先月判断ついた小5なんだけど、やっても定着しないのは
発達あるあるなんでしょうか
立方体の体積の出しかたをすでに履修済みでそのとき練習問題もさんざん解いてるのに、
時間が経って出題されたら初見、習ってないと思ったと感じだそうです

手で水をすくっているみたいに、やってもやってもこぼれ落ちていくのでつらい