新一年でBに近い所入れてる
宿題をやる時間や夏休みは1時間程勉強する時間はあるみたいだけど中身の指導はなし
でも結局宿題は親が見てサインしないとだし(どこが出来ないか見てねの意味もある感じ)学童でやってきたものを確認して直しだけ家でやってる
学校のテストが満点近く取れてるなら今のままでいいかなと思ってたけど学習習慣か
中学年から塾いれ入れる予定なので今は体型重視してるけどこのままだったら困るな
勉強系の所って学校の進度に合わせて内容を深堀りする感じなのかな