>>28
うちはひらがな積み木は全然だけどパズルは好きで対象年齢以上のものもやるし学研のひらがなタブレットでひらがなカタカナ勝手に覚えたけど2歳後半〜4歳だったな
ことば図鑑や上の子はハマらず下は1歳からハマってた
まだ2歳なら親がほしい知育玩具をどんどん買い与えるのではなく100均とか付録のものでどういう系統が好きか試してみるほうがいいんじゃないかな
公文のとか評判はいいけど高いからハマらなかったら出費だし、個人的には幼少期の知育玩具と頭や成績の良し悪しって全く関係ないと考えてるから無理にさせないでおままごとでもプラレールでもなんでも好きな遊びさせたほうがいいと思ってる