X



トップページ育児
1002コメント403KB

【24時間365日】子育てってしんどい・・・155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/30(木) 19:16:40.43ID:KEMiBMaK
毎日の子育てお疲れ様です
子供はかわいいけど、子育てってしんどい
そのしんどさをシミジミと語り合いましょう
まぁ、気楽に。>>980踏んだ人は、次スレよろしく

あくまで子供は可愛い、子供への愛情はあるけど育児しんどい……な人の為のスレです
愛情もない、ただ辛いだけという人は産んで後悔スレへどうぞ

たびたび現れる荒らしはスルー・NG推奨

辛い気持ちを吐き出して少しでも楽になれますように……。


【24時間365日】子育てってしんどい・・・152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1625449811/

【24時間365日】子育てってしんどい・・・153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1628554868/

※前スレ
【24時間365日】子育てってしんどい・・・154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1630890156/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 10:18:08.98ID:FavWmCyo
何か塗ってほしいブーム?がきてるらしく、本当はかゆくないのに大騒ぎして薬を塗らせようとしたり、私がハンドクリームつけてたら自分も塗るとぐずったり…
些細なことだけど地味に鬱陶しい
ひっかいた跡があるとかで本当にかゆそうなら薬塗るけど、本当にかゆいのか?って状態なら塗ったふりで誤魔化してるけど一日に何度もやられるとダルすぎ
塗っても満足しなくて、もっとってぐずられるときもザラ
塗った瞬間に治るわけないじゃん
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 11:19:19.94ID:Y2z8iwIY
今さっき、知らないスマホ番号から子供の塾の案内についてセールスの電話が私の個人スマホに掛かってきて!
どうやってこの番号知った?どうして子供がいると分かったの?って質問したら切られた。
うち離婚してシングルだし、友達もいないから個人情報がどこから漏れてるのか予想不能。
漏れてるとしたら、うちの親か市役所か保育園しかないんだよ!
これから警察にこのスマホ番号持って相談してくるよ。個人スマホ番号バレで幼い子供がいるのバレてるって怖すぎる。しかもこの私のスマホって三ヶ月前に新しく使われてない新しい番号に金払って変えたばかりなんだよ、殺される前に警察に相談してきます。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 11:27:30.38ID:qlO7GJpl
出かける準備だけで体力消耗して出かける気力が失せる…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 11:27:48.15ID:Y2z8iwIY
>>752
着信拒否なんかしても意味ないよ
子供がいる事バレてるし、相手から幼少の子供がいますよね?ってハッキリとした口調で聞かれた。それに子供いませんて答えたのに、いやいやいますからって答えられて、断ってもお子さんの為にとかかなりしつこかったからね。
だからこのスマホ番号はどうやって知ったのですか?と聞いたらガチャ切り。
うちの家の裏手が交番あるからそこへ相談してる。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 11:30:48.92ID:JeU9AuEw
風邪なのに無駄に元気だし寝ないのうざい
どこも行けないんだからぐったりしてればいいのに
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 12:21:41.47ID:qLNG9vp2
プレ幼稚園通ってて、少しでも私が離れると「ママと一緒!!!」「ママ!!!」てキレられ
幼稚園に通うようになるよて話をしたら「ママと離れたくない」てオイオイ泣き出してしんどい
他の家の子なら可愛いわーて思うけど自分の子だとうざいし関わりたくないしで本当に辛い
男の子だからかすごい甘えん坊でそのくせ全く言うこときかないしうんざり
早く家から出ていってほしい、1時間でもいいから離れたい、顔も見たくない
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 12:23:52.07ID:nu8Z9rKY
YouTube観てるとき一字一句セリフをママやって(ママ真似して)っていちいち言ってくるの本当にイライラする
なんでセリフを言わせるんだ?意図が分からん
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:53.72ID:CgsyrZZr
天気いいから頑張って午前中は家のこと色々やってぐったり、だけど子供は暇してるから今から公園連れていく
家事だけとか子供だけならいいのにな〜
どっちもとなると疲労がすごい…兼業のお母さんはこれに仕事だもんね、すごいなぁ…
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:00:56.44ID:oaxaxzv2
兼業は育児を保育士さんにしてもらってるじゃん
専業は家事と育児をエンドレスよ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:10:07.33ID:HwqBbFHT
>>744
もし殺していなくなったのならしんどくもないだろうから書き込まねえだろアホ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 14:50:55.21ID:Y2z8iwIY
>>758
子供がいなかったらそもそも電話自体かかって来なかった可能性もあるよね?何言ってんの?
子供が居なかったら一人でどうにでもするよ。

とりあえず報告すると、うちの近所でつい最近も訪問客を装って暴行事件があったばかりだからと言われた。子供がいるという事を知ってるなら近所の人の可能性もある。実は一通だけ役所からの手続きの届くはずの手紙が届いてないのが発覚したよ。そこに家族とスマホの番号が書いてあった。自衛の為にしばらくは親や親戚の近くに引っ越しか一緒に暮らした方がいいとアドバイスされたよ。
まだここへ引っ越して半年位で、幼児連れて生活も大変なのにあちこち移動するのは難しいけど、そんな事を言ってられないから、実家で子供がある程度成長するまで暮らす事にしたよ。
犯人が逃げているというもうどうしようもない情報聞かされてそのまま暮らせないよ。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:06:57.53ID:xAe2qnTL
あからさまに喚くのも腹立つけどモジモジ、チラッチラッは本当イライラするね
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:10:54.27ID:xTjDbiWC
うちも昔誘拐殺人あった校区だけど20年ぐらいたつのにまだ集団下校で一年生は親が教室までお迎え
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 16:19:35.87ID:RBYvDwbD
2歳児一日中キレててきつい
1回のグズリは3分くらいでおさまるんだけどとにかく回数が多い
着替え食事おむつ替え上の子の送迎家事全てがまともに進まない
リクエストでテレビ見せてもすぐにこれじゃない!ってキレる
疲れて「うん」とか生返事してると「うんじゃねー!」って怒ってくる
何しても否定され続ける生活疲れたわ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 18:34:31.98ID:d9d8KjFL
ご飯食べないのが自分が好みのもの作れてないからなのかって不安になる
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 18:55:18.67ID:PuRexWs9
>>773
それはしんどい思考だわ
好きなものだけ食べさせてたらジャンクフードばっかりになっちゃうよー
そればっかり食べさせてたら母親何やってんだって言われちゃうし
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:19:56.81ID:0zWgyudg
>>763
こういう思い込み激しいというか周りを気にせず突っ走る人間って怖い
自分の周りにいなくてよかった
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:19:57.30ID:FavWmCyo
ぶっちゃけ野菜を細かくしたり、ひと工夫しても食べない子は食べないし、食べる子は食べる
なんなら比較的野菜を食べてくれる子でも気分によっては食べない
子供の好みにあわせるのは大事かもしれないけど全て合わせるのは不可能だから…
気持ちは分かるけど、あまり思い詰めないでね
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:24:18.09ID:BWcGh5Rd
>>775
だよね
スレタイも空気も読めてないみたいだし報告するとって、誰も報告してとも言ってないのにね
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:25:40.78ID:fVby9CyC
わがまますぎて育児しがいのない子供いるだけでイラつくのに生理でイライラMAX
勢いで飛び降りたくなってくる?
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:44:08.28ID:S5yzhEfr
食事食べないお菓子ばっかり食べる
それで体調すぐ壊す肌荒れも親のせいしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれしんでくれ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:53:58.48ID:RBYvDwbD
疲れすぎて夕方2時間くらい気を失ってた
子どもたちにもみくちゃにされながらだから休めた気がしない
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:56:18.58ID:uNpU/t6n
読んでるだけで泣けてくる
うちは高校生で悩みの種類が違うから家は静か
ここのみんなの子を順番に数時間ずつ預かってあげたい
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 20:47:15.30ID:F0FknPZA
まだご飯半分以上残ってるのにごちそうさまって言われて、本当にもういらないのか何回も確認したのに
10分も経たないうちに「ママお腹減った何か食べたい!お肉は果物は?ママおやつないの?〇〇ちゃんバナナ食べたいよ!ねぇママーママー」

だからご飯食べろって言ったんだよ
ちなみにバナナは昼食べたからもう無い
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 20:59:16.43ID:sGP/ZScO
産後うつで6キロ痩せた上頻繁夜泣きでボロボロで思わず生きるの嫌になってきたとこぼした時に姑に言われた言葉
「子供一人でヒーヒー言うなんて情けないわね。私なんて三人も育てたのよ。死にたいなんて親失格よ」
旦那にこぼしても「母さんは天然なだけで悪気はないから」
当然病状はもっと悪くなった
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 21:35:09.70ID:INGT1T12
報酬が無いと手伝いしなくなった
人間の心が無い
ゾッとする
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 02:06:16.21ID:8uYM49PZ
>>785
よくある。これしんどいね

ご飯残した後に他のもの欲しがってもあげてない
これが正解なのかもわからない
出したもの食べろよと思う
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 06:51:48.73ID:Dhd6OPor
>>785
うちもそんな感じでわかる
「もうないよ」って言っても「出して出して出して出して!」でエンドレスでメンタル削られるんだよね
気まぐれでコロコロ変わるのイラつくわ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:43:17.37ID:pMx7OoKp
>>785
わかるわあ
結局食べたいのってお菓子とか本人が食べたいものばっかり
そればっかり食べさせるわけないじゃんね
そしてバナナはないのも同じ1日1本だよ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 14:46:07.94ID:nkxq69Z5
1才9ヶ月、やっと来週から保育園が始まるー!
〜2才の小規模になんとか入園させて仕事はこれからだけど。
毎日毎日何させようか、どこ連れて行こうか…って日々からとりあえず解放される
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 17:11:27.20ID:02OTy2hH
外では馬鹿みたいに大人しいから会う人会う人いい子ねー楽でしよ?
親孝行ねーって言われる
家帰ると豹変するのに
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 17:48:09.42ID:lX2zmhsV
産後からずっと血圧高い
今日も1日体調悪くて血圧測ったら高くて横になりたいのに横になったら上に座ってくるし、常にママママ話しかけられてしんどい
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 17:56:07.71ID:bpTzDf2I
>>798
おつかれさま…
自分は血圧低いから足して2で割りたい
横になると上に乗ってくるのうちも同じ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:30:36.51ID:5jUrczMS
せめてカレーぐらい普通に食えよ
サラダをカレーに入れて、麦茶まで入れ始めた
遊ぶならもうご馳走様しようって言っても食べる!って言う
じゃあ残さず食べなよ!?って言って、うん!って言うけどまあ間違いなく食べないだろうな
もう無心でぐっちゃぐっちゃかき混ぜてるの眺めてる
こんなんで来年から幼稚園行けるんだろうか
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:37:41.58ID:Y2ywl4Ey
珍しくおかわりって言われて嬉しくてサッと用意したのに、ひとくち食べてごちそうさま
なんだかすごくガッカリ、いっぱい食べてくれて嬉しいなって思ったのに数秒で終わるなんて
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 23:17:58.91ID:bXQ2t/Qj
最近下の2歳児のイヤイヤが本当にしんどい
なにするにもイヤと言われ金切声で威嚇され殴ってくる
でも生活の中で絶対させなきゃいけないことってたくさんあるからほっとけないし
着替えに保湿に歯磨き、座って食事手洗い風呂寝る
書き出してみるとそんなにないように見えるけど着替えは1日最低2回あるしアトピーあるから保湿もその度やらなきゃだし
食事も3回ですぐ椅子から降りようとしたり立て膝したりするから逐一やめさせるけどすべてにおいてイヤー!!と絶叫
こっちも別に好きで言ってるわけじゃないしあなたが健康に過ごせるならどれもやらんでええねん
おむつ替えがそんなに嫌ならさっさとトイレで用足せよ
トイレイヤー!て言うのは誰なの
着替えが嫌なら汚すな
ていうかもう全部自分でやれ!!こっちもやりたくてやってないわ!!!!
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 23:30:21.46ID:GO8SWTGo
小1女。テレビ台の上にのぼって飛び降りた
すごい音がしたしテレビも揺れてぶっ倒れかけてて
ダメなことっていつになったら分かるの?何千回と色んなことを注意しまくってるのに別のことやらかす
壊されたものの被害総額幾らだろうって感じ
大人の全力でぶん殴りたくなる
こんなに粗野な子供見たことない
離れたい早く早く出て行ってほしい
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 01:44:57.07ID:P5kcdwaC
テレビが大好きでテレビ見たいがために毎日毎日早起きする
そのせいで早く起こされて、人の顔みればすぐ「テレビつけて」「なにか見せて」ばっかりでほんとにイライラする
テレビ捨てたい
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:31.63ID:KG7dTz6m
>>804
自分が知らないうちに書き込んだのかと思ったよ
イヤイヤがなかったよその話を何件も聞いたら辛すぎた
不公平すぎるんだよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 07:33:08.29ID:KG7dTz6m
イヤイヤがなかった他所の話、だ
ひらがなだと分かり辛いねごめん
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 07:34:55.54ID:KG7dTz6m
子供を怒鳴ると脳が萎縮するとかどっかで聞いたけど、怒鳴らず耐えてるこっちの脳がむしろ萎縮しそうだわ
最近では怒鳴る気力すらない
常に疲れて無気力だし白髪が一気に増えた
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 07:36:04.07ID:huxfiprq
「少し待ってね」とかって、いつになったら聞いてくれるようになるんだろう
もうすぐ5歳の娘、「おなかすいた」って言うから朝ごはん用意してたらその間に「テレビつけてテレビつけて」ってうるさくて「待ってね」って言いながら朝ごはん持って行ってリモコン探してたら「テレビは?」って……
思わず「今リモコン探しとんやろが!」って朝からキレてしまった…
ほんの数秒も待てなくて催促されるのキツい、これがたまにじゃなくて毎日何回もだから余計に
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 09:21:51.84ID:fbMoqll6
7歳3歳がいると常に緊張状態らしくイライラするし、血圧上がる
子供がどっちか1人不在だと少しマシだけど、どっちみち落ち着かない
2人とも不在で1人になると心底ホッとする
子供産むべきではなかったんだろうな
下の幼稚園が決まって登園するまで落ち着かないな
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 09:53:47.89ID:fbMoqll6
>>811
親のことを都合の良い道具くらいにしか思ってない子っているよね
うちの子もそうだけどキレ続けて5〜6歳頃には自分で探すほうが早いと悟ったのか、自分でやるようになった
でも7歳になってもママやってーと言ってくることがあり、これは試し行為や学校で嫌なことがあった時がだけになった
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 11:04:28.36ID:+IPIFjsq
>>811
ちょっとが通じないなら時計を教えたら少し楽になるかも?
あと何分とか長い針がここになったらねとか指定するの面倒だけど
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 11:53:42.37ID:huxfiprq
>>815
何分とかいう以前に数秒も待てなくて延々と催促し続けるから、時計を教える云々ではない気もする……
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 12:26:19.96ID:+IPIFjsq
>>816
待つ時間を分かりやすく示すことは有効だと思うけど
見当違いの意見でごめんね
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 12:49:12.08ID:nRHX5V/p
怒鳴らない育児が推奨されてるけど、怒鳴らない日なんて無いんだけどスレの皆さんはどうなのかな
というか一般家庭ではまともな人は怒鳴らないの?
私のキャパが狭すぎなだけ?
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 13:08:02.85ID:VwdeVltp
>>818
まだ2歳前なのにほぼ毎日最低1回は怒鳴っててもうダメだわってなってる
キャパ狭すぎるどころか本当に育児向いてないわ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 13:23:32.33ID:llfRybgJ
めちゃくちゃ怒鳴ってる。子供産まれるまではショッピングモールとかで怒鳴る親見て嫌悪感感じてたけどら今は諦めと同感しかない
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 13:23:37.24ID:9M2OIvVB
朝起きてすぐ散歩行くって言ったから急いで朝食食べさせて着替えさせて自分も歯磨き洗顔して着替えてよし行こう!って言ったら行かないって何やねん
ここ1週間ずっとこんな感じで振り回されてる
私の準備が遅いのは申し訳ないけどさ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 13:42:29.54ID:41FUKvN7
>>818
下の子が3歳なりたてだけどいつも怒鳴ってるよ
優しく言ってもまず聞かないし怒鳴っても止めるのはその時だけ
見てないとやる次の日にはやる
上の子は6歳で意味が理解できるのか怒るけど怒鳴ったりはなくて説教系
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 14:48:02.68ID:P5kcdwaC
一緒に遊ぶのがほんとに苦痛
ママやってママやってうるさいし塗り絵もお絵描きも邪魔ばっかりしてくるし家事の間もずっと隣でもう終わった?もう終わる?まだ?ってうるせぇよ
早く死にたいよ殺してくれ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 15:00:15.32ID:fbMoqll6
上の子が公園公園うるさくて「何時に行く?まだ?はあ、つまんない、1時?1時でいい?1時で決定していい?」って騒がしいから血圧高くて横になりたいけど頑張って連れて行った
かけっこ、おにごっこ、かくれんぼにも付き合って下の子の帰りたくないイヤイヤも優しく怒らずに諭して車に乗せた
帰りの車で寝たからホッとして家で少し休もうと思い、上の子に「絶対起こさないでね」と2回ほど念押しして分かったと言ったのに家に着いた途端に起こされた
一瞬で怒りが沸き上がって怒鳴り散らした
多分血圧やばいだろうけどこんなの怒らずに済ませられる人もいるの?
2回ではなく5回くらい言えば良かった?もっとドライブして深く寝かせれば良かった?あー許せないわ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 15:10:49.90ID:tO+JdEtc
>>824
あれなんで起こすんだろうけど
うちの下の子が起きてれば5分に一回くらい喧嘩するんだけど寝てると起こすよねなんで
喧嘩にならなくて、突っかかってくるやついなくていいなあとかは思わないのかな?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 15:55:29.07ID:IlLTdgKA
公園で遊んでたらいつ間にか定期無くしたわ
ついてねー
でも、定期代、チャージ、オートチャージ設定
全部消えたと思ったけど
再発行後元通りにしてくれるのね 神だわ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 19:08:30.37ID:huxfiprq
>>817
まぁイチかバチかやってみる、必要なことではあるし
アドバイスありがとう
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 00:49:22.72ID:UHJi+FFq
5歳児
風呂入りたくない
眠くない
歯磨きしたくない
顔洗うの怖い
お腹すいてないって言ってなかなか食べず、寝る前になってお腹すいたとはじまる
ゲームとYouTubeにハマりすぎてていらいらする
30分だけ見せてと言って30分で済んだことなくて、終わりにすると癇癪起こしたり泣いたり…
ブチ切れて、気づいたら3時間も怒ってしまった…
我ながらさすがにこれは毒親だな…
夫が単身赴任で不在だからイライラしてるとはいえ、子供の人格形成にマイナスだろうと思うと、母親業向いて無さすぎて凹む…
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 07:55:37.13ID:EY9wOkoA
おねしょしたって起こされた
昨日運動会で早起きだったから今日はゆっくり寝る予定が台無し
もう小学校1年なんだけどダメかもな
宿題も時間決めてやろうと言ってもやらず、怒鳴られて涙流してるくせにやろうとしない
何なのこいつ
病院連れて行った方がいいかな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 08:42:25.61ID:Krm2y6wW
>>829
お疲れさま、シーツとか洗うのめんどくさいよね…
おねしょはわりと頻繁なら小児科で相談したらどうだろう?うちは相談行ったけど生活改善してだめなら薬使いましょうってなったよ
結局薬までは使わずに済んだけどおねしょは続くと親の負担大きいものね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:49.15ID:Txg6Idmp
いま2歳で1歳からYouTube見まくりだわ

同じような過去があり、
子供が大きくなっても別にコミュニケーション
能力とか問題なく育った人いる?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 12:22:23.87ID:+KAfGscP
>>824
そんなに付き合って偉すぎるよ!!
私も血圧高いんだけど具合がいまいちの日は子供が要求してきても出かけないよ
あなたよりもっと辛辣な態度取ってるよ私…

昨日出かけた時にスライム買ってと言ってきた小1
百円だししばらく遊ぶかなと買ってやったら家に帰って30分くらいでもう手元になくて
どうしたのか聞いたら「落としてお部屋を汚したらよくないから捨てたよ♪」とハキハキ言われた
折角買った物をすぐ捨てるってどういうことなんだろう。しかもまるで良いことのように伝えてきたのも腹立った
買ったもののすぐ思いのほかすぐ飽きただけだとは思うけどこんなことされると何も買いたくなくなる
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 12:26:05.93ID:Bi1S/v2P
>>829
おねしょが頻繁なら行ったほうがいいよ
うちの小1も癇癪とおねしょで投薬してる
賛否あるけど今はだいぶ落ち着いてるよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 13:20:05.18ID:EY9wOkoA
>>830
>>833
ありがとう
今までもたまにしてたけど今回は久々
おそらく昨日小学校入って初めての運動会でテンション上がって普段と違ったせいかと思う
ちょっと過敏な面がある子供だから仕方ないんだろうけど
4歳の下の子が全くおねしょしないから余計にイライラしてしまった
もし今後も続くようになったら病院で相談してみるね
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 13:47:56.77ID:IdOPJFNd
>>832
捨てるなんてえらいなあと思える
うちの年長なんかスライムなんてなにするか分からないから与えられないよ
目の届く範囲で遊ばせてるときにトイレにたったら数分でなんか窓のとこにねじ込んだり本の間に挟んでたりとか馬鹿なの?死ぬの?って感じになるわ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 14:41:43.21ID:wbl4SGq6
昨日二歳児と久しぶりに出かけたんだけど他の同じぐらいの年齢の子みんな良い子でびっくりした
うちみたいに列に並べない、走り回るような子いなかった
やっぱりうちがおかしいだけ?それともみんな偶然いい子揃いだった?
もう疲れたわ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 15:44:51.60ID:acpzd1HE
>>836
大丈夫うちの2歳10ヶ月児もじっとしていられないうろちょろするタイプだから!
他の子がたまたまいい子揃いだったんだよ、大丈夫!
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 15:49:14.33ID:QDlbbYzZ
ちょうど今朝6歳児が脱衣所のタオルにスライムなすりつけててブチギレたわ……
机でやろうねっていう約束で買ったのに
タオルにつけてみたかった、と言っていたけど意味がわからない
勘弁してほしい
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 16:17:30.14ID:+F8EQXZt
>>836
大丈夫だよ!
いい子にできるからそういうところに連れて行くんだよ!大丈夫だよ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 17:56:27.45ID:vgsVvzYq
妻が二人目つわり中
2ヶ月間定時退社や時間休駆使して
送り迎えとご飯準備がしんどい
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 18:04:08.44ID:UZB8JxOG
妻は妊娠中でも当たり前にそれやってんだから黙ってやっとけ髭
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 18:15:56.21ID:zTg0eeIF
>>831
結局見せまくったのあなたでしょ?
YouTube見まくるかどうかは親の姿勢の問題
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 18:17:07.76ID:WyyLfsA4
>>841
二人目仕込んだのおまえだろ?
しんどいのは嫁なんだからガタガタ文句言うなハゲ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 18:21:31.39ID:Krm2y6wW
>>841
個人差あれどつわりは本当にしんどいので奥さんと子供のためにも頑張って
コープとか使ったりしてないならそういうのも活用していくといいかも
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 18:26:31.05ID:8p8l+PKi
男はいいよね、妊娠しないから体調も崩さないし命懸けで出産しなくていいし産後の体の変化も何もない
そうなるのわかってて2人目作ったんでしょ?
だったら黙って家事育児に率先して参加しなよ
あなたも大変なのはわかるけど、奥さんはダラけて寝てるわけじゃないんだから夫婦で協力しあうときでしょ
産まれたらもっと大変になるのに何寝ぼけたこと言ってんの
あなたの子供をお腹の中で守り育ててるのよ
マジでこういうの見てると腹立つわ、誰の子供だと思ってんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況