扶養内パートになろうか本気で悩んでる
理由はいくつかあるけど、時短なのにどんどん仕事回される・営業ノルマが精神的に負担・後輩指導に時間取られて業務も営業も回らない、辺りが主な理由
パートは基本その辺りの責任無いからそれらが全部無くなる
あとは単純に育児・家事とフルタイムの両立がしんどい
パートになれば週4になるから子供の習い事や家庭学習に時間も使えるし、体力的にも楽になると思う

夫600妻380、その他のスペックは>>95
夫は早ければ来年昇格の可能性があるらしいけど不確実
昇格すれば夫680〜720妻130でなんとかこのスレに残れる程度
退職後10年以内なら再雇用制度・パートから契約社員登用制度もあるから、下の子が高学年〜中学生くらいになったらまたフルタイム復帰もできるかもしれない
とはいえ一番貯めやすいと思われる時期に収入減らすのも不安