>>298
まだ3歳後半で着替えとかお箸とかこれからかもよ
うち8歳だよ
まじで「やる気がない」というか・・・自分への要求レベルが低くてどうしたらいいかわからない
勉強も教えても、字のミスとかあっても「これでいいの」って本人が言うのでどうしようもない
私が単純に子のレベルを受け入れればいいんだろうけど・・・
やる気がないってほんとどうすればいいんだか、生まれつき練習嫌い、本番は好きって感じの性格
出来ないの嫌だから練習する!みたいなのがない
習い事もやってるけど他の子にぐんぐん抜かれて水準より一年くらい遅いし、自転車も乗れないし、
私はわりと向上心が強く出来がいい子だったと思うから、試行錯誤した結果もう親としての見栄を捨てる修業をさせられている
発表会も最近はもう、小言を言ってしまうくらいなら親として見に行かないほうがよさそう
私の周りは親戚含め早い子が多くて、子供の出来で自分の母親としての充実を実感したかったよ・・・