X



トップページ育児
1002コメント365KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part277【幼児へ 】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 12:24:25.98ID:dStIk2Af
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり

※前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part276【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628030127/
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 18:58:05.96ID:RD2N5e6C
>>915
人によるみたいだけどうちの子は好き
買った時ずっとやってた
熱が冷めた今もたまにいじいじしてるよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:03.58ID:ru9Ze9zT
>>915
児童館とかにあったけどうちは全然ウケなかった
たまに触っても刺さってるパーツをひたすらマニ車みたいにぐるぐる回すだけ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 19:32:37.95ID:BuyuVZBC
>>916
>>917
ありがとう
今日小さいやつだけど病院にあってかわいかったからどうかなと思って
そういえば児童館にあったから行ってみる
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 20:21:52.71ID:DEpUAYBs
うちはルーピング振り回して危ないから取り上げた
ルーピングって割と重量あるから危ないのよね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 20:25:07.76ID:Q3e1rWVn
図鑑見せて「これなーんだ?」って聞いてたからか最近わからない物があると「コレナンダー」って言うようになった
〇〇しちゃったって私がよく言うから子も「ビックリしちゃった」とか「落としちゃった」って言うし本当口調って移るね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 20:34:25.84ID:as8CBAHB
うちもルーピングは振り回して転がす系
ルーピングチャンピオンくらいの巨体なら置いて遊べるのかもしれないけど
それすら動かすかもしれないからマジ危険物
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:55.58ID:hEiwWZoO
うちの子は太ってるからルーピングは手がワイヤーに挟まって上手く動かせず終わってる。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 21:18:41.60ID:ZZJaNNWg
うちはルーピング裏返して滑り止めに貼ってあるフェルトを恍惚の表情で噛んでるよ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 21:32:43.12ID:TWKGCA63
私がルーピングに何度かつまずいて危ない場面にあいまくったから全部捨てたわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 22:16:41.61ID:jDMnw7BM
スレタイ児にニット帽欲しいなと思って見てたんだけど気に入ったのが52〜56pのフリーサイズだった
流石にでかすぎるかな?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 23:03:31.18ID:UNU4WjuR
最近のんたんの歯磨きの絵本にはまって「しゅこしゅこしゅっしゅするよ〜」って言ったらニコニコ歯磨きさせてくれるようになってそれはありがたいんだけど、イイイのイーしかしてくれなくて奥歯と歯の裏側が磨けない困った
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 23:30:46.73ID:vzdbUDRM
帰宅後「じゃあお手手洗おうね」と声かけると一目散に洗面台へ
ちゃんと泡つけてゴシゴシしてる小さな手を見ると癒しパワーがすごい
うがいはニコニコしながら飲んでる
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/13(月) 23:53:32.48ID:jcrjiQS5
YouTubeで1、2歳児がひたすらスプーンでご飯を食べてるシンプルな動画ないかなぁ
もうすぐ2歳になるってのにスプーン全力拒否だから、スプーン食べが上手なお友達と一緒にごはん食べてる雰囲気を味わってもらいたい
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 00:56:47.20ID:Bbh493CZ
最近おかいつの影響で、「はひはきよーゆかな」(歯磨きじょうずかな)って歯磨き前に歌いだしたw
私がシャツ系きてたら「ぱっぱっぱっぱっ」って歌いながらボタンさわる
かわいい
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 04:23:44.73ID:KDNXTnM3
長く夜泣きの時期が続いたせいか(今でもちょいちょいあるんだけど)
まとまって眠れなくなってしまった
3時間くらいで目が覚めてしまう
なんとかならんかな
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 08:34:17.96ID:piWPrZY+
汚い話注意


6ヶ月
朝食の牛乳を珍しく一気飲みしてて、大丈夫か…?と思ってたけどその後も普通に食べてるからほっとしてた
ふと横見た瞬間いきなりマーライオン
本人もビックリしたらしく大号泣
抱っこして落ち着いたんだけど、熱も無いし好きなテレビでも見せてる間に私の残りの朝食を…と離れたら号泣
絶対横に居ないとダメみたいで可愛いんだけどお腹すいたよ…
しかし食べすぎで吐くの初めて経験した
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:20:23.80ID:G+kfM68Z
Wi-Fiの調子が悪くて「Wi-Fiつながらないねえ」って言ったら突然ハイハイし始めて???ってなった
うんまあちょっと似てるわ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:33:57.55ID:quZtCdP3
保育園のアレチェックでメープルシロップがあるんだけど本物は高いからメープルシロップが入ったお菓子とかってあるかな?
探しても中々見つからない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:51:21.61ID:z7MTTlE0
コンビニパンにメープルサンド(菓子パン系)とかあるけど本物のメープルシロップかどうかは微妙
お菓子屋さんのメープルサンドは多分本物使ってるけど
それなりにこってり洋菓子でめちゃくちゃ甘いから子供に食べさせるのはちょっと躊躇する
高いって言っても小瓶で500円とかからあるし
メープルシュガーならそうそう腐るものでもないから買ったほうが早いんじゃないかな…
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:55:14.88ID:dZn1wGZL
ファミレス行ってパンケーキ頼むとか
保育園が実際どんな風に出すかはわからないけど、
お菓子に使ってる量くらいじゃチェックにならなさそう
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 09:56:39.02ID:RQX4YwIE
今日の子の誕生月のラッキーアクションが母親と会話でわろた
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 11:30:25.55ID:FkMrj9Hj
>>936
ケンタッキーのビスケット買ったらメープルシロップ付いてくるよ!
ただしくはハニーメープルって名前みたいだけど味はほぼメープル
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 12:03:10.47ID:vgl+/jQb
>>934
うん
私はつい汚いから触っちゃダメって言いたくなる
成長の芽を摘んでるんだなーと思う
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 14:38:42.70ID:UGOEEaWJ
近くに安い小瓶のメープル売ってなくて
ケンタッキーいいね!
先生にお菓子のでも大丈夫って言われたから大丈夫じゃないかな
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 14:44:25.48ID:vv5w5I/X
9ヶ月が最近ご飯を食べ終わるとお皿を顔の横に掲げて
「完食っ♡」と言うのがテレビみたいで笑っちゃう
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 14:58:11.43ID:p+OrjbO0
>>933
本当にマーするからビビるよね
うちはアレルギーが原因だったけど
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 17:02:38.30ID:jUv/4JUk
基本の言語が「ない」で、イヤイヤする時や注目して欲しい時などぜーんぶない!なぁい!で表現してる7ヶ月
昼寝から目覚めた途端ないないない…って言い出すし何が無いのかさっぱり分からんw
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 17:44:09.41ID:CmKdORU3
保育園のお迎えの時にクラスの扉が開いたら真っ先に笑顔で高速ハイハイして来てくれた。家だったらめちゃくちゃ私が喜んでた。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 18:19:35.85ID:9GqcdpXB
ケンタッキーのってメープル風味のシロップかと思ってたら一応本物も入ってるのね
今度アレチェックに使おう
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 18:32:09.83ID:kACHtL0R
5ヶ月になって外散歩の楽しさに目覚めたのか朝ごはん終わったら散歩いこうコール
昼帰ってきて昼寝して起きたら散歩いこうコールで毎日出歩いてる
散歩に目覚めたのが秋になってからでよかった…

よちよち歩きしてるといろんな人に声かけられるけど、すぐ歩くの上達して
このよちよち歩きもすぐに見られなくなっちゃうんだろうな
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 19:07:20.90ID:azh4rAp5
>>949
ちゃんと手つないでくれる?
うちも散歩行きたいけど手つないでくれないから結局庭になっちゃう
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:31.29ID:GvaUFQIQ
>>944
かわいい!
うちは叱っても叱っても伏せ丼やめてくれない…
誰もそんなこと教えてないのに
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:05.73ID:g+Ubgj36
>>949
うちも散歩大好きですぐ玄関行って靴はきたがる

>>950
横だけど、散歩で公園行って、そこまでは抱っこしてる
公園では放牧してるよ
人がいなかったら道中も歩かせてるけど、手は繋いでないな
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:55.60ID:WZdhYabi
>>951
伏せ丼って知らなかったからググったわ
最初のお膳立て状態に戻してるつもりなのかなぁ?

うちは1皿ずつ食べ終わったらいちいち椅子から降りて流しに持って行くのをやめてもらえない
勝手にカトラリーまで下げて続きが食べられなくて憤慨してるw
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:33:59.14ID:kACHtL0R
>>950
基本的につなぐようにしてるけど行きたい方に行けないとすごい勢いで手を振り払って脱走しちゃう
だから予備でハーネス付きリュックも背負わせて
ハーネスをめちゃくちゃ短く持った手で手つないでる

手を振り払って別の方に行こうとした瞬間リュックでつっかえるから諦めてくれる率高い
ハーネスは賛否両論あるけどうちはクルマ好きで車道にすぐ向かおうとするから命綱だわ…
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 20:56:58.71ID:qTZkxkcQ
>>954
よければハーネス何使ってるか教えてくれない?どれも一緒なのかな?うちの5ヵ月も最近ベビーカーもいやがるし、手も繋がせてくれないし
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 21:10:33.32ID:kACHtL0R
>>955
ハーネスリュック、もらいものでフェリシモで売ってるおおきなかぶのリュックなんだ(ググったら出ると思う)
可愛いけどハーネスとリュックをつなぐところがプラスチック製で、耐久性は心もとない感じ

ほとんどの商品にはついてると思うけど、チェストストラップがあると安心だと思う
参考にならなくてごめんよ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 21:16:15.61ID:Yoe/d1WL
>>956
横だけどこれすごく可愛いね
うちは子供が大好きなしまじろうなんだけど、先に知ってたらこっちにしてたな
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 21:16:47.17ID:4WIdxFFr
最近いないいないいないばあ見始めて、今日のっけからピカピカブーでうーたんが居なかったらしばらく「うーたん…どこ…」って動揺していた。ワンワンはるちゃんうーたん3人集合しないでやる時もあるのね何故なの
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:16.65ID:PywcypVQ
>>958
元々はうーたんいないのがデフォじゃないかな
コロナでキッズモデル達が出なくなって賑やかしにうーたんその他が出てきた気がする
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 22:22:38.39ID:g+Ubgj36
いっつも元気なワンワンでーす!
はるきだよ!みんな元気ー?
うーたん元気元気ー!
のくだりじゃなくて?
これがないとちょっと寂しいのわかるわ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 22:27:55.71ID:ubwZXX6H
コロナ前はワンワンはるちゃん事務所の赤ちゃんたちだけでピカピカブーだったんだよね
新規撮影できなくなってもーピカピカブーだけはしばらく過去動画流してたけど
はるちゃんが縮んじゃうから最近は着ぐるみやら何やらで撮り直してる感じ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 22:36:05.58ID:WYPpV/lz
いないいないばぁのオープニングの時に子がいつもタコ!とか言ってるのに言わないなーと思ったら秋仕様になってるのに初めて気付いたよ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/14(火) 22:55:49.62ID:OobAqF1W
縮んでるはるちゃんもかわいいから昔のピカピカブーどんどん流してほしい
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 07:25:20.38ID:ogzThC5C
久しぶりに子より早く起きた
起こしたくないな…でも起こさないと昼寝に響くしな…
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 08:18:20.06ID:QRuAZdPb
1ヶ月
絵本読んで!と持ってきたから読んだんだけど

だ る ま さ ん が  どてっ

やりだした!!!!可愛いwww
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 09:39:37.00ID:kGQbUjKx
子供がアラレちゃん走りの腕をもう少し後ろにして前かがみになった格好で走るんだけど
カラダダンダンの決めポーズもその格好でポーズとる
結構前からこの格好で踊ったりしてるんだけどなにを覚えてきたんだろw
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 11:50:28.95ID:r4DsO+SB
先週風邪ひいて熱出して以降、なんか睡眠のサイクルがおかしくなってしまった……
朝6時台に起きて、お昼前ぐらいに爆睡しちゃって14時半ぐらいに起きて遅い昼ごはんという
夜に寝る時間は変わらないんだけどな〜困るわ
以前は20時就寝→7時起床、13〜15時まで昼寝だった
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:55.55ID:UNrLKqwl
>>969
うちもそれやる時ある
そういや最近はやってないけど
あれなんなんだろうねw
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:35.75ID:KQYCQjkg
>>971>>973
画像検索したらそれだw
>>974
うちだけじゃないのねw
走る時は普通に走るのにダンスの時に走るとやるの不思議
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/15(水) 23:22:02.13ID:SUqUjQrX
金木犀咲いてたから慌ててほとんど着てない甚平着せた
超可愛かったけど膝上丈だからか膝の裏うっすらあせもっぽくなっちゃった…

>>978
ありがとう!
お子さんもありがとう〜!
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 00:18:40.96ID:6MKqqbDL
甚平買ったのに着せてないままだわ
うちも明日着よ
ベランダから見える花火が週末あるけど
19時には寝ちゃうから見れないだろうな…残念
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 06:43:19.15ID:yIsyhseE
食べたいもの真似すんだから担々麺とかやめろよ!しかもこんな朝方に!
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 06:55:43.84ID:gxwEBeXK
ベビーのおでこって低反発っぽい弾力があったけど、それがなくなってきた
どんどんキッズになっていくねー、うれしさみしだわ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 08:11:52.10ID:IzFECxDh
甚平着せる機会が公園花火しかなかったから最近は2日に一回はパジャマ代わりに着せてる
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 08:19:24.30ID:40hnXOhn
>>978さんありがとう!
19時に寝るのいいな
最近ドンドン寝るの遅くなって22-23時の間くらいだわ
春は同じだけど保育園でお昼寝しても21時前に寝てたのにな
体力怖い
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 08:49:43.15ID:hStV2ThC
たまーにしか見ないZIPのポーズ覚えてたっぽくて、テレビとタイミングバッチリで じっぷ!って言いながらポーズしてて笑った
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 09:50:27.85ID:kd+QidEC
小児科行ったら入口の前に真顔で立ち尽くしてて、一歩も動こうとしなくてワロタ
ここはヤバイと思い始めたかな
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 10:07:52.82ID:eMUsJKZp
2ヶ月
絵本を引っ張り出して、読んでって渡してくるんだけど2、3ページ読んだら次の絵本渡されるのを繰り返して全然最後まで読めない
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 10:49:48.25ID:F9CM3W7o
>>988
うちのは雑誌のベビーブックが好きなんだけど自分でめくって真剣に見てる
そして歌のページになると歌えって持ってくるけど途中で他のおもちゃの方に行ってしまう
一応最後まで歌うようにはしてるけど
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 10:56:24.81ID:iwOnLxlQ
もうすぐ6ヶ月
人見知りが急に激しくなって外で人がいると歩かなくなった。
いつまで続くんだろう。それとも物心ついて性格なのかな?
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 12:52:11.89ID:o3/AmW2W
奥歯がまだ上下左右1本ずつしか無いから油揚げなんて食べづらいよなーと思いつつあげてみたら平気な顔してパクパク食べてたわ
逞しいなあ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 17:15:15.90ID:Y+jcoGDR
>>988
うちもそれくらいの月齢はそうだったけど、少しずつ最後まで聞いてられるようになったよ
絵本読んでって持ってきて2〜3ページで強制終了とかもするよねw
8ヶ月の今はお気に入りの絵本何度も繰り返し読まされてる
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 20:47:16.45ID:5veVlfFE
>>993
途中で絵本を飽きられた時は次の絵本に行きましたか?
それとも一応は最後まで読みましたか?
どっちが良いのか気になって
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 21:39:37.75ID:JS1nM8C6
>>994
途中で違う本持ってきたらそっち読んであげて、強制終了されたらそのまま絵本はおしまいにしてた
絵本は15冊くらいあって、最近は全部順番に読まされる日とお気に入り4冊を何回もリピートさせられる日があります
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 21:53:25.55ID:5veVlfFE
>>995
ありがとうございます!
絵本に夢中になってくれて嬉しい反面それはそれでちょっと大変ですね…
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/16(木) 23:50:18.46ID:Qk1yFeOy
園で同じクラスの子が朝の支度の手伝いをやりたがるからうちの子もやるようになってきた
うちの子は今まで足にひっついてたから、他の子に荷物渡されてもそこまで気にしなかったんだけど
最近は1だったのが2人3人と増え、うちの子が渡そうと取った荷物まで奪われてちょっと困る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 29分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況