小学2年娘。くもんの宿題やら勉強をやっていると、簡単な問題でも一度あれ?って思ってしまうと先に進めなくなる
そしてこちらが教えてもなぜか納得せずに、「んー?んんー」と唸るばかりでこうかな?と思う答えすら書こうとしないから全然進まない
学校の面談でも指摘されてて、先生も「こちらが間違えを指摘して教えても、何がわからないのか唸るばかりで答えてくれなくなる」と言っていた…
答えにとにかく自信がなくなると身動きとれない、アドバイスも耳に入らなくなるみたいだけどどうしたらいいんだ…
先生は、忍耐強く付き合うしかないですねーって言っていたけど、そうしたら家事とか他のことできなくてイライラする自分しか想像できない