X



トップページ育児
1002コメント294KB
★☆高学年の中学受験 Part125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 16:00:26.55ID:Pa566Ael
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。


前スレ
★☆高学年の中学受験 Part124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1637212805/

★☆高学年の中学受験 Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1637212743/

★☆高学年の中学受験 Part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633080019/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 18:42:11.98ID:WmNWGqXr
塾で方程式教えないから子供に教えてやってる
理解するまでに時間かかったよ
今小6になって売買損益や旅人算で時々xy使って解いてる
ちなみにY偏差値70〜72です
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 19:54:13.64ID:1HS7hGhi
次スレはここで良いのかな?
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 10:33:50.20ID:Ji/sg0ZB
6年生にコロナが出た
受験組は大半休んでたけど、休まない主義のご家庭が発狂してる様子
学校からは濃厚接触者はいないと発表されてるけれど、仲良しの子がピンポイントで検査すすめられてる
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 10:43:14.99ID:4NXuoKLG
犯人探しみたいなことにならないといいね
しかしこの時期に休ませてない受験生の親の心理がわからん
インフル流行ってた時の上の子の時だって10日前から休んだわ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 10:51:18.33ID:CrylkL6d
>>2
この方程式教えてるバカの子は結局Y50程度の学校しか受からん
親が馬鹿だと子がかわいそう
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 11:41:26.39ID:IEf341OW
>>7
うわぁ…今から10日かそれ以上隔離?
2/1とか本命校の受験日に間に合わないよね
公立じゃなくて私立中学でも濃厚接触者は特例で別室受験させたりしてくれるのかな

さすがに馬鹿すぎて親には同情できない
子供は馬鹿な親のせいで可哀想
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 12:05:02.77ID:dpxazf42
1回2回>>>>3回>>>>>>>>>>午後試験>>>>定員5人10人細切れ一杯
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 12:24:17.17ID:PrPhwFBP
合格体験記見てると子供が学校行かない方がストレス溜まるから前日まで行かせてましたってのは確かによく見るけどさすがにこのご時世だからなぁ

隔離期間考えると1月後半は休んだ方が安全だね
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 12:57:26.33ID:edmNu6u5
千葉本命の千葉県民は無理して受けた子もいただろう
そう考えると千葉うけた都内の受験生もかなり危険な橋渡ったよね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 12:58:46.30ID:dpqMc52c
うちは地方で陽性者もほぼ出てないから試験前日まで夫の意向で学校行った
子供も私も正直休みたかった
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 16:40:36.86ID:rUarCP4i
子は学校休ませて、親もひきこもるの?ウイルスをどこからも持ち込まないなんて無理じゃない?
学校休む受験生多くて驚いている
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 16:54:00.20ID:lvH0FA52
割と普通だよ。三分の一欠席だもの。ウチは行かせてるけどね。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 17:30:10.24ID:WSHv1l93
うちは初日だけ行って休んでる
提出しないといけないものがあって先生から連絡あって放課後に持って行った時に先生がクラスの半分以上休んでますって言ってたよ
地域によって受験率違うからなんとも言えないけど、うちの方は今年は受験生みんな休んでるみたいよ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 19:09:40.53ID:0fh/js4m
子供の意見を尊重しつつ休みたいと言うなら休んで勉強した方がいいよ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:33:13.14ID:9fXWVHie
>>18
持ち込むルートを絞るのは間違ってないやろ
うちは本命埼玉だから来年は(このままの情勢なら)年明けから休ませるつもり
本命都内なら10日間は余裕を持たせて休ませるかも
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 20:56:23.78ID:4NXuoKLG
>>18
子どもと大人で比較しても仕方ない
大人は自衛出来るけど子どもはそうでない
体育とかマスクしないし
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 22:56:18.91ID:4NXuoKLG
私に言ってるのだろうから最後に答えとく

6時起き家事手伝い
8時から過去問演習〜振り返り
お昼前か昼食後に時々親と河川敷や公園を散歩(ドラクエ)
午後は勉強系の読書の余裕取れるくらいでいつもと一緒
10時就寝

一番の目的は朝型への矯正と毎日の過去問演習
やれる子は学校行きながらこなすんだろうけどうちはそんなの出来るタイプではない
そしてコロナは怖い
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 07:57:53.34ID:I7TNOI5T
>>29
そうなんだすごい
そんな生活できる子はきっと受かるよ
あなたいい人
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 09:07:10.29ID:Q0t4B3Qs
日大 日大中 日大豊山 日大三
東洋 東洋大京北
駒澤 世田谷学園
専修 専修大松戸
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 16:19:50.85ID:G/0ox1NB
いや日東駒専の系列並べただけ
世田谷学園は野球のユニフォームも駒大と一緒
前監督も駒大野球部で今は茨城の住職
現監督も世田学から駒大野球部、評議員も駒大と同じ人物で
前東京都議同窓会副会長、世田谷区議現職の2人とも世田学から駒大
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 16:51:27.19ID:Q1vgSooD
世田谷学園から駒大の前東京都議は
駒大評議員から世田谷学園評議員へ
駒大同窓会副会長であり世田谷学園同窓会副会長
仏教曹洞宗色強く何回もダライラマが来たり
座禅専用もあり建物の名前も体育館の修道館や発心館など仏教色
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 18:14:27.58ID:bb9ZkA6J
だから高入りの坊さん(&スポーツ)クラスが駒澤行きがちだけど
中入はまあ関係ない
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/25(火) 19:16:18.50ID:T0FN9u+y
>>33
日大は他にも日大一、日大ニ、日大藤沢もある。もう終わったけど千葉日大と三島とか。
それに準附属入れたら他にも。
こう見るとたくさんあるなあ日大附属
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 00:24:45.60ID:SRIW+weU
>>38
あー中受でしか取らないはずの世田学の高校受験の偏差値が出てて
しかもめちゃくちゃ低くて謎だったんだけどそういう事なのか
高入りは特殊なのね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 09:44:12.65ID:OgK88mgL
目黒星美中高の近くに住んでるんだが
共学化するのかー

目黒星美小OBでそのまま中高に行きたかったんだが、女子中だったから当然無理

勉強好きじゃないのに、仕方なく中学受験して誰でも入れるスタンスのギリギリ東京の田舎の私立の男子中に入ったよ

もうウン十年決断が早ければね、

自分がなりたかった男子の目黒星美中学生を見たくないから引っ越し予定
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 09:47:09.57ID:taBAuop3
中受も午後試験の上に細切れ定員だから
入口は相当下がってサピ中心に完全に都市大付属2類1類に流れてる
この上明大前に明大世田谷じゃ国立弱いから曹洞厳しい状況
早慶すら2割程度マーチ2割以下で上位3割じゃないと意味がない
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:49.14ID:yh6vqXlY
世田学1日午前本科定員55(昨年60合格82)
あと数日残して志願者去年の84%状況
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 10:59:33.61ID:2YOzwkpk
都市大付属2類1日午後は昨年より3割増加ペース
神大付属男子1日午後3割以上増加ペース
鎌倉学園1日午後3割増加ペース
世田学は田園都市線使う青葉区や町田市民が相当多く神奈川県民3割以上
世田学は殆どどこもやってない細切れ5人15人定員全日程で開始
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 17:56:55.96ID:8mJrHGLr
今日まで全く勉強せず何度も嘘ついてスマホ見まくりでバレても一切の謝罪も反省もなく無視してくるゴミ小6女について、無理やりでも私立に押し込む意味あるかな

バカなのは構わないんだけど、とにかく嘘つきなのが許せない
やる気ないなら受験はさせないと何度も言ってある
自分の行いが不幸を呼ぶ事を今分からせるべきなのか、それでも私立に入れるべきなのか、悩みすぎて禿げそう
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 18:05:40.43ID:R+o7lWf9
こんな親じゃ、そりゃ嘘もつくわ
どうか釣りでありますように
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 18:15:08.23ID:qUlgeKdu
>>47
受けさせないと逆恨みされそう
勉強しなかったことなんかぜーんぶ忘れてさ
でも合格するつもりでいるんでしょ?
深海がブログで似たようなこと言ってた
幼いだけだから諦めて親の覚悟で責任とる(受験する)みたいなこといってたよ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 18:22:37.94ID:A7ZhOOjx
そういう子だからこそ、ちょっとでも良い環境に置こうよ
公立は玉石混交で易い方に惹かれるでしょう
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 18:38:21.90ID:M78Mq0gh
>>47
自分に甘くてだらしないタイプはある程度「サボりにくい環境」を整えてあげないと本人も辛いかも
スマホは管理アプリ入れて塾の行き帰りとか必要な時間以外使えなくすれば?
勉強しない、がどのくらいやらないのか分からないけど塾の宿題もやらないの?それともやらない割に成績は悪くないとか?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 18:43:17.43ID:H22xKtu9
>>47
現小6だよね?
今受けるか受けないか悩む時期?

そんなに価値がないと思うなら
合格貰ってから再度話し合えば?
合格したなら娘さんはそれに見合う努力をしたってことだと思うけどね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 19:07:09.48ID:RF4RLj64
重大事故隠蔽して平気な顔して文化祭盛り上がって
ユーチューブに現場も上げてあとから
てるサイトでバレた学校が東京にあるらしい
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 06:39:47.99ID:jmCjRZDP
旧制高校(戦前にあった卒業生は全員東大に行けるエリート機関)

旧制高校は今の高校3年生と大学1年生2年生の教養課程。


旧制武蔵高等学校は今の武蔵大学
旧制成城高等学校は今の成城大学
旧制成蹊高等学校は今の成蹊大学
旧制甲南高等学校は今の甲南大学
旧制学習院高等科は今の学習院大学

因みに国立の旧制高校は(1例)
旧制第一高等学校は今の東京大学教養学部(駒場)
旧制浦和高等学校は今の埼玉大学

旧制高校の殆どが戦後、駅弁大学になった。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 09:58:37.42ID:uj1IBF1I
変な夢ばっかり見て何度も起きちゃって寝れなかったわ
コロナがこれだけ酷くなってストレスマックスなんだよね 無事に試験受けられるように今日も手洗い消毒頑張らないと
もうここまでまくるとコロナにならないうちに一日も早く試験受けさせたいわ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 10:58:59.04ID:NsHY42fP
親語呂とか誤魔化して現実の数字も見たくない知りたくもない
現実逃避族
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 11:07:00.04ID:NsHY42fP
中受スレで中受小学生と親に本当の事を
教えるな族つまり全部親語呂で押し切り
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 11:37:15.79ID:tUqHTxVx
数年前までずっと駒澤大学全国高校別合格者数トップレベルだった
千駄ヶ谷学園 1日午前理数含む出願前年比85% 1日午後理数含む72%
2日午前理数含む65%  あと数日で締切
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 11:46:05.66ID:jmCjRZDP
出願者数640人は過去最高かな

厳しい入試になりそうだけど受験生は頑張って欲しい

武蔵取って安心して本命の大泉にチャレンジして欲しい
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 11:46:27.64ID:jmCjRZDP
(〃´o`)=3
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:18:57.99ID:d1lC9H2+
しかし親コロ達誰にもまともに相手にされてないのによくやるわ
もう6年はやってるって本当?
相手にされないからたまにバレバレの自問自答してるけど惨め気持ちににならない?お風呂に入ってる時とか眠りにつく時とか…
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 15:34:42.66ID:yc/n3O1D
これが唯一の生き甲斐なんじゃない?
それにしても6年も粘着してるとか控え目に言っても異常だし人生詰んでそうだから
真面目な話本当に事件起こしそうで怖いよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 16:20:58.31ID:0W8RKSi1
事件…起こってからでは遅い
対応しない事に不信を持たれるかも
痛くない腹かもしらないけど、学校動いた方がいいんじゃ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 16:23:51.08ID:jmCjRZDP
私立武蔵の全盛期は1975〜1992年卒ぐらい
80年代は
あの生徒数で東大合格者の数で麻布を上回ってた年もあった
1992年は東大85なのに1993年に東大40人台にガクッと落ちてる
それでも90年代はそれなりだが 1992年も東大85で現役46で中高一貫にしては少なめ

今はついに全盛期の5分の1くらいだろうか
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 17:46:23.05ID:jmCjRZDP
私立武蔵高校や開成高校も昔は3教科入試だった
開成は80年代の終わり頃に5教科にした
ちなみに当時は私立中学受験は国算の2教科が一般的

昔は開成高校より武蔵高校の方が難易度高かったし、問題も難しかった
しかし、進学実績が悪くなってくると高校入試も難易度低下、
最終的には早慶附属に蹴られまくるようになって高校入試から撤退
で、中学の方も早慶附属どころかマーチ附属に蹴られるのも時間の問題と他の掲示板で見た
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:14:58.58ID:qoCGgwEe
掲示板で見たって書いたのお前だろ
そこら中で叩かれてんじゃん
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 18:23:05.70ID:4jmGZUgN
受験前後くらい大人しくできないのか
いくらネガキャンしても今から志望校変えんよ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 20:54:47.47ID:Fp++2spH
>>65
6年じゃないと思う
もっと前からエヅで暴れてたかと
エヅで小石川マンセーしてたのがここの武蔵親殺と同一人物だからそれ考えるともっと前からやってる
本物の異常者だよ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 22:38:54.12ID:W4jlN1tv
>>75
6年(以上)ってのは世田学の親殺(統失)の話
でも武蔵の方の親殺もそれ以上やってるんだ
どちらもとんでもない異常者だね
早く病院にかかればいいのに
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 09:01:32.42ID:VrmKVG3r
あれれ
小6の2月1日に戻っちゃったー
僕はニート
ある日トラックに跳ねられたと思ったら

小6の2月1日の朝に戻っていた

そうだ中学受験の結果を変えれば人生が変わるはず

(続く)
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 09:05:02.43ID:VrmKVG3r
試験官「始め」

僕「寝るか」

僕は全科目白紙で提出し、合格したはずの私立タケゾウ中学進学を回避

こうして2浪で理科大2部を中退することなく

第2志望の世田谷学園から慶應大学を蹴って進学した武蔵大学から超大手企業にすすんだ。
(終)
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 09:05:10.39ID:VrmKVG3r
(〃´o`)=3
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 11:40:09.49ID:5sFG6sKA
76
1日午後出願途中経過 都市大付属2類 651 都市大付属1類 511
  国学院久我山 436 農大一 381 神大付属 368
  山手学院 356  世田学 328 前年比マイナス25%状況
 どう考えてもそんなムキになるほどでもない現実
 締め切り数日後
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 11:46:56.07ID:5sFG6sKA
76
 1日午前前年比マイナス14% 2日 マイナス33%
 4日前年比マイナス46%
 現実が物語る
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 12:17:20.78ID:VrmKVG3r
あれれ
小6の2月1日に戻っちゃったー
僕はニート
ある日トラックに跳ねられたと思ったら

小6の2月1日の朝に戻っていた

そうだ中学受験の結果を変えれば人生が変わるはず

(続く)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況