このスレにはちょくちょく書いてるけど子は夫が大好きだから子の前ではマイナスな気持ちを出さないようにしていた
毎日のように子が私に抱きついてお母さん大好きと言ってくれるので、それに対して私も大好きだよと返すんだけど、夫がいるときもやった
一応気を遣って私は「お父さんも大好きだもんね?」と聞いたら子はだんまり
店の店員などに優しく話しかけられても人見知りで受け答えできないことがあるので、その場も気まずいので照れてるのかなとごまかした
夫がいないときにお父さんのことを聞いてみたら、「お父さんは怒るから嫌い」だと子
怒るって言うなら私こそ毎日のように小言を言うんだけど、でもお母さんは優しいから好きだと
夫は心配症の私をたしなめたり呆れたりで、子が家や外でやりたい放題していてもむしろ一緒になってやるから、子も夫がいるときは楽しそうなイメージしかなかった
よっぽど危ないことしたときはさすがに叱ってるけど、そんなたまにでのことで?と不思議に思ったが、子がみるみる涙目に
「お父さん怖い」とつぶやいてそれ以上言わなかった
どこか遠くに家族で出かけたいねという話でも、お母さんと二人でと言うので私が知らないところで何かあったのか気になる
でもリアルでは夫がいれば子は私そっちのけで夫と遊んでもらおうとするしよくわからない
でも気管支の弱い子といるときに煙が出ないからと電子タバコ(と酒)吸うのはやっぱり許せないわ