新高3、受験生です
予備校選びに行ってきました
一長一短あって決められない、でも今週中には決めなくちゃ、という状態
のんびりした子で、なのに行きたい学部が難関で、親としてできることはしてあげたいと頑張ってはいるが、もう疲れました
まだ始まってもいないのに疲れてしまったw

行きたいなら(本人が)頑張るべきだと思うのです
あとは自分で決めなさい、学力が伸び悩んだときのために第二志望についても考えておくこと、と言ったらキレられた
落ちることなんか考えてない、そういうこと言うな、だって
お金出すのこっちだし、言われたくなければ態度で示せよと呆れております
愚痴でした、失礼しました