前スレのBで苦戦の話だけどうちもすごーく苦労した
それまで順調に来てたのにBになってミスしまくりで、後で数えてみたら同じ所10回やったところもあった
ミスの訂正をするのはすぐ出来るので、あの量を集中し続けられないんだろうなと思った
でもケアレスミスも実力のうちだよね

年長〜1年生の間でほぼ一年かけてBをやって、その後Cのかけ算は余裕だったのでCDはスムーズだった
Bでしっかりやったからこそかけ算や割り算の筆算も苦労しなかったと思う