X



トップページ育児
1002コメント339KB

◇◇チラシの裏 527枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/01(木) 21:29:16.08ID:25s5/IWI
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ

◇◇チラシの裏 526枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1624456939/
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 06:49:09.64ID:zlUanNJM
朝からそれは大変だったね
超ゆるゆるな下痢だったら大人でも寝ながら出ちゃう人もいるって聞いた事ある
そして子供だったら寝ぼけて手突っ込んじゃうかも…
お疲れ様
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 06:55:09.78ID:+Y6tXunM
4歳で体調悪いんじゃうんこ漏らしも仕方ない
怒らないであげてほしいな
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 06:56:40.22ID:2tyvGTzn
>>737
それだと危ないからダメのほうがいいよね
我が家は下の子に真似してほしくない危険な行為の時は「真似するからやめて」っていうわ
ソファーの淵に立って飛び降りたり
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:14:15.71ID:e9hHbjIS
>>741
重症化しやすく亡くなってるのは高齢者ばかりだから仕方ない
お年寄りも大事にしてあげてほしいな
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:19:16.10ID:+Y6tXunM
>>746
お年寄りは大事にするけど、人間はいずれ死ぬものなんだと理解してあげてほしいな
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:24:29.83ID:/MtX0ayT
>>747
普通に何度かニュースになってるよ
ワイドショーばっかり見てるからじゃないの?
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:37:52.37ID:YNRhxpDc
>>749
746にも刺さるからやめたれ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:38:47.36ID:Eo9Ivb18
>>739
お疲れ様
乳児じゃないから我が子といえど下痢の処理は大変だよね
朝起きてからの愚図りとか体調の変化はないのかな?
寝ながらってことは急に腸が収縮を起こしたりなんかしたんだと思う
胃腸炎とかじゃないといいね
辛いのは我が子とわかっていても処理と対応するのは親だし、イライラしてしまうのも本当によくわかる
出かけられるタイミングとかあったら自分の息抜き用に何かスイーツでも買っておこう
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:43:42.58ID:szeGpky+
>>754
キモ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:45:16.08ID:+Y6tXunM
>>755
毎年20人くらいRSで亡くなるというから大流行なら亡くなる子は増えてると推測したけどね
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 07:48:10.03ID:iFeTgcBm
>>763
乳幼児って乳児と幼児だろ
アホか
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:07:56.66ID:zFd7mEoG
乳児じゃないから
に対して乳幼児じゃないの?って質問が意味不明だわ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:19:33.26ID:hEzt/8iO
近所の園で胃腸炎流行ってるらしいわ
うちの子の園はRSウイルス流行中だけど胃腸炎きたらやだなー
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:36:51.96ID:BAwOlJ0W
注射針をいい加減に扱ったり、子へのプレゼントに入ってるような友達がいるのは注射器さんの人柄の良さ
みんな見習え
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 08:47:56.89ID:vNcndcyB
>>769
注射針の人は間違いを素直に認めてすぐに謝れる人だったよね
5ちゃんって意固地な人多いのに煽られてもきちんと謝って偉かった
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 09:17:50.16ID:PkjRHdBD
>>772
本当にね

前の身バレママも注射針さんのような素直な人だったらあんなに荒れることなく、身バレもしなかったかもしれない
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 09:34:52.79ID:V4dWPQWh
盗難防止のために自分の分のベビカと合わせてチェーンかけてくれた親切なママさんが
チェーンママとかいうヤンキーみたいな呼ばれ方してたのには草
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 09:46:08.51ID:KnvY2Upf
実父が自宅に迷い込んできたカブトムシを娘にくれたんだけど、
数日自宅で飼って(しかも放し飼い…)愛着が湧いたのか、連日「あいつは元気か?」って電話してくる
返したほうが良いのかしら
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:12:48.54ID:cclJmc3t
>>779
父ちゃんかわいいなあ
娘さんがカブトムシを愛でてる話がききたいのかな
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:14:41.17ID:OMIC7czS
>>768
園で何が流行してるってお知らせくれるの?うちそういうのまったくわからない
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:18:14.64ID:5ODYJEed
>>784
うちの園は去年コロナの影響で消毒作業とかで忙しくなるからってんで、おたより系が省略されるようになった
流行ってる病気とか必要な物品等の連絡は入り口前のホワイトボードで毎日チェックってかんじ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:18:43.16ID:UlGM4pbk
今日保育参観日なのに湿気のせいか髪型がとんでもない事に。直しても直してもボンバーになるし、まとめても横からアホ毛がどんどん落ちてきてどうにもならない。
他のお母さん方がきれいにしてるの本当に尊敬してしまう
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:20:00.94ID:Ta+PwQWh
近隣では園バスのドアに吊るして走ってるのよく見かける
インフルエンザ ○名欠席中
とか
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:22:34.03ID:plKRN5F+
>>787
それいいな
うちの園は入り口にしか書いてないからバス通園だと全然わからない
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 10:34:58.02ID:vEjCAiU2
>>786
素材が違うからしゃーない
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:07:59.43ID:iGUj+mn8
>>739
もう落ち着いたかしら
私、20歳の頃にベッドでゲーリー出たことあるから
4歳なら頭おかしいことじゃないわ
母が笑いこらえながら処理してくれた
お子さんが病気ならお大事に
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:48:58.89ID:t/IVwOVu
クラスの3割くらいがお受験する幼稚園に子供を入れたけど
園長が絶対的な権力者で、保護者よりも偉い、意見を許さない、という園風がどうにも合わない
園内でのトラブルも詳しい説明をしたがらないし、もちろん謝罪なんてものは一切なく
「問題ありません。余計な口出しをしないでください」というスタンス
子供が傷ついているから、フォローをお願いしたくてかなり控え目にお願いしたのに
「お子さんにも問題があるんです!」と逆に叱責してきて驚いた
普通に先生が明るくて優しい伸び伸び園に入れるべきだったわ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:17:33.97ID:NfdBRBuL
お受験園でもなんでもないマンモス園でも私立小に進学した年長は3割いたな
合わないなら転園したほうがいいよ
転勤で上も下も転園して、ほんとにたくさんの園を見る機会に恵まれたけど、園によって全然違う園生活になるよね
転勤以外でも転園する人もいるよ
習い事と遠すぎて開始時間に間に合わないとか適当な作り話でも誰もそこまで聞いてこない
ストレスの時間もったいないよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:22:37.89ID:H2HfsJCB
うちの子も、年少の頃に手足口病にかかった時にお腹にも症状出て漏らしてた
ウトウトしてる時におならしたら一緒に出てしまったって感じで、本人も漏らしたことにショック受けてた
今、RSが流行してるみたいだけど、手足口病はどうなんだろう
コロナ禍前は夏場になるとニュースでも「手足口病が流行中」とか流れてた記憶がある
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:25:22.34ID:t/IVwOVu
>>796
引越しがあって、いろんな条件を加味するとそこしか入れるとこがなかったんだよね
>>798
たしかに近隣のどろんこ伸び伸び園からも、私立小にちらほら進学しているらしいわ
おそらくそんなに関係ないんだよね
自分は気が弱そうに見えるからか、園長の見せしめのターゲットにもなって
保護者ずらりと集めた中で名前呼んで前に出されて叱りつけられたりもしたわ
(しかも内容はたいしたことない言いがかり)
なんかアホみたいだよねw
もう転園するつもりです
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:41:35.82ID:iGUj+mn8
>>797
フォローありがとう
おっしゃるとおり食あたりか何かで立ち上がれなくなってた
括約筋てアテにならないわ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:59:01.92ID:SufBy88I
ちょっとビックリしたんだけど!
私が子供の頃はひらがなの"っ"って四角枠の右下に書くよう指導されてたけど今って四角枠の右上に書くのね!?
どうでもいいんだけどちょっとビックリしちゃってさ!
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:12:23.76ID:idDWywcz
>>799
手足口病は大流行する周期があって2年前の夏多かった覚えある
だいたい周期は4.5年だから今年はそんなにじゃないかな
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:13:30.50ID:ZX/PGjqy
縦書きか横書きかどっちの話だろうか
37歳の私は横書きなら左下かと思ってたけど
縦書きなら右上
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:20:59.20ID:bQ/QPTD3
ネギと加熱してない玉ねぎが喉通らないレベルで嫌い
子どもにはちゃんと食べさせなきゃと思うと離乳食始まってもいない今から気が重い
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:28:37.22ID:GArTnL57
クラスに似た名前の子が多くて時々混乱する
ゆいと、ゆうた、ゆうと、ゆうま、しょうま、そうま
覚えられない
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:35:58.53ID:anELlpL1
>>809
私もネギは匂いも苦手だから家に置いておくのも嫌なレベルで嫌い
家で一度もネギを調理して出した事ない
離乳食ではアレルギーチェックの為乾燥葱を細かくしてお粥に混ぜてあげた以外はネギを食べさせてない
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:37:37.57ID:EMbAlAyR
きゅうり大嫌い過ぎて子供達に自宅であげたこと一度もない
でも給食とか外食では食べてるみたいだからまぁいいや
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:38:18.74ID:uy17SrRd
私もネギと玉ねぎ嫌いだけどメジャーな食材だからレトルトの離乳食に入ってるしそれ食べさせればOKだから楽じゃない?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:41:47.69ID:xr1MLmsU
ネギ玉ねぎ嫌いな人こんなにいて嬉しい
私も嫌い
玉ねぎは煮物とかでなんとか出すけどネギは家にあるのもいや
臭いし
冷凍小ネギでそうめんとかしのいでる
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:42:19.92ID:SufBy88I
>>802です
どうやら私の勘違い記憶違いだったみたいです。
本当にお騒がせしました。すみません。
世紀の大発見くらいの気持ちで思いつくままに書いてしまいました。私の間違いです。半年ROMります。
申し訳ございません。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 13:43:56.29ID:NX0EgHWW
そこまで謝らんでもw
しかしマス目の記入位置とかみんなよく覚えてるね
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:10:07.32ID:QdwfI+U6
友達がツイッターとか2chみたいな呟き口調で自己完結した文をLINEで送ってくる
(無事死亡とか)

返事いるか?つて感じだし面倒くさいし子供はTV電話してくるしイライラしてきた

LINEや2chなら腹立たないのにな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:28:57.24ID:MBDB1f4r
子供たちが朝起きないから何度も起こせば旦那から毎朝うるさい、ほっとけばいいと言われ、宿題の提出が怪しい子供に宿題を確認したらほっといてと言われた。
学校生活を円滑にしようとするのは間違いなのか。イライラしたから内緒で猫のエサをランクアップ、私は浴衣を仕立ててやった。
お前らの夕飯は見切り品のカツだ!
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:39:55.02ID:jWtU4pCl
>>820
浴衣いいなあって思ったけれど、今年着てくとこ、ある?私はなかったわ…
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:43:35.29ID:HFA55h6H
河川敷でBBQとか、花火するときに子供も自分も浴衣とか甚平来てたら気分上がりそう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:45:33.43ID:LW8G8hv5
>>822
浴衣って別に普段着てもいいんだよ。
見てる方も涼しげでよくない?
イベントの時しか着てもらえない浴衣は可哀想。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 14:47:55.11ID:aGTX2w/u
地元の花火大会が軒並み中止だから、イオンの吊しの浴衣(9800円)がすでに3000円になっていた
例年はお盆を過ぎないと値引きしないのになぁ…と切なくなった
娘@高2も、浴衣着て花火見ながら友達と屋台のそぞろ歩きに憧れていたが、しばらく無理そうだね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 15:56:57.13ID:Pb3TEEmA
>>820
見切り品のカツでもオーブントースターでカリッとするまで焼くと美味しいよね
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 16:02:27.08ID:BAhUbNcC
私なんて、お弁当の日は毎朝弁当写真が、ついこの前は5年前のうちの子って写真が来たよ
あーめんど
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 16:17:53.38ID:Hz1JJeFi
今ドラマしてる某お仕事漫画、作者が元同僚
作者の人間性が本当の本当に嫌いだから応援したくない。本人がネタのオンパレードすぎる。
ちょっとだけ読んだけどたしかに漫画は面白いと思う、でもお前が言うな感すごい
ドラマが終わるまではテレビもチャンネル変えとこ…
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 17:34:05.32ID:F98SAPnK
4歳児のリクエストでカマキリのカマ太郎の動画を見ていたんだけど
子供は途中で飽きてお絵描きしに行ってしまった…
私は延命や介護について考えてしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況