X



トップページ育児
1002コメント299KB
◆ 親子でプリキュア!21人目 ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 10:48:22.70ID:NCdGBSfA
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

次スレは>>980あたりで立ててね

※前スレ
◆ 親子でプリキュア!20人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1631449313/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 12:35:00.52ID:ONpRBGTq
>>1
おつ

前スレが終わりに近いの気がつかなかった
ありがとう
それにしても最近スレが殺伐としてるね
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 14:00:06.56ID:+3euH10J
プリキュアと一つになった男
外部リンク:www.kuzu-doctor.com
50代のオジサンが、肛門に物が刺さってしまった、といって救急車で運ばれてきた。完全に中に入ってしまって取れないという。
(以下リンク先で)

くづ救急科医 (@kuzu_doctor)
昼間に闘った肛門異物での疲れが取れなくて当直を乗り切れる気がしない。
肛門に物を入れるのは簡単だが、取り除くのはすごく難しい。
むやみに肛門に物を入れないで欲しい。むちゃくちゃ肩がこるから。

くづ救急科医 (@kuzu_doctor)
世の中には色々な趣味があることは認めるけど、少なくとも返しがついた形状のものは本当にやめてほしいです。オペになるから。そんなこと猿でも分かるはず。

くづ救急科医 (@kuzu_doctor)
言い訳第1位は便秘を治したかったから。第2位は座ったところにたまたまあった。
個人的MVPはプリキュアと一つになりたかった(フィギュアを挿れてました)。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 20:21:01.92ID:ft6N1Mqz
トロプリあと4回くらい?
話数、シリーズでも少ないのかな?
なんかあんまり盛り上がりなく最終決戦な気が?
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 04:46:17.61ID:f4dgarKg
>>1乙です。

>>6
今回、グランオーシャンの平和を取り戻すって目的しかないからね
ローラやくるるんが狙われてるとかなにかを集めるとかがないから、敵出る→やる気パワー奪われる→変身して戦う、だけになっちゃうから、盛り上がる要素が少ない
敵サイドもやる気ないし
大人から見ると物足りなくても。うちの子どもはこういう単純な感じが好きみたい
10本立てはもう何回リピートしてるか分からない
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 13:14:40.25ID:oaDPzPjh
>>8
そして傍で見てる自分がつまらんと思ってたら子供もそうだったらしく途中で見なくなった
絵はかわいいのになー

コロナじゃければもっと人気出てお医者さんになりたい女児が増えたかな?
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 19:16:04.27ID:L1VF4hTm
結局グアイワルとシンドイーネが何者なのかは分からずじまい。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 21:50:13.06ID:p7gVaSZD
ヒープリやトロプリに言えるけど
個々のエピソードが弱い気がするかな
ハートキャッチも同じ町内で戦うプリキュアだけど
クラスメイトのエピソードとかも色んな悩みや考えがあって
もう少し見応えがあったように思う
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 00:21:01.93ID:vIOaiH9T
アニメージュで年間グランプリ取ったヒープリを駄作ってことにしたいスタプリ信者がいるみたいだね
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 00:47:00.25ID:qeWzYiZi
>>8
幼児向けアニメなんだからそれで問題ないでしょ
ゴチャゴチャしたのは深夜アニメでやればいい
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 01:13:06.88ID:nFgjIypo
アニメージュ()なんてキモヲタしか買わないでしょw
そんなところで評価された!と育児板で騒いでも無意味だよ
そういうのはアニメ板でやってねw
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 04:46:48.84ID:slsOOVgb
実際にヒープリの録画は子供がほとんど見ていない。スタプリはフワパニックと夏祭り、トロプリはお弁当作りと11本立てを10回以上見ている。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 05:11:27.90ID:0B1hEXXe
>>12
あすかとゆりこの和解する話はよかったな 
ハートキャッチ見てないから分からないけど、こういうエピソード深く描いた話は記憶に残る
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 10:26:14.82ID:RH03XwvS
最近アニメージュがどうこうとか
空気読まないオタクが乗り込んで来てるの何なの
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 10:49:46.73ID:sfMr56sb
子どもが見てるからついでに見る一般人親よりも元からオタクの親の方が増えたんだよ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 11:25:37.17ID:EGgdfkhK
>>21
作品叩きしてる人よりは全然マシじゃん
それともここで空気読むことって作品を叩くことなの?
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 11:33:03.67ID:T76994Ol
プリキュアシリーズが一位取ったのなら喜ばしいことだよね
本当のプリキュアファンなら素直に喜べる
特定のシリーズしか認めないってそれこそオタクっていうんじゃないかな
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 11:54:21.98ID:ayGoEDph
空気読まずに長文失礼
娘の影響でトロプリから見始めて過去作のプリキュアのテレビ放送をレンタルで借りて少しずつ見てるんだけど、今のところプリキュア5、スイート、スマイル、ドキドキ、プリアラ、スタプリ、ヒープリと見たやつ全部好きだわ
っていうかプリキュアみんな可愛すぎてとうとうプリキュア図鑑なるものを購入してしまった
オールスターズ系の映画も全部見たけどやっぱり初代とか出てくるとおおおってなるしまたオールスターやって欲しいのに春映画ないのつらたん
みんな違ってみんな良いからプリキュアはすごい
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 12:27:01.33ID:vzOI76tW
うちも同じくトロプリから
3歳娘がハマり、おもちゃや食玩を集めるのが自分も楽しい
ここ見るようになってトロプリあんまり評判良くないのびっくりした
ネトフリとかdアニメで他のプリキュアも見るけど、ハートキャッチは好きみたいだけど他は横並びでそこそこ好きみたいな感じで結局録画したトロプリ見てる
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 12:42:25.30ID:JMAsNvtY
>>12
トロプリは個々のエピソードの積み重ねが今になって効いてきてる感じ
シリーズ最高傑作って言う人が多いのもそういうとこかも
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 12:44:55.37ID:SiojMwto
プリキュアは子供と親が安心して楽しめるものであってほしい
個人的好みよりそういう視点で好きになれないシリーズはあるな

自分が好きなシリーズを苦手って人がいてもそれはそれ
そういう人もいるよねーで終わらせたい
ヒープリの人もそんな過剰に反応しなくてもいいんじゃないの
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 12:49:11.63ID:9EPKmHz6
>>29
苦手で終わってないから問題なんでしょ
こうじゃないから駄目とか自分の意見を押し付けてるじゃん
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 12:55:49.96ID:VhsC3yEW
安心して楽しめるってのも結局個人の基準だからなあ
トロプリでも万引きや不法侵入に突っ込んでる人結構いたけど気にならないって人もいたから結局曖昧だよね
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 12:57:38.01ID:rf01D8Vk
スタプリは変身シーンに歌があるのが好きだったなぁ
何が嫌いかより何が好きかでうんぬんだと思うのよ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 13:10:52.76ID:3xffsJMU
子供の反応ってのも結局本当か嘘か分からないからね
いくらでも捏造できるわけだし
まあ好きな作品上げるためだけに子供を利用するならまだ許せるかな
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 13:28:15.23ID:/2MKTp/+
うちの子はスタから見出したけど。中古おもちゃコーナーでプリアラのおもちゃ欲しい!って駄々こねる子2人見たからプリアラって子供ウケ良かったのかと思った
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 13:37:54.28ID:FVuM5lZv
おもちゃ売上はライバル作品の存在や社会情勢にも左右されるからあくまで一つの目安だね
年が違えばもっと売れてた作品もあるし逆もしかり
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 14:59:30.61ID:n1EgEELj
ヒープリの後半から見始めてアマプラで見れる時に過去作も色々見たけどスイートとハートキャッチがうちの年少は好きだわ
このスレでもよく名前あがるしやっぱり人気なんだね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 15:22:42.45ID:ilHr0Ri8
ハートキャッチのopedはダントツで好きだわ
特に前期edはダンスも歌も可愛い
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 15:29:27.79ID:tCt6gPAK
アマプラで過去作見られたときは嬉しかったわ
またしてくれないかな
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 15:34:34.20ID:/2MKTp/+
最近ハートキャッチ、スイートとMXで再放送してるけど10年くらい昔のプリキュアなのに面白くてすごいなと思った
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 15:36:34.86ID:320garOo
ハートキャッチ面白いんだ
あの絵と青の声が苦手でよく見たことないんだよね
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 15:43:21.88ID:/2MKTp/+
あの青いのがNHKの人気投票で全プリキュア3位
ハートキャッチのおもちゃ売上は歴代1位
うちの子も好きでOP良く歌ってたな
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 15:46:39.87ID:OUNWUwVy
ハートキャッチ面白いよモブで終わりがちなクラスメイトとかにも焦点当ててくれたり話が面白いしムーンライト回は泣ける
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 16:13:34.68ID:6FxUyyj0
逆にサブキャラとかどうでもいいって人からは評価低い感じだね
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 20:00:59.36ID:JN3wHzfi
>>47
ハト面白いと思うし人気のある理由もわかるけど
私もそこらへんで他の人ほどハマりきれなかったな
ゲストよりプリキュアたちの話が見たい
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 21:31:52.07ID:Ky0WjRlI
ヒープリがアニメージュと絡められて持ち上げられてるのみると主役の声人気効果なんだろうなぁとしか思えないな…
子供にはなんら関係ない
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 22:02:48.13ID:fWTaii1n
過去作色々見たけどセーラームーン世代だからか戦うお姫様ってのでGoプリが好きだったな
トロプリと同じ人のデザインなんだね
個人的にはこの人のデザインはオシャレ可愛いくて好きだなあ

あと娘も私もくるるんが妖精たちの中でダントツに好き
もっとくるるんグッズ欲しい
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 22:05:20.98ID:JFfhje0x
祖父母からのプレゼントで、おしゃべりくるるんがついに我が家に来たわ
すごく可愛い
先日書いたけどプリキュアよりすみっコが好きと宣った娘もめちゃめちゃ愛でてる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 23:21:20.64ID:le6HdeMl
>>52
持ち上げられると何か不都合でもあるの?
プリキュアシリーズが初めてグランプリ取ったんだから嬉しいこどじゃん
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 00:14:14.54ID:Yd9g7BYY
>>52
のどかの見た目とおとなしめの性格も萌えオタウケしてそう
アニメージュの話だしていきり立ってる人はいかにもそっち系の人っぽいんだよなぁ
ヒープリ好きなのは全然いいと思うけど反論の仕方がね・・・
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 00:20:18.75ID:BlSRcSnY
>>54
今までプリキュアの妖精には全く興味なかった自分が
くるるんに夢中だわ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 00:26:22.98ID:9dKhqlnh
うちもトロプリでプリキュアデビューした年少だけど
映画きっかけに過去作品も見始めた
今のところマジカルとムーンライトとマカロンが好きかな
見事に紫にハマってるwトロプリはくるるん推しなんだけど
私はまほプリが歌もキャラデザも可愛くて好きだな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 00:31:36.18ID:D4abAntV
まほプリ可愛いよね、変身によって服とかが変わるのがすごく好き!
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 00:41:05.07ID:QL7qRALB
>>59
いや今のアニメージュ読者って圧倒的に女性のほうが多いから
表紙も男性キャラの場合が圧倒的に多いからね
印象操作なのか無知なのかは知らないけどそういう発言してたらそりゃ反論されるよ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 00:45:10.69ID:7VA5GJi5
>>63
横だけどそりゃ反論って…

それに雑誌が女性読者多くても、その人たちはその表紙になる男性作品が目当てなんだよね?
なのにわざわざプリキュアに投票するの?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 00:52:04.44ID:QL7qRALB
>>64
スマイルからプリキュアを本格的に扱うようになったしプリキュア目当てで買ってる人ももちろんいる
男性キャラよりプリキュアが好きな女性がいても別におかしなことではないと思うよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 09:58:54.15ID:zRvDQnRG
近所のショッピングモールの本屋さん、児童書コーナーにいまだにスマイルプリキュアの看板?みたいなのか貼ってあるな。子持ちの店員さんとかいたら「これ古いですよ」とか話さないのかな。まあ別にいいんだけど
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 10:44:32.47ID:d0zKZPpN
>>67
コンビニでトロプリの食玩の値札が「HLプリキュア」になっていたのも見たことがある。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 10:52:00.75ID:Ilv4GebH
スマイルの小説版でみゆきは本屋に勤めて子供に絵本を読み聞かせた話があったからそれ絡みなのかな
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 15:16:17.00ID:1U7bcMkP
>>59
ヒープリって初期メン3人とも萌アニメっぽいキャラしてるよね
女子同士の会話の感じも深夜アニメっぽいと思った
別に嫌いじゃないけど
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 15:21:39.86ID:D4abAntV
何だろうヒープリ好き=萌えオタクってしたいのか知らないけどヒープリ好きからすると不快だわ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 15:23:30.12ID:a7FGi8Y5
深夜アニメっぽいって何?
そんなの見たことないから分からない
そもそも脚本家は戦隊の人だから深夜アニメの見過ぎであなたの感覚がおかしくなってるんじゃない?
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 15:28:54.86ID:Ey2E+5KH
>>71
何故かそうじゃないと困るみたいだね
アニメージュも男オタ向けって捏造しようとしてるし
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 16:44:34.17ID:gRFUy3EQ
よー分からんが子供が好きで見てるならどのプリキュアでもいいんじゃねーの
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 17:51:12.51ID:BlSRcSnY
自分もかわいい玩具のシリーズが好き
買い与えるのに躊躇ないし
プリアラはパクトもアニマルスイーツも武器もダントツでかわいい
スタプリのペンダントとペンも好き
ハグはクリスタルは凄く可愛いけど変身玩具はいまいちで
逆にトロプリはパクト可愛いのに指輪が微妙かな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 19:17:10.91ID:GpXsTb4S
>>76
食玩かガチャガチャか分からないけど、お下がりでもらったハグのハート型に変形する変身アイテム、うちの子は大好きだったわ
その頃見てなかったから高いおもちゃバージョンは買ってないけど、多分見てたら買ってたと思う
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 19:30:36.43ID:vPoE1AfS
東京ミュウミュウのハート型タンバリンに似てるやつだっけ
あれ可愛かったよね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 00:37:27.55ID:qzl4MMS0
>>59だけど別にヒープリ好きがみんな萌えオタだと言いたいわけじゃない
ヒープリつまらなかったって人がいただけで
アニメージュの話だしてヒープリ人気!とムキになるのが萌えオタっぽいって話
そうじゃなく私はヒープリのここが好きだった、面白かったって話をしないの?と思って
だってここはアニメージュなんて見てない人のが多いでしょ
だいたいアニメージュ買うのは男でも女でもほぼ萌えオタじゃないの?
ちなみに私もヒープリのキャラデザはかわいいとは思うよ
話は終盤残念だったけど
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 01:20:02.52ID:93wnxkXH
私も妖精にはまったく興味なかったのに今回はハマった
あまりにくるるんを愛でてるから、子供とくるるんのどっちが大事なのかと子供に聞かれたwww
くるるんロスが今から心配
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 06:12:57.39ID:sSakV56L
>>79
ヒープリのここが良かった!って風にならないのが不思議
アニメージュにも投票した人の声が記載されてると思うんだけど
自分的には…だったんで、ここがイイって話聞きたい
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 06:39:26.23ID:LkGHsmIA
>>81
ヒープリのここが良かった!って思う人がここにはあまりいないから話題に上がらないんでしょ
不思議でもなんでもないような…
前半は少し良かったけどバテテモーダ出てから終盤まであまり面白く無かったというのが個人的な感想
あなたが良かったと思うことをまず話したらいいんじゃない。賛同してくれる人も出てくるかも
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 08:17:26.34ID:wofdOIbA
ヒープリはマスコットとのコンビが相性ぴったりで可愛くて良かったな
(ただぴったり過ぎてそれぞれの結成がピークだったかもしれないけど…)
あと敵がギスギスしてるっていうけどコミカルなギスギスだから楽しかった(最後全滅だけど…)
途中で出てきたネズミの敵がイヤな感じで強キャラ感あって敵として良かった(すぐいなくなったけど…)
のどかが体弱いけど気丈な子というのも懐かしさも新鮮味もある感じで良かったし(でも仲間いなくて孤立する方がこのキャラ活かせるよね)
ひなたが色々出来ないことがある子っていうのも今時で良かった(学校描写が減ってその欠点にフォーカスした話が出来なかった気がするけど)

うーん総合すると設定と初期は好きだったし期待してたけど結果は微妙かな…コロナがあった都合が大きいとも思うから可哀想ではある
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 08:38:54.03ID:/LciArkp
第一クールは歴代でもトップクラスに好き
アスミが嫌いなわけではないけど三人の時の方が面白かったかな
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 08:45:33.39ID:K2PHfNBu
>>79
よっぽど萌えオタが嫌いみたいだけどはっきり言って女児アニメのアンチなんて萌えオタにも遥かに劣る存在だよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:03:43.87ID:7/uXTS4b
アンチというかただ面白くないという感想でしょ
面白い以外の感想をすべてアンチと捉える女児アニメの信者もおそろしい
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:11:54.75ID:UlU3Q0Cf
ヒープリは動物がステッキにはまって話してるのが怖かった
あとアスミは追加戦士の魅力なかったな
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:27:31.45ID:C14V9uFK
我慢して和解しないでいいというのは重要なテーマでやった意義はあると思うけどそのせいか話が複雑になって面白さが伝わってこなかった
初期の勧善懲悪みたいにスカッとするストーリーでもないし。幼児向けアニメとしてはどうなんだろう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:36:33.83ID:JSNba9/J
スタやトロみたいに特定のキャラだけ目立って他は空気みたいにならなかったのは良かった
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:37:07.28ID:p4NU6pEK
>>90
そこまで行く前に脱落したわ
バテテモータ?あのビーバーみたいな気持ち悪いやつ、あれを引っ張りすぎたわ
のどかは優等生すぎてつまらないし、アスミもつまんなかったし、ちゆは怖いし、ひなたはアホすぎるのと戦闘で空気だし、アニマルたちはしゃべりすぎてうるさいし
まぁとにかく魅力なかった
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:43:34.48ID:C14V9uFK
これは大人目線の感想だけど歴代のプリキュアを見た感覚でヒープリを見ていたらダルイゼンとも当然和解するんだろうなと思ってたから結末に違和感があった
水戸黄門の印籠みたいなマンネリ展開に慣れてたんだろうな
新しいコンセプトに挑戦し続けるのがプリキュアなんだろうけど
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:44:47.71ID:PC4q2aca
キャラがギャーギャー騒いでればそれだけでいいって人には合わないだろうね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:45:19.93ID:9WOScSxq
ヒープリはキャラデザが可愛いかったな
マスコットとプリキュア1:1のコンビなのも好きだった
敵のデザインも好きだったけどトロプリ見てからだと敵のガチ感がすごいなと思う
トロプリはデザインせいもあってだいぶ敵がコミカルだね
個人的にキャラがみんなものわかりのいい良い子なので少し面白味に欠けるのとアスミにあんまり魅力感じなかったなぁ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:57:05.87ID:fMr4rHbY
ラビリンが可愛くて好き
あの変なマスコットの話が好きだったな〜
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 10:02:06.71ID:WAv1Mrul
>>47
>>51
私もそこが合わなくて途中で切っちゃったなあ
前評判高かったから期待しすぎたのもあるかもしれない
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 10:50:48.09ID:KZd0yZ54
ヒープリ、中断前に出来上がってただろうラベンだるま回辺り?までは良かったからコロナの影響大きすぎたね
関わった人達は終わらせられたというだけでホッとしただろうし、見てる側も内容と玩具CMの齟齬にヒヤヒヤしてたし、内容語るのは不憫な気がして自分の中ではかわいかったねという感想に留めてるわ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 10:56:36.35ID:qzl4MMS0
>>86
私は萌えオタがたくさんいるようなとこもネットで覗いたりするから別に嫌いってんじゃないよ
ただ育児板でアニメージュがどうのってやるのは違うなって思っただけ
ここで萌えオタみたいなノリでレスしてる人ほとんどいないでしょ
あなたこそ人をアンチと決めつけた上で人格否定とかどうなの?
好きじゃない=アンチじゃないからね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 11:10:40.98ID:qzl4MMS0
みんなの感想に同意すぎる
アスミは追加キュアとしての面白味がないしバテテモーダが不穏な感じでキツかった
妖精たちはキャラが立ってて好きだったな
ラベンダルマ回が面白かったのも同意(というかそこがピークだったかも)
あとペギタンも今までにはいないような妖精キャラで可愛かったな
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 11:14:17.83ID:Vl1BLciw
私もヒープリのキャラデザはここ何年かの中では1番好きだな。妖精アニマルも王道って感じで良かった。
追加戦士、紫、と人気要素持ちなのにアスミはそんなに人気なかったのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況