X



トップページ育児
1002コメント365KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part277【幼児へ 】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 12:24:25.98ID:dStIk2Af
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり

※前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part276【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628030127/
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 19:35:54.18ID:SjdvD7+m
眠くなってきたらねんね、ねんねって自分で言うようになってありがてぇ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 19:55:51.32ID:mjGU0zCs
糸巻き巻きにハマって1日に何十回とやらされたから腕が筋肉痛だわ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:49.87ID:ttlZHczD
うちはバスにのってを何十回とやらされて太ももが筋肉痛だよ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 21:01:41.48ID:cwUxutNi
>>858
スーパーのは遠赤外線でゆっくり熱を通すからめちゃくちゃ美味しいよレンチンは即熱入るから論外だし家ではあの味は中々出せない
オーブントースターで焼くと美味しいらしいけど時間かかるからなかなか試せないでいる
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 21:39:27.05ID:pZ9thlFE
2ヶ月
いまだに起きてるときに爪切りできない
みんなどうやってる?
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 21:53:31.39ID:nt32FQqz
>>860
匂いなのかもしれないね
コップに入れたミルクをストローマグにいれたら、嘘みたいに泣き止んで笑いながら飲み始めるんだよね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:05:30.54ID:/9P3tPB0
>>865
テレビに夢中なときにするか、逆に爪チョキチョキするよ〜見ててね?って言うとほんとにじーっと見てるw
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:15:40.94ID:SqJ+ThT3
壁に貼ったシールを剥がしては私の枕に貼ってまた剥がして壁に貼ってを繰り返してる
たたたたたと喋りながら夢中でやってるの可愛いけど寝てほしい
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:18:25.09ID:1xbaAtGs
うちは最近自由にシール貼らせるようにしたら隠し持ってたシールを寝てる親の目や口に貼ってくる
たまに天パーの夫の頭かも出てくる
こんなに小さいうちからシール好きになるのびっくり
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:24:35.19ID:kuslG7lU
>>864
そう言ってもらえると救われるわ
母は本格的な蒸し器で蒸しててうちは無いから炊飯器でやってたんだけどやっぱ味が違うよね
味覚が発達してるんだなーと思うことにする
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:24:38.60ID:OugCNeQ5
専業でスレタイ児を朝〜夕方まで1人でみてるんだけど、保育園行ってる知人の子と発達が全然違って結構凹む
やっぱプロの保育士さん+同年代の友人に囲まれてる環境とは刺激が全然違うんだろうな〜
コロナ禍じゃなかったら育児サークルとか参加したいんだけどね
毎日1人で絵本読むのも限界あるわ ありがとうEテレ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:28:12.22ID:dTs4GbnH
>>873
今年から保育園行ってて今9ヶ月だけど発語5つくらいしかないよ、うち
上に兄弟いれば言語発達早かったりするけど、じゃあ下の子のほうが将来賢くなるかというとそうでもないしあんまり気にしなくていいと思う
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:35:48.31ID:2nFDKmAx
>>873
10ヶ月女児だけど言葉が全然出なくて幼児の発達専門のお医者さんにも保育所推奨されたわ
専業なので入れなくて…と言ったら察してくれて、
YouTubeでものや体の名前を紹介する動画を見せたり
絵本読むように言われたけど絵本はがたんごとん以外まともに見てくれず凹む
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:39:14.31ID:Wtda+PY9
発達うんぬんより毎日ママといられることの方が幸せだと思うよ
発達なんてそのうち成長するよ
個人差もあるし
うちは経済的な問題で保育園だけど余裕あれば毎日一緒にいたいよ
ってちょっと方向性違うかw
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:44:24.47ID:3wDJdAas
>>876
>>873を励ますつもりなんだろうけど保育園児は不幸のような書きぶりはいただけないわ
葛藤して保育園入れてる人も多いだろうに
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 22:51:55.99ID:UgdFrTZx
>>865
上の子がスレタイの時、寝てる時も触れると動くし起きてる時も爪切り嫌がって無理で、爪切り持ち歩いて散歩がてら外で切ってた
なぜかベビーカーやチャイルドシートだと眠りが深くて起きないし、起きてる時も外で電車見せながらだと大人しく切らせてくれたわ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 23:08:06.20ID:q5OQGIY/
>>873
うち専業で1人目だけど発達早くて兄姉のいる子みたいとか言われる
思い当たるのはテレビでYouTubeの他人の子供の成長動画をよく流してる
滑り台をお尻で滑るようになったのは間違い無く動画の真似
初めて走ったのも走り回ってる子の動画が流れてる時
言葉も多いよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:06.09ID:q9manAxy
0ヶ月
テレビは見せない方が良いみたいな育児書を読んでたから殆ど見せてなかったけど
後追い一人歩きが本格化して家事もままならなくなったからちゃれんじの誕生日プレゼントに入ってたDVD観せたら
すごくニコニコしながら観てそこに出てくるお返事はーいとかパチパチとか一気に覚えてやるようになった
あとワンワンとかバスとかも覚えたみたいで指差したりできるようになった
コロナ禍でほぼ私だけとの生活でなるべく話し掛けたりしてたけど限界があるよね
DVDつけるとオープニング流れた時点でパァっと笑顔になって母ちゃんありがとう!って感じでこちらを見てくる
私と二人だけの生活でやっぱり刺激が無さすぎだしテレビも刺激になるだろうと思って
最近はシナぷしゅとかいないいないばぁも見せてるけど点けると毎回パァって嬉しそうな顔する
早く緊急事態宣言が解除されてほしいな
支援センターとか連れて行きたいな
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/12(日) 23:56:45.28ID:qOORE9Hp
>>879
ハイハイとかも他の子のハイハイ見てやり出すって聞いて
私がハイハイ見せたらハイハイしたわ
立つのも私が目の前で立つところ見せたらその瞬間立ったw
YouTubeで見せればよかったんだななるほどな
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 00:14:51.90ID:7JRnlS3R
873です
皆さん色々ありがとう!他の子供の動画を見せるという発想は無かった!
いないいないばぁが大好きでぴかぶーを結構真似してるんだけど、他の子供が出演して一緒にやってるからかもしれないな……
今1歳半で単語4つぐらいなんだけど、知人の子が同じ時期に単語いっぱい&状況に合った2語文喋ってたから焦ってしまったよ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 00:22:51.61ID:wuMQfKEt
>>881
ほんと真似しながら育つよね

話ズレるけど最近クイックルワイパーの紛い物買ったら全然汚れが取れなくて、仕方なく四つん這いで床拭いてたら真似てハイハイで動き回り出した
とっくに歩けるから久し振りに見て感動したw
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 02:01:03.00ID:M5EDeQVX
9ヶ月
ここ3ヶ月ほどようやく夜泣きしなくなったなと喜んでたら
昨日から2日連続してひどい夜泣きが復活
ほんといつになったら夜泣きしなくなるんだろう
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 02:42:40.54ID:6eKwHp6i
最近、アッシェ、アッシェって色々な場面で言うようになって宇宙語だと思ってたんだけどたぶんこれヨイショ、ヨイショだわ
まだいくつも発語ないのに覚えられるほど親がヨイショ言いまくってるってことかな…加齢辛い
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 07:35:05.81ID:VMrOR6NY
うちも明らかにヨイショー!って言ってるよ
重いもの運びながらよく言ってる
当然私の口癖がうつった結果…
子どもが言うぶんには可愛いから気にせずいこうw
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 07:58:40.86ID:fl0v8N3k
お絵かきしたがるから、くれぴつを購入。与えた初日に、使い終わったらちゃんと箱にお片付けまでできてて驚く。床にはみ出したやつを床拭きしてたら、描いた本人も
ヘドバンしながら拭いててワロた…
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 08:01:53.70ID:7uUzz8qS
うちも抱っこで階段登るとき「あいじゃ、あいじゃ(よいしょの意味)」って言ってる
キミは別に大変じゃないだろう…と思いながらフゥフゥ登ってる
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 08:29:34.25ID:wuMQfKEt
うちもはっきりとヨイショ!って言いまくってるよ
「よいしょ」が出てくる絵本が何冊かあるからその影響かと思ってた
自分で言ってるのかなぁ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 08:35:26.66ID:8Fb18QA7
9ヶ月
歩こう歩こう私は元気〜とか歌を歌うことがあるけどこれは発語に数えていいのかな
元気、だけを単独で発することはないんだけど
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 09:12:18.50ID:MP30gq6G
すごく真似するよね
床拭きとコロコロ真似するようになったからコロコロ担当に任命したわ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 09:13:29.78ID:joZREDVC
保湿クリーム腕に乗せたら自分でぬりぬりするようになったw
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:52.96ID:arH+jcPv
うちの子ヨッコイヨッコイってしょっちゅう言ってるけどよっこいしょの真似なのかな
あ〜よっこい!みたいな感じで節つけて言う時もあって婆さんみたいw
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 10:11:14.63ID:guRezvPO
旦那がお茶のんだあとに「プハー」ってやるから3ヶ月の子も真似するようになった…
笑い方もガハハ!だしおっさんルートを地で行ってる気がする
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 10:24:33.90ID:ZZJaNNWg
5ヶ月 発達ゆっくりめ
コロナで同年代の子に会わないから比べる機会が無くてうちの子可愛いなーって悠長に思ってたけど、来月の一歳半検診で打ちのめされそう
バっ(バス)、カー(カラス)とか一文字も発語にカウントしていいのかな?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 10:35:14.47ID:AzDilFxK
>>896
うちの自治体はスイカはカ、バナナはバ、猫はにゃあでもカウントしてくれたよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 11:14:16.68ID:eLSOcp+k
>>891
単語の意味を理解していないなら発語じゃないんじゃないかな
単に耳コピしてるだけかと
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 12:01:35.82ID:FvY1Rb8C
食事のときコップを掲げて「チアー(乾杯)」ってやるのがブーム
こっちが食べてる暇ないくらいチアーチアー言ってる
かわいいんだけど保育園でやってたとしても伝わらなそうで想像するといたたまれない
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 12:04:48.29ID:JTI0OJPA
ほとんど喋らないけど言葉は理解しているらしい1歳9ヶ月児
くまちゃんなでなでしてあげてと言うとくまのぬいぐるみをなでなでして癒やされるしママのこともなでなでしてとお願いすると
小さな手で私の頭を撫でてくれて幸せ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 12:11:00.48ID:ZZJaNNWg
>>901
なでなで可愛いよね
うちは〇〇ぎゅーっしてって言うとハグしてくれる
ぬいぐるみぎゅーってしてる姿は悶絶よ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 13:09:06.31ID:9ifE3El7
発語カウント悩ましいよね
うちはタッチ!って言いながら手を上げて歩いてきてハイタッチしてくるけど
物の名前を言えるようになるのはいつからなのか…
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 13:19:18.02ID:bUzZ3qNh
8ヶ月 普段は穏やかな感じで言葉を出すんだけど、何故か「グッジョブ」だけは両手の人差し指立てて足を1歩出して力いっぱい「グッジョオオ-ブッッ」て言うw
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 14:14:45.53ID:u/3lCDYF
友人にアンパンマンのソフビセットもらって大喜びの7ヶ月
アンパンマンとメロンパンナちゃん持ったと思ったら「ちゅ!ちゅっ!……っぢゅーーーーー!」って正面衝突させ始めた
一体どこで覚えてきたんだ……w
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 14:58:10.50ID:TlQd7chO
>>900
連絡帳とかあるならエピソードとして書いておけば良いかも
うちのも「だっだ!」って言うのが何かと思ってたら「だいだい(橙)」だったことが分かって、そのことを書いたら、園では「オレンジ」で教えてたらしく先生たちに「それだったんですね」って納得されたよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 16:09:43.58ID:6tY+hpwL
>>905
可愛すぎるw

6ヶ月入ったけど発語0のままだわ
その割に色んな要求が高度過ぎて理解できない
1文字でもいいから動詞か名詞を使って訴えてくれw
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 16:46:40.46ID:YJeHNhKC
お相撲好きな9ヶ月
幕内土俵入りで呼び出しさんの柝の音に合わせて積み木をかんかんやるようになった
発達遅くてテレビ見てても歌やダンスの真似を全然やらないから心配してたんだけど
ちょっと趣味が渋すぎない???
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 17:04:32.38ID:NhrbPCFT
最近叱ると逆ギレしてくるようになった
アメリカのアニメみたいに両腕は腰でちょっと体反って真剣な顔してちんぷんかんぷんな事言ってくるから可愛いくて怒る気が失せてしまう
動画におさめて置きたいけど難しい
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 17:16:09.95ID:zO+1O/tY
かわいい動作ってなかなか動画に撮るの難しい場面で多いよね
部屋中にカメラ設置したい
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 17:38:14.15ID:bzo8VK1P
自分の見てる景色がこのまま映像に残らないかなと何度思ったことか…
スマホ向けるとスマホが気になっちゃうんだよねー
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 18:42:52.69ID:BuyuVZBC
ルーピング?っていうおもちゃよく見るけど子供興味持つ?
ワイヤーにそっておもちゃを動かすやつ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 18:58:05.96ID:RD2N5e6C
>>915
人によるみたいだけどうちの子は好き
買った時ずっとやってた
熱が冷めた今もたまにいじいじしてるよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:03.58ID:ru9Ze9zT
>>915
児童館とかにあったけどうちは全然ウケなかった
たまに触っても刺さってるパーツをひたすらマニ車みたいにぐるぐる回すだけ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 19:32:37.95ID:BuyuVZBC
>>916
>>917
ありがとう
今日小さいやつだけど病院にあってかわいかったからどうかなと思って
そういえば児童館にあったから行ってみる
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 20:21:52.71ID:DEpUAYBs
うちはルーピング振り回して危ないから取り上げた
ルーピングって割と重量あるから危ないのよね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 20:25:07.76ID:Q3e1rWVn
図鑑見せて「これなーんだ?」って聞いてたからか最近わからない物があると「コレナンダー」って言うようになった
〇〇しちゃったって私がよく言うから子も「ビックリしちゃった」とか「落としちゃった」って言うし本当口調って移るね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 20:34:25.84ID:as8CBAHB
うちもルーピングは振り回して転がす系
ルーピングチャンピオンくらいの巨体なら置いて遊べるのかもしれないけど
それすら動かすかもしれないからマジ危険物
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:55.58ID:hEiwWZoO
うちの子は太ってるからルーピングは手がワイヤーに挟まって上手く動かせず終わってる。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 21:18:41.60ID:ZZJaNNWg
うちはルーピング裏返して滑り止めに貼ってあるフェルトを恍惚の表情で噛んでるよ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 21:32:43.12ID:TWKGCA63
私がルーピングに何度かつまずいて危ない場面にあいまくったから全部捨てたわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 22:16:41.61ID:jDMnw7BM
スレタイ児にニット帽欲しいなと思って見てたんだけど気に入ったのが52〜56pのフリーサイズだった
流石にでかすぎるかな?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 23:03:31.18ID:UNU4WjuR
最近のんたんの歯磨きの絵本にはまって「しゅこしゅこしゅっしゅするよ〜」って言ったらニコニコ歯磨きさせてくれるようになってそれはありがたいんだけど、イイイのイーしかしてくれなくて奥歯と歯の裏側が磨けない困った
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 23:30:46.73ID:vzdbUDRM
帰宅後「じゃあお手手洗おうね」と声かけると一目散に洗面台へ
ちゃんと泡つけてゴシゴシしてる小さな手を見ると癒しパワーがすごい
うがいはニコニコしながら飲んでる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 23:53:32.48ID:jcrjiQS5
YouTubeで1、2歳児がひたすらスプーンでご飯を食べてるシンプルな動画ないかなぁ
もうすぐ2歳になるってのにスプーン全力拒否だから、スプーン食べが上手なお友達と一緒にごはん食べてる雰囲気を味わってもらいたい
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 00:56:47.20ID:Bbh493CZ
最近おかいつの影響で、「はひはきよーゆかな」(歯磨きじょうずかな)って歯磨き前に歌いだしたw
私がシャツ系きてたら「ぱっぱっぱっぱっ」って歌いながらボタンさわる
かわいい
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 04:23:44.73ID:KDNXTnM3
長く夜泣きの時期が続いたせいか(今でもちょいちょいあるんだけど)
まとまって眠れなくなってしまった
3時間くらいで目が覚めてしまう
なんとかならんかな
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 08:34:17.96ID:piWPrZY+
汚い話注意


6ヶ月
朝食の牛乳を珍しく一気飲みしてて、大丈夫か…?と思ってたけどその後も普通に食べてるからほっとしてた
ふと横見た瞬間いきなりマーライオン
本人もビックリしたらしく大号泣
抱っこして落ち着いたんだけど、熱も無いし好きなテレビでも見せてる間に私の残りの朝食を…と離れたら号泣
絶対横に居ないとダメみたいで可愛いんだけどお腹すいたよ…
しかし食べすぎで吐くの初めて経験した
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:20:23.80ID:G+kfM68Z
Wi-Fiの調子が悪くて「Wi-Fiつながらないねえ」って言ったら突然ハイハイし始めて???ってなった
うんまあちょっと似てるわ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:33:57.55ID:quZtCdP3
保育園のアレチェックでメープルシロップがあるんだけど本物は高いからメープルシロップが入ったお菓子とかってあるかな?
探しても中々見つからない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:51:21.61ID:z7MTTlE0
コンビニパンにメープルサンド(菓子パン系)とかあるけど本物のメープルシロップかどうかは微妙
お菓子屋さんのメープルサンドは多分本物使ってるけど
それなりにこってり洋菓子でめちゃくちゃ甘いから子供に食べさせるのはちょっと躊躇する
高いって言っても小瓶で500円とかからあるし
メープルシュガーならそうそう腐るものでもないから買ったほうが早いんじゃないかな…
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:55:14.88ID:dZn1wGZL
ファミレス行ってパンケーキ頼むとか
保育園が実際どんな風に出すかはわからないけど、
お菓子に使ってる量くらいじゃチェックにならなさそう
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:56:39.02ID:RQX4YwIE
今日の子の誕生月のラッキーアクションが母親と会話でわろた
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 11:30:25.55ID:FkMrj9Hj
>>936
ケンタッキーのビスケット買ったらメープルシロップ付いてくるよ!
ただしくはハニーメープルって名前みたいだけど味はほぼメープル
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 12:03:10.47ID:vgl+/jQb
>>934
うん
私はつい汚いから触っちゃダメって言いたくなる
成長の芽を摘んでるんだなーと思う
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 14:38:42.70ID:UGOEEaWJ
近くに安い小瓶のメープル売ってなくて
ケンタッキーいいね!
先生にお菓子のでも大丈夫って言われたから大丈夫じゃないかな
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 14:44:25.48ID:vv5w5I/X
9ヶ月が最近ご飯を食べ終わるとお皿を顔の横に掲げて
「完食っ♡」と言うのがテレビみたいで笑っちゃう
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 14:58:11.43ID:p+OrjbO0
>>933
本当にマーするからビビるよね
うちはアレルギーが原因だったけど
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 17:02:38.30ID:jUv/4JUk
基本の言語が「ない」で、イヤイヤする時や注目して欲しい時などぜーんぶない!なぁい!で表現してる7ヶ月
昼寝から目覚めた途端ないないない…って言い出すし何が無いのかさっぱり分からんw
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 17:44:09.41ID:CmKdORU3
保育園のお迎えの時にクラスの扉が開いたら真っ先に笑顔で高速ハイハイして来てくれた。家だったらめちゃくちゃ私が喜んでた。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 18:19:35.85ID:9GqcdpXB
ケンタッキーのってメープル風味のシロップかと思ってたら一応本物も入ってるのね
今度アレチェックに使おう
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 18:32:09.83ID:kACHtL0R
5ヶ月になって外散歩の楽しさに目覚めたのか朝ごはん終わったら散歩いこうコール
昼帰ってきて昼寝して起きたら散歩いこうコールで毎日出歩いてる
散歩に目覚めたのが秋になってからでよかった…

よちよち歩きしてるといろんな人に声かけられるけど、すぐ歩くの上達して
このよちよち歩きもすぐに見られなくなっちゃうんだろうな
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 19:07:20.90ID:azh4rAp5
>>949
ちゃんと手つないでくれる?
うちも散歩行きたいけど手つないでくれないから結局庭になっちゃう
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:31.29ID:GvaUFQIQ
>>944
かわいい!
うちは叱っても叱っても伏せ丼やめてくれない…
誰もそんなこと教えてないのに
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:05.73ID:g+Ubgj36
>>949
うちも散歩大好きですぐ玄関行って靴はきたがる

>>950
横だけど、散歩で公園行って、そこまでは抱っこしてる
公園では放牧してるよ
人がいなかったら道中も歩かせてるけど、手は繋いでないな
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:55.60ID:WZdhYabi
>>951
伏せ丼って知らなかったからググったわ
最初のお膳立て状態に戻してるつもりなのかなぁ?

うちは1皿ずつ食べ終わったらいちいち椅子から降りて流しに持って行くのをやめてもらえない
勝手にカトラリーまで下げて続きが食べられなくて憤慨してるw
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:33:59.14ID:kACHtL0R
>>950
基本的につなぐようにしてるけど行きたい方に行けないとすごい勢いで手を振り払って脱走しちゃう
だから予備でハーネス付きリュックも背負わせて
ハーネスをめちゃくちゃ短く持った手で手つないでる

手を振り払って別の方に行こうとした瞬間リュックでつっかえるから諦めてくれる率高い
ハーネスは賛否両論あるけどうちはクルマ好きで車道にすぐ向かおうとするから命綱だわ…
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:56:58.71ID:qTZkxkcQ
>>954
よければハーネス何使ってるか教えてくれない?どれも一緒なのかな?うちの5ヵ月も最近ベビーカーもいやがるし、手も繋がせてくれないし
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 21:10:33.32ID:kACHtL0R
>>955
ハーネスリュック、もらいものでフェリシモで売ってるおおきなかぶのリュックなんだ(ググったら出ると思う)
可愛いけどハーネスとリュックをつなぐところがプラスチック製で、耐久性は心もとない感じ

ほとんどの商品にはついてると思うけど、チェストストラップがあると安心だと思う
参考にならなくてごめんよ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 21:16:15.61ID:Yoe/d1WL
>>956
横だけどこれすごく可愛いね
うちは子供が大好きなしまじろうなんだけど、先に知ってたらこっちにしてたな
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 21:16:47.17ID:4WIdxFFr
最近いないいないいないばあ見始めて、今日のっけからピカピカブーでうーたんが居なかったらしばらく「うーたん…どこ…」って動揺していた。ワンワンはるちゃんうーたん3人集合しないでやる時もあるのね何故なの
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:16.65ID:PywcypVQ
>>958
元々はうーたんいないのがデフォじゃないかな
コロナでキッズモデル達が出なくなって賑やかしにうーたんその他が出てきた気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。