X



トップページ育児
1002コメント456KB
【それでも】夫に一言!!統合スレ96【父親?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 10:05:57.13ID:ncslQfPd
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教、兼業専業論争は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ

【それでも】夫に一言!!統合スレ95【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1630044223/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 11:55:44.13ID:4p6Je/ig
>>749
すごくわかる。恨みはなくならない。

うちはもう6歳だけどワークライフバランス()を見直す!家族との時間をーとか言い出してバカかと思ってる。今もう昔程育児つらくないし今さら感凄まじい。本当に手助けしてほしかった時に仕事一色。その間も旦那の希望で転勤何度も帯同したのに喧嘩になる度単身赴任でも良かったとか言われたし子どもが成人したら離婚だわ。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 12:05:28.86ID:QILd3PNU
>>750
そうそう今さら感!
下の子も幼稚園行き出して前ほどの大変さはないから今から育児手伝うよって言われてももういらない
この前の土曜日に夫が息子に「パパ今日お仕事休みだから」って言ったらすごく戸惑った顔してたんだけど夫は「あの時息子すごい嬉しそうな顔してたなー」ってずっと言ってる
幸せな脳ミソだわ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 12:11:24.43ID:ho1KYL95
ホントに1番辛い時、苦しくて助けが欲しかった時に全然寄り添ってくれなくて話も聞いてくれなかった数年間で完全にもう旦那に対する思いは冷めた。
「昔はこんな態度じゃなかった」「優しかった」とかイヤミったらしく行ってくるけど、あんたのせいだよ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 13:29:40.60ID:5+URXVuN
まだ産後1年経たずだけど身体もメンタルもとにかくしんどかった時に助けてくれなかったことはこの先もずっと恨みとして残るだろうなって感じてる
産後直後はホルモンの影響で旦那への嫌悪感ひどいんだと思ってたけど多分違うわ
単純に人として信用出来なくなったから嫌なんだろうな
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 13:30:01.45ID:QILd3PNU
>>753
教えたところで「んなわけない、俺が勘違いしてるって言うのか!俺がそう思ったんだからそっかーでいいだろ?」って怒ってくるから聞き流すのがいいんだよね
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 15:42:48.37ID:wfCJ7bH1
そうそう
何でも都合よく変換しててびっくりする
真実を教えてあげても聞く耳持たないどころかこっちが何か邪念で嘘を吹き込もうとしてると非難される
どうしようもない
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 17:08:26.19ID:3U887PpB
430です
レスくれた人ありがとう
予言通りクソ夫、逃げ出しました
「怒られるの怖い、一緒にいたくない」だそうです
以前から指摘してた発達の症状がいよいよヤバかったので病院行くしか道が無いって伝えたらコレだよ
子供には可哀想だけどあのまま一緒にいたら私の方がおかしくなりそうだったから丁度良かったのかも
一言言いたい夫は今年中には夫ではなくなることになりました
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:28.95ID:Ukksopc5
子供への給付金どうせまたくれないんだろうな
前に児童手当の振り込み先を変更したいと役所に相談しに行ったけど即追い返された
給付金のお知らせの紙にはDV等で"別居してる方"は振り込み先変更の対応するらしい
別居もできんわ
ストレスだらけで胃が痛い
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 19:48:46.01ID:bMwk/Dbn
>>762
あれなんでできないんだろうね
以前いた自治体は宛先変更ができたから単に面倒なんだろうな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 22:26:35.26ID:3i9ZsJM4
>>762
やっぱり別居じゃなきゃダメだよね

うちは毎月生活費は振り込まれるけど児童手当は請求しないとくれない
というかお金に無頓着すぎて自分の給料も管理してないから忘れてるんだと思う
毎回請求するたびに「あーはいはい」と言われてすっぽかされての繰り返し
3回くらい請求してやっと振り込まれる
別に忘れてた訳じゃないとか都度言い訳してくるのもめんどくさい
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:05:11.90ID:gfWCLmcV
飲み会だけど、そんなに遅くならないと思うから赤ちゃんお風呂入れられる。遅くなるなら連絡するって言ったのに10時になってもラインの返信なし。電話したら「あ〜まだ終わってないねえ」だって。
結局私が入れて今授乳。早く寝かしつけたいのに…
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:19:47.05ID:bMwk/Dbn
>>764
同じくだわ
子供関連のことはこちら(妻)が仕切ってやっているのに、夫に振り込まれると「夫にお願いする」ワンクッションが増えて困る
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:26:16.02ID:S5cShtVx
上の方であるけど、産後の数年間がちょうど旦那のキャリアの踏ん張りどころだったかもしれないのに冷酷だね
昔より産後クライシスとか子育ては辛いって世間が言いすぎて暗示がかかってるんだろうな
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 02:32:32.85ID:CfLaXsFU
>>767
今時は妻だって働いてるのよ
夫は何故自分だけ何も気にせず働けるか考えた方が良いわ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 02:58:59.37ID:wpiHhF75
キャリアの踏ん張りどころだから子供の世話できないよって子づくり前に言えばいい
というか結婚前に言え
絶対結婚しないから
子供欲しがってノリノリでパパになる夢を語り子育てをやるとか
ママの休暇も取らせるからと良い夫アピールしといて
いざ妊娠したらギャアスカとモラハラしてきて産んだら1ヶ月で子供に飽きて
今じゃ何年も子育て放棄
子供との会話毎日1分以下で父親気取り
カス人間
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 06:56:40.44ID:T7cOpwzF
>>762>>763
収入が上のほうに振り込むんだって言われたわ
うちは別居だけど住民票が同じで役所とは振込先変更でもめて
今回の手当案内はまだ夫側の名前で来る

これで養育費も生活費もない
もはや父でも夫でもないだろどうにかしろよ
0771オムツ ◆o5gkwSW1Z.
垢版 |
2021/12/18(土) 08:00:53.41ID:UKu8U4kv
オムツ夫です
今朝も発狂してテーブル蹴ったりしていました
テーブルの上にあった淹れたての熱々コーヒーが3歳にかかりそうになったので私も怒ったのですが、態度が気に入らないなどとごちゃごちゃ言われ私に限界が来て上の子の小学校もあと1週間だし、家出しようと荷物をまとめています
>>755を書いたのも私で本当に話が通じないし、共感がありません
そして俺を全部悪いと責めるお前が悪いと怒っています
3歳はよく分かっていないようで元気にしていて7歳は一緒に連れていってと泣いていました
でもサンタ来なくなるからねと言ったら一緒に行くか迷うとのことでもしかしたら家に残る選択をするのかも
夫は水曜日まで毎日仕事で子供2人どうするつもりか分かりません、話し合いが出来ず、勢いで出ていけと言ってるようです
子供たちは連れていくべきですか?とりあえず置いていって後日連れ戻すことは出来ますか?
今は動揺していて判断力もなく、ここで聞くことしか出来ず、すみません
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 09:20:18.84ID:HriLHbp0
夫婦喧嘩の末に母親が下の子だけ連れて出ていった経験があるけどたかが数時間の家出でも心にわだかまりが残るのでどちらも連れて行ってほしい
子供だし直後はなんでどうしてって言われるかもだけどサンタが来ることより大事だと思うよ母親に置いて行かれた記憶よりは
0775オムツ ◆o5gkwSW1Z.
垢版 |
2021/12/18(土) 09:54:52.63ID:UKu8U4kv
>>772
>>773
ありがとうございます
私は動揺していましたが、夫はいつもどおり子供たちを置いて出ていきました
今朝の喧嘩の際に「俺は仕事を頑張っている、お前が家事育児を完璧に出来ないから働かなくてもいいようにしてるし、家事もできるだけやっている、1人になってもらう為に育成会の会議にも1人で行かせた、これだけ育児に専念できる環境を提供してるのに〜と言っていたので
「私は育児に専念したいわけじゃない、子供から離れたい、育成会の会議はリフレッシュにはならない」と話したら逆上して「今すぐ出ていけ!」とまだパジャマなのに行け!行け!と怒鳴られました
その時そのまま外に出たら良かったのかな、夫が今日くらいは子供も連れていくか、仕事休むかと思った
むこうは私が出ていかない自信があるんだろうな
そもそも子供から離れたい話は上の子の産後からずっとしてるのに分かってもらえない
母親が父親に怒鳴られてる環境よりシングルマザーで貧乏のほうがマシなのかな
実家は本州最北端で今日は雪予報のようだし、北関東の田舎から荷物持って新幹線乗りに行けるかわからないからとりあえず土日ホテルに子連れで泊まって月曜日に母子シェルターに行けるか役場に連絡しようかと思っています
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 10:39:16.99ID:9kWdPE/x
>>775
子供をあとから取り戻すのは意外と難しいんだよ、置いてきちゃ絶対だめ
とにかく連れて行く一択頑張れ
0777オムツ ◆o5gkwSW1Z.
垢版 |
2021/12/18(土) 10:47:48.01ID:UKu8U4kv
>>776
やはりそうですよね
ありがとうございます
子供発達で癇癪起こしたら暴れるところが夫にそっくりで捨てたくなりますが、やめたほうがいいですね
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 10:54:12.74ID:wlPRxHSF
シングルファザーの元カレが裁判か調停で親権勝ち取ったって言ってたんだけど
お母さんが子ども置いて出ていって、あとで調停?起こされたけど夫のほうはババ呼んで子どもの世話させて、住まいと経済力を争点にして勝ち取ったって言ってたよ
そのあとに妻がやっぱりやり直したいって言ってきたけど断ってやった!ってドヤってて
子どもにとっては母親はいたほうがいいと思うけどなんで断ったの?と聞いたら
ドキっとした顔で少し黙ったあと、同じ事の繰り返しになるから、って小さい声で言われたな
自分が変わって妻とうまくやっていこうとは考えてないようだったよ
すごく優しい男性だったけど結婚する段階になったら本性のモラハラひどくて別れた
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 13:04:04.58ID:Ng6GNCUJ
オムツ奥側にも問題アリアリだよなあって出てくるたびに思うわ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 14:40:16.98ID:wpiHhF75
>>770
別居でもそんな扱いなんだ
ひどいね
収入高い方に振り込む規則を決めた奴を恨むわ
一般的な家庭だと子育てをメインでやってるほうは
仕事メインでやってるほうの収入を超えることなんてできないわ
子育てしないほうに育児に使う手当て給付するとか本当に意味不明
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 14:56:18.49ID:N71Sxyfg
オムツ奥って旦那が勝手にオムツ大量に買ったりしてた人だっけ?
正直最初の方の書き込み覚えてないけど毎日目の前で怒鳴り合い、時に手が出るような喧嘩されて育った子供の立場から意見するなら家族観歪んだし歳とった今は親と折り合い悪いし早く亡くなってほしいとすら思ってる
貧乏でも心が豊かになるか金があっても心が貧しくなるかどっちがいい?
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 15:24:02.50ID:hs3tZqEl
家庭板でもないのに勝手にコテトリつけて時代遅れのアフィ丸出しなのに優しいねみんな
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 15:25:42.83ID:wpiHhF75
母子家庭になって父親から離れたからといって心が豊かになるとは限らないな
私は離れたほう育ちだけど大変だったし
結局正解なんてないし我慢できるなら家に居たらいいし我慢できないなら別れるしかない
どんなに屈辱されてもひたすら我慢
同居を選ぶのならどんなに挑発されても言い返したりせず喧嘩にならないようにしなきゃね
家庭内の悪者は一人だけにする
子供も、二人もギャアスカ怖い悪者がいるよりかは
信頼できる優しい母親がいれば楽しい思い出も沢山作れるし安心もできると思う
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 16:27:52.97ID:XA39tFEA
>>783
横だけどコテはこのスレの人がつけろって言ったんだよ
毎回同じような愚痴ばっかり言っててオムツ判定人みたいな人もいたから
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 16:59:27.78ID:+wPNOJwE
実家の親兄弟には仮面被っていい子ちゃん演じて
妻子の前だと悪態つきまくって
職場やママ友の前でも猫かぶってる
本当に怖い人間……
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 20:35:16.10ID:MfopDW9Z
発達息子だって家庭内のいざこざが原因で癇癪強くなっている可能性もあるんだからオムツ奥には勇気を出して逃げてほしいな
このままの状況が続いてそれでも夫にすがりついて改善せず発達息子が二次障害おこして第二の夫になる未来だってあるんだからさ
さっさと逃げ出して弁護士立てて慰謝料もらって離婚できないもんかね慰謝料請求できそうだけど
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 22:55:15.11ID:N4WeXU93
Twitterで夫が子育てしない、私だけしんどい、ってツイートって大体バズってるよね。
「そうだそうだ、私たちは大変なんだ」って共感しあってるのだろうが
「みんな昼間からTwitterして暇なんだなぁ」と思う私は嫌われ者か?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:06:53.22ID:5NwA/A+R
>>789
わかる
最初は「あ〜そうだよね」って思ってツイート読むんだけど、子育てツイート見てるとおんなじことばっかバズってるなって思ってあんまり見なくなった
子育てに非協力的なのは前時代的、みたいなのとか
政策に対しての不満とか…正直皆同じようなことばっか言ってるなとしか思えなくなってつまらなく感じるようになった
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:08:25.57ID:wlPRxHSF
別に嫌われ者でもないよ そう思うものだよ
その背景と構造に思い至ればそうは思わなくなる時期が来るから大丈夫
自分に向き合える人生が来るよ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 23:38:10.02ID:tDl6uXTR
みんなが同じようなことばっかり言ってるというか、みんな同じように感じているんだなと思って読んでる
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 07:09:21.81ID:ltcOaivS
これまで2歳と6ヶ月で実家・義実家頼れず上の子の相手くらいはしてくれてた
転勤で地元県に戻ってきてから毎週地元で飲みに行く
下がミルク拒否で眠れない日々を過ごしてるのに平日夫は別室で8時半から6時までぐっすり
土日くらいは協力してとお願いしても土曜は車で2時間の義実家に連れて行かれて夫は昼寝して夜は飲みに行く
私は実家に泊まるけど母しかおらず土曜日仕事で19時帰宅・日曜日は介護で不在
環境変わってさらに寝れない子供達と夜を過ごすのが辛くて次の週は自宅に残って土日過ごして辛くてその次の週は夫と一緒に義実家へ…
のルーティンで身の置き所がなくて何度も何度も伝えても辛さを分かって貰えず飲みに行く
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 09:09:24.12ID:YM/46LXh
モラハラ夫だけどお金だけは稼いでくるから庭付きマイホーム有り、車2台持ち、教育資金も困らない
老後はわからないけど夫が先に死ねば積立金とか保険とか色々手元に残る
義父が75歳で亡くなったから同じくらいだと仮定してあと25年
子供が歪むから離婚すべきかも知れないが、シングルマザーで貧困になるくらいなら私が耐えれば全て解決なんだから耐えるかな
モラハラの矛先は今のところ私にしか向いてないから子供たちも夫を慕ってる
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 09:34:35.71ID:V4Qv2150
夫はもうこの世にいないもの悪態ついてるのは地縛霊と思いながら頑張れ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 12:02:30.26ID:iCoF5tju
社会的に成功してるってことは能力高いってことだから能力が低い人を見るとイライラして仕方ないんだろうな
顔だけで結構したとかなのかな
やはり結婚は同レベル婚がいいんだろう
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 12:41:45.33ID:jeTP4xPT
旦那が体調不良でダウンしてるからほっといてるんだけど、「ちっとも労ってくれない」とうるさい。
今も妊娠中や子供小さくて大変だった時も私は労ってもらってないのに、どうして自分は労って貰えると思ってるの?と返したら逆ギレしてたわ。
こっちだって疲れ溜まりまくりだし横になりたいわボケが
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 12:49:11.83ID:PEVE4414
早朝からパートに出かけて昼に戻ったらまだみんな寝巻きで…唖然

クズが移る……
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 13:20:10.07ID:V4Qv2150
>>799
反応したら百倍返ししてくるでしょ
だからうちは挑発されても完全に無視
暴言が始まったら目も合わさず無視
前に野生のサルが学区内で出て先生から「興奮して攻撃してくるから遭遇しても目を合わさないように」と習ってきたから
「パパも目合わせたら攻撃してくるからママは目を合わせないようにしてるの」と子供に冗談っぽく伝えたら笑ってた
うちも夫は子供には優しいので夫婦関係が変でも父親と母親がそれぞれ子供に優しいならいいかなと思う
普段から無視してるから諦めてきたのかブチギレは年2回くらいに落ち着いたよ
来年はもっと減ればいいなぁ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 13:44:00.33ID:9huHRZrt
年一回くらいしか会わない旦那の大叔父が亡くなったけど、6歳と3歳連れて通夜か葬式に参列すると言い出した。娘は幼稚園休んでまで行きたくないと言うし、またコロナが心配だし行きたくないわ。
0805704
垢版 |
2021/12/19(日) 19:50:03.91ID:O05gFyu2
ひとり語りだけど704です
さっき旦那と和解した

旦那は謝ら無かったけど、
子に謝って!と頭ガシガシとされたw
ここ二三日、無視しなくなったので
向こうも多少は反省してるのかなと。

あたしも一杯引っ掛けてようやく話進めた。
飲まなきなゃ、やってらんないよ。

まあ、旦那も少し反省してるし
あたしも離婚の面倒くささを考えたら、
今回はこれで許したるって感じ。

まあ、毎晩旦那が寝違えますように!と祈ることを言っておくわ。

子の前で、離婚だなんだ、話したのは
良くないと反省しつつも
人は大事にしないといけないんだよ、
と話しておいた。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 20:35:10.42ID:wabWIxiq
ザルナンド・メギルダフィは?
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 21:28:14.56ID:pB39tWzJ
自業自得なのに子供に反撃されてキレて育児放棄したり
毎度色々むかつくから子供寝た後の時間は晩酌後酔ったふりして話しかけられても無視してやった
普段散々言ってもスマホばっか見て無視してくるし
どうせくだらねー知識自慢で人の事否定してばっかのつまらない話だし
それでも子供のこととか責任一切負おうとしない
仮にマジで酔っ払いだったら子供が危ないとか思わないのかね
あらゆる場面で空気の読めない鈍感アスペと結婚したのは人生の汚点だわ
尻拭いばかりで本人だけノーダメージ
保険金降りる形で死んでくれたらいいのに
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 22:31:59.62ID:LsLzsrpk
自分がスマホみたいからってTVに子守させるなよ
スマホみたいのは私の方だわ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 00:49:01.89ID:nW79yT60
子どももうすぐ1歳で私は妊娠7ヶ月、平日はワンオペ
週末はよく育児に関わってくれる夫に
「お腹が大きくて機敏には動けない」「子どもと一緒の入浴は不安」
がわかってもらえない

ひとりでは最長でも3時間ほどの子守しかしたことないのに
「オレなら片時も目を離さずにいられる」「子どもと入りたくないのは楽をしたいからだ」
「できない、不安だというのは怠慢やわがまま」「やってみろと言うならオレと同額稼いでこい」
と言われた

専業でいるのも計画年子なのも二人で決めたことだし、至らないかもしれないけど
自分なりに愛情をもって育児をしてきたつもりだったけど
明日からのモチベーションが保てない 消えてしまいたい
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 01:16:10.85ID:4PZ5k9jy
土日一度見させてみたら?

どちらにしろそんなに大言吐くなら出産時は親とかに頼らず自分で見るんだよね?その旦那
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 04:50:38.25ID:kbG/IJr8
子供も胎児も大切だからこそ入浴に不安を感じてるのにそれを理解せず非難するなんてそれこそお前が代わりたくないからだろってね
そこまで言うなら片時も目を離さずに土日見てもらいなさいな
そして同額稼げと言う奴には代わりに出産できんのかと言ってやれ!!!
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 05:36:58.16ID:nW79yT60
>>811

「片時も目を離さずにいられる」=離乳食もわたしが作り置いたものをチンするだけ、トイレだってすぐ戻れるし洗濯も掃除も1日くらいしなくたって気にならない、みたいな感じで、
その日だけ子守できればいいシッターみたいな感覚の口ぶりなのがまた腹立つ
その子守タイムは「私が仕方なく目を離してふーふー言いながらこなす家事」の積み重ねが
あってのことなのに、一度もやったことないくせにって
 
双方の実家が遠くてサポートを受けるのが難しいので、予定日あたりは夫が仕事をセーブして
必要ならファミサポもお願いして乗り切るつもりでいる
そのため入院中も困らないように、今から寝かしつけや食事と歯磨きのタイミングなど
週末だけでも実際に慣れてもらおうとお膳立てのうえ練習中
それで自信をつけたのかあんなオレ有能お前無能みたいに言われると思わなかった

毎日掃除機をかけるのも、お粥や刻み野菜の冷凍ストックも、私がやる家事は
全て子どものためではなく自分が楽したいからだろって言われた
自分が少しでも効率いいように、子どもが危なくないように、と考えてやっていることが
ひいては心穏やかに子どものそばにいられる時間を作り出すためと思っていたので
ショックが大きく、眠れないし涙も止まらない
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 05:46:31.88ID:nW79yT60
>>812

専業で無収入であることに引け目を感じてはいるんだけど、
妊娠中でまだしばらく働けない弱みをついてくるって卑怯だなと思う
働いてくれることに感謝しているし、こっちは夫の仕事を軽んじる発言なんて
したこともないのに
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 06:59:05.07ID:9xdsouKC
驚くほど育児に無関心なんだけどどうしたら良いんだろう
教育とかまるで関心ない
子の目の前でご飯中にスマホのグロ系のゲーム平気でしたり
私が胃腸炎になり別室で隔離させられてたんだけど子にはタブレットとお菓子渡して自分はひたすらスマホでゲームしてるか
子がタブレットも飽きてお菓子も飽きてパパァって擦り寄っても無視したり次第に泣き出したら睨んだりしてて見てるだけで子が可哀想だった
私が死んだらこんな日々が待ち受けてるのか、絶対グレるなって思ったから死ぬに死ねない

タブレットやお菓子って制約あってこその楽しさなんだなと
普段はタブレット見せてーお菓子食べたいーってよく言ってるけど好きなだけ見て良いよ、好きなだけ食べて良いよと放置されたらすぐ飽きるみたい

なんで数年に一回嫁が病気した時くらい代わりに見ようとか思えないんだろう
自分は月に2.3回は謎の体調不良()起こしてサボってるくせに
しねよ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 07:07:26.07ID:/BDj5j9f
>>803
それ一番まずいらしいよ
子供が大事なら夫婦仲を修正する事だって
修正出来ないなら離婚した方が良いって
嫁は子供よりまず旦那、旦那は子供よりまず嫁を大事にする姿を見せるのが結果として子を自立させる
夫婦二人で子を愛する
だけど根本は夫婦、子はいつか旅出させてあげなきゃいけない
友達親子である必要はないから

幼児精神科の有名医が話してたよ
例え自分に優しくされても夫婦仲がおかしいと人格が歪むから気をつけた方がよい

うちは離婚にかなり悩み悩んでる隙に子にチック出たから児童精神科で相談して離婚する事にした
決意してからはチックは無くなったしパパと離れるのは寂しいけどママと一緒だから平気、ママが悩んでたりパパと喧嘩するの見るのがなくなると思ったらおなかすいてきたーって言われた
小さい身体と心を傷だらけにしてだんだなって猛反省した
どんな躾や教育より母親の笑顔と子供と笑い合える環境がどんなに大切か学んだよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 07:10:01.58ID:zAwZmDKh
>>814
お疲れ様です
メンタルが正常だったらムカつくなーで流せるけど体も心も不安定で流せないのもあるのかな
妊婦検診でお腹が大きくて動きにくいお風呂が不安と先生に伝えて、先生の言葉として妊婦が本当に大変だと旦那さんに伝えてみるとか
私はそれで自分は本当に大変なんだと自覚して、旦那にもまあまあ理解してもらえたと思えて気分的に少し楽になった
あと二人目出産後自分がいない間にやることや物の場所とか全部紙に書き出してみた
どのくらいお膳立てしてるかわかるかも
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 07:49:39.92ID:6rBzK3aT
>>814
二人で決めたのに無収入を気にする必要ないよ
わかってたことじゃない
入浴なんて一人目妊娠中で自分が入るのだって気をつけてたし風呂掃除だって旦那にお願いしてたわ
旦那さんも大変なんだろうけどこっちは子供と2人分の大変さも背負ってるのにね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 07:58:35.12ID:U7XuzU0k
>>810
これを言ったらお終いなんだろうけど、何で2人目を作ったの?
1人目の時はそういう夫ではなくて優しくて家事育児に協力的な子煩悩な人だったの?それならわかるけど違うよね。計画年子っていうけど、とても計画性があるようには見えないな
そんなモラハラ薄情男と血の繋がった子供をよくまた妊娠しようと思ったよね
このスレ見てても子供2人いて夫の愚痴言ってる人はちょっと理解に苦しむな
普通そんなに嫌な夫なら2人目作ろうってならないと思うんだけど
そんな私は選択一人っ子だわ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 08:59:32.72ID:U7XuzU0k
>>820
でも子育ては実際にしてみないと自分のキャパや夫が子煩悩かどうかってわからないからさ
妊娠して仕事続けられないとか産後に保育園預けられなくて専業せざるを得なくなったとか、妊娠出産は女性の立場を弱くするからそこで初めてモラハラ本性を発揮する男めちゃくちゃ多いと感じるよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 09:05:57.22ID:TyWIP0xg
先月幼稚園の先生から言葉遣い「お前」「バカ」をよく注意受ける子の一人です、と言われた
上に口達者な姉が2人いるのと各方面と面白がって言ってる模様で家で気をつけるようにしますと謝って反省するキッカケになった

先日旦那が迎えに行った際に先生から同じ内容を説明されたんだけど露骨に嫌そうな睨むような顔して震えたような怒ってる声で反論したっぽい
もう最悪クソ旦那オブザイヤーすぎて無理死んで欲しい

なんで自分の非を認めずに責任逃れから他人を威圧するんだろう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 09:10:34.62ID:7RRVwRwh
>>810
家庭で用意できるもので妊娠体験できるからモラ夫に体験させてみたらいいと思う。ネットで調べればやり方でくるよ。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 09:33:36.81ID:uyFrt2+S
妊娠体験はあんまり意味ないというか逆効果になりかねないよ
うちの夫は自治体の両親教室で体験やった時
言うほど大変じゃないじゃん、100kgオーバーの知人の方がよほど大変だ
とか言って舐めきってた
医者とか上司とか夫が頭の上がらない人に言ってもらうのが一番効く
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 09:41:34.19ID:IaJMiHxH
うん、内臓に負担かかってるわけじゃないもんね
重い荷物持つの慣れてる男性ならなおさら、軽いと思うらしい
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 09:53:05.45ID:m4PnK8cE
イッテQで出川がやってた陣痛体験マシーンみたいなやつを体験させてやりたいわ。「ハンバーーグ!!」と絶叫しながら悶えてたやつ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 10:28:41.73ID:tJl1/oXM
>>822
「そういう人だって結婚する前に分かるでしょう」って言う人もいるしね
理解するタイミングや優先するものは人それぞれだから仕方ないと思うよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 12:25:45.38ID:tzSlawPO
やっとクズと別れれたのに、子供の面会で連絡を取らざるを得ない時、腹立つことばっかで、ほんと子供には月一にしてよ(もう一方は15だから自分で決めれる)と言ってんだけど、ゲーマーだから高いゲームで釣って呼び出す。
挙句、中間地点での送り迎えを決めたはずなのに自分が酒を飲みたいと迎えにこいと言ってくる。
ほんと死んでくれよ。相変わらずのクズで子供に大学なんか遊ぶやつが行くところって吹き込むし。馬鹿なお前は逆立ちしてもいけなかっただけだろうが!うちがみんな大学出なのをコンプレックスなのかちょいちょい揶揄してたけど、子供にまで押し付けるなや。
今どき大学行けるのに行かない奴いないから。
別れる前に死んでくれてたら初めて感謝できたろうな。
ほんと早く子供が巣立って縁を完全に切りたい。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 13:17:36.22ID:Lyn3kPTr
そうか。離婚したって面会ってのがあるんだね
会いたくなければなしにしてもいいのかな?
でも子供は会いたがるか
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 13:22:23.92ID:7/jZZ64a
>>830
そんなクズなのに何故ゲームで釣ってまで子供に会いたがるんだろう?
小さければクズ旦那でも可愛い盛りだから会いたいのかなとか思うけどもう15歳だよね?
本当に可愛いくて会いたいのかな?
別れた腹いせに子供に嫌なこと吹き込もうとしてるとかない?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 14:57:08.17ID:nn6nHJss
あー早く離婚したい
子供が自立するまでのあと約10年働いてお金貯めて離婚するって決めたわ
そう思ったら働くのも苦じゃないわ
もっと稼ぎたいわ
0834810
垢版 |
2021/12/20(月) 16:22:02.03ID:nW79yT60
一日過ごしていくらか落ち着いた
夫は出勤前、イライラが募り言い過ぎたことと妊婦への配慮が欠けていたことを詫びていった
私にも反省すべき点があるので帰ったら話す

書き込みは初めてだったけど、共感や労りのレスがもらえて慰められた
いただいた指摘もアドバイスもちゃんと読んで活かしたいと思う
ありがとうございました
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 16:26:27.87ID:hbSrwWOy
暴力ふるった翌日謝るのを繰り返すDV夫そのままのやり方でほだされとる
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 16:47:25.56ID:svyyTAn6
皆さんのところの旦那さんは妻が忙しかったら自分で料理したりする?
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 17:00:17.44ID:v0gyi78j
>>836
しない
一人暮らししてたから一通りのことはできると言いながらしない言い訳だけはポンポン出てきて腹立つ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 18:07:34.15ID:w3cQvQrw
妻を罵倒したらメシが出て洗濯炊事やってくれたらそら罵倒するわな
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 19:41:18.44ID:yqRfoDxU
カップ麺か冷食だよ たまにcookDoみたいなのはやってくれるけど炒め加減が違うしやっぱり自分てなっちゃう
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 20:10:54.51ID:YLIfZ92B
かんたんなのはできるけど何もしない
お腹減っても料理出てくるのをじっと待ってる
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 23:13:10.84ID:69HF5TlW
料理なんてとんでもない
買ってきたお弁当を温めることすらしないよ
わたしが家事育児でバタバタしてても温められたお弁当が食卓に出されるまでスマホスッスッだよ
0848名無しの子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 23:28:50.69ID:9Ke2O+U+
今まさに、俺は古き良き日本男児を目指してるって言われたわ。
子供に、女の子だし料理ぐらい作れなきゃって。

旦那35歳なんだけど。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 23:51:38.92ID:38nTHtWg
>>813
ショックで眠れない気持ちが分かりすぎて思わず書き込んでしまった。妊娠中自分も旦那の理解がなくて辛かったから今すぐ助けに行きたい。そして旦那に一言言ってやりたいよ。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 00:59:17.83ID:5vGQypLY
>>848
どこが良いの?と聞きたいね…
古いだけじゃんと

料理は男女関係なく作れるようになるもんだよ今時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況