X



トップページ育児
1002コメント349KB

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 00:46:59.84ID:cPypF8bh
2021年度小学校入学の保護者の皆様
(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう。
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1624076985/

小学生からの発達障害を考える【u18】18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622114972/


他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1622193164/
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1625752914/

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623160326/

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1624450207/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 11:33:47.13ID:Wv/hDIaE
>>826が一番心配しなきゃいけないのは復習的な事を夏休み中に一度もやってないところじゃないの
まさか計算カード使わない学校だったりするのかな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 11:43:55.99ID:qD2jHQyb
>>851
> >>826が一番心配しなきゃいけないのは復習的な事を夏休み中に一度もやってないところじゃないの
それなw計算カードに拘ってるけどそこじゃないっていうね
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 11:45:14.18ID:tQxIWl4t
学校では計算カード使ってるみたいだけど宿題としては出てないな
もちろん別で計算のトレーニングはしてる
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 11:46:02.04ID:+KUvoPap
>>850
授業自体では計算カード使わないで家に置きっぱなしだけど時間測る宿題出てるわ
授業は公文風?繰り返し計算テスト(時間も測る)
めくるの苦手だから1分なんて切ったことない
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 11:57:51.22ID:jtQx5FH3
上手に素早くカードをめくる訓練のための課題じゃないからね
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 12:00:12.21ID:F52QU2Gg
でも計算しながら指先使うの良いと思う
ゲームでも指先使うけどねw
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 12:51:26.93ID:nj1xUWD6
そろばんもそうだしね
確か指先の巧緻性と計算能力の関係性の研究も多くあったはず
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 14:00:50.81ID:wF4/KTdO
九九も計算カードなんかな
私の記憶だと一覧表みたいなんで覚えたけど。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 14:35:37.20ID:5nVVyhTs
アプリで計算カードがあるから手軽だしたまにそれやらせてる
しかしわからなくなると指使って計算しちゃうんだよね
計算カードは指が塞がるから暗記の練習になるんだろうなと思った
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 14:46:18.37ID:UJZXJ3Hs
誕生日前にしてようやく下の前歯がグラついてきたーー!
子もちょっと嬉しいのか、歯を触ってはニヤニヤしてるw
来月中に歯医者だから何かあれば相談もしやすいし良かったわ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 14:57:02.39ID:2qiPzJpG
>>858
私はチャレンジの付録についてたカセットで歌って覚えたわw
今の子はどうやって覚えるんだろう?
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 15:11:23.24ID:giNiPk8C
>>863
分かる!起きれるか、グズグズしないか心配だー

今朝から持ち物の最終確認してて今更ながら、希望者のみの絵画コンクールの作品が無効になることが分かったよ…
募集要項が学校側の記載と主催者側のホームページで微妙に違ってたのに気づいたんだけど、描いた絵の中で唯一形に残るような参加賞貰えるコンクールだっただけに親が悔しい思いしてる
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 15:31:21.96ID:5nVVyhTs
>>861
歯が抜けそうな時に嬉しげなの可愛いよね

今の時代って歯が抜けたらどうする人が多いのかな
捨てるか保管するだけ?屋根や軒下に投げる?
欧米式の歯の妖精も増えてきてるかな
うちはアニメの影響で歯の妖精だが寝てる間にコインがあり毎回クリスマスの朝並みに大喜び
良い文化を仕入れたなと思ってる
妖精のコインにするため様々な外国の硬貨を使っていて綺麗だしデザインの意味調べると勉強にもなるし私も入手するのが楽しい
女児オススメはデンマーク硬貨
ハートや王冠があってすごく可愛い
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 15:34:19.45ID:0WdAwtA2
うちのバカ娘は、プリントの宿題を学童に持っていくなと言ったのにこっそり持っていってて、1枚紛失が今朝発覚。
こっそり持っていくのはこれまでも数回やらかしてて、そのたびに怒ってるんだけど懲りてない。
明日、学童で探して見つからなければ正直に言うしかないんだけどね。
本当にバカすぎる…。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 15:39:16.49ID:iAvmKTp8
>>864
ねー
持ち物チェックも宿題チェックも、グズグズ進まない
なぜ親ばかり焦ってるのだろう
まあ明日登校してそのあとはオンラインになるから、いまいち実感ないのかな
それとも一年生ってこんなものなのかな
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 16:08:17.84ID:TS02lk/M
>>866
そんなにバカバカ言わないであげて〜

うちの子も女の子の割に…と言われるのでわからないでもないけどw
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 16:12:56.37ID:tjK8qOKy
>>866
うちの息子はほぼ完成してたノート一冊紛失したよ、、、どこ探しても出てこないから諦めてもう一冊仕上げさせたわ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 16:26:51.86ID:ypfqBgYn
夏休みの自由研究でレポート書いてる時に気付いたけどひらがなの書き順ぐちゃぐちゃだわ
書き方そうだったっけ?って聞くと正しい書き順になるんだけど
文章を書くことに頭がいくと書き順がめちゃくちゃになる
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 18:14:25.74ID:wF4/KTdO
カタカナのソ、ツ、シ、ンもぐちゃぐちゃだし上下に払うの逆になったりする
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/29(日) 23:03:07.29ID:bW22N9fS
始業式って、引っ越し並みの大荷物よ。
車で運んでおくか。上履き、給食着、お道具箱、宿題、工作、朝顔セット…無理やろ。

うちも計算カードなんて夏休み中いちども使ってないし、宿題にもなってない。
他のドリルで計算はしてるけど。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 06:00:13.25ID:GGJJXe5/
始業式、荷物多いかなと思って支度したらそこまでじゃなかった
まあ教科書とか初日は要らないもんね
朝顔だけは親が持っていかないとだけど、いつ持参だろ?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 07:09:59.62ID:cWAddzIU
このスレってそれぞれの学校で違うこと聞いてくる人ちょいちょい出てくるよね
頭悪いんだろうなぁ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 07:16:00.88ID:GGJJXe5/
>>876
あ、ごめん、別に答えてほしいわけではなく、「いつかしら〜?忘れないようにしないと」的なニュアンスで言ってたわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 07:17:52.17ID:3lkm/zG1
>>872
やったことある?普通の早口で50秒台、セリみたいな早口だとギリ40秒台って感じだったよ
とてもじゃないけど1年生全員ができるレベルではない。特にめくるのが。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 08:41:13.62ID:d3me+Ly5
うちの学校は9月の○日までに持参できてればいつでもOKで夏休み中でも可、みたいな指示だったんだけど
先週持って行ったらクラスの半分くらいすでに置いてあった
自由度が高いと逆に迷うね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 08:48:28.69ID:6SKPkI6B
始業式の日の持ち物、上履きと防災頭巾くらいで普段の月曜日と同じくらいだから良かった
宿題もプリントとかで軽いし
一学期終わって上履き汚くなってたので捨てたから、新しいの買いに行くの忘れないようにしなきゃ
サイズ合わないと嫌だからギリギリでいいかと思ったけど早く買っとけば良かったな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 09:13:24.81ID:SB1r3Qih
防災頭巾とかあるの?うちはそんなの無いや
うちの学校本当に何もしなくておばあちゃんの時代の小学校から成長していないわ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 09:24:55.14ID:4KExYvCO
防災頭巾さ、うちの自治体もあるけど、なんでヘルメットにしないのか謎…あんな布で頭まもれるのかな
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 09:39:02.55ID:t6SHSn4I
防災頭巾は座布団として活躍している

不謹慎だけど、避難訓練の時に防災頭巾を被った子どもたちが昇降口から大勢出てくる姿が可愛い
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 09:39:16.76ID:NGuefoQz
頭を護るかは謎だけど座布団としては優秀
6年後はぺったんこかもしれないけど
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 09:42:31.78ID:ba+S5/2i
うちの学校は座布団じゃなくて背もたれクッションになってるわ
教室広くないし詰め詰めだから非常時すぐ取れるヘルメット置き場を作る場所なさそう
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 09:44:08.42ID:pKDNBIMr
うちは背もたれに防災頭巾で椅子の下に折りたたみヘルメットがぶら下がってる
地震と火事で使い分けるのかな?
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 13:16:19.88ID:CtsdUu9l
タブレットケースをもらってきて明日ケースごとランドセルに入れて持たせて下さいって書いてあったけどどんなランドセルでも入らないようなサイズだった  
斜めにしたら横幅は入るけど端を追って押し込まないと蓋が閉まらない
こんな微妙なものPTA会費で買うなら個人で用意させて欲しかった
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 13:23:57.68ID:y8lbT+n8
>>873
繰り上がりの無い足し算だよ?一問に1秒かかるって大人としてどうよ?
>>878
勿論やった事あるよ?そして親の話だってば。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 13:33:28.59ID:RWGyEHpg
>>892
うちは学校販売の1200円もだして片側しか持つ所がついてない不便なケースでランドセル入れてるんだけど
ダイソーで3〜500円位でもっとしっかりしたケース売っててショックだったよ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 13:46:09.72ID:JBHJg2CE
>>893
大人の場合頭脳の違いではなく早口が得意かどうか
焦ってテンパる性格かどうかや
めくる指先が器用かどうかで変わるんだと思うよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 14:18:05.99ID:YomP5onJ
>>894
うちはダイソーで200円で売ってるケースが配布されたわ
持ち手はないけどランドセルにギリギリ入るサイズだし、いざとなればいつでもダイソーで買えるから気が楽
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 15:40:31.78ID:hKVGgec2
計算についてだけど今年の初めにドラクエ算数ドリル買ったら楽しそうに学童でコツコツ進めて一週終わらせてたよ。男子
2年生のも買ってあるけどさすがに手付かず
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 15:45:14.86ID:47s917fT
>>893「いちたすいちはいち」って平仮名9文字発音するのに1秒余裕でかかるでしょ
息継ぎも必要だし単なる計算じゃなく発音するんだよ理解してる?
それを踏まえて1秒で一問余裕だわ55問55秒未満よっていうなら普通にすごいわ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 15:51:19.37ID:vweVob8S
うちは答えだけ読み上げるでOKだわ
それでもめくるのに手間取ってしまい、頑張っても50秒
式まで読み上げるんじゃ1分切るのは厳しいね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 16:18:02.33ID:N7gmbyUq
>>899
うちはすみっコぐらしが好きですみっコのドリルを買ってるけど、国語も算数も順調
好きなキャラの物は取り組みやすいみたいだね
逆にざんねんないきものの漢字ドリルは全然やろうとしないわ
アニメは好きなのに
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 16:42:00.09ID:4ezGpmJY
うちも式まで言ってるよ
1分台って言ってた人達は答えだけって事?
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 17:26:57.13ID:uEeD8b1a
うちは、慣れるまでは式まで読み上げるように、慣れたら答えだけで良いって言われたから今は答えしか言ってないな。

延期されてた運動会が無観客の運動イベントみたいな形に変更されるお知らせを貰ってきてた。
見たかったなー。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 17:27:27.70ID:JBHJg2CE
式まで言うとめっちゃ噛むw
でも大人になってタイム計ってると妙に楽しいw
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 18:49:48.78ID:mJ4gi+SB
>>907
わかる
本気でやって子供にマウントとってみたりあえて噛んで負けてみたりする時の反応可愛いからそれも楽しい
0910900
垢版 |
2021/08/30(月) 21:37:55.15ID:9x+H8Z5o
えっ式言わないのそれじゃ早さについて早い遅いの齟齬があって当たり前だね
カードの式を読む→答えを言う→めくる、がひとセットだよ
それでもうちの子足し算引き算今の所最速で1分19秒だわ
めちゃくちゃ早口だけどね
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 21:48:15.32ID:RWGyEHpg
今日始業式だったんだけど運動会中止のプリントもらってきた
感染者多くて緊急事態だしてる地域だからしょうがないなって納得してる
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 22:54:30.17ID:+zqE2TOD
1、2年生の各クラスの自由研究の写真がホームページにアップされてるんだけど、1年生は親の気合を感じる作品が多く、2年生はちゃんと本人が作ってそうな素朴な作品が多かったw
最初に1年生だけアップされてたから、うわーこの学校レベル高いなぁと焦り、2年生を見て、あ、こんな感じでいいのか、と安心した
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 23:02:59.31ID:NLoJd1ZD
学校でコロナ出て明日から臨時休校
とうとうコロナが学校に来た…いつかは、とは思ってたけど夏休み明けすぐにくるとは
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/30(月) 23:10:59.58ID:3MAtiCBI
夏休み延長中で9月1日から登校でもオンラインでもOKと連絡が来たんだけどどうするか悩む
安全をとるならオンラインなんだけど、授業形態がどうなるか分からなすぎて不安で考えすぎてデモデモダッテになってるわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 01:02:33.54ID:XhBuxRDI
夏休み延びて明日から学校だけど、既に校内関係者でコロナ出てるみたい
まあ母親の私の職場でもチラホラ出ててるし、首都圏組は自らに降りかかるまで時間の問題だと思ってる
ワクチン2回打ち終わるまでなんとか切り抜けたい
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 03:35:06.89ID:PLKAD9FE
うちもオンライン授業でもOKって来たけど、普通に行かせるつもり
どう考えても4時間クロムブック見てられないし
体育どうするのよ?テストは?とか
夫婦ともワクチン2回接種済みで、在宅とは言え仕事もあるし
と色々天秤にかけて新学期以降も行かせることにした
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 09:19:12.40ID:ADZKuhuC
運動会も授業参観もまだどうなるかわからないけど、正直やってもやらなくてもどっちでもいい
小学校に入ってから幼稚園の時みたいな行事を楽しみにする気持ちがなぜか無くなったわw
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 09:43:32.71ID:5gx8nJjV
園児のお遊戯会もなくなっちゃうのかなあの可愛さは格別だよね
マスク無しの園行事の写真は貴重だわ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 09:56:04.64ID:ej5zgJjM
うちの子達は小学校未定、幼稚園は運動会もお遊戯会も分散実施、保育園は全て実施どころか来月保護者懇談会までやるw
行事はやって欲しい派だけど懇談会はさすがにいらんだろと…東京なのに
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 10:46:18.73ID:9Fl8iP2t
授業参観がないから、オンライン授業で授業の様子が見られるのが新鮮だった
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 13:14:25.24ID:gWW1zsx/
明日から学校だが夏休みの宿題
計算カードとなわとび、1回もしてない
計算もなわとびも出来るようになってるからもういいやと親もやるきないのだが
数回くらいやったことにして書いてあげた方がいいのか?
ずるを覚えるのもよくないしこのまま忘れましたwでいいかな
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 13:29:29.67ID:alb26iiN
>>923
出来る出来ないに関わらず一年生のうちから宿題はしなくてもいいもの、とはしたくなかったからやったよ

うちの子の場合はやってもないのにやったことにして記載すると
「やってないけど書いちゃっていいってお母さんが言ったから〜」って喋るわw
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 13:37:13.14ID:xm8wVmYc
計算カード・音読カード・縄跳びカードはもらってきたその日に、保護者印全て押しといたからやらない訳にはいかなかった。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 14:01:39.76ID:tr+HSbyK
>>923
縄跳びなら一日分は10回とか20回とか数決めて1ヶ月分まとめてやったら?うちは外行く時に「今日は10日分やるよー!」とまとめてやらせてハンコ押してた
ある意味ズルだけど毎日毎日時間取れないしやらないよりマシ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 14:17:44.62ID:ClHbnbI+
まとめてって考え方もあるのか
律儀にキャンプ2泊で行った日は×にしてたけど次の長期休暇の時はそうしてみようかな
宿題への考え方って本当に色々だね
真面目な夫より優秀な勤め先に勤務してる義兄が、小六の時先生にゲンコツもらったら許されるからって夏休みの宿題全くやらなかったドヤァしててなんか感動したわ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 14:19:10.01ID:l3woJjgd
うちは体育の授業でも縄跳びしてない。
幼稚園ではしてたっぽいけど。
ちゃんと飛べるかな。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:04:21.22ID:XhqTDrWr
>>928
入学時に他の教材と一緒に買ってない?
今まだやってなくても今後やるのでは
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:11:28.99ID:l3woJjgd
>>929
買ってないよ。
使うならお知らせが来るだろうから、体育では本当にしてないんだろうね
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:15:09.85ID:ntONh3Ob
世の中生きて行くには馬鹿真面目がいいって訳じゃないから難しい
私自身馬鹿真面目でちょっと生きにくかったから子供には少し肩の力抜くことも教えたいけど加減が難しいからみんなの話参考になるわ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:20:56.99ID:EJzI0TF8
一学期の体育は鉄棒とかマット運動やってたっぽい
幼稚園もそうだったけど縄跳びは冬にやるイメージ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:55:34.04ID:RbpszuI/
縄跳びが上手く飛べないと長縄大会で足を引っ張ってしまう恐れがあるので
とりあえず人並みに飛べるようには特訓した
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:09:57.10ID:4yrArOTn
クロムブック?で宿題や家庭学習が出来るんだけど、これあるならチャレンジタッチ解約しようかな…
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:14:51.37ID:C9XMnMFS
うちもチェックが甘くて、体操をやった日を書けというページがドリルにあったのを知ったのがこの前の日曜日。適当に日付を書いて丸つけておけと言ったわ…。
というか、昭和の時代の小学生にはドリルに運動のチェックって想定外だったわ。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:08:41.33ID:uibJCSCX
>>934
こういうのが日本の小学校の嫌なとこだね
まあ外国の全ての小学校見たわけではないけどさ、幼稚園で全員で逆上がり出来るようになって卒園しよう!みたいな流れがあって運動音痴な息子が年長にもなって登園拒否してた
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:29:04.94ID:RfBCjAPc
保育園ならまだしも幼稚園はさすがに親のリサーチ不足だわ
選べないような田舎ならただただ可哀想
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:44:17.62ID:le6f5sBS
明日から学校なのに持ち物のぞうきん2枚用意するの忘れた…
持ち物何も確認してなかったわー
まー次の日でもいいか…
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:49:48.72ID:wc0gdFr8
>>937
幼稚園なら入園前に情報収集不足だとしても、せめて在園中には逆上がりできる子が多い園だってわかるよね?
できない子に配慮よりも排除する園ならかなりのスポーツ園じゃん
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:14:22.28ID:2WuqwdRu
体育参観の写真、我が子が写ってるやつ一応全部買ったけど
マスク姿がほとんどだから見ててつまらない
外してるやつだけ買えば良かったな
5枚以下だけど
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:17:17.80ID:uibJCSCX
まあ知り合いが多い園で選んだから仕方ないけどリサーチリサーチ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:21:02.84ID:l3woJjgd
>>933
確かに冬のイメージだな
今のうちにノンビリ練習しとこうかな
幼稚園で使った縄のタイプの持ってるから。
初めて買う(指定の)縄跳びって百均のビニール製?と違って必ず縄のだよね
>941
うちは運動会も遠足とかも写真の販売ないらしい
たぶん、林間学校と修学旅行しかない
幼稚園と違って寂しいもんだね
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 19:18:58.04ID:f7GoEaOT
>>943
園によって違うから必ず縄タイプの物とは限らないよ
スポーツショップ行くと二重跳び用の物とか色んなタイプの物が売ってるけど、紐自体に重みのある縄タイプは練習には合ってると思う

というか、入学してもうすぐ半年になるっていうのにいつまで園時代と比べて話してるの?
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 20:41:35.44ID:Cj+l7BoK
>>945
至極真っ当な意見だと思うし言い方や文体にほ何の問題もないと思うけど…もしかして繊細ヤクザってやつ?
言葉尻を捕らえて文句言う人に5ちゃんは向いてないよ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:07:25.53ID:/FQGzORc
子供に漢字教えてる時に部首って何って聞かれたんだがググっても難しくて答えられない。
わかりやすい説明ありませんか?
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:14:27.28ID:n4hUfL4T
>>948
うちはいくつか漢字を書いて、部首に○をつけてこの部分が同じ漢字のグループって言ったら納得してたわ。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:22:25.00ID:/FQGzORc
>>949
なるほど。
ありがとうございます。明日にでもやってみる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況