X



トップページ育児
1002コメント345KB

【時給】パートタイムママンPart103【日給】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/12(火) 16:22:54.29ID:3H6eV3MF
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart102【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1632531106/
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:25:29.15ID:/T2Vzj8u
652だけどうちは独身女性が上司だった
シフトのことだけじゃなくてこれからの展開みたいなのも行き当たりばったりで任せられっぱなしだったし
こんなのが上層部な会社は無理だと思った
私と一緒に同僚も次々辞めてそこの部門はなくなったわ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:40:19.87ID:gJddWb/U
今日15時までだったけど忙しすぎて残業してた。店長は休み。16時に出勤のパートのボスみたいな人が来て、残業するの店長に報告した?って。報告しないとダメなんですか?って聞いたら、そういう決まりなのと言われた。初めて言われてきょとん。今まで何回も残業したけど何も言われたことなかった。で、わざわざ店長に電話して16時までってことで〜と報告。店長も電話で、する時は報告するように言ってあるとか言ってたらしい。いやいや初めて聞きましたよ。もう二度と残業しないと決めたわ。人数多いと、そういうの言ってくる人と言わない人といて、何が正解なのかわからなくてややこしいわ。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:56:51.17ID:saLsyotw
「残業お願いします」ってのが雇い主側からあってこちらが了承したら残業する。ってものじゃないかな。個人が自由に残業しちゃうと雇用の財源が勝手に減るわけだし。うちは職務命令がないままで残業してたらPCに警告が表示されるわ。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:58:47.61ID:/T2Vzj8u
うちも勝手に残業出来ない
人件費の予算が決まってるから30分残る時も必ず言う
でも隣のグループは残業は暗黙の了解で2時間くらい残ることもザラだそうだし
色々ね
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 17:04:14.90ID:XAhL9Amo
本来は命令されて残業するものだけど形骸化してるところは多いよね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 17:51:15.28ID:U3H03dGm
>>661
それは本来当たり前のことだわ
賃金発生するんだから責任者への確認は必要でしょ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 18:05:52.69ID:gJddWb/U
>>661だけど、他の人も何も言わずに仕事残ってたら残業してたし、自分も残ってくれてありがとう〜とか言われてたからここはそういう職場なんだと思ってたわ。それを急に言われてきょとんとしたって話。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 19:58:01.25ID:Wnd3oXcC
>>665
そうだよね
店長&社員だった若い時 パートの残業代が何度も発生すると上から詰められたわ

忙しくてもそれはシフト作成側のミスなので確認して残るかすみやかに帰らなくては
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:04:58.26ID:MMl7voEY
>>665
いや本来当たり前のものなのはわかるが、慣例的に無かったことになってる会社のほうが多いでしょ
まず最初に伝達されるべきものだしされてなかったならあ、そういうとこなんだで終わるでしょ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:05:44.56ID:4dhLBDCD
うちは年に数回明らかに時間内で終わらないノルマを課せられることがある
しかもNoと言えない雰囲気で言われるから仕方なくサビ残してる
タイムカードがなくて手書きの出勤簿だから残業も付けづらい

でも休みは100%通るし当日欠勤も何も言われない(むしろ心配してくれる)し、土日祝休みで普段は定時で上がれるから続けてる
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 20:31:56.27ID:gJddWb/U
>>668 そうそう、パートにランクがあるんだけど、その人に言ったらOKとか、店長に連絡しないとダメとかそのへん今更言われてもだよ。最初から言われてたら残業しないし。他にも残ってる人いるし、その人はランク上だから報告なしで自己判断でいいのかわからないけど、そのへん伝えてもらわないと今までありがとうと言われてたものを急にダメと言われてもって感じ。みんな忙しかったら残ったりしてるし。今日は忙しいのにランク上の人がいなくて、それで残業してたから誰もOKしてないってことなのかもしれないけど、そんなの知らないよー。そもそもシフト組むの下手なんだよなあ。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 21:07:12.38ID:WhsbdkVa
他の残っている人はタイムカード切って残業してる可能性はないの?
業態がわからないからそれが出来るのかどうかわからないけど
サビ残だから何も言わなくてもOKで、ありがとう言われてたとか
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 21:14:17.97ID:ZWKCNGJa
むしろありがとうと言われてもサビ残なんか絶対したくない
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 21:15:54.10ID:gJddWb/U
>>672退勤きってないです。1人だけ、パートのもう1人のボスみたいな人は扶養こえそうな給料になりそうな時はたまにきってるみたいだけど。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 21:44:49.05ID:bn7xE+FM
無理するから新しい人を入れてもらえないのに、古株パートの無駄なプライドのせいで皆無理させられてギリギリの人数で仕事を回してる
人が減ったから仕事の質が悪くなったとか遅いって言われたくないの!って言うけど、
みんな家庭があって子供を育ててるんだから仕事にだけ集中出来る独身のアンタとは訳が違うんだよ…
同僚パートは頑張りすぎてストレス性胃炎になってたし
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 21:48:54.38ID:9HLSYBsU
>>675
人を入れて余裕を持たせるのが正解なのに間違った方向で頑張られるとキツイね
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:02:17.66ID:DbuyKIzD
>>668
さすがに慣例的に無かったことになってる会社のほうが多いってことはないような
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:04:41.43ID:4A0XC20W
>>677
横だけどうち上場企業なのにこないだちゃんと許可とってね!って通知回ってきたよ
そして未だに誰も許可を取ってない
残業申請したときに理由書くだけ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:07:51.59ID:MX+iJ/qa
>>675
やだねそういう独身のプライドに振り回されるの
みんな家庭があって家帰ってからも莫大な用事抱えてるんだからアンタとは事情が違うんだよと言ってやりたいね
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:10:43.62ID:98o9X9d3
残業に限らずだけどここ見てても最低ラインが保たれていない職場って割とあるなと思う
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:26:08.59ID:k7A/K3Sp
リーダー格のパートがさ、運動会(13時出勤)終わりに出勤してきたパートさん(扶養外れてフルタイムで働いてる)のことを
「あそこまでするのが理解できないもん、別にお金に困ってる風ではないのに何でだろ?」って言ってきてドン引きした、仲良さげだったのに

偉いねぇならまだ分かるけど、理解できないは言い過ぎ
店で泣いたこともあったらしく(ホールとキッチン兼任なので覚えることも2倍)、そのことも含め理解出来ないらしい
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:38:43.79ID:2s/h78bh
他人の家庭の事情の推測を陰で言うってどんな立場でもやっちゃいけないことだよ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 00:06:10.19ID:cZ6JY1b5
>>682
逆パターン?になるのかな
あるパートさんに休出断られたお局が私にあの人の家は旦那さんが大手だから小遣い稼ぎだし
パートしなくても食べていけるからいいよねえみたいな愚痴を言ってきて引いたな
そのパートさんは短時間だけど誰より生産能率高いし
無駄に長時間いるお前より遥かに会社に貢献してるわい
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 00:12:23.39ID:RUzA5qUZ
【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635085172/
「ここへきて厚労省が注意喚起」ワクチン後の"心筋炎"と"一般的な副反応"の見分け方6つ
厚労省が10月15日、「新型コロナワクチンを接種した後、
心筋炎・心膜炎の発症事例が報告されている」とHPで注意喚起を始めた。

1:接種後2日目以降に体調が悪化
2:安静にしても心拍数が多い
3:むくみ、静脈がくっきり見える
4:階段を上れない、転倒、失禁
5:ピンク色の水っぽい痰たん
6:脈がとぶ(不整脈)

1〜3のうち複数、あるいは4〜6が単独でも症状が確認できたら、
ワクチン副反応相談センターへの電話相談、もしくは病院受診が勧められる。
2021/10/20 11:00
https://president.jp/articles/-/51084
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 08:07:11.05ID:DvpJ+5QH
「別にお金に困ってる風ではないのに」って陰口じゃないよ

生活のためではないのに
パートの職場のために私生活を削るのが理解できないって意味でしょ
いい年した人が職場で泣くのも含め私も偉いとは全然思わない
「よくやるね」って思うわ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 09:10:45.83ID:RAyq0Qow
>>686
そもそも陰口とは書いてないでしょ
理解できないって言い方に引くってだけで
お金のため以外の働く理由なんていろいろあるだろうに他人の働き方に理解できないって言ってる人いたら私も引くわ
このスレにいる働き損うるさい人と同じだなと思う
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 09:23:30.31ID:SRk/CbK1
>>686
陰で言うから陰口
陰口じゃないならつまりあなたはそれを面と向かって本人に言えるってことね?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 09:24:38.10ID:R+P14KSz
事務パートやってるけど社員からの扱いが召使い
雑用やるのは苦じゃないけど、あと二歩歩けば片付けられるような物とかも私の机にどんどん乗せられていく
業務が忙しい時もあのファイルとってとか片付けといてとか自分の方がその場所に近くてもそう言って中断させてられるのが地味にストレス
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 09:49:59.93ID:DvpJ+5QH
>そもそも陰口とは書いてないでしょ
>陰で言うから陰口

どっちやねんw

運動会でも出勤するのを周囲が偉い!とか単純に評してると周りのパートも
そこまでの奉仕と献身をしるのがよしとされるようになるんだよ
とにくリーダーやお局の考えにはある意味社員より左右されるし
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 10:12:51.28ID:/4EbyHsZ
>>690
何も言わなきゃいいだけだよw
偉いと持ち上げる必要もないけど理解できないと言うのはもっと必要ないわ
他人の働き方への発言としては実際どうかと思う
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 10:54:24.66ID:5JjywQnc
>>690
>運動会でも出勤するのを周囲が偉い!とか単純に評してると周りのパートもそこまでの奉仕と献身をしるのがよしとされるようになるんだよ

分かる
古株は無理しなくていいと緩い捉え方するタイプのが下が働きやすい
トイレの時間まで見張る程他人が気になるタイプだとしんどい
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:24:32.82ID:e+NZKb72
>>690
本人が陰口とも何も書いてないのに勝手にあなたが「陰口じゃない(=元レスが陰口扱いしてる)」って言い出したから
陰口の定義を持ち出されただけでしょ
どっちよも何も別に矛盾してないし根本的に頭悪そうね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:45:59.33ID:F9T9MDdf
理解出来ないって言葉を大袈裟に捉え過ぎてる感
自分は理解出来ない(けどあなたはそうなのね)という意味で使われることが多いからないわ〜とか信じられない、びっくりとかよりは完全否定じゃないでしょ
陰口ではあるだろうけど悪口ではない

私もパートの身分で運動会終わってから出勤するなんて理解出来ない、責任が強い人=自分が居ないととでも思ってるのかしら?
そのフルタイムパートが実際人一倍仕事量をこなす人ならその行動も納得だけどね
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 11:50:53.35ID:cUxZoqIu
働き損うるさい人もそうだけど専業、扶養内、フルタイムいろいろあるわけで何にしろ他人のライフスタイルに理解できないって発言はやめたほうがいいような
あまり良い言葉選びとは思えない
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:00:30.62ID:LTPHsj/k
>>694
自分がいないと〜ってより、平日は17時とか18時退勤で日曜日に通しで9時間とかって労働時間だから単純に時間数を稼ぎたかったんだと思う(扶養外れて働いてるので

>>696
だよね
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:26:05.91ID:WvSLvf7G
理解出来ないと発言する人種もいるというだけでしょ
理解出来ないの言葉に反応してる人の書き込み内容は理解出来ないと発言することが理解出来ないと言ってるようなもの
いちいち噛み付かず自分は言わなきゃいい、それでいいのよ
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:28:19.84ID:jj6EEnf6
どっちもクソどうでもいいけど理解できませーんオバは頭カッテーなって思ってしまう
そしてそういう井戸端会議オバは仕事そっちのけでそういうことするから大体嫌いだわ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:29:35.55ID:xewZVCs2
どうせ噛み付いてるのは>>682だよ
擁護の内容や言葉選びが揃いも揃って同じで分かりやすい
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:31:43.47ID:Esx3I+Ae
>>698
ワロタ
理解出来ませんの言葉を使ってないだけなw
理解出来ない発言におこの人も頭カチカチやん
私こそ正解、正義てな
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:35:43.88ID:jZXEU2mq
理解できないっていう言葉には
言葉通りただただ分からないという意味と
相手を馬鹿にする、見下す意味もある
そこが問題なんじゃ?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:37:49.97ID:1KTTthqc
受け手次第てこと?なら682の過剰反応ということになるね
どちらの意味を含めたかは発言した本人にしか分からない
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:40:38.03ID:asNrcG0n
>>697
それが分かるのは682に出てくる運動会終わりに出勤した人だけでは?
682=運動会終わりに出勤したフルタイムパート?
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:13:56.06ID:XRM5FAk/
まさに今日運動会終わってから来たパートさんいるわ
うちの職場は有給が時間単位で使えて、有給なくなると欠勤になるからチビチビ使う人が多いからだけど
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:15:09.62ID:o8QrkC7D
>>698
リアルで言うかどうかにはかなり大きな違いがあると思うけど
匿名のネットと全く同じ人のほうが少数派でしょ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:19:17.51ID:QwK4mVuO
フルタイムパートは大変だなあ
運動会が終わってからも出勤するなんて
真似出来ないなあ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:20:59.27ID:3Zy2d91e
>>703
過剰反応というか受け手次第で>>702のような二択になるなら避けたほうがいい発言ってことになるね
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:22:24.67ID:kT+D9Wca
>>682の職場は大変そ
運動会後でも出勤しないといけないようなフルタイムパートの環境で
運動会後出勤したら理解できないと言われ
理解できないことを口に出したらネットに書き込まれ
登場人物みんな癖ある
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:23:14.66ID:zNWhbEi8
フルタイムでもなんでもない扶養内パートだけどコロナの観覧人数制限無ければ運動会の後は必ず出勤してた
義母来るから運動会後も一緒はめんどくさいという理由w
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:25:07.80ID:ecSmr1kK
他人の働き方に口出す婆も
>>682も他人が気になってしょうがないのね
怖い怖い
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:25:54.72ID:uFrUyFoe
>>714
わざわざ他人の口調真似るから負けず嫌い扱いされるんじゃ?そうじゃなきゃ荒らしだね
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:28:26.57ID:ZkTrfCDe
運動会後に皆でランチして公園行きましょうみたいな流れが嫌だからパート入れたのでは?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:29:09.31ID:WNGy+Wkw
理解できないはあえて下に見ている意図がないなら言葉選びヘタな人なんだなーと思うわ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:30:02.72ID:V7tF+IJo
運動会終わってからパート入れることを絶対非難されたくない人がいるの?
そんなこと本人にしか分からないのに
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:32:59.46ID:K4Zs23uj
>>722
682がブチ切れてるのもその含みだと捉えたからだろうね
大方運動会終わってからパート入れたのが682本人でこのスレで理解出来ない発言婆を叩いて貰いたかったんだろ
魂胆見え見えだったから賛否両論の流れになったけど
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:33:11.33ID:ERi+vdh+
自演認定している人に驚くわ
理解できないは言葉としては微妙じゃない?
自分が言われたんじゃないとしても同僚にそう言う人いたら聞いてて良い気分はしないけどな
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:33:20.00ID:XRM5FAk/
生活のために働く人もいれば暇つぶしで小遣い稼ぎの人もいるし
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:38:28.70ID:tiqhj86m
>>724
くだらないことでびっくりするのね
そんなことで驚いちゃうなんて視野が狭いわよ
色んな人が居るものよ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:41:13.04ID:QAiyX4E+
>>724
理解出来ませんに噛み付けば噛み付くほど682の自演認定が色濃くなるよ、途中でこの流れを目にした人ほどね
理解できないに文句を言う人に全員同じ癖があるから余計にね
言えば言うほど長引くよ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:43:13.47ID:1xfA1RcY
大人になると嫌いな人の表現に嫌いな人ではなく「理解出来ない」という言葉を使うようになるとばっちゃが言ってた
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:44:48.01ID:X3ZzpRl7
たまにん?と思う言葉遣いする人いる理由が分かったわ
言葉遣い下手な人や誤解を生まないよう配慮する気のない人って多いのね
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:45:18.89ID:HSAXzau1
むしろ自演認定している人は理解できないを擁護してた>>686の自演だろうと思ってるよ
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:47:25.87ID:Ow/ZJjoG
この流れ見てたらどっちもどっちだけどね
他人が自分の気に入らない発言してたら他人に下品だの配慮がないだのぶつけられるんだから
正義厨というか自分は正しいと思ってんだろな
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:48:51.06ID:Jrrngb4A
それで>>732の気が済むならそれでいいんじゃない?
真実は違うけど、お前が思うならそうなんだろう
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:49:09.67ID:8Ze85Ym7
5ちゃんなんてみんな自分が正しいと思ったことをぶちこむのみだわw
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:50:10.48ID:8QIJOvRD
>>733
それ思う
言葉尻に拘りのある人はアスペだっけ?
職場にこんな人がいたら怖いわ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:54:32.92ID:LFNqtiyN
理解できないと発言するババアを庇うと釣れ放題なスレはここですか?
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:42.25ID:L88nLRsD
働き損はスルーされるようになっちゃったから方法変えてきたのね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 14:20:32.95ID:igmTfsWv
泣く人やばいよね
パート先の50くらいのおばちゃんこの前裏で社員に怒って泣き叫んでたけど全員ドン引き
情緒不安定なのか気分の浮き沈みすごいしなるべく関わらないようにしてるわ
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 14:24:50.72ID:R5AqhIw3
登録制の家事代行ってどうかな?お部屋の片付けとか合間時間にするって良さそうだけど経験者いますか?
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 14:27:36.98ID:DwOZoMR5
>>750
ママ友がやってたよ
給料良いから掃除が得意な人は良いと思うよ
ただ当日欠勤は難しそう
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 14:41:03.97ID:Ek4+aZ3p
>>750
母が還暦すぎても趣味程度にやってたよ
仕事先選べるから独身の男性経営者宅に留守の間に片付けにいく仕事してたけど高級マンションだし大して汚れてないし楽しいと言ってた
中には有名人もいて正月にはお年玉貰ったりw
一度行った育児中の一般主婦宅はボケッとしてる主婦の隣で1人で家事とか嫌だと言って断ってたけどそういうのも自由だったみたい
担当の社員の人と親しくなってお茶したりとかもして楽しかったっぽいし一度試しに登録してみてもいいかも
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:15:03.46ID:6D+Bhx70
>>749
多分更年期だからそっとしといてあげな
うちの職場その年代の人多いけどヒステリーだったり落ち込みやすかったり体調悪そうだったりと自分もそのうちああなるかと思うと憂鬱
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:22:35.65ID:DoqN21QV
泣き叫ぶのはさすがに見たことないけどベソベソ頻繁に泣く情緒不安定な独身地雷女はどこの会社にもいるわ
長年勤めてた大手企業の社員にもいたし
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:33:34.84ID:vCH2dmKJ
家事サポートの話ありがとう!
楽しそうだよね 家政婦ってちょっとやってみたかったし登録してみようかな
今のパート、シフト減っちゃってもう少し働きたかったんだよね
ともかくありがとう〜
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 15:34:48.27ID:3thmcZBo
今まで職場で泣いた人を見たのって一回だけだ

私が出産で辞めるから新人に引き継いでて最後の日にロッカーでこっそり泣いてるのを見た
その人は家を建てて引っ越してきたばかりで周りに誰も知り合いが居ない状態で働きだした人で、三歳と一歳の双子を抱えてワンオペでフルタイムに近い勤務だった
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 17:08:28.62ID:z0J9Eqrp
やはり現実は、ここでも何度も書かれているけれど、「生活には困っていない」「お金のためじゃない」という前置きには、
プライドや見栄が見え隠れしますね
公立小中に行かせながら母親がパートやフルタイムは普通で(むしろ多数派)、
私も働かないとやっていけないの、と言える空気があるけど、
私立に行かせながらパート・・・?分不相応ってことじゃないの・・・?という世間の空気や自分のプライドと対抗するために、「本当は裕福だけど」という言い訳がやっぱり必要なのだと思います
息抜き?運動代わり?いいと思います
それ「も」目的の一つではあるんだよね、嘘ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況