X



トップページ育児
1002コメント338KB

【国内・海外】女児の産み分け13【情報交換】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:18:16.69ID:OgN0yY2J
◎体外受精・着床前診断(ちゃくしょうぜんしんだん)(PGS)(PGT-A)による産み分け
女児希望なら妊娠すればほぼ100%の確率で女の子が授かるという、アメリカなど海外では行われている方法です。
 
タイでアメリカよりも安くできると、以前のスレで話題になっていましたが2014年にタイで着床前診断の産み分けが禁止になり日本人の患者も処罰の対象にされるようになりました。
海外でもタイ以外で着床前診断の産み分けを施行している所へ行くしかなくなりました。
 
最近では、日本国内で体外受精を行い受精卵を海外へ輸送して着床前診断の産み分けを行う方法もあり、パート10スレあたりからこちらでも話題になっています。
 
 
◎パーコール法は日本でも以前よりは多くの病院で行われるようになったようで
精液ををパーコール液に入れて遠心分離機で比重の重い女児の]精子を分離して人工授精するという方法です。
 
 
◎あとは一般的にはピンクゼリーを使うとか、排卵日の2〜3日前にHするとか、浅く挿入してHするとか
女性は感じないようにあっさりと、男性は精子を溜めずに薄めておいてHするなどの方法があります。
これらにより少しでも女児の確率が高くなるように頑張りたいですね。
 
産み分け関連リンク集>>2-8
 
【ご注意】
男児あるいは女児、ブロガーを貶したり叩くなどのレスは御遠慮下さい。
男児マンセー、女児マンセーな書き込みやロリコン、ショタコンの書き込みがあっても叩いたりしないでスルーして下さい。
〜だから女の子が欲しい・〜だから男の子が欲しい等のレスは「男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】」スレ等に書き込みして下さい。
男児の産み分けについてのレスも別のスレに(無い時は立てて)書き込みして下さい。
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:21:38.03ID:OgN0yY2J
産み分け関連リンク集
 
 
男女の産み分けについて
http://www.strlog.com/

着床前診断とは
https://www.genetic-test.jp/preimplantation/

パーコール法の産み分けについて
http://www.strlog.com/hospital/percoll.html

ピンクゼリーについて
http://www.strlog.com/hospital/pinkjelly.html

女の子の産み分けについて
http://www.strlog.com/kiso/girl.html

産み分けブログ(やはり女児希望の人が多いですね)
http://maternity.blogmura.com/umiwake/

したらば 女の子も欲しいスレ
【女児の産み分け】女の子も欲しい【情報交換】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17308/1362144468/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:23:48.47ID:OgN0yY2J
着床前診断とは(>>2に既出)
https://www.genetic-test.jp/preimplantation/

着床前診断とは、「受精卵の段階でその遺伝子や染色体を解析し、受精卵が子宮に着床して妊娠する前に、遺伝子や染色体に異常がないかどうかを調べる医療技術」です。

PGT-Aによる高精度な男女産み分け
着床前診断(PGT-A)では、体外受精した受精卵が胚盤胞という状態まで成長した段階で数個の細胞を取り出し、23対の染色体の異数性を調べます。23対目の性染色体XYが男性で、XXが女性です。
希望の性の染色体をもつ受精卵だけを子宮に戻し、無事に着床し、妊娠・出産に至れば、高精度な産み分けが可能となります。


過去の着床前診断の産み分けについてのページ内容(現在はリンク切れ)

「着床前診断(PGD)で、男女産み分けが
できてしまうというのは本当ですか?」
(2004年5月)

「着床前診断(PGD)」というのは、「受精卵診断」とも呼ばれており、体外受精サイクルにおいて、受精卵が分割を始めた後、そのうち1個ないし2個の細胞を取り除き、
ラボラトリーにおいて染色体及びある一定の遺伝病の有無を検査してから、問題のないとされる受精卵を、女性の子宮に胚移植する、という技術を指しています。

日本では、1998年の産婦人科学会の会告により、「重い遺伝病に関する受精卵診断に限り、個別に審査して認める」としているものの、これまで申請があったにも関わらず、正式に認められ、受精卵診断が行われた例はまだない状態です。

しかし、生殖医療の先端をゆく米国では、このラボラトリー技術が進んでおり、一般の患者も着床前診断技術の恩恵を受けられるようになっています。

着床前診断(受精卵診断)では、染色体を検査するわけですから、当然X染色体、Y染色体についても異常がないかの確認が行われます。つまり、着床前診断を行うことにより、必然的にその受精卵の性別は判明してしまうことになります。
また、遺伝病の中には、一定の性別にしか出ない疾患があることから、性別そのものが検査段階において重要になることもあるわけです。
そのため、着床前診断を行うことで、受精卵の性別が胚移植前に分かる、つまり結果として男女産み分けができてしまう、ということは真実です。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:24:46.95ID:OgN0yY2J
パーコール法の産み分けについて(>>2に既出)
http://www.strlog.com/hospital/percoll.html

パーコール法は、日本の産婦人科医院で行われている女の子の産み分け方法の中の1つで、男性の精子をパーコール液に入れ遠心分離器にかけ、X精子とY精子を分離し、採取したX精子を子宮に入れるという人工授精のことです。

実はパーコール法は、安全性の理由から94年から06年まで日本産婦人科学会で禁止されていました。
そして、06年4月に日本産婦人科学会は「追試の結果、X精子とY精子を完全に選別することはできない。 よって産み分けできる科学的根拠はない」とし、パーコール法の禁止を撤回しました。しかし、「パーコール法の使用を容認するものではない」とも付言しています。
しかし事実上禁止が解かれたことから、多くの産婦人科で再開されました。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:25:31.39ID:OgN0yY2J
ピンクゼリーについて(>>2に既出)
http://www.strlog.com/hospital/pinkjelly.html

ピンクゼリーはその名の通りゼリー状のもので、チャレンジ前に女性の膣内に付属のシリンジで挿入し、X精子の有利な酸性の環境を作り女の子を産み分けるというものです。
ピンクゼリーは、イギリスのジョン・ポラード博士が開発したもので、イギリスではチョイスと呼ばれているそうです。
日本での入手方法は、薬局などでは売っていないため、産み分けを指導している産婦人科で購入する以外はありません。
たまにオークションサイトで、使いかけのものが売られていますが、衛生上良くありませんし、感染症の危険もありますから利用しないで下さい。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:26:25.09ID:OgN0yY2J
女の子の産み分けについて(>>2に既出)
http://www.strlog.com/kiso/girl.html

女の子の産み分けチャレンジ日は、右図のように排卵予測日の2日前の(B)となります。
これはX精子とY精子の寿命から、逆算してこうなるものですので、排卵日を予測するのがとても重要なポイントとなります。
また2日前を選ぶその他のメリットは、実際の排卵日が1日前になった場合でも、女の子の可能性が高いのと、逆に1日後になった場合は、1ヵ月後に再チャレンジできる可能性が高い為です。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:30:59.95ID:OgN0yY2J
過去スレ

【女児の産み分け】女の子が欲しい【情報交換】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191749034/

【女児の産み分け】女の子が欲しい2【情報交換】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221715775/

【女児の産み分け】女の子が欲しい3【情報交換】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271757549/

【女児の産み分け】女の子が欲しい4【情報交換】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303733488/

【女児の産み分け】女の子が欲しい5【情報交換】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320827133/

【女児の産み分け】女の子が欲しい6【情報交換】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331457429/

【女児の産み分け】女の子が欲しい7【情報交換】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348240467/

【女児の産み分け】女の子も欲しい8【情報交換】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1362125800/

【国内・海外】女児の産み分け9【情報交換】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1389345764/

【国内・海外】女児の産み分け10【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1491834733/

【国内・海外】女児の産み分け11【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533296642/

【国内・海外】女児の産み分け12【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589097879/
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 20:37:56.82ID:OgN0yY2J
規制も連投制限もなくスムーズにスレが立てられました。
ただ、インターネットエクスプローラー(IE)では書き込みすら規制されてできないですね。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 04:49:17.92ID:OUTYq102
着床前診断に関心があります。
「体外受精を受けて3回連続して妊娠に至らなかった」「流産が2回以上続いた」「夫婦のどちらかに染色体不均衡型転座がある」
の条件は満たしてないのですが、かなり年齢的に治療期間が限られるので、条件は満たしてなくても着床前診断を行ってくれる
クリニックはないのでしょうか。。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 05:30:50.18ID:G9a8Br9o
>>9
ここ、産み分け板です
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 08:30:39.93ID:wF+h0wug
2人目以降の方って、産後どれくらいから動いた?
採卵だったり。
5月半ばに出産して、来年年明けだとまだ早いのかな
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 09:51:27.86ID:wF+h0wug
>>11
ちなみに年齢は夫婦ともにもうすぐ32
年齢を考えると時間に余裕がなくて早くしないとっていう焦りがある
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 12:34:31.94ID:OUTYq102
>>10
知ってます。スレチだとわかってるのですが、他に頼るところがなくて、書き込みさせていただいてます。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 12:49:44.97ID:cRB4Scpl
>>13
性別関係ないなら日本の病院でも着床前診断やってくれますよ
高齢というだけでやっている人いましたよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 13:04:57.68ID:OUTYq102
>>14
ありがとうございます。スレチで肩身が狭いのですが、そういった情報をいただけると非常に助かります。

僕たち夫婦も高齢なので、時間的余裕があまりなく「流産2回以上」など、いくつか条件があると思うのですが、
その条件を満たしてなくても、高齢という理由で着床前診断が可能なのでしょうか?

実は僕も、そういったクリニックがないか色々調べようとしてるのですが、何しろどうやってそんなところを探した
らいいのかすら分からず途方に暮れてます。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 13:47:50.80ID:pPkDV/gZ
前スレでも性別開示なしでいいなら条件なくできる病院あるって教えてもらってたよね
不妊治療ブログとか読めばいくらでも情報出てるしそれでも分からないなら途方に暮れてれば?
そもそもスレチで誘導されてるんだからそちらへ行ってください
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 14:23:40.05ID:1mzutHRV
スレチのくせに図々しいな、勝手に途方に暮れてろ
以下スルーで
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 14:41:17.61ID:OUTYq102
>>17
はい、ただそういった病院をどうやって探せばいいのか、方法さえ分からず苦労してるわけです。
本当は誰に頼らなくても自分で調べれるなら、そうしてます。

スレチなのは承知してるので、「どっか行け」と思われるのは、ある意味仕方ないと思いますが、「途方に
暮れてれば?」とか、小馬鹿にしたような偉そうな言い方しないでください。

ブログとおっしゃいますが、「2回流産」などの条件を満たしてない方が、○○クリニックで着床前診断を受
けたなんてブログ、全然見つかりません。
本当に「いくらでも出てくる」なら、いくつか教えていただけないでしょうか。もしそうしていただければ非常に
嬉しいですし、肩身の狭い思いもしなくていいので、助かります。

僕は誰か親切な人で情報を持っておられる人はいないかという気持ちで、書き込んでます。
すでに他の方に「スレチ」だと言われ、誘導されたスレにも目を通したり質問させていただいてます。

ただ、どこのスレであろうと、僕より知識もあり情報もお持ちな方ばかりです。
時間的にあまり残ってないので、可能な限り「早く」有益な情報を得たいのです。

スレチで迷惑をかけてることは重々承知しています。
本当に申し訳ないと思ってるので、放っておいていただけないでしょうか。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 14:58:05.46ID:OUTYq102
自分勝手な焦りで、産み分けとは直接関係のないことを書いて、不快な気分にさせてすみません。

1000までしか書けないのに、そこも無駄に浪費してると思うので、そこについても申し訳なく思います。
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 16:02:24.72ID:wF+h0wug
実際着床前で女の子欲しくて、男の子しかいなかったって人どれくらいの割合でいるんだろう。
うちは2人男の子だから、もしかして女の子いないのかなって怖い。
そうだったら諦めるしかないけどね
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 17:31:23.23ID:aNpoc4ff
>>21
いくつかブログ見てるけど、全部男は見た事ないような
でも比率の偏りは多いみたいだね
複数回採卵する金銭的精神的余裕があればいつかはできると思うけど、それが出産までいくかは別だよね
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 18:01:22.17ID:opCu6mj2
あるエージェントさんに匿名化した患者さんの採卵結果を見せてもらったことあるんだけど、
一回目の採卵→ほぼ男児
二回目の採卵→ほぼ女児
三回目の採卵→ほぼ異常卵
とかあったよ。
旦那さんの体調とかストレスや疲労具合が直結するみたい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 18:13:48.87ID:opCu6mj2
で、異常卵を作らないために夫婦で必要な栄養素とかも教えてもらって今サプリで飲んでるんだよね。
ネットで良さそうなの買ってさ。
採卵の3ヶ月前には飲み始めないと、直前に飲んだところでって感じみたいよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 18:21:17.77ID:wF+h0wug
やっぱり偏りはあるんだね
しかも女の子たくさん、男の子たくさん、そのときによって全然違うんだ
そんなサプリあるんだ、知らなかった!
それは素晴らしいことだね
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 21:26:09.75ID:G9a8Br9o
>>11
エージェント選びは2人目妊娠中に性別判明した直後からしてました。
実際採卵に向けて通院し始めたのは、毎月来るものが再開してからです。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/28(月) 22:03:43.23ID:wF+h0wug
>>26
教えてもらいありがとうございます。
うちもエージェントは絞ったのであとはまだ連絡していなくて連絡したいと思っているところで。
まだ産後1ヶ月半くらいで生理復活まで時間がかかりそうですが参考にさせてください

もう着床前して無事出産されましたか?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 06:46:38.40ID:kcWWuKo8
>>27
はい。
先月、無事に女の子出産出来ました。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 07:01:24.63ID:H39a4seZ
>>28
おめでとうございます!
ぜひ後に続きたい

2人目のお子さん産んでから娘さん産むまで何年差でしたか?
色々質問ばかりごめんなさい
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 12:28:56.74ID:kcWWuKo8
>>29
ありがとうございます。
産まれ月にも希望があったので、3学年差です。

採卵、移植、妊娠、出産と、無事に生まれてきてくれるまで心配や不安は尽きないと思いますが、頑張ってくださいね!
ちなみに、着床前して性別は選んでいたものの、万が一の心配がぬぐえず、nitpて性別確認もしました
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 13:10:02.64ID:vXBq5pk6
>>28
わー、おめでとうございます!
そういうお話聞くと こちらまで嬉しく思います。
やっぱり女の子は、男の子とは違う可愛さでしょうか。
ご出産 お疲れさまでした。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 13:42:04.00ID:H39a4seZ
>>30
色々教えてくださりありがとうございます

3学年差なんですね!
うちも2学年、3学年この辺までに女の子を無事に産めたら理想です。
NITPは旦那ともやろうと話していたところで、それでちゃんと女の子と言われれば安心できますもんね。

着床前長い時間かかりそうですが、こうやって実際女の子産まれたママさんのお話聞くと本当に頑張ろうと思えます
後に続けるようにまずは問い合わせから一歩踏み出してみます!
背中を押してもらった気分です
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 17:07:19.90ID:ZCX6Pild
>>25
ブログで4人産んだうち2人(男児)が出産できて、2人(女児)は病気で中絶って人がいたな
女児だと障害が出やすい体質とかあるのかもね
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:15.30ID:H39a4seZ
>>33
そんな偏りもあるんだね
女の子出来ない体質だったらショックだ・・
まだ先月生まれたばかりで実際始めるにはもう少し先だけど、無事に元気な女の子が授かれるのか考えると不安で仕方がない
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 09:59:44.37ID:HWvYeF6U
Oで成功した人って総額いくらかかった?
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 21:09:02.00ID:1t28k6XO
こんな鍵もかけられない所でお金の話を聞きたがるのって下品だと思わないのかな
ブログもフォローし合えば鍵付きで情報交換や交流できるよ
それこそネット漁れば出てくるし業者へ問い合わせるとおおよその見当つくよね
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 21:29:28.39ID:EozOq9lQ
インスタ映えという言葉が認知されるようになってからますます女児人気が高まったせいなのか今までの釣りともちょっと違う変なレス増えたよね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 01:21:17.76ID://erAjlY
>>35
これこそ釣りでは?O提携病院の口コミが悪すぎだからかき消そうとしてるとか?
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/02(金) 08:38:24.59ID:MJc+TX3L
>>38
最近はOでうまくいってる人もよくブログで見かけるよ
提携病院が悪いってより、合う合わないなんじゃない
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 00:07:04.53ID:SWHE64J7
合わない人がたくさんいるってこと?
病院が下手って考えるのが普通じゃない?
まあ貧乏人は安かろう悪かろうしかできないってことw
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 19:12:36.70ID:6tTY+sv3
来年から保険適用になるの本当にありがたい
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 22:09:38.79ID:B0sz3a8j
本当に導入されるのかな?
産み分け目的の体外も適応されたとしたら、大きな出費は検査費用だけということになるのか?
30代前半、年齢を考えて今すぐ進めるか金額を考えて来年まで待つか死ぬほど悩む
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/04(日) 22:45:15.65ID:SHOcMo2/
保険診療になれば監視も厳しくなるから、撤退されるかもしれないよ。
逆も然りなので博打だね。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 09:48:58.57ID:eRCVYORI
一応着床前の体外受精も出るみたいなことは書いてある。
でも産み分けだからどうなるか分からないけど、これで万が一出るなら本当ラッキーだと思う
ありがたすぎる
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 10:22:22.67ID:Rss/RT+g
撤退されるかもしれないのが怖くて、すごく悩んでる。年齢的に早くしないといけないし。でもお金がとか、すごく悩む
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 11:32:04.25ID:eRCVYORI
撤退とかあるのかな?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 11:33:30.83ID:NRNxTE2m
年齢的に早くしなきゃならないなら悩んでる時間ないでしょ…
高齢が為に正常胚盤胞ができなかったり着床しなかったらそれこそ100万単位で余計にお金がかかるよ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 11:51:49.06ID:9vGCyPOH
いま、32歳で採卵保険適用待つと、はじめるのは33か34だから私も迷う。子供は自然妊娠してるけど、書き込みにも、自然妊娠してるからといって胚盤胞まで育つのとても大変だったという書き込みあるしね。。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 11:53:50.60ID:9vGCyPOH
撤退となるとどういう理由からなんだろ?検査に回す部分はあくまでも保険の有無関係ない気がするんだけど。着床前診断自体も、日本生殖学会のガイドラインでBステージで保険適用なるみたいだけど、そこだけは自費診療でもいいんだけどな。採卵培養だけ保険適用で賄えたらありがたいけど。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 12:30:52.60ID:fJZ24tpV
保険適用にならないとやれないような貧乏人以外は絶対早く始めたほうがいいよ
30過ぎてからの数年で染色体異常の確率かなり変わってくるから
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 12:49:28.37ID:9vGCyPOH
>>50
そうなんだね。35からでなく、32から34の3年間でも確率かなり変わるのか。もう30代だもんね。不妊治療したことないからそういう情報も疎く、きちんと勉強しなきゃだな。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 13:25:45.00ID:eRCVYORI
>>51
私も今年産んだばかりだから年内は難しいけど、9月で32になるから来年になったらすぐやるつもりだよ
やっぱり30代なら早い方がいいってみんな書いてるしね
お互い後悔しないように頑張ろうね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 14:09:24.24ID:9vGCyPOH
>>52
うん、お互いいい人生歩めますように!!
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/05(月) 18:18:15.46ID:ufaUGoKm
>>48
性別希望の着前に挑んでる人は上の子自然妊娠がほとんどだよね
自然妊娠で2人産んだ人が3人目で着前始めたものの採卵で躓いて…とか見ると年齢の壁は高くて分厚いんだと感じるわ
0055a
垢版 |
2021/07/08(木) 02:14:11.95ID:Z/ovsfWQ
産み分け検討しています。
今大阪の病院で、着床前診断ではないけど独自の研究で性別も分かると言われてそこで体外受精するか迷ってます。
よくスレで出ているO社は、病院名ですか?
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:28:27.68ID:mCWGgQZj
>>55
そんなのできるの?どこの病院?
Oはエージェント名
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:57:12.38ID:OQ6RPFsr
>>55
o病院じゃないですか?私も言われました。
oエージェントの提携がo病院です。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:20:54.07ID:OQ6RPFsr
>>57
すみません、病院名とか軽々しく出さない方がいいですね。申し訳ありません。
0060a
垢版 |
2021/07/08(木) 16:02:08.87ID:wGryQL9G
Oエージェントの提携がO病院なんですね!
ありがとうございます。
それなら独自の研究の産み分け方法か、Oエージェントを利用しての体外受精になるって事ですね。
今Oエージェントに問い合わせしています。
Oエージェントを通して産み分けする方が安心なのかな。迷います。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 16:44:51.50ID:xxRfU2Fe
その病院、産婦人科学会に通報されたらどうなるんだろうね
O社に協力してる上に、独自の産み分けで性別も分かるって普通にアウトなんじゃ
万が一調査とか入ったら終わりそうだね
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 17:06:20.84ID:OQ6RPFsr
ここに書き込まれていないだけで、同じようなことやってる病院は他にもいくつかありましたよ。電話で問い合わせしたら、院長にお話していただければ、、という病院が何件かありました。これから着床前診断の条件もどんどん緩和していくのではないのでしょうか。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 17:36:39.84ID:bc3vBM3p
>>62
だからさ、そう言うやり取りの詳細までここに書いちゃダメだってば。
あなた2回目だよね。
少し考えて投稿して下さいよ。
0064a
垢版 |
2021/07/08(木) 17:45:44.85ID:gACOe0vq
〉62さん
よければどこの病院か教えて頂けませんか??
ヒントでも、良いので、、、
0065a
垢版 |
2021/07/08(木) 17:48:12.38ID:gACOe0vq
関西の病院がやっぱり多いですよね。東海の病院はないんですかねー。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 17:57:03.14ID:OQ6RPFsr
>>63
そうなんですか?病院名出してなくても、やりとりのこと書いちゃうだめなのですか?どこかにきまりなど規定が記載されているのでしょうか?
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 17:58:00.05ID:OQ6RPFsr
>>64
やりとりなど詳細をかいてはダメだと
63の方が言ってるのでおしえられません、ごめんなさい。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 18:20:20.08ID:bc3vBM3p
>>66
「ここに書き込まれていないだけで、同じようなことやってる病院は〜〜」と、さっきあなたが言っていたように知ってる人は勿論いるけど誰も書いてない。皆暗黙の了解でここ利用してるのよ。

前スレだかにもあったけどここ病院関係者とかも見てるから、慎重に書き込むべし。
狭い世界だから、例え病院名出さなくても察しがついてしまう。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 18:37:15.58ID:OQ6RPFsr
>>68
そうなんですね、気をつけます!
暗黙の了解と言わず、明文化しておいてほしいです。暗黙の了解って結局、不文律ですもんね。集団心理でそう働いているだけで。64の方のようにじ情報が欲しい方もいるでしょうに。有料ブログでもやりますね笑
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 18:49:52.89ID:9Ny7b1HO
OQ6RPFsrは自分の利益にしか思考や目が行き届かないんだね
露呈したことで病院側が受ける被害や打ち切られちゃったりなんて全く考えず>>67の言い草だもの
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:10:12.49ID:atG9Ci/u
産み分け関係ない人や病院関係者がここ見て通報するかもしれないとか考えないのかね
海外で検査してない疑惑もあるし加担してる病院もバレたらヤバイだろうにw
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:15:11.14ID:OQ6RPFsr
>>70
そう思われても構いませんが、情報を得て次の行動に繋げたい方を応援したい、お助けになれたらという気持ちもあります。不愉快にさせてしまい申し訳ありません。何がダメで何がいいのな
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:20:48.42ID:K0RtUXDW
情報交換で助かる人もいるんだし別にいいじゃん
暗黙の了解とか勝手に仕切るぐらいなら有料noteでやれば?w
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:21:07.52ID:OQ6RPFsr
(すみません、投稿しちゃいました)何がかいていい情報で、何が胸に押さえておく情報なのかかは、個人の裁量だと思うのですが、(例えば採卵いくつ胚盤胞いくつとれましたとかも情報ですが、そういうのは私的には、別にかいていいことだと思うのですが、それもダメと言われるとわ私にはわかりません。)一部の方でも、不都合が起きそうなことは書かないように気をつけます!不快にさせてすみません。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:03:52.49ID:bc3vBM3p
採卵とかの話しはここに書いても誰の不都合にもならない◎
でも、病院特定される感じで書いてしまうと不都合になる人多いからね。。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:23:23.44ID:OQ6RPFsr
>>75
そうですね。誰かの助けになればと思い.かいてしまいましたが、これからはそういうことを考えて書き込むようにします。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:32:37.38ID:mCWGgQZj
>>55
そんなのできるの?どこの病院?
Oはエージェント名
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:59:55.87ID:Z/ovsfWQ
>>67
何度もすみません。よければメールなど別の場所で病院名教えてもらうことは難しいでしょうか。。。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 22:50:19.15ID:j0n17+96
>>78
関西にお住みなら、そちらの地方在住でないので、情報はわかりません。お力なれずすみません。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 23:00:34.30ID:Z/ovsfWQ
>>79
東海住みです!ですがこの辺ではないということですね(>人<;)ありがとうございました!
0081名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:15:20.39ID:Z/ovsfWQ
着床前診断を公にしている神戸のクリニック気になってます。電話で問い合わせしたらとりあえず初診してくださいとの事。性別教えてもらった人いるのかな?絶対そこは教えて貰えないのかな?
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 04:06:44.44ID:MxF93XWV
>>81
受診してみればいいんじゃない?
それ位の行動力ないと、着前産み分けなんて難しいよ。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 07:57:43.47ID:UKaFjqUF
神戸のクリニックどこかわかるけど昔は性別教えてたけど問題になってたから今は教えてもらえないかもね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 08:10:47.83ID:myBFhgAB
>>82
そうですよね。一度受診してみます。ありがとうございます。、
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 08:12:22.53ID:myBFhgAB
>>83
今は教えてくれないと書いてある人何人か見ました。でも気になるので一度受診してみます。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 09:21:24.83ID:8XPw+PKj
>>46
産み分け目的の体外は撤退するでしょ。
保険適用で絶対にそのあたり厳しくなると思う

てか税金で産み分けとか図々し…
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 22:15:33.09ID:UcaQ+4dZ
女性がイクと男の子が産まれる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 00:03:38.40ID:lzRFe/FC
輸送事故があったエージェントってG社ですか??
どのような事故だったか知ってる方いますか?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 09:48:22.60ID:65tL+PxJ
>>88
検査終わって海外からの輸送してる間に容器が開いてて中身が溶けて海外の検査機関もGもどちらもやってないって言ってて裁判するっていうところまでしか知らない
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:15:24.09ID:TekB6vwf
>>89
そうなんですね。ありがとうございます。やるならGを検討していたのですが迷います。。
滅多にないだろうけど、、、
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:39:20.73ID:QPCeLft7
産み分け業者に限らず不妊治療の病院で受精卵破棄されちゃって裁判とかもあるよね
人の手が加わる以上リスクが伴うのは仕方ない
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 15:48:19.07ID:Nbg53F2y
今日も男の子二人なんて大変だね
女の子は一人産みなよ、若いうちだよ頑張れ
なんて言われた。
そりゃ私が一番女の子欲しいよ
二人目はゼリー使ったけど男の子だった
もちろん生まれたら本当に可愛い!
でも女の子も育ててみたいし、次も男の子なら3人男の子はちょっと体力的に無理
おまじないじゃなく、ちゃんと着床前にしようと思う瞬間
こういうこと言われて着床前を絶対頑張ろうと思うママは私だけじゃないよね?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 19:00:06.20ID:z2PCkNOp
>>92
男の子も可愛いけど女の子も育ててみたい、次も男の子なら体力的に無理。わかりすぎます。
うちも2人で終わるつもりだったけど、3人&着床前検討してます。
周りも男の子2人のママ多いからそんなひどいことは言われたことありませんが、、、
失礼な方ですね。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/10(土) 19:40:00.05ID:Nbg53F2y
>>93
しかも言われたのが小児科で先生の補助をしていた看護師さんなんです。
本当にムカつきました
私は子供三姉妹だけど、男3人よりはだいぶマシだからって大笑いで言われた時本当なにこいつ?って思ってしまった私です。。
心狭いですが。
なので絶対次は女の子が欲しいです。
自分だって女の子欲しいよ!ってめちゃくちゃ頭の中で思ってました
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 06:04:14.35ID:wnUX4wc9
私なんて妊娠中取引先の人に性別聞かれて答えたら、ご愁傷様って言われたよ。
男の子ってこんな言われ用なの?ってショック受けた出来事
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 09:08:14.21ID:toqn6SlE
本当男の子ってだけで、あー…
みたいな雰囲気あるよね。
それに耐えられる人ならゼリーとかでいいと思うけど、それで女の子欲しいって落ち込む私はやっぱり着床前頑張りたい
ここで無事女の子出産って人の書き込みみると励まされる
頑張るぞって気持ちになる
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 10:22:21.67ID:0DAqwVLN
そういうこといる人本当にいるんだね
ご愁傷さまとか一人目で??
言ってくる人はやっぱり女の子しかいないひとなのかな
男の子sageな風潮だから余計に女の子ほしいってなるよねー頑張ろう
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 11:12:42.74ID:toqn6SlE
>>97
ご愁傷様とか言う人信じられないよね
どんな神経してんだろ、ありえない
言われて辛い思いした人、女の子欲しい人頑張ろうね
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 11:26:42.96ID:Lgz87/hm
お腹の子男だって男の子も可愛いんだろうけど女の子が良かったな、って妊娠中の子が言うのもモヤるわ
男の子も可愛いんだろうけど、って一応言っとくか感
しかもその子1人目女の子なんだよねつまり姉妹希望ムカつく
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 12:48:52.97ID:toqn6SlE
そういうイラッとすることがあると、その悔しさを着床前を頑張るバネにしたいと思っちゃうよね
私なんか次男産んで分ばんだ台の上で、
男の子二人か!女の子も欲しいよね?
とか言われた。
妊娠中から着床前は調べてたけど、絶対次は女の子が欲しいとその瞬間頑張るのを決めた
本当そういうのズバズバ言ってくる人信じられない
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 13:06:32.75ID:toqn6SlE
>>100
分娩台って書きたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況