
コロナの重症ってのは家族に万一の覚悟をしてくださいって宣告するレベル
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:51:20.88ID:nVydkq4R
>一般の人が思ってる重症のレベルって、分類だと中等症

そんなのずいぶん前から嬉々としてマスコミが書き立ててたじゃない
なにをいまさら
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:38.80ID:Uh1RmbqQ
様子見した結果AZやシオノギしか回ってこなかったら恐怖じゃない?
欧州のワクチンパスポートの政治的な動き見ても様子見できちゃうの?
渋る人の気持ちはわからないわ
他人だしどうなろうと関係ないんだけどさ
親がこれじゃ子どもは気の毒だわ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:59.16ID:vl6HOGnI
>>937
ワクチンを人に打たせたいひとは自分だけリスク取るのが嫌なのよ。
メリットもあるんだからうちたい人は打てば良いだけなのにね。

うちはみんなが渡ってても青信号になるまで待つわ。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 13:12:32.87ID:aFDTZ2Ke
>>940
ワクチン接種者が必ず軽症で済むという保証もないじゃない。
色々なメリット・デメリットを天秤にかけた結果、現時点で子供に打たせるメリットは少ないと判断しただけ。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 13:15:46.50ID:nVydkq4R
ワクチン打つ人もそうでない人も好きにすればいいけど
無理強いしようとする人って必ず子供が可哀想とか気の毒って言い方してくるよね知り合いにもそういう人いる
なにかあっても責任取るわけでもないのに勝手によそ様の子可哀想にして図々しい
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 13:18:36.06ID:XCGdGabh
>>946
ちなみに、インフルの予防接種はこれまでどうしてました?
子どもに打つかどうかは、確かに迷うのだけど、
インフルで副反応強くなければ、打たせようかなとも考えているのだけど。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 13:19:52.16ID:h+fYYM5o
>>944
あなたちょっとワイドショーに毒されすぎてるから気を付けた方がいいよ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 13:21:21.71ID:aFDTZ2Ke
>>944
AZは40代以上限定でしょ。
各社の治験が終了するまでは子供に接種させる気はないので、その頃には供給不足も解消されているはず。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 13:21:41.94ID:f6+vidUY
みんな仲間がほしくて自分に同調してほしい
その考えが行きすぎて、そうでない子可哀想とか大丈夫なの?とか
それが同調志向だっての
自分で決めたなら自信持て、他人を巻き込むな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況