旦那が小2の娘を「明日休ませていい?いつも頑張ってるから」って言ってきた。
なんで土日じゃダメなの?平日じゃないといけない理由は?そんなに遊ばせたいなら平日仕事から帰ってから晩酌して携帯ばっかいじってないで遊んであげれば良いだけじゃない?
って言ったらふてくされて「もういいわ」だって。
娘に好かれたい一心で思いつきで甘やかし放題、嫌われ役はいつも私だけ。
ちなみにこういう時の学校への連絡とか、宿題届けてくれる子への迷惑とかそんな事はもちろん一切旦那の頭にはない。私がやらなきゃいけない。
最近は旦那もろとも娘への気持ちも離れてきた。
そりゃ毎日ご飯作って野菜も食べなさいって口うるさいお母さんより、外食させてくれて、お菓子とジュースいくらでも与えてくれてズル休みさせてくれて、夜遅いのに暗い部屋でお母さんに内緒でこっそりゲームさせてくれるお父さんのほうが良いよね。
娘の前で私のこと小馬鹿にしてばかりだし。
本当にどうでも良くなってきた。家族自体がどうでもいい。一人で必死なのも馬鹿らしいから、もう好き勝手やってよ。その代わり、私ももう何にもしたくない