X



トップページ育児
1002コメント465KB

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 12:53:28.35ID:QpA8aslg
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけどうっとうしいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?

PTAの違法性については専用のスレ、個人叩きはチラ裏でどうぞ

前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】32
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1620175122/l50
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 13:42:52.19ID:pyG86i1A
怖いです
強く優しい人に守って欲しいです
恐怖心や立ち上がれない弱さを利用しているあのあくのしそきを早く倒してください
先導者になってください 期待しています
けち
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 14:41:54.58ID:aOnfqHTi
このスレに大阪府枚方市の教育委員会がダメダメってあったけど、茨木市はどうかな?
公立学校の入学説明会で、教員(地方公務員)が「PTAは任意加入ではない、全員必ず加入、入退会届はなし」って言ったらしいんだよね
知人が教育委員会にメールで質問中みたい
ただ、「大阪府PTA指導者の手引き」には任意加入であることは明記されてるのね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 16:07:58.81ID:BUhAtC6Q
>>838
>PTAは任意加入ではない、全員必ず加入、入退会届はなし
ここまで言い切るからには、その教員に発言の根拠を示してほしいものだね
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 16:13:11.26ID:s536j8Eh
【速報】プーチンと仲が良い安倍晋三をロシアに派遣する考えが浮上 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645760935/
安倍晋三、「ロシアを断じて許さない」とツイート。リプ欄は予想通り「同じ未来」「友達だろ」「秋田犬もう1匹プレゼントしろ」など [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645785996/
記者「安倍晋三がロシアに贈った巨額の資金援助が今回の戦費になっているのでは?」自民党「あわわ…」 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645760227/
【悲報】安倍晋三、プーチンに3000億円の軍資金をプレゼントしていた。 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645758192/
安倍晋三「私はプーチンと同じ未来を見ている。さあ行きましょう!」←これどういう意味だったんや?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645750389/

安倍晋三は、共産主義帝国ロシア・プーチンにべったり
軍資金を貢いでいた!
皆様の納めた税金3000億円が
ウクライナを攻める軍資金に使われています。許せますか?
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 16:45:01.57ID:MT9IT7VZ
自分は変なPTAだとわかってて役員やってみた
結果、教育委員会にお手紙出そうとしてる
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 16:48:56.67ID:dwmKNjed
自分の残りの人生のうち
1年〜6年間(9年、12年の場合もある)をこんなうざいもんに拘束されたり悩まされたりするのがそもそも腹立たしい
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 17:05:31.43ID:QcLC9f0W
>>835
トラブルありましたよ
もう二度とPに関わるかっ!
書けばキリないし関係者が見ればわかっちゃうんで
やめときます
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 17:18:30.86ID:p98Prjak
>>843
それは大変でしたね
PTAない方が人間関係のトラブル減りそうな気がするわ
役決めだとか保護者同士ギスギスするもんね
0845221
垢版 |
2022/02/27(日) 19:00:48.52ID:RCF/Uqpb
>>661

宮川一朗太は東京住まいかわからんが
東京都の迷惑防止条例の条文に


「つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居等の付近において見張りをし、住
居等に押し掛け、又は住居等の付近をみだりにうろつくこと」

っていうのがあるから
もろアウトな気がするな


>>813
これも迷惑防止条例に引っかからないのかね
あと、十分な説明なしにPTAに加入を求めるのは消費者契約法に抵触するのではないかな
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 20:04:29.21ID:TxsO2uTO
>>832
入試の面接で「PTA活動多いけど参加出来ますよね?」て確認される場合もあるみたいだね
PTAにOBも多そうだし力を持ってるんだと思う
でも一人一回ルールが敷かれてる学校も多いってことは、やっぱりみんな嫌がってるんだろうね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 20:06:12.13ID:TxsO2uTO
>>836
そうなんだよね
群集心理とか同調圧力とか村社会とかの怖いところだよ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 20:11:21.17ID:u2jP60Jp
>>847
怖いと思ってる奴らが助長させてる
武装組織でもヤクザでもないのにアホとしか言いようがない
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 21:06:02.21ID:CnLi8gTu
なんか本部スレもみんな活動を嫌がってるように見える
目の前の作業に精一杯で来年度からの負担を軽くするどころじゃなさそうだね

適正化できたPTAはかなりの逸材がいたということなのだな
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 21:30:41.72ID:BUhAtC6Q
ただでさえ好きでやってるわけじゃないのに、OBがしゃしゃり出て牛耳られちゃ
地域カーストの最下層に押しやられたようなものだし不満だと思うよ

>>845
大勢で待ち伏せてお願いするのは、PTA的には元気玉感覚の善行なのかもしれない
説明不足や事実と異なる説明で半ば騙すような手口はいただけないね

>>846
保護者のPTA参加を前提に学校運営がなされ、加入か否かで合否を分けるのは違和感だけど
問題化されないのは妥当と見なされる拠り所があるのかな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 21:42:56.42ID:QcLC9f0W
何年か前に
日本中誰もが知っているお受験校で有名な
私立小学校はママ友ランチ禁止
LINE交換禁止にしたんだよ
理由はわかんないけど
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 21:44:56.51ID:QcLC9f0W
納得いかないのはさ
とっくに子どもが卒業しているママさん(かなりご高齢)が
現役でPTA役員やったり牛耳ってること
もう保護者でも何でもないんだから部外者だよね
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 21:52:37.47ID:htRLTRSO
>>852
天現寺かな?
あそこは徹底してるね
学校外での私的な親同士の交流は「校風に反する」ってことで

PTAなんて親同士のイジメの巣窟だから本当イヤ
下手したら教育までイジメ推進派だし
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 21:59:07.51ID:QcLC9f0W
>>854
そこじゃないんだけど
やっぱり禁止してる学校あるんですね
トラブルの元なんだろうなと思う
母親たちのマウンティングの取り合いで
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 22:16:14.75ID:VHea94Fy
>>838
自分は大阪の四條畷だけども、子供会は強制だから、PTAはみんな協力し合ってるから入ってください等、役員や校長に言われてるよ。
市に相談しようかとググってたら、過去に自分によく似た境遇の人が市長に意見してた。

https://www.city.shijonawate.lg.jp/site/ikenbako/13586.html

読んでみたらなーんも解決になっていなくて、立場が上の者がこれではどうしようもないなと思ったよ。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 22:16:31.33ID:TxsO2uTO
私立でPTAが無いところは、学校の方針に親が口を出さないようにするため、と聞いたことがあるけどどうなんだろう?
PTA活動盛んな国立なら親の意見が反映されやすいかといえばそうじゃない気もするな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 22:28:37.01ID:QcLC9f0W
>>856
>ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
要するに四の五の言わずに黙って従えと
最悪だな
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 22:52:05.24ID:p98Prjak
>>838
茨木市は便利な場所だし枚方より進んでるのかと思ったらそうでもなさそうね
四條畷市もなんだかグダグダ‥
もはや大阪府自体がアカンのか
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 23:03:11.66ID:htRLTRSO
>>855
「日本中誰もが知ってる」だから天現寺の慶○幼○舎かと思ったわ(検索避けで伏せ字にした)
他の有名私立小学校でもそういうところあるのね

>>859
ど田舎の村社会全開の過疎地域ならともかく、、三代都市圏の中核市でも揉めてるとか気が滅入るよ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 23:09:26.33ID:QcLC9f0W
>>860
あ、ごめんなさい
そこです
天現寺っていったからそんな小学校あたっけ?ってなってたw
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 00:12:22.21ID:HY86c6nd
>>856
前後に長々と書かれてるけど、市長からの回答って

>地域や各種団体等に対し、ご自身の実情を説明いただくなど、コミュニケーションと相互理解を図っていいただくことが先決かと拝察します。
>現状の仕組みのなか、切実な事情にお答えすることはできかねます

要は我々は何もしないから自分でなんとかしろってことだよね
働き方改革や一億総活躍社会といったご立派な言葉が実に虚しい
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 02:53:24.74ID:JaxNVrAm
>>852
超羨ましい!!!
自分なんて本部役員で役員内で裏LINEされたクチだから
不服内容に対して、複数名いる所に自分一人で呼び出しも食らったし。幼稚な保護者がいるんだわ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 05:57:52.93ID:67m5DzS3
>>856
これは聞き方変えたほうがいいような
任意団体の具体的な活動内容に行政は口出しできないよ
結社の自由とか、法令違反の具体例を挙げて、市は違法違憲を放置してますよーがいいと思う
強制というなら法的根拠示せだよね
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 06:13:15.89ID:qdqlYpEk
>>863
LINEうざー
絶対本垢教えちゃいけないよ
ネットリテラシーのかけらもない人たちだから
役員退任したらアカウントごと消すわ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 08:14:13.14ID:HY86c6nd
>>864
身に起きたことを余さず伝えたくて、色々と書いてしまったのであろう気持ちはよく伝わってくるけれども
それゆえ散漫な印象もあるので、強制と言われたことに話を絞って質問した方がより効果的だったろうね
市長も強制入会のくだりに少しは反応してほしいが
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 08:18:14.37ID:i13wH2Yt
そうだね
任意で強制力は無いと説明をしないのは逃げてるよなー
質問者もそれをハッキリ回答して欲しかったはず
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 08:30:07.47ID:mxAZ6amW
夏休みのパトロール

お子さんを連れての参加はご遠慮ください
子どもだけで留守番させないようにしてください

これ核家族には無理だよね
自分の子どもほったらかして何でよその子見なきゃならないのw
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 08:42:44.58ID:e+QFDXK0
>>868
たしかに。実際は任意だと知らない人もまだまだいるわけで、その辺を返答してくれたらいいのに。まあなんだかんだで実情では無理だろうなあ。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 08:46:55.65ID:BV3TVwbt
KOはPTAが無い
最近できた東京農大の附属小もPTAが無いのが人気の理由の一つ
ただ、どちらも入るための労力がPTAを一年間我慢するよりも大きいかもしれない
それでも入れない人が大多数だし前者は縁故もあるしね
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 09:08:53.50ID:1o/1hM8T
>>871
埼玉県はPTA任意だよって通知出した
が、末端の校長や会長が揉み消した
だから保護者が手を替え品を替え声をあげることが大事だと思ってる
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 09:36:31.84ID:HY86c6nd
>>873
>末端の校長や会長が揉み消した
そうなの?
そんなことしたら発覚したときに余計辛いだろうに
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 10:05:33.73ID:i13wH2Yt
任意を隠したいのは広まったら誰も入らなくなって終わりだと思ってるからだろ
入会したくないような組織に未来なんてないのに
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 10:55:54.24ID:qObR0fRt
PTAなんてなくったって学校は充分に教育活動できる
必要なものは学級費で請求してもらえばいいし
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 11:27:20.13ID:RDBzzV3y
出産以降ずっと腸が弱くて、午前中に3回くらい大きい方でトイレにこもってる (人間ドックでは異常見つからず)
当然家事の進みも遅い
午後は安定するから家事をまいていったり
子が入学後のパートは午後のみでどうにか・・・と考えてる
だからPTAで招集されるのが午前メインだと困るな
学校のトイレにこもりたくないし
しょっちゅうトイレだと集められたところで作業もろくに参加できないし
かといって午後だと家事やら溜まるし
でもこんな程度の理由で逃げられなさそうだし
説明させられるのもいやだな
診断書があればどうにかなるのかな
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 11:32:15.07ID:Hg5Xb/uI
>>877
「行けません」で終わり
ごちゃごちゃ言ってきたら「ならやめます」
ボランティアだから、むしろ出来ないならやるな
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 12:50:15.91ID:UrHNrFtW
>>873
さいたま市の小学校にいた事あるけど、PTAは任意ですと書かれた冊子みたいの配られたな(さいたま市教委?市P連?かが作成)
入会届も一応あって会費も学校と分けて別で徴収
非会員でも登校班に入れたし、まぁまともな方だと思った
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 13:28:23.27ID:HY86c6nd
>>875
保護者の権利を守るよりPTAの存続を重視するなんて奇特だよね
自分はとてもついていけないが

>>877
もう何年もそういう体調なら無理せず、自分の身をいたわってあげて
体調悪化してもPTAは責任を取ってくれないよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 16:30:01.53ID:se66IFEB
市の教育委員会に電話して学校のPTAは任意ですけどそれでもやっぱり入るしかないのでしょうか?って聞いてみたらなんて返答くるかな
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 17:13:14.36ID:1o/1hM8T
>>879
さいたま市は県の通知のあとちゃんとアンケートとってたからね、、
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 17:16:25.72ID:1o/1hM8T
そうじゃない市もあるというか
市も通知出したはずなのに現在の運営には影もない
もう当時の校長もPTA会長もいないから
過去のことは置いといて自分で動くしかない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 19:15:28.15ID:hf3g7N9D
某政治学者が会長した学校って公表されてる?

購読しました。学生への強姦・ハラスメントで訴えられた助教授が同じ学校でそのまま出世しているの、恐怖でしかない。さらに教授の肩書で現在もアンチフェミニズム言説を堂々と発信している恐ろしさ…|トナカイさんへ伝える話(62)ある大学教授の過去(小川たまか)
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 21:10:25.69ID:kWRneGn5
会長やってた時に「PTAは任意って説明しろ」って、市P連にしつこく言われたので
「じゃあ市P連も任意だろうから、うちのPTA総会で市P連抜ける決議とるわー」って総会で言い返したら
任意性の説明が有耶無耶になってたうちの市
その話したら校長大爆笑

ごめんね面倒くさかったの
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 21:52:35.42ID:OCZau5dO
学童保育の父母会もあたかも自動加入のように書かれていたな
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 22:52:10.76ID:HY86c6nd
>>887
退会者を出したくないのは単PもP連も一緒なわけね
任意説明を指示しておきながら押し黙るのはちょっと格好悪い
そして笑ってる校長先生はちょっとどうなのかと思う
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/28(月) 23:00:00.01ID:WbBJhmfc
卒業までに最低1回の学校、いろんな事情があって退会するのもそんなに簡単じゃないぽい
うちは父親である自分が委員やることになったよ
母親よりは仕事理由に休むの許してもらえるだろう
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 00:58:35.75ID:gP1ib4hk
>>891
先生が変わるとダメかもしれない
数年前に自分がわりとPTA問題詳しいのを隠して教頭と担任に対応してた
そして義務です任意とはいえやらない人はいないとか言われたをきっかけに、反撃して役員は免除しますのでどうか退会だけはしないで…と言ってきました

今年度、その時の教頭もいなくなり、担任も当然違うので役員やれと自分狙い撃ちされたw
引き継ぎされてなかったのようなので、裁判起こしてでも退会しますので裁判所で会いましょう!って言ったら挙動不審になって有耶無耶になった

ちゃんと退会しないとダメなのかもわかりませんね
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 01:23:10.87ID:3kDGavri
PTA熱心な人って周りから疎まれてることに気づかないのかなぁ?
不思議でしょうがない
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 05:43:56.54ID:aNLKjRru
PTAのホワイト化に熱心な人も
周りから疎まれてしまう不思議
うちは非会員いないからなー
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 07:40:49.69ID:OCbt0Waf
>>892
ヒラの委員なら父親の方が休むハードル低そうに思うがそうでもないのかな
母親同士だと、ワーママは「私は仕事休んでまで駆け付けてるのに何で⁉︎」専業は「専業主婦だからって暇だと思わないで!」みたいになりそう
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 08:40:29.74ID:l2ufuOAu
>>892
PTAから後任の先生に再勧誘の指令でも出てるのかな
それとも保護者の入退会が教員の査定に響いたりするのかしら

>>893-894
周りとちょっと違う動きをすると白眼視されるのは一緒かもね
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 12:58:48.77ID:/lEBfxx3
>>889
まあクソ会長なのは否定しないんだけど
当然会長も同じ人間で、ここによくいる人と同じこと考えるタイプはいるわけよ

「とにかく揉め事に巻き込まれずに任期が終わりますように」と

別にやりたくて会長にやったわけではなく、先輩に言われたら断れないだけ
まあ市P連で騒いだ時も、その後しがらみにがんじがらめにされたわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 12:59:28.24ID:m+YQUhfC
保護者同士の付き合いって、とにかく浮かないように・目立たないようにみたいなところあるからね
そこが難しいところ
しょっちゅう仕事休んでたら職場では浮いてしまうかもしれないのに、PTAの方を優先してしまいがち
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 13:36:02.92ID:NVEWSRN/
ママ友いないから知らんけど、愚痴言い合って皆で我慢するんじゃなくて
一緒になっておかしいことに声を上げよう!
PTAやめよう!とはならないのかね〜
言い出しっぺが距離置かれて終わりかな?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 13:37:04.71ID:l2ufuOAu
>>897
>その後しがらみにがんじがらめにされたわ
任意説明の要求を撥ね付けるくらいだから、特有のしがらみもへっちゃらかと思ったが難しいのね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 15:44:21.62ID:aNLKjRru
>>899
郷に入っては郷に従うで
コンプライアンスが麻痺する人いるから
従わない人が変人になる
0902221
垢版 |
2022/03/01(火) 19:49:19.43ID:m4KGwkhY
別スレで
ボランティア4原則て書いてあって
そのうちの1つ

・自分からすすんで行動する──「自主性・主体性」

ボランティア活動は、自分自身の考えによって始める活動であって、だれかに強制されたり、また、義務として行わせる活動ではありません。

これをPTA規約に入れたらえーのに
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 20:59:53.36ID:kZqHnf1h
>>899
年の長による
活動を潰したり削っても、長が次の代ではやる気に満ちていたら復活
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 21:39:49.34ID:CXocfhdO
>>899
たぶん改革とか適正化していくのはママ友グループで群れたりしないタイプだと思う
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 21:49:01.89ID:l2ufuOAu
>>902
似非ボランティアだから自分から進んで規約に入れないと思う

>>903
復活の裏には削減や改革に反対してた会員や地域住民がいたりするのかね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/01(火) 22:07:06.90ID:jbvfvg9K
決算報告書が来たので目を通したら、会費欄のマイナス額かなりあった
去年と比べると非会員急に増えててビックリした
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 09:36:52.81ID:iX7Ls/dV
>>906
コロナで活動できないから一時的に会費を下げた、とかではなくって?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 09:43:12.17ID:IDmPJiyC
コロナで会費下げるところはまともだよ
うちは変わらず、案の定残りそうで会長は金使うのに必死
返金は手間だからやりたくないんだと
所詮、ひとの金
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 09:50:51.69ID:s1qotlLr
>>907
会費はそのまま
なぜか家庭数での徴収だからザッと計算しても7%程非加入
今後も増えそう
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 09:52:16.09ID:s1qotlLr
コロナ禍でお金使ってしまったから(詳細は無し)非会員は実費取るねという話だったのに繰越金もバッチリあるw
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 10:13:04.47ID:IDmPJiyC
>>910
非会員への実費徴収は教育的配慮により無効でしょ
そもそもPTAは非会員が誰かなんてわからないはず
学校が教えてるなら問題かと
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 10:20:52.01ID:s1qotlLr
>>911
なのにそんな手紙寄越すんだよ
会長が変わってからおかしいんだけど従ってしまう他の役員や学校もダメだなーとガッカリだよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 10:31:23.28ID:gM+t+LG0
茶の間に、○○周年!とか表紙の小学校広報誌があった…
心揺さぶられる
私は非会員を伝えられるだろうか。貫けるだろうか。
地域に根ざした、みんなの小学校。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 10:42:49.26ID:iX7Ls/dV
>>909-910
会員減少の詳細について総会で質問してみたいところだね
非会員から実費を徴収する法的根拠についても
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 13:48:26.19ID:IDmPJiyC
>>913
非会員であることに負い目を感じることないよ
式典に代々役員が来るなら、犯罪まがいの団体の維持に関与した人たちの顔を拝んでみたい気もするけどw
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 13:58:55.57ID:CykYFtox
会計報告見てみたらPTA会長肖像写真に費用使われてて笑うw
額にでも入れて飾ってんのかなw
会員の人達こんなくだらんモンに自分のお金使われててよく平気だなぁ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 14:14:08.12ID:IDmPJiyC
>>916
あ、PTA室に並んでる遺影でしょ?
古いやつはガラスの額に入ってるから地震で落ちたら危ないと思ってたんだ
誰か撤去してくれないかなー
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 16:22:16.89ID:IDmPJiyC
>>918
間違えた、、
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 16:26:40.90ID:+i1Z4+lh
ババぁ共なに化粧しとんねんw誰も子供生んだ臭いガバマンコなんか狙ってねーよw
なに一人で色気づいとんねんw自意識過剰w気色悪すぎw男意識すんな気持ち悪いw
お前の垂れたおっぱいウンコと同じ形だなwwwwww
ぺちゃぱい男も気持ち悪いwww
でぶも気色悪い
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 17:10:15.60ID:85umu+Vv
家庭もうまくいってないのにPTA活動なんてやってられるかよ...
毎日生きるのに必死でこちらは疲れ切ってるのに...
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 18:30:37.55ID:iX7Ls/dV
>>916
それも前例踏襲とやらなんだろうね
誰も目立ちたくなくて不要と言い出せないか、会員の人が会計報告をあまり見てないとかかな

>>922
自分の家庭とお子さんが第一だから、PTAは二の次三の次で余裕があればでいいと思う
PTAの優先順位が異様の高い人の意見もあるけど、人は人うちはうち
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 20:57:44.55ID:hhSvCxhP
PTAの入会は任意ってわかったけど、嫁が他県の教員だと拒否したらヤバイかな
今は勤務先なんて提出しないと思うけど緊急連絡先でバレる
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 21:01:45.67ID:8x+Xvn6L
何がやばいのか意味不明
非加入の教員にはロシアの殺し屋が来るとか?
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 23:08:33.97ID:YfMcAD3y
>>924
誰に対してヤバいか心配してるのかな?
良識ある人なら、教員が休みづらい職業だと分かると思うよ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 01:10:22.59ID:Qdv3e53C
退会する時に、登校班とか子供が世話になっているのに、あなたはやれないのですか!!って教頭か主任の先生に言われたら何て言い返せば良いですか?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 06:24:52.86ID:vO7e9FyY
>>927
「ボランティアでやってる人の行為をとやかく言うつもりはありません」
「いいとことやっている人がいるからってあなたもやりなさいはないですよね?」
って言っていいとおもう

地域によるだろうけど
登校班付き添いとか横断歩道の旗振りとか
本当に必要?って感じる
大人が付き添うことで子どもが安心しちゃって
注意しなくなる
いつだって自分から注意して歩かなきゃダメでしょ
交通事故って大人が付き添ってたって防げない事故ばかり
登校班の列に車が突っ込み犠牲者がいい例
最初から固まって列をなしてなければ犠牲者が少なかったわけだし
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 06:28:28.97ID:vO7e9FyY
あと下校の旗振りや下校班の付き添いはないよね
登校時だけ特別危険ってことはないんだけど
働いているお母さんが多くて動員確保できないというなら
登校時の朝だって同じなんですけどね
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 06:30:44.62ID:vO7e9FyY
>>927
追加
「そんなに人に強制しなければならないものなら
次年度からやめてもらわなければなりませんね
正直迷惑ですから」でもいいと思う
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 07:09:50.97ID:jn7c3B4G
>>929
これはほんと同意
旗振りのアンケートの回答を読んだら伝わってきた
ものすごくいいことをしてるつもりなんだよね
私達が見守ることで事故を防いでますみたいな感じ
「旗振り必要ないという人は自分の子が事故に遭ってもいいのでしょうか?」
「旗振りしてない日に事故があったら絶対後悔する」とか書いてて
じゃああなたが自分の子だけ毎日見守ればいいですよね
結局自分の当番の日以外は他所の親に見守らせたいだけじゃん、と思ったわ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 07:42:56.21ID:T8s3Efo0
確かに旗を持ってる旗振りの大人たちが複数人いたらそりゃドライバーも多少は気をつけて徐行運転したり注意はすると思う
じゃなぜ下校時は旗振り当番なしなのか?ってことになるよね
下校の方が子供たちは気が緩んで注意散漫になってると言うのに
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 07:53:20.91ID:6z11YPlx
文化祭でPTA主催のブースがいくつかある
PTA活動やらない親の子供はそこに行けないことになるのかな

>>926
休みづらい職種の人も苦しんでるよね
ていうかどの仕事もそんなに簡単に休めないだろ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 07:54:11.78ID:vO7e9FyY
何でもかんでもPTAの無償ボランティアの
無償労働に頼ってて
心苦しくないんですかね学校は
給料もらってるんだから先生やれば?
業務外だっていうなら私たち親なら尚更義務はない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/03(木) 07:59:28.06ID:vO7e9FyY
皆さん子どもを守るという名目で
朝の旗振りしてて
キチガイが包丁振り回して暴れて他人の子に危害を加えそうなときに
身を挺して立ち向かえますか?
他人のお子さんが車に引かれそうなとき
身代わりになれますか?
旗振りしてたにもかかわらず身代わりになれなくて
目の前で他人のお子さんが事故にあって怪我したり亡くなったりしたら
耐えられますか?
ボランティアだからって出来ることとできないことがありますよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況