X



トップページ育児
1002コメント379KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part274【幼児へ 】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 23:18:47.64ID:a/uruYMC
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり

※前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part273【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622202987/
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 09:51:18.76ID:Kk6jpzrS
うちもパパっ子で夫が家に居ると私は要らないされる
家事できないよりはいいけど寂しい
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 09:55:49.12ID:axgPRcPn
最近おんぶをせがまれる?というか背中にまわってしがみつかれることが多い
素おんぶしてみるけど、結構難しいね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 10:06:04.26ID:xiR7hr/X
パパっ子だねーパパがいいんだねー、とおだてて気持ちよく子供の世話をやらせる
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 10:36:27.56ID:F5DR5+JN
うちも先週末パパっ子だった
最近ずっとパパイヤ期だったから旦那メロメロで私は1人で解放されてほぼ抱っこなしだった
幸せすぎる
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 10:42:49.71ID:ohLyNmyT
最近机に登れることに気付いたみたいで目を離すとすぐ登ってる
危ないから毎回ダメだよって注意しつつ下すんだけどやめる気配なし
疲れる…
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 10:50:41.50ID:e/5iMVJV
>>957>>965
そうなんだね
積極的にやってるわけじゃないんだけど、ふとした時に旦那がやっても嫌がって降りたがるんだよね
甥っ子とかはむしろやってやってってせがんできてたからちょっとびっくりしただけ
危ないし特別やらなくていいか
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 10:52:27.08ID:vbQPaNrA
乗り物は電車も船も車も全部ぶーぶーな4ヶ月児なんだけど新幹線だけごーごーで面白い
さっき新幹線の写真見たら踊りたいって言うのでYouTubeで走るよ新幹線流したら何回ももう1回って言うので思わずマジ?って言ったらまじーって返されてかわいいけど言動に気をつけないといけないな…
意味を持って発してる言葉が40はいくけどだいたい発音がたどたどしくてかわいいから全部録音してボイスサンプルみたいにしたい
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 10:58:50.09ID:qRIOySrT
朝ごはん後にシャワー浴びせてたら丸いプツッとしたものが足の付け根あたりに数個あった
なんだろうと思ってたら手や足全体にも少しずつ出てきて、調べたら手足口病のように見える
いまのとこ熱もなくかゆがったりもしてないけど、こういうとき小児科に行くかどうかどうやって考えてる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況