>>16
共通テストになって今後どうなるかだけど古典はいらない気がする
センスがあれば正直国語は読書で十分だしうちも無駄金と思いながらも子がどうしてもさせてというので趣味でさせてる

正直英語はやっとくと大学入試楽程度だけどコスパはいいと思う
英語は言語だから英会話!という意見もあるだろうけど論文読んだりメールでやりとりすることが多い学科や職種に進むなら英会話より公文かな
優秀なままいい感じのポストに就けたら砕けた英会話できるよりカッチリした文章書けた方がいいし

数学は>>17にかなり同意で、思考力鍛える問題って中受の問題がそれに近いんだよね
子は中受対策の塾にも行ってるけど公文が進み過ぎたら中受の邪魔するようになるからそうなりかけたらストップかけてもらうようにしてる