X



トップページ育児
1002コメント365KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part277【幼児へ 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 12:24:25.98ID:dStIk2Af
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり

※前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part276【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628030127/
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 22:12:40.83ID:lA0pwZEU
>>530
うちもTVじゃなくてもオモチャとか絵本とか、何かで気を引きながら雛鳥をかれこれ半年
もともとつかみ食べどころか触りもしない子で、スプーンが寄ってくると口を開いてもぐもぐする感じだったよ

本人の気が向いたときだけスプーン握らせたりしてゆるくやってきて今10ヶ月
好物のヨーグルトや納豆ご飯のときだけは脇目もふらずにスプーン握って
自分で食べられるようになったから、焦らず気長に行けばいいと思うよ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 22:19:28.02ID:eBImqlFk
>>540
歯が生えるのは遅かった?
上の子のときは奥歯が生え始める一歳半ころまではあんまり食に意欲的じゃなかったよ

スレタイ児はまあまあ食べるものの歯が生えるの遅いから4ヶ月だけど離乳食後期くらいの固さ細かさのものを食べてる
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 22:27:59.91ID:5QcVNVEZ
>>543
同じような方がいて、しかも状況改善してきたと聞けて安心しました
ありがとうございます
気長に、なるべくテレビではない方法で気を引きながら頑張ります

>>544
歯が生えるのは遅くも早くもなかったですが今は前歯のみ、奥歯はまだなので様子見してみます
奥歯が生えると変わるかもしれないのですね、ありがとうございます

〆というのもおかしいですが、他の方の邪魔になったらいけないので失礼します
相談に乗っていただきありがとうございました
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 22:42:07.26ID:wKkX05hZ
>>530
うちも食べたがらなかったんだけど
一緒に食べると言うよりは自分が食べてるのを食べたがるからわけてたら
食べるようになった
虫歯予防のためにそれ前提で皿や箸をわけたり何ぜんも用意したりと面倒だけど
食べてるものを欲しがる子だから成功した
違うタイプならごめん
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 23:03:16.07ID:zdar7LwV
うちも全く食べない子だから気持ちわかる
ここで言われてる事一通りやっても食べん子は食べんよね…
おっぱいとハイハインとしらすだけでもうすぐ2歳だよ
何回も保育園の栄養士と相談して試行錯誤したけど変わらず 結果元気だからいいかーってなった(諦められたw)
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 23:40:13.39ID:9WVGpgun
食べないのしんどいよね
イヤイヤ期に入ったのかより食べムラ酷くなってきた
テレビ見せながらでも食べない
取分けもベビーフードもダメ
果物くらいしか積極的に食べないわ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 23:46:35.07ID:pDRRMj0d
>>497>>498
ありがとう
一応他の1歳児クラスの子は出来ているのにうちの子だけ出来ずに走り回るって話しぶりだったからかなり焦ってしまった
確かに話を聞く姿勢を形だけでもとる練習はしてないんだよね理解とかは別にして
そこまで構えずにちょっとずつ落ち着いて話を聞けるようにしていきたいな
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/05(日) 23:57:57.56ID:z23RcKBC
スレタイ8ヶ月のうちの子も食べない。
大学病院の小児科に定期的に掛かってるけど、先生からこの時期の離乳食なんてオマケみたいなものですから、フォロミ等で十分補うのが大事、と言われて、これまでの毎食の不安とイライラが減った気がしたよ。
それまでは自分の食事なんて子の後で残り物食べてたけど、今は子にお供えして様子見つつ、美味しいもの作って食べるようにしてる。食べるの楽しい、美味しいって見せてれば食に興味出ないかな。出るといいな。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 00:39:40.23ID:z7VpzDYm
子供がでかい声出したときに「しー」って言ってたら自分でもでかい声出した直後にしーって言うようになってわろた
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 06:47:41.80ID:+wdsP0xd
うちも全然自主的に食べなくて何かで気をそらしてる時に放り込むタイプだけど
さすがに0歳8ヶ月ならともかく1歳8ヶ月で食事からの栄養が「おまけ」だとは思えないわ…
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 07:29:42.24ID:v/l5rCsy
大学病院の小児科に行ってるなら一般的な離乳食スケジュールと違うんじゃない
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 08:06:37.15ID:DyFeUjfg
π執着が酷い4か月。朝ももれなく吸い付いてくるんだが、保育園行く時間だよ?って言うと、パッと離してニコニコで「はーい!」ってする。その調子で卒業してくれ。
忙しい朝に、絵本、ボールプール、ピアノ、ベビーカー、抱っこ紐を順番に要求してこられても時間的に無理よ?
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 08:34:49.96ID:qCiXCPQD
大学病院の小児科掛かってるってそんなイメージなんだね
うちの子軽度な卵アレルギーで掛かってたわ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 08:38:09.84ID:WTgUMl54
うちめちゃめちゃ食べるけど身長低くて病院定期的にかかってるよ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 08:54:01.16ID:l04PWThc
>>559
大学病院ってそんなもんで行くよね普通に
離乳食食う子と食わない子がはっきり分かれちゃうからなあ
断乳しても食べない子は食べないし
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 09:11:58.79ID:nGrImgZ1
1歳8ヶ月で医師の指導の下離乳食を与えている時点で他の子とは全く違うって思った
超早産だったとか消化機能の病気とかじゃないの?
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 09:19:05.20ID:CcWTkAN0
1歳6ヶ月
今朝7時に涼しくなったからと謎の理由で押しかけてきた義母が子供に生の卵かけごはん食べさせてしまった
子供は私が与えた納豆ごはんを食べていたんだけど義母がそこに生卵を入れた形
変な音してるからなんだろうと思ってお茶碗覗いたら、黄色くてズルズルしていて卵の殻がテーブルに転がっていた
ごはんが硬そうだったから卵入れてあげたのよ!とか喚いてるの無視して片付けた
まだ痒がったりはしてないけどまだ卵は火を通したものしか食べさせてなかったし半熟すらあげてなかった
これで卵アレルギーになってしまったらどうしよう
まだお寿司やローストビーフといった動物性のナマものも食べさせてなかった
はぁ…子供の食にはすごく気をつけていたので崩されてがっかりしている
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 09:42:19.60ID:YJd6eOTe
義母擁護ではないけど「これで卵アレルギーになって」しまうことはないよ
ナマモノ的な問題(菌とか)と、アレルギーはチェックの段階を一気にすっとばすと、もしアレルギーをもっていた場合に症状が重く出てやばい、というのはある
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 10:48:27.37ID:45jH8A4n
>>565
災難だったね
今回は卵でまだ?良かったけど、今後何を勝手に食べさせられるか分かったもんじゃないな
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 10:57:21.33ID:O+13jfKT
図鑑を指差しながらこっちをキラキラした目で見てきて
物の名前答えてあげたらまた別のを指すっていうのをずっと繰り返して午前が終わりそう
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 12:21:10.34ID:Pu9nrkgi
子ども向けのアニメ見せてて、キャラクターたちがボール探してるのを見て「ボール!あった!」ってドヤ顔で母に教えてくれたり、そのボールを見つけた犬が褒められてるの見て自分の頭をなでなでして「エライ〜」って言ってて1歳児ほんと毎日可愛くて悶える反面しばらくするとイヤイヤ期がくるのかと思うとおそろしい
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 16:13:52.24ID:vRawIJK9
9ヶ月
たまに座らせるくらいでゆるくトイトレしてたんだけど今日出かける前にトイレ行く?と聞いたら、うんと言うので座らせたら小が出た
帰ってきて昼食食べてオムツ交換しようとしたら2時間以上経ってるのに濡れてなかったので座らせたらまた出た
今までも偶然出ることはあったけど今日は顔をしかめて意識して出そうとしてたから出る感覚がわかってきたっぽい
上の子はイヤイヤで座らせるのも苦労したからこのまますんなり外れてくれたら嬉しい
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 21:26:14.80ID:ORQrWwtB
生まれが半年早い同級生が「◯◯せんせ!」とかはっきり言っててびっくり
今8ヶ月だけど発語は多くないしもっぱら宇宙語だからあんなにはっきり話すようになるのももうすぐなのかな
でも宇宙語で必死に話しかけてくる姿や独り言をずーっとしゃべってる姿が可愛すぎるから、それはそれで寂しい
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 21:33:55.51ID:0rIi8FEN
同級生って保育園のってこと?
それとも単に同じ学年になる年ってこと?
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 22:04:20.30ID:7vrXyPQV
アレルギー持ちの家系でもないし食材チェック適当だったんだけど、親の食べてるピーナッツバター付きのパンちょっとあげたらアレルギー疑い出てしまった
1歳9ヶ月なんだけど、もっと早めにあげてたら出なかったのかな〜、いや逆か?もっとちゃんと調べておけば…とモヤモヤしちゃう
たらればなんだけどね
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 22:21:10.65ID:3R7FOgib
ピーナツと卵は早めにあげるといいらしい
ってアレルギーの医者が言ってた
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 22:37:30.22ID:f7KtnpyB
今は卵ピーナツは早めにだよね
アレルギーの原理的に上の二つ以外もまだ調べてないだけで同じく早めがいいと思うわ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/06(月) 23:51:08.20ID:QJy/6thG
蕎麦と甲殻類はアレルギー出たときがすごいと聞いてビビって試す気になれない
まだ0ヶ月だからこのスレ後半になったらいつ試すか考えようかな…
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 01:40:13.89ID:VJDtygMb
卵と同じでピーナッツ早めにあげるのって最近はもはや常識だと思ってた
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 03:00:44.37ID:MNTl8vqz
ナッツ系一律で窒息こわいから食べさせてなかったわ…
ピーナッツはクリームがあるからそれ使えば良いんだよな
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 03:08:02.36ID:ZpvBgKtJ
無糖ピーナツクリーム買ってチェックしたけど、大量に余ってるわ…
毎朝食パン出してるから薄く塗って使おうかな
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 03:23:58.85ID:PpmNySmW
風邪引いてから夜泣きするようになってしまった
突然ギャン泣きしながら体反らせるからビビる…気になって眠れない…
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 03:25:46.93ID:EWrPA7m5
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 03:26:14.54ID:EWrPA7m5
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 08:02:35.00ID:/1s2QaYN
保育園は入園時、ピーナッツとエビカニは早めにと言われ、1歳になった辺りでチェックしてしまった。蕎麦はそばぼうろでチェックした。余った無添加ピーナッツクリームは、ハチミツと混ぜて大人が食べてる。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 08:11:08.49ID:DQ/i4QL1
>>580
アレ持ちだったら1歳なりたてだろうが後半だろうが関係ないからさっさと試した方が良いよ
遅らせる意味無い
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 08:25:59.01ID:9vhc8X5O
アレルギーそのものもそうだけどスレタイ児に採血させるのが申し訳ない気持ちだわ…来週に控えてるけど憂鬱
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 08:36:26.91ID:Hk3RZwvb
発語が増えてきた4ヶ月
いないいないばあのオープニングに合わせて「いなーいなーばー!」って歌いながら口元隠してバンザイしてた
ピカピカブーも「ぴーたーぶー!」で同様
くるくる回って「ペタペタペタペタぁー」って自分のお腹や私のほっぺた触るの可愛すぎる
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 08:50:26.22ID:PUCPcds7
6ヶ月
例に漏れずアンパンマン大好きなので、キャラTシャツを買ってみたらめちゃくちゃ嬉しそうに指差してあ!あ!と叫んでる
着ても下向いてあ!あ!と大喜び
上の子はキャラTに興味なかったから、新鮮な反応に買い与えたくなっちゃう…可愛いわ…
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 10:20:28.05ID:9mIG023R
>>592
そのアンパンマンTでお出かけした時に
アンパンマンと大声で連呼しながらしつこく指さしてくる幼児がいたららうちの子ですw
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 10:35:36.34ID:jE9wRqvV
私がミッフィーばかり買って、義母がスヌーピーばかり買って、あとはちらほらアンパンマンがあるけど、どれも特に興味はなさそう
キャラ物好きじゃないのかな?と思ってたけど、ハッピーセットのキティーちゃん水鉄砲一つでキティーちゃんにどハマリした
ミッフィーとキティーちゃんで何がそんなに違うんだい……
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 10:41:59.93ID:lbdcdcNt
>>595
ミッフィーは色が地味じゃない?キティちゃんはなんかカラフルなイメージがある
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:00:18.98ID:QdcjBQSq
3ヶ月
同じくキャラ物は特に興味が全然なくて拘りもないから今まで可愛いと思う洋服着せてたんだけど、バナナが好きだから試しにバナナがプリントされてる服を着せたら指差しして大はしゃぎw
凄い喜んでたw
ほんと可愛い反応みると買いたくなっちゃうね
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:06:38.26ID:7FU2CLZE
うちは私がミッフィー好きだからグッズも結構あって、今ではちゃんとミッフィー認識して常にぬいぐるみにお世話したり一緒に寝てる
近くにあれば自然と好きになるもんなんだなと思ってたけどそうでもないのか
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:19:44.90ID:eNMwpsfk
川崎病で付き添い入院中なんだけど点滴やらモニターやらで管だらけのまま抱っこゆらゆらを強いられて腕もげそうw
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:28:50.49ID:LFJnioYJ
夫がぬいぐるみ好きで子供ができる前からいくつかあったけど子供(男児)できてからさらに増えていく
番組ほとんど見る機会ないのにコッシーのぬいぐるみ買ってこられてもなあ
ぬいぐるみ全般そんなに遊ばないのに場所取るわ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:35:42.67ID:lHFuO7/4
ダニの温床になるからぬいぐるみは自分で買わないようにしてるけど周りがぬいぐるみを贈ってくる
捨てにくいしもうやめてほしい
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 12:39:23.66ID:mroFAfM/
うちも私の兄弟がUFOキャッチャー好きで大物取ってはうちの子にくれるからありがたいんだけど処分しにくくて困る
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 14:15:12.83ID:9Ce7Qv5f
出かけるよーって声かけると車柄のシャツやズボンを選んで収納から持ってくる
喜んでくれるからついつい車柄の服ばっか買っちゃて上下車柄だらけになってきたわ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 15:23:26.90ID:zNzlisn+
うちは恐竜
女児なのに可愛くて買ったら気に入られてしまった
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 15:45:41.35ID:q5miTIQJ
>>606
nextスレで恐竜好き女子定期的に話題になるから、もし増やす気があればおすすめ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 15:49:13.39ID:eJC7gsFB
>>607
めちゃくちゃ有益情報ありがとう!!
今のところ増えていくし増やしたいけど服飾だと女児向けがなかなかないから困ってたのよありがとう
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 17:11:42.29ID:Xg+deoS8
水彩の恐竜の長袖あるよー
New inから見えると思う
可愛くはないからお眼鏡にかなわなさそうだけど
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 17:51:10.29ID:oTQNktK4
水彩ってブランド名ですか?
ググッても水彩(描画)のもしか出てこず…教えていただいたのに無知ですみません
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 18:01:39.89ID:4vB+MMJI
もうすぐ歩きそうなんだけど足小さすぎて靴がない
サイズが10cmくらい
どうするべき?
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 18:50:03.90ID:G99xBpN3
>>612
なるほど!!!ありがとうございます!

607で書いていただいたのをnext(というブランド)のスレだと思わず
次の2〜3歳スレということかと思って前スレ見てたら実際女児の恐竜の話題してたので、なるほどありがたい!と思っていたら全然違ったお恥ずかしい
next知らなくて改めてスレとHP見たんですが恐竜もだしユニコーンや動物系で子供も私も好きなの満載でウキウキでした
教えてくださってありがとうございました!
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 18:55:25.47ID:eaIqdslu
ズコー
有益って言うからnextのサイト見てきたのかと思ったw
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 19:00:43.30ID:oLnVe4GP
>>611
焦らなくても歩き始めてから靴買えばいいよ
靴履いて歩けるようになるのは歩き始めてからちょっと時間経ってからだし
履く事に慣らせたいなら、アティパスとかにしたら?
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 20:03:12.97ID:ie34nQlR
2〜3歳スレでたしかに女児の恐竜の話題になってたから話が噛み合っちゃったんだねw
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 20:08:48.78ID:QAe/vIgA
実家に帰省中は言葉をめちゃくちゃ喋ってたのに帰ってきてから1/10くらいしか喋らなくなった
なぜだ・・・
やっぱりワンオペで毎日2人きりだとだめなのか
0620607
垢版 |
2021/09/07(火) 20:30:25.61ID:2LZ9Xit/
次スレのおしゃれなやつwww

私そんなキャラじゃないです…
最終的に伝わったなら良かった
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 20:31:20.00ID:j+55ttS0
自分もnextスレ、2〜3歳スレのことだと思って読んでた恥ずかしい
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 20:46:36.21ID:n9V5Lb9x
うちの子今ミッフィーをイッヒーって言うわ
言いまつがいがかわいすぎる
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 21:05:30.97ID:qxKo5FXW
次スレ=nextスレわろた

最近笑顔で歩きながら拍手するのがブームみたいなんだけど
むっちり体型だからかだんだん北の将軍様に見えてきたw
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 21:41:15.24ID:oaijyASt
>>622
うちの子もミッフィーはミッシー、キティーはキッティー、ミッキーはミッキー、ミニーはミッニーになってる
この時期特有の言い間違い可愛いよね
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 21:41:45.13ID:QAe/vIgA
言い間違いっていうか発音的に言えないのなら結構ある
初め「トントン」が言えなくて「ブンブン」言ってたのが少しずつ進化して今は「トゥントゥン」まで来たw
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 21:48:26.37ID:+zchN0fY
この1年でそんな話せるようになるんだねー!
スレタイ0ヶ月で「ばぶー」とか「あかあか」と言う位だから何だかビックリ!
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:08:24.41ID:sq3UyHcF
麦茶からルイボスティーに変えて2ヶ月経った今、子の前歯にうっすら茶渋
麦茶のままの方がよかったかな…
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:13:05.67ID:VBXlHHI2
最近テーンテテ!テーンテテ!ってよく歌ってる
なんの歌なんだろう
今日は寝る直前までテーンテテ!テーンテテ…テーンテテ…って歌ってて笑っちゃった
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:21:55.09ID:SjldzIFH
>>624
うちも正に将軍様だよw
ぽっちゃりで腹が出てるししょっちゅう笑顔で拍手してる
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:27:59.14ID:F4SrdhAP
>>630
歌いながら寝るの可愛すぎる…

甲子園のサイレンのマネを覚えてしまって、
野球中継とかニュースで球場が映ると
「あぁーーーーー!」って言うようになってしまった
なんでそんなニッチなものを…
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:35:48.62ID:9mIG023R
4ヶ月
1人で寝てもらうためになんとなく買ったサンレモンのひざシリーズぬいぐるみ
渡して数日でどっぷり依存したから種類大きさ違いの3体をローテでガンガン洗濯して使ってる
これ結構重量があって毎日掴んでは担いだりを繰り返したり一度に3体同時持ちしたりが筋トレになってるみたいで最近握力と腕力と脚力もすごいことになってきて怖い
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 22:49:32.16ID:lDxUcN6X
最近歩く時ナルト走り?みたいに腕を後ろにあげるようになった
なんだろう腕の可動域が広がったのかな あとたまに腰の後ろに手を回してて、おじいちゃんみたいにしててTwitterで見たやつだ本当にやるんだ!ってなったわ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 23:29:19.31ID:MyJgdiI6
ミッフィーをイッシー、ヨーグルトをトゥートゥータって言ってる
だんだん発音上手になってきてて、トゥートゥータは消滅の危機だから動画に残しておきたい
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 23:53:42.48ID:pBu3gFP8
うちの5ヶ月は喃語なのか宇宙語なのか、ずっと「わーんわぁーんー」言ってる
こちらに向かって話しかけてくれるから「ワンワンのこと?」って聞き返すと コイツなんで分かんねーのかよみたいな顔でどっかいっちゃう
ごめん分からんw
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 06:04:09.32ID:Sdc83I9i
>>634
腰に手を回すのあるあるなんだ
うちでは校長先生って呼んでて、外遊び中によくするからあせもとかでかゆいのかなって思ったけど見た目には何もなってないし、ちょうど小児科行ったから相談したところだった
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 07:53:25.18ID:LqmEcsaH
>>634
まさに昨日腕を後ろにしながら歩き回ってて、うちではパーフェクトヒューマンの踊りみたいだねと言っていたww
おじいちゃん歩きも祖父を思い出したわ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 09:06:51.19ID:iOhQ3uYY
背が伸びたり体重が増えたりして重心が日々変わっちゃうんだろうね
歩き方とか試行錯誤してる感があるわ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/08(水) 09:20:03.19ID:9Rkmd3Qg
8ヶ月でキッチンゲート開けれるようになってしまった
よくあるボタン押しながらスライドさせて開けるやつ
自由自在に開けるから料理してる時困るわ
よく開け方わかるなーて感心してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況