X



トップページ育児
1002コメント378KB
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/27(金) 08:29:09.72ID:3PfKYtOn
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628983416/

■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1629512587/
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 15:47:22.62ID:Zn+RK2s/
コロナは茶番派とか反ワクってわざわざ講演会にお金払ったりして養分になってるんだよな…
そして人柱に
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:00:29.00ID:cnk2n3TT
夫婦共に二回接種済み。
中1の早生まれをワクチン接種するか悩んでずっと調べている。
初めは接種するメリットが多めの情報(小児科学会や京大の有名な先生)ばかりだったけど、最近はデメリットの記事や情報が目立ち始めたわ。
ファイザーはイギリス含むヨーロッパは16歳以上である。日本は年寄りを守る為に安全性が確率されていないワクチンを子供がしなければならないのか?という記事も多々ある。
10代は8月はコロナになっても重症化は0だったけど、ワクチンの副反応はファイザーの報告書見たがアナフィラキシーなど散見されるわ。
絶対ワクチン接種派の旦那に厚労省の報告書見せたら気が変わってきた。
こんな大事なことを素人が報告書見て判断しないとならないのだから大変だわ。
バッサリ接種させないって決める事が出来た人は色々調べたのかな?調べたら益々悩むのよ。
長くてすみません。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:01:52.39ID:PH5mNGT6
ていうか血小板減少って飲み薬の副作用でもあるでしょ
コロナワクチンだけに限ったことでもない罠
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:14:47.98ID:mIdwrdBD
鹿や熊くらいにしか会わない田舎の中学生ならしなくていいのでは
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:19:32.95ID:ZKM3v5D2
>>790
本気でそう思ってるなら、ワクチン無しでコロナ病棟の掃除バイトでもしたらどう?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:20:57.44ID:Zn+RK2s/
>>908
そのどこにもコロナワクチンとの因果関係、ましてや授乳の影響なんて書いてない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 16:27:34.60ID:cnk2n3TT
>>907
そういうあなたはお子さんに接種させたのかな?
したとしたら、どんな事が決め手で接種したの?何となくじゃないでしょ。
うちは都内の中1だけど公立だから徒歩通学。家族には高齢者も基礎疾患持ちもいない。私は専業、夫はほぼ在宅弟は3年で塾は行っておらず行動範囲はかなり狭いわ。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:10:57.81ID:kdQBuzc0
>>912
大事なことは5ちゃんで聞かないでまともな情報さがしたら?
まあ打たないでいいよって言って欲しそうだからそういうところで
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:27:48.96ID:KIl00QjZ
>>905
夫婦も近距離別居祖父母もワクチン2回目接種済てで
12歳の子もワクチン接種

このデータもう見たと思うけど、心筋炎のロシアンルーレットの確率低くても緊張したから、私は人には勧めない
大人がちゃんと打って流行を抑えてくれれば子供は守れるのにね。

>7月16日時点で12-17歳の米国人約890万人がファイザーワクチンを接種していた。
(VERS)
・9246件の有害事象報告があり、うち90.7%が非重篤、9.3%(863例)が心筋炎(4.3%, 397例)を含む重篤な有害事象だった。58.1%が12-15歳、41.9%が16-17歳だった。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:30:46.93ID:Ovqwo+kx
既女板の反ワクの人が来ているのね
反ワクスレで持論語っていればいいのにうざ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 17:47:57.62ID:UCVEnLH0
>>915
アメリカの12歳〜17歳対象にした研究でさCOVID-19罹患後に心筋炎を発症するリスクはワクチン接種後に心筋炎を発症するリスクよりも、男子で約5.9倍、女子で約21倍高いらしいから、同じガチャなら確率低い方がいいと思うわ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:04:56.95ID:KIl00QjZ
>>918
それがさ、低確率でも我が子となると緊張するもんなのよ。だから、私はこれは、他人の意見は参考程度で、自分で考えて決めなきゃって思ってるの。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:20:38.09ID:F/v3kkHn
まあ、0歳から打たせてきたワクチンは少なからずみんなそうだもんね
毎回、副反応出ないか、出たら重症にならないか、数日はドキドキソワソワするもんだからね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:47:46.46ID:n0NOnNcA
また新たな変異株、南アフリカの研究者が報告 世界8カ国で確認
https://www.cnn.co.jp/world/35175966.html

新たなデルタ株 国内で初確認 東京医科歯科大学
https://www.fnn.jp/articles/CX/231936

COVID-19小児-小児感染が増加傾向
https://medical-tribune.co.jp/news/2021/0831538259/

コロナ治療の飲み薬 米ファイザーが日本でも治験へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000227305.html
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:52:06.80ID:0YwchDZS
2年ぶり実施の学力テスト結果、休校期間の長さと成績に「相関なし」
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 18:54:28.01ID:ZonSuDd1
緊急事態宣言出てる地域だけどアミューズメントパークのプールは普通に混んでてみんなマスク無しで芋洗い状態
これじゃあ緊急事態宣言で酒の提供やめたところでまったく無意味だと思うわ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 19:23:53.48ID:3sZAAVOV
愛知のヒップホップフェス?の件でも思ったけど日本が民度が高いは嘘だね
我慢強いとかルールを守るとかないない
同調圧力には相変わらず弱いけど
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 20:12:01.44ID:vlrd3lxB
綾瀬はるか中等症で入院!!!

都内でも12-15歳のワクチン接種が進んでる
早いもの勝ちだよ!
なぜなら接種者と接種回数が3回目4回目と増えていくから
ワクチンの供給が追い付くか分からない
子供に配分されてる今は最大のチャンス
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 20:16:40.49ID:vlrd3lxB
中高生はもちろん大学生も今の内に接種しておいた方が絶対にいい
東大生や慶応大の学生も接種してるから反ワクに騙されないように
子供を守って
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 20:16:49.90ID:jYbzEPpP
年末に12歳。私と夫は接種済み
11月までにインフルワクチン終わらせて、コロナワクチン打たせたい
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 20:45:49.64ID:3sZAAVOV
在庫処分しないと次のワクチン入ってこない
だから早く若い人にもワクチン打って消費しないといけないよ
モデルナの消費期限って3ヶ月〜半年以内だったかな
今打たないとね
モデルナってベンチャー企業だっけ?
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 20:59:41.32ID:KauBHi3h
陽性者連日3桁、子供の陽性者も連日2桁の関東某所
感染を回避する為の自主休校は、非常事態宣言中のみ出席停止、それ以外は欠席扱いとわざわざ強調した御触れが出た
自治体は病床が逼迫していると散々言っていて、自宅療養者も4桁いる中、休校もせず、オンライン授業の選択もできず、ビビって休んだら欠席扱いってひっでーな
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:01:12.88ID:ynkYkf6V
スレ住人の反ワクの勢いが失速してきた気がする
反対から様子見に、様子見の人は予約に参戦しつつあるかな
うちは夫婦も中高生の子どもも接種済み
大規模接種会場で中学生と付き添いの親いっぱい見たわ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:05:30.41ID:IMCluRGj
小児科で接種してきたけど親子で接種しに来てる人結構いたわ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:22:53.72ID:VAApdKQJ
1歳スレでワクチン接種後にしんどいから子を添い乳で寝かせた人がいる
ワクチン接種当日に授乳ってやばくない?
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:30:05.52ID:mIdwrdBD
知人の看護師さんが、一般の接種は一応10月に区切りをつけるようにと医療機関には国から通達来てると言ってるから、年内に打てばいいやとか年末とか言ってたらだめだよ
1回目からのは機会や規模は縮小されるだろうし、3回目の人優先になっていくから
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:30:06.16ID:n0NOnNcA
ワクチン2回接種でも感染…旭川市の病院で「ブレイクスルー感染」発生 過信せずに感染対策"より徹底"を
https://uhb.jp/news/single.html?id=22717

コロナワクチン「有効期間は3か月」説も 日本で「ブースター接種」の現実味
https://www.j-cast.com/trend/2021/08/28419089.html

神奈川でモデルナ製ワクチンから異物
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f5d454806ef92dc6c71442c4b57ac39858d5ab
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:33:31.56ID:qVXCpesa
>>933
病院で聞いただろうし、ネットにも専門家が科学的根拠をもっていろいろアドバイスしてるから、それに則ってあげてるだけでしょ
素人で赤の他人が口出すことじゃない
ヤバいと思うなら自分がやらなきゃいいだけだよ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:37:21.24ID:VAApdKQJ
成人すら副反応で酷いことになってるのに赤ちゃんがなんともないと思うの?
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:37:46.92ID:Q7aHXgtq
1歳スレ見てみたら、その人は調べて医者にも相談してるちゃんとしてる人だった
それに引き換え933は…w
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:39:24.27ID:2ERCWWx6
私も夫も2回目終わったけど13のガリガリ娘には様子見させるわ
さすがにアメリカの経過見ないと怖いわ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:42:10.23ID:Im6fWrWR
>>941
そりゃ仕方ない
医療機関で受ける場合の話だろうから
まあ場所やメーカーを選り好み出来なくなるということかと
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:47:12.26ID:VAApdKQJ
>>934
考えられてます()
期待されてます()
ちょっと曖昧すぎやしませんかw
考えられてますって私でも言えるわ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 21:53:05.13ID:Ad3eoeCx
あー明日から新学期
始業式だけだから1時間で帰ってくるけどまだ行かせるか悩んでる
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:05:37.83ID:GXtbt6sQ
>>945
母乳母乳で母乳信仰のうざい人見てる気分だ
心配ならミルク飲ませたらいいのよ
ワクチンの副反応ガーなんていってるうちに母体がコロナ感染して乳児を別のとこ預ける時にどうするんだろと思うよ
死なば諸共で子供にもコロナ感染させて自宅療養するつもりなのかしら
インフルでも育児大変なのにそれより強烈なコロナに感染して感染した家族だけで育児できると思ってんのかな
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:18:38.07ID:TocLE6MW
>>944

ファイザー、モデルナのワクチン接種後7人の母親の接種後48時間までの母乳13サンプルからワクチンのmRNAと脂肪はいっさいみつからなかった
www.deepdyve.com/lp/american-medical-association/evaluation-of-messenger-rna-from-covid-19-btn162b2-and-mrna-1273-UYo6w08dQ3?key=JAMA

これ以上に分かっていることはない。なんせ、いろんな試験から妊婦も産直後の母親も除外されてたから、ようやくデータを集めてる段階。
WHOもCDCもコロナに感染中も母乳自体には問題ないとしている。あとは、自己判断。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:21:18.10ID:87bqlkZn
>>801
ワクチンで10代は1人亡くなってるよ。
でも因果関係証明できずでマスコミも黙り。
コロナで亡くなれば大々的に報道されるのに
狂ってるよ。

ワクチンなら何でもアリだもん。
普通ならここまでワクチンで死者や重篤者がでれば治験なんかとっくに終了するのに。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:23:39.85ID:GXtbt6sQ
綾瀬はるか(36)コロナ陽性で緊急入院していた「中等症で肺に白い影」★4 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630412915/


綾瀬はるかはワクチンの副反応で様子見しているうちにコロナ感染
中等症で入院までいってるよ
健康管理に気をつけていそうな芸能人でもこの粗様
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:25:42.72ID:GXtbt6sQ
綾瀬はるかはワクチン一回も打ってなかったってね
ワクチンの副反応怖がってるうちに感染しちゃうレベルまできてるよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:34:45.20ID:cnk2n3TT
>>950
ファイザーだよね?確か自死だったはず。厚労省の副反応の資料に書かれていたと記憶がある。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:35:14.47ID:LE/HelhU
スケジュール詰まっているだろうから、仕事との兼ね合いだと思う
怖がって〜は願望が入ってないかな
私はワクチン済み
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 22:38:51.34ID:ilRxRJqo
>>936
12月で12歳なので、接種させたくてもできない
それが本当なら、子どもの免疫力を信じるしかないか…
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 23:15:00.11ID:mi4GNhnD
周りで罹った人がいますかっていつの動画なの
うち千葉県だけど直接の知人が3人死んでる
1人は持病あり80代だけど、後2人は持病無し肥満でもない40代と60代よ
罹って治った人も3人だけど1人は中等症まで行った。罹った事隠している人もいるだろうから多分もっといるよね
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/31(火) 23:35:41.67ID:4Y17vSqG
反ワクはみんなキジョ板に流れていったのか?(´・ω・`)

棲み分け大事よ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 01:46:46.60ID:mvZlwnM3
名無しの心子知らず[] 2021/06/25(金) 14:47:08.58 ID:/AXfsT+j
夏から秋にかけて中共またウイルスばら撒くらしいよ
今度は今のウイルスより何十倍もキツく人の命奪うウイルス
オリンピックやるし確実に日本狙われてるねー
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:16:13.47ID:M96y9DO4
同居家族が子供の体が熱いと言って水銀体温計で計測したら38度台が出て驚愕して
たった今救急の病院に電話かけている
今日の夕方公共施設で36度平熱で今現在も見る限りでは全く異常なしなんだけど
この時間から救急でも行った方がいいのかしら?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:18:15.68ID:M96y9DO4
子供は乳幼児です
水銀体温計はデジタル式ではなく、水銀棒状のやつで、2つ計測して2つとも38度台でした
乳幼児もコロナ感染するのですよね?
体温計正しいんですかね?
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:22:24.52ID:NIGfmHaj
>>968
体温計が狂ってるかどうかなんて誰にもわからない
38度台ならいつもより確実に熱いでしょ?
数字より子供の体に触れて様子見てあげて
ここで聞いてもコロナかどうかなんて分からないからどうしても相談したいなら#8000に電話して相談
もしくは朝にかかりつけに電話して相談
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:28:23.14ID:M96y9DO4
今相方が電話して救急の病院に相談してます
体は今触ると特にいつもと変わりない感じ
さっきは火照っている感じがしたけど

全然元気で変わった様子はまったくないんだけど、
17時の時点で公共施設で36度平熱という計測結果が出ているのに、
それから9時間経っていきなり38度台に上がるなんてありえますかね?
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:31:08.95ID:M96y9DO4
相方が救急医療相談窓口の担当医から通院は明日の朝でいいんじゃないですか
と言われそうすることにしました
多分大丈夫だと思います

しかし水銀棒式体温計使っている家庭なんて今いないのかな?
みんな電子式だよね多分
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:34:59.16ID:KIRQ+cVA
相方て…

いつの時でも発熱の9時間前は平熱だよ
落ち着こうね
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 02:56:39.33ID:5aFkAQLo
うちのもつい先日どこにも出かけてないのに夕方から突然38.7くらい熱出したわ
冷やして寝かせて、夜中に起きてきたからリンゴジュースとカロナール飲ませて
次の日の昼には36.5で普通にケロッとして特に何ともない
コロナに過敏になるのもわかるけど1日2日の謎の高熱は子供はよくあることと思うから落ち着いて
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 07:22:12.38ID:xLAk8pDx
>>968,970
3歳くらいになるまではすぐ高熱だすし
乳幼児なら40度近くになることも稀にある
熱だしたくらいならビビらない
うちの子らは38度前半ならめちゃくちゃ元気にしてた

痙攣とかヤバい咳(狐の鳴き声みたいな)とか出始めたら救急に連絡だ!
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 07:55:17.34ID:0jf0bn0w
乳幼児が突然熱だすのは突発性湿疹かもしれないしただの風邪なら水分摂らせて涼しい格好させてれば3日程度で落ち着くよ
38度超える熱が3日以上続いて良くなるどころか悪化して咳とかで出したらコロナの疑いありだし同居家族の誰かがコロナ持ってきてるって事だからその辺の病院じゃなく発熱外来いってね頼むから 
パニックで熱出した乳幼児連れて小児科駆け込んだ日しないように
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 07:59:42.24ID:UuFTAF2Z
子供が38度の熱出すことなんてよくあるし、それだけで夜間救急行ったら怒られるわな
事前に電話して良かった
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:09:21.01ID:0jf0bn0w
5歳未満の乳幼児だと熱が上がりすぎて熱性痙攣起こす事もあるけど左右対称で一定にガクガク
5分以内なら良性の痙攣だから落ち着いて家で様子見てあげてね
繰り返すようなら病院で痙攣予防の薬も貰えるから
熱が高くても元気そうなら大丈夫と思うけど胃腸は弱り気味だから消化にいいもの食べさせて
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:12:07.26ID:4MamRFzc
相方w
なんでオタクは一般の人がいる中でもオタク用語出すんだろ
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:13:41.15ID:KQhr5UXg
紙マスクやだって駄々こねてたけど園バスに乗せたらみんな布マスクだった…
可哀想だったかな
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:14:01.75ID:hTXpD5s2
相方とゆうとゲイレズカップルかなと思っちゃうよね(´・ω・`)

ま、いいんやけど
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:16:06.39ID:hTXpD5s2
「御主人様」か「旦那様」とちゃんと言いなさい!(´・ω・`)

日本人でしょ!
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:21:07.96ID:xLAk8pDx
煽るだけでまともに回答すらしようとしない
これが工作員
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:21:45.08ID:AOjVlx/n
園児に不織布は厳しいでしょ
不織布でもキャラクターものの可愛いのとかが出れば喜んでつけそうだけど
白マスクだとねー
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:39:10.62ID:L766WF1a
うちは未満児だけど不織布つけてるよ
色んなキャラのマスク用意してるから毎朝楽しみながら選んでる
噛んだりして汚すことが多いから使い捨ての方が楽
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:39:34.80ID:2/w4/yDo
不織布可愛いのいっぱいあるよ
年中だけど習い事も園も不織布だよ
スポーツの時はペラペラの布マスクにしてたけど涼しくなってきたら不織布でも平気かな
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:39:53.48ID:TSCLwdSI
不織布キャラマスクなんてセリアやダイソーで山程売ってるでしょ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:51:49.31ID:HQ6x0mm/
未満児まで不織布って本当に嫌な時代だね
噛んだりして感染対策としてはどれほどの効果が本当にあるんだろう
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:54:49.42ID:wFDXFttx
うちの子の幼稚園はマスク自由なんだけど、義務化すべきとずっと主張していた家庭が夏休み明けから転園して行ったわ…
不織布云々の人がうちの幼稚園来たら即倒するかな
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:55:58.69ID:xW2C3cqE
インフルの時期はマスクさせてたけど一時的な物だったしね
3歳児に長期間のマスクは子供も親も大変ね
とは言え0歳児がエクモの記事もあったし仕方ないのだろうけど
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 08:59:02.45ID:KQhr5UXg
うちの子は男児なので可愛いとかじゃなく感触が嫌とかなのよね
今まで付けてくれてたのはあの四角いガーゼマスクで隙間だらけ…布でも立体マスクは嫌がる
そもそも回りの子もマスクずるずるだったり鼻出したりどのくらい意味があるのかとは思うけど
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 09:00:34.45ID:wFDXFttx
>>996
同居状況は知らないけども、ワクチンは不安だから接種しないと言ってた
行事もすべて中止すべきと他の保護者にも言って回ってたし、転園してくれて正直ホッとしたわ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/01(水) 09:04:52.59ID:X+dkDrjA
不織布の例でダイソーやセリアを出すなんて、お金の問題があるんだね
うちは正直余裕あるからもっと良いマスクを使いたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況