X



トップページ育児
1002コメント452KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド101人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/13(土) 15:36:44.46ID:WqE4A/DE
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1635396805/
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 08:16:01.18ID:8gShp5YK
>>994
正当な権利だから受給して何も問題ない的なレスしてるし、精通はしてるんじゃない?
実際受給してるのかも?
ただ、その後の就職状況が全く分かってないだけでw働く気持ちすらないんでしょ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 08:19:39.15ID:PldlrMTo
まだ子どもの就学先が決まってない…
旦那は普通級以外は絶対に認めない、支援級なんか絶対行かせないって言うくせに
学校や教育委員会との話し合いは全部私に丸投げ、頼んでも絶対に来てくれない
ここ最近は毎週のように呼び出されて普通級を諦めるように全力で説得されてる
どうしても普通級と言うならこちらはお子さんに一切の支援はできませんとも言われた
うちの子が支援がない状態で学校でいられるわけないのに…
私一人じゃ決められないのに学校も教育委員会も早く決めろと責めてくる、本当辛い
今日も話し合いという名の吊し上げでみんなから責められてくるわ…
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 08:23:31.90ID:bObuhSlJ
>>996
前もこのスレに書いてたかもしれないけど、教育委員会の人に事情を話して、教育委員会の人が直接自宅訪問して旦那を説得する方法しかないよ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 08:32:51.30ID:zQcuYKvW
>>996
お母さんは支援級には賛成してるんだったよね
事実を話して教育委員会の人にお父さんに直接説得してもらうことはできないの?
いくら夫婦でも相手の説得は限界あるしなぜお母さんが全ての舵を担わされてることを改善しようとしないのかわからない
もう色々試していたならごめん
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 08:40:40.77ID:+vAgtd0y
うちもまだ判定でてないや
教育委員会の意向と違う希望してたら説得されたりするの?
じゃあうちは何も言われてないからこのまま希望通りに就学できるのかな?
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 08:43:08.81ID:5gnABSt1
旦那さん他人からアプローチして貰わないと動かないね…
サポートして貰えない子どもが一番つらいのになんとかお母さん頑張って欲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 17時間 6分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況