1歳19人クラスで先生は3人
とくに大泣きしてる子が先生の背中におんぶされて、3~4人は先生の手足にすがりついて泣いているという可愛い地獄絵図
0歳からの持ち上がりの子たちは横でクールにおやつ食べたりしてる
先生がた心底お疲れ様ですと思うとともに、大声で主張した子がおんぶしてもらったりある意味トクなのかな、
おとなしい子やものわかり良い子はわりと放任される集団生活はもう始まってるんだなと意地悪なことが頭をよぎってしまった

1週間も折り返し地点で落ち着いてきた子がいる中、迎えに行くとうちの子は常に先生に抱っこされてる
絵本読んでもらってるときも膝上の特等席、みんな走り回ってるときも1人抱っこ…
手厚く見てもらえるのはありがたいけど他の子いいのかなと思ってしまうし、加配つけられるとかならないか今後が心配