子が胃腸炎になった
最初はとてもお腹が緩くなって何度もトイレに行ってた
夫が「何食べさせたの?」「食あたりって食後○時間前に食べたのが来るから、その時間帯は何食べさせた?」「冬とはいえ食材の管理をしっかりしないと」
と私が全面的に悪い前提で話してくる
子の食事を用意するのは私だから私だって食事の内容思い返してあれかなと心当たりを探ってみたけど、とりあえずは具合の悪い子の世話で手一杯
翌日熱が出たので病院に連れて行ったら胃腸炎の判断
通っている園に連絡したら今流行ってるらしい
それを夫に伝えたらふーんとだけ
また違うところでは「冷蔵庫に余ってる食材を俺が使ってやってる」とか言うけど、毎日買い物に行かないので買い物した当日は使わない食材もあるわけで、それを勝手に使われると献立の予定が狂う
そういったエピソードを夫が職場で夫の視点で話すため、私は相当ダメ母ダメ妻の印象になってるみたい
夫の職場は接客業だからたまには子どもと一緒に顔を出せばと言われるけど、絶対にお断り
夫の都合の悪いこと(出産祝いの使い込み、毎月数万の課金等の金銭面のだらしなさ)