X



トップページ育児
1002コメント281KB

絡みスレ447

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 17:12:53.36ID:Ost5bAaE
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ446
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633949869/
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:18:08.57ID:B7FlBIkr
そんなん
兼業でひる親いないおうちも平日は呼ばないだろうし
子供からしたら理由なんかかんけいなくね?
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:21:50.30ID:TNf3vyNw
>>213
有名人スレだからスレチだから書かなかったけど、私いま38で新卒で保育園に就職してるんだけど当時(15年前)はヤンキーがつけそうな所謂DQNネームはすでに結構いた
(当時年長組だと今ちょうど成人してるくらい)
DQNネームとキラキラネームが同義ではないのかもしれないけど
そしてコギャルやギャル全盛期は4歳上の姉の世代だと思うので同じアラフォーとはいえ微妙に世代ずれてるように感じるわ
アラフォーといってもアラフォー後半組が産んでる世代に多そうだなと思った
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:22:29.37ID:QVAySceQ
親からしたら関係ないって言いきれるの毒親思考だなー子供のこともっと考えたれよ
兼業で呼べないのは仕方ないにしろ、自宅で留守番してる我が子がよそ様の家お邪魔したんなら一度はお礼の一言くらい言おうな
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:23:31.08ID:nCV+LJXO
お世話になったらお礼する、たったこれだけの事なのにそれすら出来ない親って…
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:35:31.77ID:ksPM8TAG
>>220
アラフォーも現40代とそれ以下じゃだいぶ感覚違うよね
私もあなたと同い年だけど周りにキラキラネームつけてる人いないわ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 14:29:48.23ID:pbepZArA
アラフォー高齢出産の友達はシワシワネーム?難読ネーム?なのかな百と書いてはくって名前付けててもののけ姫かよ!と思ったな
当時はギャルではなかったからキラキラにはならなかったのかも
20代前半で生んだ中ではハルルがドキュかなと思ったけど、今聞くと普通?
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:12:37.17ID:DCVi+fTL
>>225
百で「はく」と読むなら十分に珍名かと思う
千と千尋は白=はく、じゃなかった?
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:24:44.62ID:RTaIHEO6
>>229
見てないけど、別に働いてる人は皆頭が良くて人間できてるなんてことないのはそれこそ社会人ならわかるでしょ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:29:21.75ID:8Ol7U1Zm
チラシ285

「さっきも鬼やったから次はやりたくない」と主張するのは別に人の嫌がることではないけどね

自己主張するのと乱暴だったり人の嫌がることを言うのは
全く別だと思うわ
キッパリ意見を言う子をちょっと乱暴な子と認識してそうで何かモヤる
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 15:35:57.64ID:zQDU+YMx
じっくり770
うちにも9歳の子いるけど、「字を書けてすごいね」「自分でお着替えできて偉いね」って褒めるの想像したら笑ってしまった
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 16:12:18.10ID:ZWRRPglO
>>233
思春期入りかけの子にかける言葉じゃないよね
赤ちゃん扱いするなと余計拗れそう
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 16:52:53.95ID:jp5l/Oh8
中高生のスマホスレ
ロリコンだから治療しないととかスマホチェックしないととかは異常じゃない?少なくとも行動に移さないうちはスルーでいいでしょ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 17:08:03.84ID:FQATuNLJ
>>238
大橋のぞみ荒らしに釣られてるのはワロタw
治療できるものでないのになぁ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 17:15:34.52ID:vQ8sagVN
嫌い630
専業主婦とか関係なくて草
何がなんでも専業叩きしたい貧乏ママ可哀想
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 18:47:37.55ID:RieG5HGG
デカい声で道端で井戸端会議してる方が貧乏臭いと思うわ
恥じらいもない感じで
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 18:59:49.36ID:0bCmKXQz
程度によるなぁ

園によってはクラスでラインつくって親同士が勝手に情報交換するの禁止のところもあるから
バス送迎の園は情報交換の場がそこしかない場合がある(うちがそうだった)

行事のことや、なにか持ってこいとかの手紙の指示も文章はしょられすぎで情報不足だから
兄弟がいるお母さんに聞くとかして情報を得ないと後で自分と子が困ることになったりした
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:21.79ID:YMmFJdvf
邪魔にならない場所で大声でなければいいんだよ
うちの近所に幼稚園があるけど、門の前の歩道に広がっておしゃべりしたり、幼稚園の隣にあるスーパーの中の通路で立ち止まっておしゃべりされるから買い物しにくいし迷惑してるよ
別に苦情なんて言わないけどね
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:05:31.37ID:8wk6gdsO
嫌いの家ネタ
そもそも頻繁な子供同士の往来があることにビックリだわ
誕生日パーティーとかイベントで招き招かれはあるけど
周りでは平日に習い事も何もしてない方が少ないし家庭環境で違ってくるのかな
家によぶよばないで肩身狭くなる交友関係って大変だな…
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:24:20.51ID:i2q9t7E9
習い事忙しくて友達と遊んだことないならそれはそれでかわいそう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:32:02.90ID:IV/iTnlG
友達なんかいなくても死なないよ
ロクでもない連中と関わるくらいなら、習い事や塾に行った方がマシだし
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:43:14.15ID:IV/iTnlG
「トモダチだよね?」と笑顔で近寄ってくるような奴にはロクなのいないから 

気を許したら最後

ホントの悪人は悪い顔をして近寄って来ない 
って死んだ婆ちゃんが言ってたなあ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 20:06:28.98ID:rKJKsPok
かわいそう
周りにロクな人間が居ないのは本人もロクな人間じゃないからだよ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 20:09:50.96ID:IV/iTnlG
ロクでもない人間どうしで集まってると、自分が見えて来ないんだろうね

かわいそう
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 20:20:19.55ID:iA9MQE8f
>>253
でも匿名で書き込んで自分の意見は誰かに聞いて欲しいしレスも欲しいんだね
なんか可哀想だからレスしてあげちゃった
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:27.17ID:riTk3vA1
分かるあの例え嫌い
しかも778が体験を元に結構ためになりそうなこと言ってるから空論感すごい
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 21:24:58.86ID:xaVV40RU
嫌い636
兼業の友人に大変じゃない?って普通に聞いたりしてたけど嫌味に受け取られてたのかなと心配になったし
嫌味にならないように返答するの苦労してたのかなぁ…
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 21:59:08.17ID:kvQKLKGa
大変よ〜って答え聞いて満足したかったのなら微妙ね
こういう質問ってどういう答えを期待してるのか謎だわ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 22:10:58.07ID:XPMjnn42
0歳
この人やこのスレだけに限ったことではないけど
やいのやいの話してる時に
何も出来ないうちの子低みの見物、とか言ってくるやつまじうぜえ
かまって欲しい慰めて欲しいならもっと普通の言い方しろや
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:46.11ID:9HKTjQBH
そのやいのやいのがしつこいって思われてるんじゃないの?w
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 22:13:52.62ID:Q611T1aY
>>263
しつこいも何も普通の流れだったし
嫌な話題なんだとしても低みの見物使うやつのがうざいわ
なら見物したまま黙ってろっていう
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 22:17:37.16ID:fRBHQSut

5ちゃん向いてないんじゃない?笑
がるちゃん(笑)でも行けば?
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:20.33ID:P7W2X9Jj
低みの見物さんこそ
慰め合えるガルちゃんやSNSに帰ってくれ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:07.07ID:TKIZOC8a
>>268
結局何も変えないってことだよね
変える気ないけど、みんなそんなもんなんだねーよかった
捨てたかったけどみんなそうならあと少しがんばろーみたいな
なんか読んでて娘さんを思うとつらくなったわ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:04.67ID:TNf3vyNw
>>269
諦めろって娘さんに言うつもりだったのかね
甘え「させてあげます」とかこういう部分を感じとってしまっているんだろうね上の子は
広義では所謂上の子可愛くない症候群なんだろうけど、本当に見捨ててしまいそうで怖い
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:21.35ID:vTNnOKT5
諦めなよと言いたいところって、ゾッとした
そういうふうに接してるんだろうな
マジで怖い
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 23:41:34.54ID:wVgs4MqS
9歳でこれは可哀想すぎる
旦那さん全力でフォローしてあげて欲しい
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 00:43:56.52ID:zdDHLb96
嫌いスレ
仕事か育児かどちらが楽かについて
未満児いて仕事してる方が断然大変そうなのにホント個人差だなと思う
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 00:51:37.70ID:Zn8GCLnO
未就学児の人数によって専業の大変さも大幅に違ってくるしね
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 01:00:06.41ID:m9tb9Ryo
>>274
子供増えるほど仕事との両立が大変にならない?
子供1人の時に働いてたけど両立できずに退職して専業で未就学児3人いる今の方が楽だと思ってる
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 01:19:10.00ID:kgcoamGg
>>275
子どもが増えるほど周りの目も甘くなっていくし自分も図太くなっていくから、1人目兼業の時とはまた違うよ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 01:22:43.39ID:P8FSWPg2
>>276
そうなのか
再就職してみようかなと思えた
お金はあったらあっただけいいし
稼いだ分子供や夫婦の好きな事に使えるしいいよなぁと思う
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 07:43:05.08ID:y3senDsW
自分もずっと家にいて家事するのが退屈で無理だから兼業がいい
緩くパートでもなんでもいいから働きたいわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 07:44:54.85ID:vKUojVQ0
パートスレでアフィブログをフォローしたら絶対釣れるwwどんだけアフィに恨み持ってんだ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 07:47:01.11ID:mmchOwki
あと、夫の態度がうちは違う
兼業時と専業時で夫の態度がこんなに変わると思わなかった
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 07:53:58.98ID:EWV3vu39
>>280
釣りバレしてるのにレスを削って掲載、転載禁止を平気で転載、明らかなまとめ目当てのネタ投下、アフィからの嵐や空気の読めないお客さん… アフィブログ好きな人なんて5chにはいないでしょ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 07:58:30.11ID:PJWYCg8A
>>281
それ自分が病気になったとしても同じ態度取られるってことだからね
旦那が稼げなくなったり働けなくなったら捨てていいって安心感もあるけどさ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:04:28.98ID:VeJchqjo
パートスレにアフィリエイト=5ちゃんのまとめスレかどうかは書かれて無かったけどね
月数百円だったらまとめブログではなさそう
アフィブログ=5ちゃんまとめブログだと思い込んでたからあんなに執拗だったのね、納得
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:16:16.54ID:7B3HB+C4
放置子スレ404
5月の投稿にレスとは亀にもほどがある
ところであのスレ、すっかりすたれたがコロナの影響もあるのかな
現実の日常でもこどもが外で遊ぶ姿がめっきり減った
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:28:21.45ID:CkBlvwGt
そういえば近所で子供の声がほとんどしなくなったな
今の今まで全然気づかなかったけど
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:45:07.89ID:nLTrxwNH
>>279
子供も家に一緒にいるのに退屈になるの?
それか幼稚園や小学校行ってる時間のこと?
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:51:15.60ID:q7x21pTH
そんなの人によるんだから聞く必要あるのかなと
親は働いて家庭にお金入れれるし生活は潤うし子供にとってもお友達と遊ぶ時間があった方が発育にいいよって言ったら発狂するのかなw
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:55:02.01ID:b47c74P6
>>292
別にお金に困ってないし習い事とかで他のお子さんと触れ合う時間もあったので発狂するようなことではないよ
むしろ子供と一緒にいられるのが嬉しい期間だったなと思ってたから不思議に思うの
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 09:09:25.41ID:5pD58/Oq
仕事が出来ないタイプの人は専業してた方が社会にとってもいいだろうね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 09:15:27.11ID:wJlxrm3R
>>273
未満児こそ仕事の方が楽と言う人は多いイメージ
未満児は専業なら基本24時間一緒だしそれが息が詰まるっていう人もいるよね
就園就学後は専業だと完全に1人の自由時間ができるから専業の方が楽かなと
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 09:16:04.38ID:8X1KUDMs
>>293
子供のお友達やその保護者の人達と付き合いがあるなら、人によって感じ方が違うって事が分からないかな?
子供の性格にも、親の性格にもよると思うよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 09:48:44.55ID:sdErpBL0
家事育児も仕事もどちらもしたく無いな
家事をキチンとしつつ子供としっかり向き合う専業や兼業で家事育児もしてる人どちらも凄いと思う
仕事できないから結婚に逃げだし
子供欲しくて産んだのに子育てもうまくできないw
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 09:51:08.28ID:yLttYvMg
モヤ222
飛鳥、秀明、国立美術館
全然ピンとこなくて調べたんだけどエヴァファンかもって話かな
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 11:11:29.11ID:khOk8Zw9
2〜3歳911とか913とか
ひらがな読める読めないみたいな話になると次々にうちの子ちゃんはもっと低月齢で読めましたけど?マウント合戦しはじめて面白い
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 12:02:06.79ID:iXC4qbaA
>>299
出来るのは素晴らしいことなんだけど何ていうか生ぬるい気持ちになるよね
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 12:44:20.58ID:NnCQt0Bt
>>299
始まりの896がおかしいからうちはもっと早かったって流れになってもしょうがない
三歳半でまだひらがな読めないんだけど…ってレスにうちはもっと早かったけど?って流れはお、おうってなるけど
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 15:01:01.31ID:+creaVI9
自閉 興信所のブライダルチェックでしょ?(キリッ)は腹抱えて笑ったwww
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 15:11:06.64ID:q7x21pTH
でも近い未来親族になるかもしれないとはいえ他人に勝手に生まれや障害や仕事内容やら勝手に調べられるのはなんか嫌だなぁ
なんも悪い事はしてないけどさあ
今どき婚前に興信所を使うのは普通なのかしら
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 15:23:34.84ID:qfvtpnIc
嫌い
おばさんの日課なんて興味ないしそもそもスレチ
>>659の自語りはツッコミ待ちか?
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 15:26:49.43ID:+M8CzntC
>>304
都内在住の母曰く近所のお子さんの評判を聞きに来たって話は複数回あったみたい
それでどの程度情報得られるのかは分からないけど
でもあのスレで他人の心配してる場合じゃないだろ…としか思わなかったわ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 15:42:05.74ID:t1bQ/lpc
モヤ 子乗せ自転車
正直他人が規格外の子供乗せてようがどうでも良いんだけど
目を光らせてモヤモヤしてる人が何人もいることに驚いた
「堂々とランドセル乗せて〜」みたいな書き込みもあったけど、当事者は違反してる意識すら無いのだろう
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 16:34:19.27ID:CiVL9RXm
>>308
まあ、ルールはルールではあるんだけどさ
年長から小1くらいでは飛躍的に子どもは成長しないし、親の生活も意識も大きく変わらないからなぁ
ルール、耐荷重厳守なら年長でもう乗れない子も多いしね

個人的には母親の自転車の後を覚えたての自転車でふらふら付いていってるちびっ子ライダーの方が危ないし迷惑
まだその程度なら後ろに乗せとけと思う
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:20:53.11ID:XgOAKVKK
嫌い660
我が子との時間が超幸せで仕事復帰することの方が憂鬱だったなぁ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:27:50.39ID:mouG5/wh
子乗せ自転車は小柄なら小学生乗せてもいいじゃないと思う
逆に30キロ近い幼児乗せてるほうがモヤる
他人だからいいけど
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:30:01.01ID:rM4j2R9V
>>310
稼ぎによるかなー
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:33:03.74ID:Dhd6OPor
稼ぎというか仕事内容によるかな
転職する前は連続育休取ってそのまま退職しようかと思ってたけど、今は仕事楽しいから復帰したい
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:34:27.92ID:PJWYCg8A
まあルールは〜とか言ってるやつ普通に道交法違反だから
何人か死なないとわからないんだなぁ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:47:08.13ID:b71v95XY
>>314
危険というなら
前に1歳10キロ後に5歳18キロを乗せて走ってるのと
後に7歳20キロだけ乗せて走るのと
比べてどのくらい危険か、死ぬ確率が上がるのか説明して欲しいけど
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:56:06.18ID:Hpv0tHgg
それはメーカーがすることでは?
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 18:58:52.61ID:Zn8GCLnO
法律はなるべく守った方がいいけど完璧ではないからなぁ
3人目おんぶで乗車も違法は違法だしね
小1で公道を自転車で走行させるのは違法じゃないけど非常に危険ではあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況