X



トップページ育児
1002コメント353KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/25(土) 08:21:23.28ID:luRtXQLF
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです

次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

【 次スレが立つまではレスを控えてください 】

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656048637/
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:24:44.33ID:7RGRa0k2
>>656
小中学生の時にちゃんと嫌いなもの克服させてもらえないと、大人になって自然に外食だと食べられるようにはならないと思うよって話では?
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:25:36.73ID:fiRCBKpm
うちの子はシュークリームとかクリーム系が苦手でクリスマス会とかでも友達にあげてるらしい
デザート系が苦手だと好き嫌い治さないと!って周りからうるさく言われないよ
前に誕生日ケーキどうしてるの!?って言われたけど余計なお世話だよね、クリーム以外にもケーキなんかいくらでもあるわ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:26:42.19ID:pSNwsPyb
>>659
それは人によるんじゃない?親が頑張っても無理なパターンもあるし、何もしなくても人前では飲み込めるようになれる人だっているし
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:29:37.31ID:N1C0KpfD
>>658
生臭さは濃いお出汁で煮たりバターで焼いたりしたら消えるけどなぁ
かまぼこはすりつぶして卵にまぜてふわふわ卵焼きにすると美味しいのに
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:56.63ID:6kEwI5ET
>>661
親が頑張ってやっても駄目なら、本人が自然になんてもっと無理でしょ、一般的には
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:59.19ID:K8sgvc+0
>>662
噛むと味がするんじゃない?うちの娘は貝が苦手なんだけど好物のキノコと一緒にバターソテーにしたらいい匂い~って喜んで食べたけど噛んでいくうちに「貝の味消えてないわ!」って言ってたし
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:35:17.95ID:h99MtMoq
>>665
それは分からないと思う
家では甘えてやらないけど外ではしっかりしてる子って結構いるし食でもありそう
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:37:42.53ID:QbE0wwQY
わさびだけは未だに食べられないんだけど我慢して食べなきゃだめ?
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:38:14.94ID:nIItLj4x
>>667
我が子がどちらのタイプか見極めないとね
しっかりしてないタイプなら親として食べられるように頑張らないと
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:45:22.87ID:ZWRbamBn
>>670
サビ抜きで注文することの何がだめなの?
何のためにわさびを頑張ってまで食べる必要があるの?
ねえ教えて
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:51:49.59ID:W1/xv+G4
>>675
お寿司屋さんとかでネタの上にわさび乗ってる時あるけど、そういう時はどうしてるの?
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:51:51.05ID:spXJwnYi
まずい、嫌い、無理、よくそんなん食べられるねとかやたら言うんじゃなければ食べられないものの1つや2つあったっていいよ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:54:57.50ID:lmzkggFp
教育されなかったけど言わないよ
幼い頃から未だにしいたけ嫌いなのは治ってない
というかただ単にその人がやばかったってだけでしょ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:55:49.98ID:SvJq99Hr
>>668
誰の事言ってるの?
子供の事なら慣れさせる必要ないって分かってるだろうから聞く意味が分からないし、あなたの事を言ってるなら好きにしろよとしか
で何がスレタイなの?
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:56:29.30ID:G/5xQ17+
>>674
噛みつき方雑になってきてるよね
多分後に引けなくなってるんだと思われる
誰に迷惑かけてるわけでもないんだから嫌いなものあったっていいよ別に
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:59:45.99ID:V9MjcUfq
みんな表に出てないだけで嫌いなものの一つや二つ全然あると思う
この世の食べ物全て食べれるって人の方が少ないんじゃない?
一部のマナーの悪い人が目立ってるだけで、好き嫌い自体は悪くないからね
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 13:59:56.29ID:JHwqlALG
好き嫌いあるだけで親の躾なってない判定は草
うちは食育も無理強いも一歳してないけど上の子なんでも食べられるようになったよ
ただ見守ってただけ
好き嫌いなんて本人の資質でしょ、思い込み強すぎて怖い
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 14:01:01.19ID:QU/4kb0R
>>678
旦那の従兄弟がそれ
母親は飯ウマなんだけど末っ子長男で甘やかされたから、好き嫌い多い上によくそんなもん食べれるな!と言い放つタイプ
その従兄弟の娘(孫娘)もこの母親(おばあちゃん)が育てたからか、好き嫌いありすぎて給食拒否してる状態
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 14:03:34.20ID:qT3oSyrh
親がちゃんとやってくれたから好き嫌いが1つ2つで済んでるんだよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 14:06:03.45ID:HLGcp26U
>>685
好き嫌いは生まれつきだよ
親の頑張りでどうこうなるものじゃない
成長過程で舌の細胞が壊れてどんどん食べられるようになっていくの
だから子供が苦手な苦いものや辛いものなど大人になると食べられるようになったりする
大人になっても苦手なものは一生苦手だよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 14:09:56.09ID:JHwqlALG
将来姑になった時孫に好き嫌いがあったら、嫁にちゃんとしてあげなきゃとか余計な言って嫌われるから気をつけたほうがいいよw
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 14:16:02.38ID:rsDVq1gG
>>686
アレルギーじゃない限り慣れだよ
他の似てる食材でも慣れるんだけど味と成分の関係でそれでしか慣れることができないので慣れにくいのがシイタケ

シイタケに慣れるにはほぼシイタケを食べるしかないから大人になってもシイタケ苦手な人が多いって研究結果出てるよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 14:17:56.69ID:QvL07UHc
>>688
だからそれは”人による”なのよ
慣れる人もいればそうじゃない人もいるの
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 14:22:43.14ID:QvL07UHc
>>690
ソースは?同じ食材を食べ続けたら全ての人間が好き嫌いゼロになるならそれはかなり凄いことだね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 15:50:01.10ID:3pEO9oVK
小さい頃は単に好き嫌いだと思ってたものが実は軽度のアレルギーだったとかもあるからなぁ
多様性の時代だし、好きも嫌いも他人に強要しなければどうでも良いと思う
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 15:52:14.61ID:jV/00BoQ
誘導されてるのに書き込む馬鹿の言うことは何の説得力もないよ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 19:43:35.98ID:jCmar8OQ
メロン大好きなんだけど最近食べると喉がイガイガする気がする
これアレルギーになりかけてるのかなぁと思いつつ年一くらいしか食べないから
次食べる時もイガイガするけど美味しいわーって思うんだろうな
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 19:45:27.36ID:TL0+ATv5
同じく子供と2人で口の中血だらけになりながらパイナップルおいしー!って毎年やってるわ
アレルギーだったら嫌だな悲しい
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 19:48:20.52ID:ywdeoJJ4
血だらけ…?
アレルギーだったら嫌だなとかの次元では無いのでは?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 19:51:08.53ID:TL0+ATv5
そういう人結構いるみたいだから血が出るのあるあるかと思ってたわ
皮膚が薄いのかな?
なんか血の味するねwって言いながら今まで食べてたわ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 20:02:55.84ID:w2O4vg9k
でも本人的にはべつにいいんでしょ?
毎年血を出しながら食べればいいよ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 20:28:23.99ID:jkiOqQG/
私もパイナップル食べると口の中がピリピリしてたけど、タンパク質を溶かす酵素があるからそうなるのだと聞いた
酢豚でもパイナップル入れるのは肉が柔らかくなるから何とか
辛いのが平気な人と苦手な人がいるみたいにその酵素に対しての強さが反応に出るのかな
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/12(火) 22:54:35.01ID:xpwL7h08
しいたけは給食のせいで嫌いになった思い出がある…
カチコチのいしづきが付いてて噛めなかった…
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 08:25:56.53ID:w9NJY3Sn
大金もちの友達がいたんだけど、好き嫌いの話しした時「私あれだめ、孵化する直前の卵」と言われて、住む世界が違えば嫌いな料理も違うな、と思ったのをふと思い出した
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 08:53:33.13ID:SDkpBTeZ
お金持ちって味覚経験豊かだから本当に好き嫌いないよね
食材的には食べにくい物も一流の料理人の手で美味しく食べられてたりするしね
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 08:58:30.39ID:sHws6kqf
好き嫌いがないんじゃなくて嫌いでも黙って食べてるだけだよ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 09:11:55.52ID:BGVidRtl
お金持ちでも恋人や親しい友だちなら言うよ
でもそれがないかあっても一般的な食べ物じゃないって言ってる
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 09:12:27.91ID:fYa7VAc2
なんでこのスレはスレタイにそった話しを全然しないでスレチなレスばっかりなの?
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 09:19:51.63ID:FniJPPXY
>>709
食べられなくても別に困らないしね
吐き気を催すくらい苦手な食材はアレルギーの可能性もあるらしいね
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 12:22:46.68ID:hHNOzu7F
好き嫌いあっても一緒に食事してる人を不快にさせないならいいよ
汚ならしく避けたりあれ食べられないこれも無理とかでメニュー配慮求めたりこんなもの食べる人の気が知れない○○みたいで気持ち悪いとか言ったりとかさ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 12:26:07.01ID:gcAK1wCt
食べ物避けるとか文句言うのって好き嫌い関係なく育ちが悪いなって感じ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 12:54:21.30ID:lDIf0D1X
自語りで延々スレチしてるのに不快だ育ちだ何言ってんの?
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 13:35:16.28ID:B22q9wj/
好き嫌いの話したいやつは専スレ立てて好きなだけやってろよ
スレチもいいとこだしいい加減飽きたしウザすぎ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 13:59:39.83ID:UMzRN0WE
実家からお盆休みに2歳0歳の子供を連れて帰省しろ、夫の休みがとれないなら私1人で連れてこい
子供たちの面倒は見てあげると言われた
父…2歳に朝1.5時間、夜30分付き合うと体力が尽きる
母…家事の合間に見る程度、よく出かける
妹…夏期休暇中、遊んでくれるし面倒も見てくれるが趣味もあるので忙しい
なので育児への口出しや田舎の広い家の移動を考えると全然楽じゃないし
悪いことをしても叱らないから子は我が儘爆発する
自分が行かなきゃ良いだけだから別に良いけど、得意気に提案されるとモヤる
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 15:05:09.32ID:sgd9JrXh
>>719
だから、行かなきゃいいだけだから別にいいって言ってるのに何言ってるの
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:15.25ID:9AzYfRzD
>>720
行かなきゃいいじゃん、書かなきゃいいじゃん
で終わるよねこの話
要領悪そうで草
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 16:14:40.50ID:dhb9n9Zv
行かなきゃいいは718本人もそう思ってる
書かなきゃいいは余計なお世話
ごちゃごちゃ言う方がおかしい
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/13(水) 16:25:23.77ID:LYItQTZM
子の通うスイミングで、コロナで辞める児童が多かった為、仕方なく月謝を値上げさせていただきます、と言うことで4月から月謝が高くなったのに、「児童数が増えているので密を防止する為に8月からレッスン時間を増やします」と連絡があったこと。
減ってるんじゃなかったんかい
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/14(木) 06:16:35.33ID:A0i5arep
コロナを理由にしないで電気代や施設の管理費の高騰だったらモヤらなかったのにw
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/14(木) 10:26:22.97ID:YYtyw5O7
朝にやってる子ども向け番組の体操のおねえさん
跳ねるダンスの時に揺れるのが気になって仕方ない
これはモヤモヤじゃなくてムラムラかもしれんが
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:08.71ID:YYtyw5O7
サラダでラップを見た時は衝撃でした…目のやり場がありませんでした
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:23.14ID:gx++anLx
そろそろ子どもの工作品を捨てたい
捨てちゃダメ!と言い本人は今日もニッコニコで廃材で工作している
本人も存在を忘れてるのは捨ててもいいよね?
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 07:40:00.04ID:pXlIsOBh
ゴミからかわいいゴミを作る天才だからね…
工作用のボール紙もテープもあるのに絶対むきだしの段ボールとかガムテープで作るのも解せない
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 08:03:54.94ID:IHbAgirT
あくまで可愛いゴミなんだよね。実用的なもの作ってほしいな。ペットボトルデコってペン立てとか
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 10:00:30.66ID:Ly9iaMFo
そんなアドバイス求めてないかもしれないけど、立体作品写真とってプリントアウトして、「今日は額縁作ってよ」って段ボールとかデコ用グッズ渡すのどうだろう?
で、できたやつ飾って立体作品は捨てる…
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 10:04:17.61ID:MbbApYi3
近所のアパートゴミ捨て場にメリーズとかマミポコとかのオムツ外袋をゴミ袋にしてる人がいるんだけど
口をしめてないからゴミ収集車が来る頃にはひっくり返って中身が飛び出てる
透明の袋って指定も守れてないし頭おかしい育児してそうだなと思う
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 10:31:10.31ID:zIkbn2RJ
子供の通ってる園の先生、37.5~37.8℃の熱で早退したら当日と翌日朝に連絡をくれて
「明日(今日)の園はどうなさいますか?」と聞いてくれるんだけど
A「元気だったら登園します」
B「病院に連れていって大丈夫なら登園します」
C「午前だけor午後から登園します」
D「休みます」
の内、D「休みます」の返事を聞くまで延々粘るのがモヤる
親が最初から「明日は休んだ方が良いですよね」と言うと
「いえそんなことは、明日はどうされますか」と言うから
変に期待持たせずに休んでくださいと言った方が良いんじゃないかとモヤる
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 11:58:53.29ID:gCnZaJC5
あーわかるわ
うちは病院に行くまで言われるw
ちょっとしたことでもすぐ「病院に行ってください」って言うの
素人目でみても、この程度で行ったら病院の先生困るよねってレベルでも言われる
実際に先生困ってたこと数回
それ以外は融通が利いて良い園なんだけどね
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 12:07:49.77ID:b8v1Rwke
>>740
透明の袋じゃないけど口を開けておけば中身は見えるからいいよね!って思ってそう
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 12:15:09.13ID:sQHf78v1
そういう常識のない人って居るよね…
本人は全く悪気がないからタチが悪い
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 12:30:12.56ID:+NynmBdz
飼い猫が具合悪くて様子見したい、でも私は仕事なので小学校低学年の子供を学校休ませて看病させてると
いう近所の人がいたけどペットの看病で子供の学校休ませるものなの?
うちはペット飼ってないから分からない。危篤とかならまだ分かる。
ちなみにペットは子供が飼ってるというよりその人が飼ってた。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 12:35:58.01ID:FSkNj3zs
>>745
ペットホテルしてる動物病院とかないのかな?
うちは旅行の時とか預けたりしてるから、半日いくら~で預かって貰えないもんかね
小学校休んじゃだめよね
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 14:08:26.39ID:ZtR1FefQ
>>742うちは小学校だけどはっきり「病院行って先生からokもらってください」って言われる
でも診断書出すわけでもないし口頭で「行きました大丈夫でした」って伝えるだけ
診断書出せって言われても面倒臭くてモヤモヤすると思うけど
うちはその度に毎回行っては先生から「また?あの学校融通効かないね」って
笑ってもらってるけど口頭確認だけでいいなら絶対診察に行ってない親も
いるだろうなぁと思ってモヤモヤ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 14:24:45.36ID:iUVFRpLr
>>745
信じられない。小学校低学年の子に1人で看病させるのもそれで学校休ませるのも。
0749745
垢版 |
2022/07/15(金) 15:25:55.84ID:+NynmBdz
>>746,748
自分じゃ考えたことないから病気のペットいる人はそういうものなのかなと思ったけど
よく考えたら兄弟どちらか重い風邪だから片方に学校休ませて看病とか考えたことないわと思って
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 15:44:11.59ID:01B/Vfsu
>>745
「○○だからあれして、これして」ってペットが自分で言えるわけでもないんだから
低学年の子ができることなんてないだろうに
母親のお前が仕事休んで面倒見ろやって感じよね
ペット飼う資格なんかないわそんなやつ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 15:56:59.63ID:Qu1BjRPY
ママ友にお下がりあげてお礼のLINEで、うちの子デカイから追い越さないようにするね!またお下がり待ってまーす♪ってきた
確かにママ友の子デカイけど、さすがに2学年下の子に抜かされるほどうちの子小さくないし、私が低身長なのわかってるはずなのに(ママ友は高身長)よくそんなこと言えるなーってモヤモヤ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 16:12:39.65ID:pIHxB0Vc
デカイ、小さい、長い細い丸いetc
と体型のことしつこく言ってくる人ってなんなんだろうね。自分語りですまんけど私もランチした時子を延々細い小さいだの延々言われて帰ったあとのラインでまた
「軽そうだから〜うんぬん」言ってて不思議だったわ。別に不快じゃないけどマウントなのか逆にコンプレックスなのか、ひたすら言ってくるからなんだか変な感じになる 無神経?なんだろうね
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 16:18:25.42ID:VRE78vq9
ジミンはアメリカ合衆国GHQが
WW2終結後、日本占領統治の為に
利用した朝鮮カルト政党なんだよ


よく考えたら分かるやろ
戦争に勝ったアメリカ合衆国は、日本人にすぐに好き勝手に政治やらせるはずないやろ

ジミン=朝鮮(チョンコ)統一教会カルト
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 16:24:38.89ID:VRE78vq9
ジミンはアメリカ合衆国GHQが
WW2終結後、日本占領統治の為に
利用した朝鮮カルト政党なんだよ

よく考えたら分かるやろ
戦争に勝ったアメリカ合衆国は、日本人にすぐに好き勝手に政治やらせるはずないやろ

本物右翼の日本人政治家や日本人達は公職追放になった

その隙に、GHQ後ろ楯の傀儡政党ジミン党がアメリカ合衆国のポチとして
日本の政治を決めるようになる
ジミンはあくまでアメリカ合衆国のポチの動きしかやらん

そして戦後70年もたつと
日本人成りすまし朝鮮(チョンコ)がジミン党に少しづつ入り込んだ

ジミン=朝鮮(チョンコ)統一教会カルト
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 16:51:55.71ID:Qu1BjRPY
やっぱ無神経だよね…
その他にも質問のLINEしてきたから早めに返したらお礼もなく既読スルー、遊びの約束を決めるにも1週間既読スルーもザラだし舐められてるよね
幸い小学校は違うからFOしてくわ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/15(金) 17:34:45.31ID:mvh8rv2o
>>756
それ相当舐められてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況